既存スレで十分かも知れんが立ててみる
休みはエコノミーの本気がほぼいつでも楽しめるとか・・・orz
>>220
コピペに反応するなよ
コピペ貼るような奴は分別もつかないバカガキなんだから
一般が減ってコメが少なくなるのは困る。つまらなくなる。
荒しが減るのは大歓迎だがwww
コメありとなしの動画見比べるとコメが多いほうが面白いんだよなぁ・・・コメなしのほうがいい人もいると思うけどね。
休日の昼にエコノミーは辛いね。
まぁ、金払ってない俺が言うのもなんだけど・・・・
プレミアム会員大勝利
前にエコノミーで見たのいつだったかなあ^^
新プレイヤー軽くておいしいです^^
コンビニ弁当一個分で30日間ニコニコできます^ ^;
>>221
そういうの本当に気持ち悪いからやめてくれ
何が「潰れるように」だ
それにどんだけうまく例えてもあくまで例えなんだから
この問題に一致させることはできないのに気づけ
>>219
アレンジしてみたよ
わかりやすく例えると、
試食コーナーに大阪人がたむろしてるせいで、並んで待ってる関東の人達は買いたいのになかなか買えない
しかも、大阪人は試食品を食べるだけで、いっこうに買う気配もない
コーナーを占領してるせいで、並んで待ってた関東の人達は家に帰ってしまう
だから、せめてちょっと道あけてくださいよ、って言ってるだけ
普通なら「商売の邪魔だ!出てけ!」と言われてもしょうがない状況なのにだよ?
店が関西弁にびびって、甘やかしすぎなのが良くないんだよ!
だから大阪人も「本当においしかったら買うんや、買うまでの価値はないでホンマ。怒るでしかし。
わしは試食して宣伝してやってるんやないか、俺が試食をやめたらこの店潰れてまうで。なんでやねん。なんぼもろたら気持ちええねん」って勘違いしちゃう
ええ、確かに宣伝はできてますね。・・・大阪人が徘徊してる店という意味で
これは一般会員のことだしプレミアムが勝ったとかおかしくないか?
エコノミーだからってそんなに不便なことは無いし。
もとにもどせえええええええ
コンビニ弁当一個分で30日間ニコニコできます^ ^;
たぶん>>231が書いたキャッチコピーが運営の本心なんだと思う。
一般はニコニコできなくて当然と。
あきらめるしかないか・・・
運営によるコピペ劇場、始まり始まり〜
コンビニ弁当ww一個分wwwで30日間wwwwニコニコwwwwwできますwwwwwwww
^^;
プレミアム会員大勝利
前にエコノミーで見たのいつだったかなあ^^
新プレイヤー軽くておいしいです^^
コンビニ弁当一個分で30日間ニコニコできます^ ^;
/)
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ 見れりゃあいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
サーバー・回線に金をかけず使えないバカをどんどん身内採用で赤字拡大(笑)
ニコニコ映画祭とかどこのバカが喜ぶんだwしかも時報でまで流して
ウザイ時報流すんだったらせめて利益につながる広告流せよw真性のアホなのか?
プレミアになる魅力を高めるのではなく一般を不必要に不便にばかりしている
エコノミーも画質さげるだけでなくわざと大幅に音ズレするよに設定し
画質も容量の割りに文字がつぶれるくらい極端に悪くするように設定
検索もたいして込んでもいないのにプレミアにさせたいがためにしょっちゅうエラー
挙句の果てには赤字拡大(笑)とかいいながら無駄な人件費拡大だけに飽き足らず
動画の無駄な大容量化でサーバー負担増とかもうアホかと
あとつかえねー糞機能追加して無駄に重くすんな
運営は相変わらずしょうもないコピペばかりだしせめてもうちょっとウィットに富んだコピペしろよ
アレンジしてみたよ(笑)って頭湧いてるのか?それともプレミアは運営に無駄金貢ぐぐらいだから
性格ねじまがったこういう真性知障が多いのか?
>>228
アレンジしてみたよ
わかりやすく例えると、
試食コーナーに大阪人がたむろしてるせいで、並んで待ってる関東の人達は買いたいのになかなか買えない
しかも、大阪人は試食品を食べるだけで、いっこうに買う気配もない
コーナーを占領してるせいで、並んで待ってた関東の人達は家に帰ってしまう
だから、せめてちょっと道あけてくださいよ、って言ってるだけ
普通なら「商売の邪魔だ!出てけ!」と言われてもしょうがない状況なのにだよ?
