現在表示しているスレッドのdatの大きさは170KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
前スレ
MUGENについて語るスレpart:199
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/question/1235126273/
キーワード検索「MUGEN」
http://www.nicovideo.jp/search/mugen
(検索乞食対策)
http://www.nicovideo.jp/search/MUGEN+-%E3%83%AD%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%B3+-%E3%82%A8%E3%83%AD+-%E3%83%8F%E3%83%AB%E3%83%92
タグ検索「MUGEN」
http://www.nicovideo.jp/tag/mugen
ニコニコMUGENwiki
http://www30.atwiki.jp/niconicomugen/
過去ログ一覧、絵板(niconico-MUGEN PAINT BOARD)から、
各種MUGEN動画一覧(大会一覧、プレイヤー操作、AI、キャラ作成など)、AI・キャラ製作Tips、
各ゲームの仕様、その他の格ゲネタなどが纏まっています。
現在発展途上なので、書き加えたいことがあれば自由に編集してください。
また、AIに関する悩み、その他諸症状については専用スレもありますのでどうぞお使いください。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/1117/1232180149/
書き込む前に
・ みんなニコニコできるように。
気に入らないことがあっても、とりあえず落ち着いてください。
・ 質問スレではありません。わからないことはWikiを見るかググりましょう。
・ 質問やクレクレに反応しないように。答えることは勿論、非難もせず完全無視しましょう。
・ MUGENの性質上よくなりがちですが、スレ違いの話題を延々続けるのは控えましょう。
・ ただしスレ違いなど気に入らない流れになっている時は、注意など無粋なことはせず話題を振って流れを変えましょう。
・ 愚痴や微妙な話題は愚痴スレへどうぞ。それでもダメなら吐き捨てへ。ペッしてしまいましょう。
・ 動画の宣伝をしたい場合、URLをそのまま貼り付ければOKです。
・ >>1乙は控えめに。
次スレ立て
・ 970になったらとりあえず宣言、スレ立てへ行きましょう。
・ ダメだったらその旨を表明し、980あたりがフォローに回る。ダメなら990あたり。
・ 970レスを超えたら、スレ立てが完了するまで減速進行で。
・ あとセシリアは俺の嫁。
>>491
「保管? どういう意味だ?」と思って軽く調べたら、一応それっぽいwikiを見つけた。
でも、見てみたらこれ会員制みたい。これじゃどんなキャラが入っているかすら確認できない……。
>>506
じゃあ、KOF版の方が好きな俺は異端なんだな。
>>509
いや、wikiのMUGEN豆知識にやり方載ってるし。
あそこは大会動画作るつもりなら読んでおいたほうがいいよ〜。
龍虎乱舞は未だにこれが一番かっこいいと思う
弄るといえばオリキャラトナメ見てzincとかMaximeとか落としてみたんだけど
動きが何か違うんだけどAI弄ってあったのかな
タッグで94紅丸&ポルナレフとジャン&ピエールを戦わせたら
ジャン&ピエールが2連勝した・・・
ポルナレフは出雲氏でAIは欅氏
ピエールは最近公開されたAI入り
(U^ω^) わんわんお!
C/ l
し−し−J
>>516
乙。
なんか冴姫とこのははやたらバージョン多いなw
頼子なんかまだ公開すらされてないというのに…。
>>516
乙!
個人的にアルカナよりもMVCのほうが
慣れ親しんだシステムなので嬉しい。
MVCのエフェクトが付くと分身がレギオンみたいでカッコイイね。
>>519
頼子かわいいよ頼子
死門氏が頼子作ってた気がする
>>520
ガイルの頭ってよくポルナレフが元ネタと言われるけど
シュトロハイムなんじゃないの?
なんか斧が調子悪いなあ。
ちぃたまさんとこのAIをDLしようと思ったら、どれもこれもDLできない。
H氏の新作が金剛とは意表を突かれた
てっきりデビル大悟だと思ってたから。
あれは代理公開だぜ
ふと思ったんだが、床の人さんの佐祐理のAIが更新されたから、
第2回UltimateのEFZチームは次鋒が大将より強くなっちゃってるんだよなw
それどころか全チーム中最強の次鋒かもしれん。
トナメ中にAIとかキャラとか更新するのは無謀としか思えない
せっかく調整したバランスがガタガタになる可能性が高いだろうに…
それともバランスなんぞ最初から考えて無いのか?w
佐祐理で思い出したが586氏の佐祐理、よく調べるとフレーム設定がメチャクチャなんだよな
全体的に発生早い&硬直少ないからありえないコンボがガンガン繋がるし
ホバーの硬直もなかったりするから神奈様も真っ青な高速中段ができたりするし
暇が出来たら原作使用に改変してみようかな…
そこら辺は586氏に報告したらどうだ
原作再現目指してるんだろうし、喜ばれるんじゃね?
