現在表示しているスレッドのdatの大きさは170KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
前スレ
MUGENについて語るスレpart:199
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/question/1235126273/
キーワード検索「MUGEN」
http://www.nicovideo.jp/search/mugen
(検索乞食対策)
http://www.nicovideo.jp/search/MUGEN+-%E3%83%AD%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%B3+-%E3%82%A8%E3%83%AD+-%E3%83%8F%E3%83%AB%E3%83%92
タグ検索「MUGEN」
http://www.nicovideo.jp/tag/mugen
ニコニコMUGENwiki
http://www30.atwiki.jp/niconicomugen/
過去ログ一覧、絵板(niconico-MUGEN PAINT BOARD)から、
各種MUGEN動画一覧(大会一覧、プレイヤー操作、AI、キャラ作成など)、AI・キャラ製作Tips、
各ゲームの仕様、その他の格ゲネタなどが纏まっています。
現在発展途上なので、書き加えたいことがあれば自由に編集してください。
また、AIに関する悩み、その他諸症状については専用スレもありますのでどうぞお使いください。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/1117/1232180149/
書き込む前に
・ みんなニコニコできるように。
気に入らないことがあっても、とりあえず落ち着いてください。
・ 質問スレではありません。わからないことはWikiを見るかググりましょう。
・ 質問やクレクレに反応しないように。答えることは勿論、非難もせず完全無視しましょう。
・ MUGENの性質上よくなりがちですが、スレ違いの話題を延々続けるのは控えましょう。
・ ただしスレ違いなど気に入らない流れになっている時は、注意など無粋なことはせず話題を振って流れを変えましょう。
・ 愚痴や微妙な話題は愚痴スレへどうぞ。それでもダメなら吐き捨てへ。ペッしてしまいましょう。
・ 動画の宣伝をしたい場合、URLをそのまま貼り付ければOKです。
・ >>1乙は控えめに。
次スレ立て
・ 970になったらとりあえず宣言、スレ立てへ行きましょう。
・ ダメだったらその旨を表明し、980あたりがフォローに回る。ダメなら990あたり。
・ 970レスを超えたら、スレ立てが完了するまで減速進行で。
・ あとセシリアは俺の嫁。
餓狼MOWのマルコ超オススメ
真サムの幻十郎もってます
NBCと違ってあっちはがんがん攻めるAIだけど
>>239
ここでも活躍してたよ
この梅喧とのタッグはなかなかかっこいい連携をしてたから
もう一回みたいなぁ
>>265
人気ないけどもう一度見たいタッグとかいるよね
アンノーン主催で凄かったDIOと正義のタッグは最終鬼畜に出ても良かったはずなのに
しょうがないから自分の大会に出したが
ゲジマユも名タッグ多かったのになかなか他所で見ない
中華姉妹とかザキバレとか
うるちの人の獣女タッグとかもっと見たいなあ
レスどうもです。
参考にさせてもらいますです。
ただ、北斗系はコンボとかがアレだからか、何かあんまり作る気がしない・・・
>>255
そうだ、いい忘れてた・・・
つい2回アップロードボタンを押してしまったらしいです。
すいません、中身はどっちも同じですので
EX対応AI嬉しいわー
GGのEXは面白いキャラ多いからこれからAIも出番も増えていくことを祈るぜ
>>270を見て更に言い忘れてたことに気づいた。
EXにのみ対応してるGGAIパッチって需要ありますかね?
>>271
弾幕キャラってイメージがあるのは何故だw
兵太はキャプテンファルコンが皮被ってる奴のイメージが強すぎる
もう1人の兵太がガクガクなんだっけ?
>>273
すごく…あると思います。
GGってAIに恵まれてて出番多いから普段とちょっと違うだけで需要あるんじゃないかと
むしろそろそろ2k2ルガとかにいいAIつけてもいい時期じゃね?
>>273
あるよ!超あるよ!
自分操作じゃ下手くそすぎて全然性能活かしきれないから、AIの動きとか超見たい
というか最近GGマンネリぎみだからそういう違う動きするのいいと思うんだ
>>277
もしかしてfxm508氏のRugal2ndのこと言ってる?
2k2はfxm508氏のもgonzo-氏のもレベル調整もできるAIに恵まれてないか?
ルガールならvyn氏のノーマルや@ndroide氏のメカやGとかも好きなんだけどなぁ
んがーストーリースレに書き込めないからここに書く。
NAO氏のメールは拒否してるんじゃなくてスパムで一杯だから返ってくるだけだと思うんだ
2.300通くらい平気で来るらしいって言ってたからメールボックスが満タンなんだろうし。
規制って鬱陶しいなぁ…
リョウカスタムの裏モードやべえwww
これは動画でも大暴れしそうだ
>>277
AIが無いのは2ndじゃね?