店が関西弁にびびって、甘やかしすぎなのが良くないんだよ!
だから大阪人も
「本当においしかったら買うんや、買うまでの価値はないでホンマ。怒るでしかし。
わしは試食して宣伝してやってるんやないか、わしが試食をやめたらこの店潰れてまうで。
なんでやねん。なんぼもろたら気持ちええねん」って勘違いしちゃう
ええ、確かに宣伝はできてますね。・・・大阪人が徘徊してる店という意味で
プレミアムの人おめでとう!
私はエコノミーなので、もう少し様子見てみて
あんまり使いづらい様だったら退会するつもり。
前々から、プレミアムの人には悪いなって思ってたから、
いいキッカケかも。
コンビニ弁当は食べないけど、本を買いたいのでプレミアムはパスします。
>>237
言葉は汚いが概ね同意かな
運営は力を入れる方向を間違ってるんだよ
エコノミー時間を拡大しても「他所へ移住する」という選択肢が生まれるだけでしょ
俺も含めてβ、γ辺りから居る連中にとっては現状のプレミアムに入会しても、過去に当たり前だった状態へ戻るだけだろう
運営が最優先にすべきなのはプレミアムをより魅力的にすること
フルスクリーンモードとかスムージング機能の付加とか色々あるだろうに
他所の動画サイトでは当たり前の機能もニコニコでは何故実装しない
ユーザー生放送マジオススメ
skype凸放送のおかげで彼女ができました^^
ただでセックスおいしいです^^
ID:lKAaUWOFはアレンジ厨の称号を一般会員の俺から与えてやんよw
商売ってのは、実際に金を儲けること以外に、金を儲ける機会を得るってことが凄い重要なんだよ。
例えば、電気店が安売りのチラシを出して、お客さんが一杯来たとする。
でも、当たり前だけど来た客全員が買っていくわけじゃないだろ? 値段を見に来ただけとか、何となく立ち寄ってみたとか、そもそも冷やかし、暇つぶしに来たなんて客だっているだろう。
じゃあ、電気店はそう言う人達を客じゃないとして追い出すかといえば、そんなこと絶対にあり得ない。それは「販売機会のロス」っていう商売で一番痛い行為だから。
店に来た客は、商品を買ってくれる可能性がある。例え今は買わなくても、将来的に買ってくれる可能性もある。
お客さんが沢山いることで「あの店は繁盛しているな」と第三者が判断してくれれば、その人が来店してくれる可能性が生まれる。
大量の集客が見込めるとわかれば、メーカーが積極的にその店舗に新製品を導入したり、宣伝なんかをやってくれたりもする。
「客」というのは、単純に金を払ってくれるだけじゃなく、ただそこにいるだけ、来てくれるだけで莫大な価値があるんだよ。
店から溢れるほど客が集まるなら、普通の店なら喜んで店舗を拡張しまくるし、そのための資金を、銀行は喜んで貸してくれる。
それだけ人が集まるなら、回収できる見込みの方が圧倒的に高いから。
今のニコニコは、「損をしたくない」から「集まった客を減らす」ような行動をしてるわけだ。
でも、ちょっとでも経済学とかかじった奴がいれば、「儲かる可能性がある」から「集まった客を手放さない」ようにサービスを展開するのは当然。
プレミアに優遇特典をつけるとかなら、それに金を払う客が出て、収入が増えることが期待できる。
でも、会員減らして回線負荷が減ったって、1円の儲けにもならないうえに、機会収入が確実に減るんだぞ?