>>527
いいねぇ。俺もちょっと気になってたし。586氏に言えばきっと喜んで許可もらえるんじゃない?
しかしキャラ製作に手を出すとSFFとか用意されてても凄い勢いで時間が飛ぶな・・・完全オリキャラ作ってる人マジすげぇ
イグニスさんかっけー
ttp://www.uploda.org/uporg2042220.jpg
び……美形だっ!!
若本は結構美形(ボス)を演じている印象がある
最近アルカナのアレンジキャラが増えてうれしいなー
んでふと思ったんだけど投げキャラってあんまりアレンジキャラを見かけないね
>>470
現バージョンの超反応モードは、モードで狙う技以外は反応が鈍いままなので、切り返しがワンパターンになりがちですね。
見てて面白くないので、次バージョンでは制限解除します。それでも超反応さゆりさんとのテストではよく負けモゴモゴ
バージョンを上げるたびに、何かしら自重をやめている気がします。超必連続技補正と言い、今回の超反応と言い……まあいいか。
現在はチャンスメイク関連を弄っているので、少し時間がかかります。
空中チャンスメイクをしないと思ったら変数指定を間違えていた。泣きそう。
>>532
投げキャラは下手にアレンジしたら、投げ使わなくなるか強くなりすぎるかのどちらかになるから難しいのだろう。
ザンギは結構アレンジ多いけど・・・。
ゲニとヨハンは投げキャラに非ず
投げが凶悪なキャラである
ガロンは投げキャラっていうのかな
投げを中心に立ち回るキャラなのは間違いないけど
ヨハンとか別に投げなくても固めだけで十分強いよな
その上で投げが強すぎるんだが
投げ以外も強い大門さんは投げキャラじゃないですね
最近の格ゲーに純粋な投げキャラっていないと思うけどなー
ジョインジョインザンギィ
ニプトラをきら様と相性がいいようにアレンジするとしたらどうしたらいいんだろ?
契約アルカナなのに相性最悪なんて・・・
テイガーさんは最近の格ゲーの中では投げキャラしてる気がする
トキ「投げ一発で5割とか理不尽だわ・・・」
きら様とか昨今珍しい純正投げキャラだろ
腹筋でループするような奴はパワーキャラでいいだろ
ループあったの無印だけじゃねえかw
>>525
試しにAILV11/12でヨハン(AIMAX投げスイッチオン+永久あり)と
4本先取で戦わせてみたら4-2で佐祐理さんが勝ってしまった
もちろんゲージ0スタート基本設定いじらずに
あ・・あれ? 佐祐理さんって凶キャラだったっけ?
おとどけものですというストーリー動画でも
強すぎて戦闘参加されられないっていう有様だからなあ
佐祐理さん・・・
でもEFZ勢の中ではかなりの人気だよね
他のメインヒロイン差し置いて
あれ?アフロン氏のレイに、REI氏のAI入れても
ユダ相手に一撃演出変わらないんだっけ?
eruk氏のAIなら・・・でも結構強かったな
北斗のシンと同じでMUGENではバランス取れてるキャラが強いということか
>>552
変わらんよ
製作の段階で打ち合わせないとあの手のものは再現しにくいだろうね
オラムダもそうだけど
eruk氏あゆとel氏シオン戦わせたらちょっと酷いことになるな
オラ無駄はパッチで再現できるぜ
クマ屋氏がやってる
>>546
腹筋ループとか最初だけで今じゃできねーよ
レイ側にスプライトとか全部入れたら打ち合わせなくてもできると思うけどね
その後試合が続かなけりゃ単純にムービー流すみたいな作りでも良いし
ユダのカラーの数だけ画像を用意しなきゃいけないから面倒だな
エミヤみたいにアニメをそのまま流せば良いよ
アダマン無しウルヴァリン(kong氏)って、何とかすりゃ永久組めそうな・・・
急降下できるし・・・
>>547
ハイウェイスター「呼ばれた気がして。」
実況がリアルで「投げたら死ぬゲーム」って言い出すのってどうなの・・・
二名どうしようもないのがいるけどな
作ってみたので宣伝
なーーーーーげーーーーーたぁーーーーーー!!!
