一般を苦しめることでしかプレミアを増やせないの?


告知欄


■一般を苦しめることでしかプレミアを増やせないの?

現在表示しているスレッドのdatの大きさは48KBです。

1 名前: no name :2009/03/01(日) 12:06:01 ID:MNu85V9W

エコノミー時間延長するとか。そっちのサーバくらい補強しとけよ。
この程度の混雑で動画の質を低下させてたらニコ動自体衰退していくぞ。
テレビなんて何千万人同時に見ても全然平気なんだから、ニコ動がテレビに取って代われる日はまだまだ遠いな

2 名前: no name :2009/03/01(日) 12:08:30 ID:soJ3/QxI

敷居の高いサイトになっちゃったな。
ますます濃い人々の隔離が進むんですね。

3 名前: no name :2009/03/01(日) 12:17:07 ID:IJVKu20s

文句垂れてるヤツはさっさと退会しろ(笑)

4 名前: no name :2009/03/01(日) 13:04:11 ID:DSNvc720

一般ざまぁあああああああああああああああああああああああああああ

5 名前: no name :2009/03/01(日) 14:23:27 ID:gfelCRGw

金払った時点で負け組だろ

6 名前: no name :2009/03/01(日) 14:34:03 ID:pOow/KkD

「ニコニコ市場売れまくってるだろ、貢献しまくってるのにこの仕打ちはない」と言ってる奴がでてきそうだw

実情はニコニコ市場で得られる収益は、ニコニコの収益全体から占める割合の4%しかない
ちなみにプレミア会員の月額料金から得られる収益は、ニコニコの収益全体から占める割合の40%

7 名前: no name :2009/03/01(日) 14:52:25 ID:yd56bSU4

そこまでエコノミーがつらいと感じることは無いけどな。

8 名前: no name :2009/03/01(日) 14:53:39 ID:Rtc4lr41

ぶちゃけ画質が下がろうが
動画に接続が出来てかつ軽ければ何も文句はない

9 名前: no name :2009/03/01(日) 14:53:56 ID:pzjw6DOS

>>1
プレミアム会員の鯖は一般と別だって事知らないのか?
つまりいくら一般鯖軽くしてもプレミアムが得することないと思うけど
そして、一般がプレミアム(笑)とかいってみんなで一般鯖使ってたらどんどん重くなるわなwww

10 名前: no name :2009/03/01(日) 14:57:30 ID:pzjw6DOS

>>9
ミス 軽くしても→エコノミー時間を延長しても

11 名前: no name :2009/03/01(日) 15:04:07 ID:TKyvM86R

何たかがプレミアムが、たかがユーザーが図に乗ってんの?

12 名前: no name :2009/03/01(日) 15:05:05 ID:abl9LOI/

投稿数は激減するだろ
別にプレミアムの人のために動画作ってるわけじゃない
多くの人に見せたいから利用してきたのに
寂れる一方だよ・・・

13 名前: no name :2009/03/01(日) 15:49:32 ID:2bqGmRd1

あんまり一般を不便にし続けると
本当に人減るぞ…

…いや、減った方が良いのか?
でもそれだとコメントがなくなって寂しくなりそうだなぁ

14 名前: no name :2009/03/01(日) 15:54:14 ID:OgeIy9Bj

俺は見たい動画のためにプレミアムに入ったんだけどな
エコノミーでたまにある事故とか高画質とかを見たいがために課金してるからニワンゴに金積んでるって意識はない
俺はときちくさんと似非軽石モンのためにニコニコしてるんだ、悪いか(ぁ

15 名前: no name :2009/03/01(日) 16:05:55 ID:gaG+NCAl

月五百円払うことすら躊躇うような連中はエコノミー(笑)でも見てりゃあいいんじゃねーの?
どうせならこれでゆとり共のニコニコ離れが進めば万々歳なんだがな

16 名前: no name :2009/03/01(日) 19:12:18 ID:p49f6WUh

金払えばゆとりじゃないってどんだけゆとりな考えww

17 名前: no name :2009/03/01(日) 19:24:20 ID:W8Fwmg2u

プレミアムを優遇するのは構わないんだが
一般の待遇を下げるのはどうかと思うんだがなぁ

18 名前: no name :2009/03/01(日) 19:36:15 ID:syD3magJ

逆に今までが一般を優遇しすぎてたと思うな
常にエコノミーにするか、IDで視聴制限するかして、もっとプレミアムの鯖に帯域を割いた方がいい
まだまだ足りないぐらいだよ