まともな企業なら絶対選ばない選択肢だから叩かれてる。ただそれだけのことだろ。
なんか・・・
感動した
すげww
_
|
,、‐''''´ ̄ ̄``''''-、,
/ \/ ::\
/ \/\/ ::::::ヽ
/ \/\/\/ :::::::ヽ
|ヽ/\・∀・ /\/ ::::::::| アキラメロン
|./\/\/\/\ :::::::::|
ヽ \/\/\ :::::::::/
ヽ /\/\ ::::::::::/
\ /\ :::::::::::::::/
`''-、、,,:::::::::::,,、、‐''´
>245なんという長文乙、きっと頭良いんですね、それをコピペじゃないことを祈ります^^
無料会員だけど、まあいいんじゃね。
ちょっとやそっとのサーバ増強じゃおっつかんよ。
オレは「エコ再生じゃない時に見るか」程度しか使わないから
今後も無料で、たまーにだけ利用すると思う。
これで凄く困る奴は入会すりゃいいし、
「時間ズラせばいいや」程度しか使わないやつは
引き続き無料会員でいりゃいい。ただそれだけ。
赤字拡大(笑)してるのは余計なことばかりするから
純粋にユーザーが増えてサーバー・回線に金がかかってるからじゃない
サーバー・回線は広告で賄えるだろ
しょうがない、
火狐のツールにニコ動の大体のいらない機能を消せるアドオンがあるらしいから一般はそれなりの対処をするしかないか
俺は低スペックで一般の最悪の例だがなんとか利用できてる、でもこれ以上いらん機能を付けられると、、
もはやイ゛ェ″アアアアアアアアア!!!状態
みんなテレビ(民放ね)をただで見てきて
育ったから金を払うのに抵抗があるんだろう
俺も払いたくない
ニコニコが赤字なのはしっているし、
いつも楽しませてもらっている
だが今回の措置はいくら何でもいきすぎだ
はじめてニコニコを利用する人は休日に来ることが多いのは誰でも分かる
>>245の言うように、これではこれ以上ユーザーは増えない
もしニコニコが民放並みに影響力を持つようになれば
広告収入や市場の売り上げで充分に利益を確保できる
今の状態を維持するなら、もうニコニコのアクセス数は絶対増えない
長い目でみればそれは大損害だ
>「エコノミーモードで再生している事に気付きにくい」というご指摘が以前からあった為、動画の再生前画面に、エコノミーモードで再生する旨の表示を入れました。
スクロールしなきゃ確認できない今の仕様のが気付きにくいだろ
何考えてんの?
>>253
禿同。前の方が見やすかったというかパッと見で分かるもんな。
>>245
アレンジしてみたよ
わかりやすく例えると、
試食コーナーに大阪人がたむろしてるせいで、並んで待ってる関東の人達は買いたいのになかなか買えない
しかも、大阪人は試食品を食べるだけで、いっこうに買う気配もない
コーナーを占領してるせいで、並んで待ってた関東の人達は家に帰ってしまう
だから、せめてちょっと道あけてくださいよ、って言ってるだけ
普通なら「商売の邪魔だ!出てけ!」と言われてもしょうがない状況なのにだよ?
店が関西弁にびびって、甘やかしすぎなのが良くないんだよ!
だから大阪人も「本当においしかったら買うんや、買うまでの価値はないでホンマ。怒るでしかし。
わしは試食して宣伝してやってるんやないか、わしが試食をやめたらこの店潰れてまうで」って勘違いしちゃう
ええ、確かに宣伝はできてますね。・・・大阪人が徘徊してる店という意味で
プレミアの待遇を良くしていくって方向ならまだしも、
一般の質を悪くしていって、不便ならプレミア入りなさいっていうのは
ちょっとどうなのよって思う。
北風と太陽だな
強く吹かれても上着は脱ぎません
>>245
一時の損をしてでもサービスを展開できるのはそれだけの力や資金がある場合だよね?
そういう部分の内情をあなたはわかっているのかな?まあ俺は知らないが
新参を追い払うような言動を見せる(最近は減ったかな?)古参がいたり
平気な顔して著作権違反の動画上げて消されたら逆切れしたり
はっきり言って営業妨害にも等しいユーザーがいるのも事実だよ
文句ばっか言ってないで常連がニコ動にサービス展開できるだけの
援助をしてあげても消して悪いことではないはずだよ
たった500円じゃないか
主要な動画共有サイトで調子に乗って有料なのはニコ動ぐらいな現実
とりあえず無駄な機能を付けて金が減ったから一般を不便にしてプレミアムに入れようとかはやめるべき。
>>258
勘違いも甚だしいな
一体500円払おうが、1億円払おうが運営がサービスをよくすると言ったことあるのかね
運営にとっちゃあ最低限の待遇改善で多くの利益を出そうとするのが一番利益がでる方法だってことをなぜ気づかないのかね
自分の子供だけを重視するモンペに通じるものがあるな君の考えは
それで他人に自分が考えた善良で正しかろう考えを押し付けるのだからたまったもんじゃない
>>261
まあ俺は経済学なんてこれっぽっちも触れたことないから勘違いなら勘違いなんだろう
謝るよ
で、具体的に運営はどうすればいいの?