投げがあそこまで強いというか重要なゲームってなかなか無いな。
その分、投げ失敗のリスクも高いが
斬サムでもそういう実況になるんだろうか
コンボゲーって投げたらそこからコンボみたいなイメージあるけど
アルカナってそうじゃないんだな
wiki荒らされてる?いつものように見ようと思ったら変なサイト飛ばされてウィルスが…
URL見たら酷いことになってるな…
アルカナはN投げでコンボ可能
基本的にレバーいれ投げはコンボできないはず
投げからコンボいけるコンボゲーのほうが少ないんじゃね?
出来ても端限定だとかゲージ消費で〜とかじゃないか
色々変えられてるな
とりあえずメニューの項目で「New!」が付いてる奴には触らない方が良いと思う
アークの格ゲーは投げからのコンボが多いと思うのは俺だけか
それにしても投げ漏れの遠Cヒット確認からバスケに繋げる魔法戦士って…
とりあえずトップページに警告を書いてみたけど、これで大丈夫かな
ちゃんと目に付けばいいんだが
投げからのコンボは楽しくて好きだ
>>566
大学のPCでうっかり踏んじゃった・・・
それもURLをよく確認しなかったものだからつい2回も・・・
家のほうでも踏んだけど、そっちはノートン先生を起動していたから助かったけど
改竄されてた場合アドレスどんな感じになんの?
明らかにwiki外だって分かる?それともwikiのアドに酷似してる?
ヤフートップの「ゲームセンター不況で大型化」っていうのがすごく怖い。
アケが消えることはないと思うが、減るのは困る・・・
>>569
コマ投げあたり含めるなら、そこそこには可能なのも多いんだろうけどね。
まあ昔と違って家庭用の方が性能高いぐらいだからなぁ
差別化図るために家庭でできない大型筺体に行くのは当然だが
>>575
ページの編集履歴見ればいいだろにわか
>>578
そうだね、そうすれば聞かなくても分かる事だった
ごめんよ
wiki、見る専でいじったことないからそういう発想が出来なかった
本当にこんなくだらない事聞いてイラだたせちゃってごめん
にわか呼ばわりされてもしょうがない愚問だったよ…
何度でも謝ります、すいませんでした
今更こんな事言っても遅いだろうけど、それでも謝らなくちゃいけないから…
www30.atwiki.jpてのが最初に入ってないからすぐわかるかと
なんだこいつ
わたしです
下らない事で怒る奴もいるんだな
そんなことよりはぁとについて語るのがいいと思うわ
このスレには愛が足りない
あなたが落としたのは右のザビーですか?それとも左のラスプーチンですか?
いえ、原作の雪姉さんです
気愛で頑張らないとね
未来の格げーはどうなると思う?
時代がエクサムに追いつく
スマブラとか連ジチャロンとかスパキンみたいな亜種は生まれると思うけど
「格ゲー」という呼称が指すものは変わらないと思う。
mugenのガロスペアンディが画面端で残影拳連発してるだけでコンボが繋がる事を今初めて知った
ttp://www.procer.jp/
ケルベルス公式できてたよっと
後は豪血寺だけか
MONSTER?何のことです?
AC版ニトロワのことも、たまには(ry
吸血鬼事件宣伝です
>>599
乙々。
3〜5日くらいで毎回一枚絵を書きつつ動画を挙げるってさりげなく凄い気がしてきた。
拳王「リザレクションとか温くね?どうせ復活するなら終了まで無敵+フルゲージだろ」
ギル「…」
今さっきD栞同士でやらせたら試合開始前に特殊イントロがあった
まさかあるとは思わなかったぜ
ありのまま起こった事を話すぜ。
折角の休日なのでとことんMUGENをしようと機能の午後11時前後に寝たら起きたの今だった。
モルダー、貴方疲れてるのよ
休みなのにやる気が出なくて気分転換に2ch、ニコニコ見てたら1日が終わってた
なんて事が頻繁にあるから困る
ニコニコでmugenを知ってキャラ製作を始めたというのに
その製作で一番邪魔になるのが「mugen動画を見たい欲求」というジレンマ
流れを読まずに月華キャラ総当たり表投下
過去にやった分(EFZ、北斗)も入ってます
http://muvluv-alternative.game-server.cc/cgi-bin/nico-up/src/up2410.zip
ちなみに全ての試合で剣サムライフバー+ACポチョステージを使ってます