19 名前: no name :2009/03/01(日) 19:44:01 ID:zXzt5oOJ

やらずに後悔するより、やって後悔するほうがよい。

というわけで、何日か完全有料で実験してみよう。
不可抗力とはいえ、β→γも空いた(あいた)わけだし。

20 名前: no name :2009/03/01(日) 20:07:20 ID:VRpQyo3j

今のニコニコで十分だな。
これ以上一般の待遇を悪くしないでほしい。
まあ赤字ってのは大変だと思うけどさ……

21 名前: no name :2009/03/01(日) 20:11:38 ID:pOow/KkD

>>18に同意

22 名前: no name :2009/03/01(日) 20:19:40 ID:yvy03kRT

一般のサービスを悪くするのはユーザーが減るかもしれないね。

でもプレミアムの俺からすると、もっと動画を軽くしたりしてほしいなぁ。
たまにスペックがなんちゃら〜 とか言ってる人がいるけど別に回線が遅いわけでもない。それに課金してるんだから もうちょっと・・・。

23 名前: no name :2009/03/01(日) 20:32:55 ID:/BJA9rUe

色々言ってるけど運営側の事も考えてやれよ。サーバーの維持費もあるんだからさ。
なるべく運営も一般会員も快適に、と思ってやってると思うが、かなりきついと思う。
だからプレミアム会員、ニコニコ市場とかでなんとかやろうとしてるんだろ?

24 名前: no name :2009/03/01(日) 20:38:26 ID:+o7igoP6

金を出さないユーザーが減ったところで何も問題なくね
無駄に増えた結果が現状なわけだから
一般サービス悪くしてプレミアムに流そうとするのは妥当な判断
何が何でも金は出さないという俺みたいなしみったれも多いと思うけど

25 名前: no name :2009/03/01(日) 21:06:20 ID:aKmTm7CC

運営乙

26 名前: no name :2009/03/01(日) 22:01:13 ID:N/iA3TQI

変なことに金使ったり
やたらとオナニーを押し付けたり
やたらとプレミアム会員になると云々の文章を表示しなければ
運営に同情するのだが

27 名前: no name :2009/03/01(日) 22:30:24 ID:F9lpRtrP

プレミアムでも余裕の紙芝居ですので無料戦士の皆さんはご安心ください・・・。

28 名前: no name :2009/03/02(月) 01:27:48 ID:uTzT+rf6

だから、有料会員制にすれば問題解決だろwww
それでやっていけるかは知らんがね

29 名前: no name :2009/05/05(火) 12:57:02 ID:dweI8UDn

              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / プレミアムになったら
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   負けかなと思ってる
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \
        l ,`-=-'\     `l ι';/       \  ニート(24・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|

30 名前: no name :2009/08/12(水) 19:39:47 ID:YqqeBk84

運営もユーザー以外から金がはいってくる所で儲けろよ。
ユーザーから金を持っていくな

31 名前: no name :2009/08/12(水) 19:45:29 ID:wLUoG1o4

>>28
有料にしても金払ってまでニコニコにいたくない奴は他のとこいって逆効果の可能性が。

32 名前: no name :2009/08/12(水) 19:52:02 ID:UiLVp0pt

ニコニコを良くしたいのか自己中な考えで潰したいのか
お前らがどっちに行きたいかが分からん

33 名前: no name :2009/08/12(水) 20:02:05 ID:/hfnRsAG

ネットのタダ乗り文化にも限界はあるだろ
コンテンツに金を払って続けさせる文化も学んだほうがいいよ

あと、ネットは別にテレビと張り合ってないだろ
方向性が違う

34 名前: no name :2009/08/12(水) 20:06:21 ID:s7v9Xc+C

     ハ,,ハ
    (ω゚=)
    /  ハ,,ハ      ハ,,ハ      ハ,,ハ
    |  (ω゚=)    (ω゚ =)    (ω゚= )
    |   / ⌒ヽ   /  =ヽ  /  =ヽ
      / y / =ヽ | |  Y  |  |     = |
     (ξ二ノ  =/ .|   |  | ノ |   |  |
     | | `iー- m/ / // |  / ノ