何もかも無料にしてユーザーにこび売ればいいの?
>>262
使えない奴ばかり雇って人件費無駄にせず
ニコニコ映画祭とかしょうもないことして金無駄にしたり
しょうもないことして重くしたりせず
優秀な営業雇って割りのいい広告増やせばいいだけだろ
他の共有サイトみたいに
要約すると余計なことしてないで鯖に金かけろってことか?
じゃあ質問
サーバーをたとえば1000人増えた分を補おうと思ったら
いったいいくらかかるのですか?
鯖に金かけろって言ってる人はそのくらいのことわかっていってるんですよね?
秀麗な動画も作らず、金も払わない人間なんてはっきり言って邪魔なだけ
おまえら一般会員が一切貢献もせず、何時間もだらだら視聴をし続けてきたことが運営の負担になってんだよ
「ニコニコ市場売れまくってるだろ、貢献しまくってるのにこの仕打ちはない」と言う奴がでてきそうだが
実情はニコニコ市場で得られる収益は、ニコニコの収益全体から占める割合の4%しかない
ちなみにプレミア会員の月額料金から得られる収益は、ニコニコの収益全体から占める割合の40%
こういうと無料会員は「みんながニコニコするべき」とか的外れなこと言うんだよな
みんながニコニコ?
無料会員の負荷のせいで、運営のサーバ維持費は大赤字なんだぜ?
みんながニコニコできるようにしたいなら、運営に協力しろよwww
本音は違うだろ?「自分さえよければそれでいい」だろ?www
>>265
運営でもないのにそんなの正確に分かるわけないだろ?あほなのか?
余計なところばっかり資源まわしてるからケチつけられてんだろ?
じゃなきゃこんなにケチつけるかっそんなことも分からないのか?
ちょっとは自分の言葉書けよコピペ厨
あほなのか?
・・・プレになろう
>>267
いやぁ、だいたいの相場もわからずにただ「鯖増やせばいいだろ」
とか投げやりなコメントしてるのかって思ってね
まあ、出費するのは自分じゃないんだから好き勝手言えるんだろうけども
そもそも、何で「一般会員は金も払わない、邪魔なだけの存在」って主張してる奴がこんなに大量にいるんだ?
ニコニコが成り立ってるのは、その「何の生産性もない、一切貢献なんかしていない一般会員」の存在があるからこそなんだぞ?
たかだか500円程度の月額利用料で、サーバーや回線の維持費を負担し、さらに黒字化するなんてどう考えても無理で、
儲けようと思うならテレビみたいに広告収入をあげることと、市場での収益以外にはないのは明白だろ?
一般会員追い出したら、その両方が激減するんだぞ? 「有料会員専用サイト」になったりしたら、それこそ半年でニコニコは潰れるぞ?
何度も言うが、「金を払った奴を優遇」するのと、「金を払わない奴を冷遇」するのは、全然違うことなんだよ。
一般会員は自腹を切ってないだけで、スポンサーから広告費を引っ張り出してるんだよ。
会費に比べれば微々たるもので、見えづらいものだけど、ちゃんと利益を出してる。
だからこその一般会員であり、そんなことは運営だってわかってるから、有料専門サイトにしないんだよ。
運営の経営が厳しいのは容易に想像できるし、昔みたいに入会制限をかけるよりも、エコノミーでトラフィックを浮かせてその分を新規入会者に回したいって考え方も理解できる。
それが苦渋の選択なのか、それとも適当にやってるのかは俺が経営してるわけじゃないんだから知る由もないが、
流石に今回の「普通の生活をしている人が見ることのできる時間帯は完全エコノミー」の方針はどうなんだって話しなわけで。
せっついて勧誘まがいの事をするから反発されんだよ。
プレミアム会員になりたい奴は勝手になる。
「ここになら金を払ってもいい」と客に思わせればいいだけの話。
プレ垢だけのニコ動って人少なそうだなw動画あげるモチベも下がり
そうだ。
運営がボランティアじゃないように
利用する側としては公共サービスじゃないからな
あくまで娯楽のためのサイトだよ
払う価値があると思えば払うし、そうでなければ払わない
ただそれだけのことさ
それを義務のように言うのは根本から間違ってる
ま、別に俺はエコノミー時間が延びても問題ないけど、これでプレミアム増えるかどうかは疑問だな
色んな動画でプレミアム会員が叩かれてるのは
何でかと思ったが、ここみて納得。
プレミアム会員が一般会員を見下してるってことね。
たかだか500円ぐらいでアホらし。
一般会員が騒いでるから見下してるだけだろ。
たかだか500円で騒いで見下されて・・・んなこといっても無駄か。
口だけの政治家に高い出演料払ったり
まともなユーザーは誰も喜ばない映画祭開いて審査員に高い出演料払ったり
こんなことばかりしてりゃ赤字もなくならないだろうな
こんなの企画するようなバカ雇うなよ
>>274,275
エコノミー拡大がどうかって話題なのに
一般会員がどうだ、プレミアムがどうだと批判合戦してるからだ
はっきり言ってどうでもいい
スレにどっちか書いたって証明できるわけもないしな
500程度で自分は高い位置にいる
なんて考えてる低脳もいるけどな
>>274-275,278
2 :no name:2008/12/04(木) 14:48:00 ID:L5T3CWyI
プレミアムだから偉いと勘違いしちゃってるヤツは極一部。
そいつらが一般を煽って面白がってるだけなんだから。
ただ煽りたいだけのプレミアム会員を装った一般会員の可能性だってある。
貶められないように注意しましょう。
煽りのクソどもが落ち着くまでプレミアムにはならない
一般会員は運営から無料でできる範囲のことをその枠内だけでやってるだけ
運営からはそれ以上のサービスを受けたければ500円払ってくださいって言われてるだけであって
そのサービスをプレミアム会員のお金を使ってやらせてもらった覚えはない
それなのになぜ一般は悪者扱いなんだよ?
俺ら何も卑怯してないぞ
誰が一般を悪者扱いしたの?
動画配信の負荷が問題なら、動画をユーザ間P2Pでキャッシュしあう仕組みができればいいけどな。
著作権がどうなるかわからんのと、ニコニコ動画での滞在時間が変わるから運営的には微妙か。
検索が重いとか、再生してもエラーは、裏で余計な処理をしているシステムが悪いからエコノミー以前の技量の問題かと。
ニコニコ動画はコミュニケーションサイトにしたいのかね。動画配信はおまけで。
であれば、一般会員はエコノミーで十分。
いまさらなことを聞いてもいいだろうか
エコノミーにすることでどのくらい負荷が軽減されるのか
また、どの程度の経費削減になるのか
客観的な説明や具体的なデータ持ってる人いるか?
画質を落としてるから、送るデータの量が少なくてすむのかな、
というようなイメージでいるんだが
果たしてどこまで軽減策として機能してるのか疑問なんだ
今居るユーザー全員がプレミアムになったらどうなるんだろ?
>>284
本当にいまさらだなあ
開発者ブログに書いてあったよ、詳しい数字は忘れたけど
http://blog.nicovideo.jp/
エコノミー枠はもっと拡大してもいいと思うなあ
(一般の負荷のせいで、プレミアムが快適にみれないなんて本末転倒)
せめて土日・祝日くらいは一般会員24時間エコノミーにしてよ
運営はサービスの基本を勘違いしてるんじゃない?
>>286
プレミアム会員は専用鯖使ってるんだから、一般のエコノミー時間増やしても意味ないんじゃね?
TOPとかは共有だけど、エコノミーには関係ないだろうし
>>287
一般の鯖を減らして、その分をプレミアム専用鯖にあてたほうがいいんじゃない?
だからエコノミー枠は増やしてくれた方がうれしい
削除済
>>286,288
お前は経済学の基本を勘違いしてるんだな
>>290
経済学(笑)
バカが経済学(笑)を語ってると聞いて
経済学(笑)にのっとって言うんなら>>286,288の方が正解な件
なぜそうなるか、わからない?
わからないなら↓でも読んでみなよ、読みやすいよ
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4478002290/
上にも書いてあったけど
月500円程度で鯖代全部補えると思ってるのか?
多少優遇されるのは当然だが、
「課金者のおかげで成り立っていて
一般は経営の足を引っ張るだけ」などと勘違いしてない?