     ハ,,ハ
    ( ゚ω゚ )
    /  ハ,,ハ      ハ,,ハ      ハ,,ハ
    | ( ゚ω゚ )    ( ゚ω゚ )    ( ゚ω゚ )  プレミアム、プレミアムってうるせぇんだよ
    |   / ⌒ヽ   /  =ヽ  /  =ヽ
      / y / =ヽ | |  Y  |  |     = |
     (ξ二ノ  =/ .|   |  | ノ |   |  |
     | | `iー- m/ / // |  / ノ

35 名前: no name :2009/08/12(水) 20:26:16 ID:fa/Gu3AK

525円払ってまで観る気しないんです・・・

36 名前: no name :2009/08/12(水) 22:01:05 ID:nG6mDAOO

どーせ夏厨だ。

37 名前: no name :2009/08/12(水) 22:45:56 ID:f5m7YdWq





プレミアムってめちゃめちゃ軽いことが証明されてるよ?w

38 名前: XX03 :2009/08/12(水) 23:06:26 ID:CkgcayBO

プレミアム会員の大体は動画をけっこうアップロードしてる人なんだよ。
8GBのアップロード容量と引き換えに525円払わせる運営の気が知れない。
金払わせるんだったらアップロード者に視点をあてた風にすればいいかもしれないけど...
100GBまでは315円とか

39 名前: no name :2009/08/12(水) 23:21:40 ID:5G2ssDVA

プレミアム入ってるけど別にプレミアムいらないと思う。
速さの面では結局回線次第だしPCのスペック次第。
プレミアムになったつもり貯金でもして高スペックPC買う足しにした方がなにかとよいのでは?年間6000円しか貯まらないけどw

ニコ生の人気放送をちゃんと見たいっていうならプレミアムに入るしかないか。
そんなもんだとおもう。

40 名前: no name :2009/08/12(水) 23:40:04 ID:UiLVp0pt

>>37 それの広告の文字の早さがおかしい事くらい知ってる

41 名前: no name :2009/08/13(木) 11:11:28 ID:GATFQWJg

β時代の頃にプレミアムがあったら、マイリスト登録しまくったんだがな…
どうしてあんなに優れたMADが消された…

42 名前: no name :2009/08/13(木) 12:37:02 ID:Ka87jot2

プレミアム会員になった覚えがないのに
今見たら勝手にプレミアムになってました なんで?

お盆で回線パンクする事を想定しての一時的な措置?

43 名前: no name :2009/08/13(木) 14:37:23 ID:SGmpo5Z+

関連スレ
ttp://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/question/1239889041/

44 名前: 星のしずくと ◆0IIEzpCyu. :2009/08/13(木) 14:49:48 ID:uZWEiwEV

>>37 広告早すぎだろ
『ニコニ工作』あっぱれだな

45 名前: no name :2009/08/17(月) 19:00:54 ID:50ijGZmK

>>41
そこは完全に大人の事情ってやつじゃない?

46 名前: no name :2009/08/17(月) 20:13:09 ID:oDkNbOJh

プレミアムでうp主な俺としては、500円で
・大規模な公開場所の確保
・コメント機能付きプレーヤーの使用
・鯖の費用負担
・回線の費用負担
・UP待ち優遇
・容量8GB
は高くないと思ってる
その費用を補う為に広告貼るのも理解できる

・・・でも時報とか像とかに金かけたりとかは
プレミアムとか関係無しに理解できない

というか時報って一般人離れの元だろ・・・

47 名前: no name :2014/02/17(月) 00:14:10 ID:Pajh03/t

そうだよ(便乗)

名前
メール
コメント
新着レスの表示 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50