平日18時、週末12時からエコノミーだと昼間働いてる会社員だとほぼエコノミー状態なんでかなりうざい
19時の時は帰宅したら見たかった動画を全部開いておいて19時回っても見れるようにしてたが、18時だと帰宅できないのでもう出来ない
仕方がないからプレミアム登録今からしてくるけど
たまに見たい動画とランキング軽くチェックするだけなので500円は高く感じる
ちなみにプレミアム回線とエコノミー回線は共有していないから
今回の措置でプレミアムが快適になる事はない
プレミアムが重いのは会員数に対して帯域が狭いだけ
今回の措置で恩恵を受けるのは一般会員
回線の帯域は有限だから一本に割り当てる帯域がエコノミー化によって小さく出来る、それでより多くの人に見てもらえるわけだ
今まではつながらないという状態が多かったわけだから見れる数を増やしたわけで>>245のいう収入機会を増やしている措置なんだよね
いままでは店内に入れない並んでいた客が多すぎたわけだ
これで店内でメニューを見るぐらいまでは出来るようになった
収入機会を増やす措置としてこの方法もあるという点を認識するべき
だが個人として今回払うのはやっぱり高く感じるな
取らない新聞無理やり取らされる気持ちに近いものがあるw
>>297
少なくともみたい動画があるわけだからとらない新聞を取らされてるのではないな
朝刊のテレビ欄だけしか見ないのに、夕刊も含めてとらされてると言った方が正しい
と、無駄なツッコミを入れてみる
でも、飲食店で考えれば外で待たされるよりメニューだけでも確認できるのはありがたいことだな
コピペ厨ってのは煽ることしかできんのか
コピペで済んでしまうほど程度の低い意見だって事
コピペは頭悪い行為だから
時間拡大はわかったから、動画タイトルの上に出ていた
「エコノミーで再生しています」の表示を復活させろ
今回のエコノミー拡大は、一般にとっては悪い印象を与えたのは確かだね
一般に規制をかけるんじゃなくて、プレミアムに付加価値をつければよかったんだ
だからさ、完全有料サイトにすりゃいいじゃん
>>304
はげど
普通に考えたらそうだよな
>>305
それは駄目でしょ。優秀な動画が一挙に減る。
>>296
そりゃあ一般会員の分の鯖代も賄うのは無理だろ
それとも、有料会員分の鯖代も会員料金でなんとかならないといいたいの?
ボカロ中心に回ってる身としては高音質で聞けなくなるのは勘弁願いたい。
まぁ作家のサイト行くかダウソしてしまえば済む話なんだがな
つかニコ動はもうランキングチェックしかしなくなりそう
「やってみた」「実況」「歌ってみた」「東方」ばっかでおもろいネタがどんどん淘汰されている・・・
現行プレーヤーのNG設定が完全に反映されなくなったね。
プレミア用のテストプレーヤーだと問題ないけど、
これって誘導のためか??
>>308
ボカロ厨乙
>>308
なにいってんの?
君だってボカロ中心に回ってるんだったら、同じような人が集まれば君が不満に思ってるようなランキングがボカロばっかになる可能性があるんだよ?
そうなったとき君と趣味が反対の人が見たら、きっと君と同じ意見を出すだろう
ただ人数に差があっただけで君も同じことしてるんだよ
そう考えたことある?
自分さえよければいいのなら、それこそ君の2行目のようなことすればいいじゃないか
ボーカロイド(笑)
>>308
組織的に支援(笑)してランキングを埋め尽くし
新しいネタを淘汰してるのは、どこのジャンルだったかなw
さすがに釣りくさいな
本気でこんなこと言う馬鹿はさすがにいないだろ
>>312
>>308の頭の中はボカロ中心に回ってるようです
ゲーム動画見てる俺にとってもエコノミーだるいなあ
豆知識
再生500未満の動画はエコノミーにならない
お前ら相当ボカロ嫌いなんだなwwwww
釣られすぎw
何をされたってプレミアムになろうとは思わんなぁ
500円は別に痛くはないけど、それを払ったからって大して状況良くなるわけじゃないし
エコノミーとか無かった頃に戻るだけじゃん?
これ以上一般の扱いが悪くなるようなら他の動画サイトに行くだけだわ
他の動画サイトで満足できんなら問題ないが、俺は満足できない。
このサイトの良さはコメ機能だけだけどな。