どんな化け物になるか創造するだけで怖いぜw
GGのEXにAIついたら動画に出せない強さになりそうだがな
>>285
と思っているそこの君!
EXにAIがついてもガチで犯りあるう相手がいるの9がmugenだぜ!
色々日本語でおk・・
>>285
基本お遊びモードだからな
ガチなAIがついたらシャレにならんのはしょうがない
それでも相手に困らないからMUGENは恐ろしい
ヌドゥウウン
昨日更新したばっかりだけど斬紅郎のAiにAI常時起動スイッチを追加したのでニコろだにうpしました
EXジョニーとか当身キャラになるから弱体化する気がする
AIにやらせると強いかもしれんが
アバとか常時諸刃だしヤバそうだな
まあ体力回復手段がゲージ技になるけど
>>280
最近チーム戦とかやってると2k2にタイマンで勝つキャラ出てきてるからな。
さっきもイノ、青子(格闘モード)、瑞佳にタイマンで負けたよ
強くなればいいってもんじゃない気もするけどな。
そのうち飛燕が普通のトナメに出るようになったりしてな
強くするだけなら簡単なのがMUGENですからな、性能にしろAIにしろ。
人操作で技術が上がって上手くなっていくのとはまったく別物だから要注意だ。
適当に組んだAIの方が強いから困る
>>293
ボス性能だから仕方ない。というかボス以外で圧倒できちゃったらヤバイww
>>296
HPを1000に、attackとdefenceを100にするんだ
話はそれからだ・・・
>>297
最近は最大Lvだと性能強化入るのが増えてきてるしな
個人的にはこれやったら負けな気がするけど。
少なくとも原作再現キャラではあんまりやりたくないなー
GGキャラでEXがついてるのって誰居たっけ?
後、個人的には無限医師氏のACモード対応のAIが出てほしいかな
>>274
スーパー版は言う程、そんなにガクガクしてないと思う
まあ、普通の兵太を求めるならIna氏のが完成するの待ったら?
体験版でも原作のとそれほど違いが分からないし
>>300
まあ飛燕は行きすぎとしても、サキエルなんかが普通に大会に出るようになるなんて一年前は思いもしなかったからなぁ
デフォじゃ弱いからシングルでもタッグAIとかね、もうね
>>301
俺のMUGENもキャラのAIは「性能に影響がない程度のレベル」で統一してるな
まぁ性能の変更も含めてのパッチとかは別だが
お、ピエールが公開されてる。
需要ありそうで良かった。
それじゃカイはEXのみにします。
無敵医師氏のスラッシュモードはもうTizona氏が大体作っちゃったらしいから・・・
さすがに何キャラも被るってのもねえ。ディズィーは特別だったが
>>286
そんなにやばいかなあ?
EXの部分だけ抜き出すのはAIがガタガタになりそうだから勘弁。
とはいえ、対人ムーブも一杯あるからナテルオ氏のには普通に互角以下だよ、多分。
まあ勝つことだけを考えたレベル11以上は知らんけど・・・、
それでも昔のレベル13は鰤の人に撃破されてたし。
あの相殺連発は想定外だったぜ、っていうか相殺自体が想定外だぜ
>>301
それは同意。AIは極力自重レベルを使うべきだと思う。
どうしても使いたいキャラ間のレベル差が埋まらないとかそういう理由じゃないければね〜
>>302
良ければチップオリジナルモードを使ってくれ!スラバとか無いけど
とりあえず、正統派キャラはケンとマルコとヤシャオウに食指が動いた。許可取れるかな・・・
ina氏といえば何故アンジェリカが二位なのか
あんなドリルより絶対かわいいのに
姉妹そろって戦うのが見てみたいからじゃない?
このスレ何人姫騎士いるんだよ
姫騎士はいいねえ エルが育んだ文化の極みだよ
>>306
アレンジチップはマジで強い
アバにパーフェクトで勝つ時あるしメイにも勝つ
極低確率だがレオパルドンに勝った時もある
ttp://muvluv-alternative.game-server.cc/cgi-bin/nico-up/src/up2402.rar
中途半端にGBAゲーのシステム積んだ
アナブラさんは性能強化入ってやっと原作火力になった感じだな、
ボスらしくなってよかった、今まで最弱扱いだったからな。
まあ成長トナメとかでのラスボス(笑)のポジションもおいしかったが。
何故間違えたんだ頭ではちゃんとアと打ったつもりだったのに
でもネタ的にはアンジェリアよりもパラセの方が面白いと思うの
アンジェリアにもロリという強力な武器はあるけれど
動画で見たLv8パラセのネタっぷりがたまらなかった
パラセさんはあの露出ッぷりに加えてあのボス性能だからな
まあアンジェリアもプレイヤーキャラとしてトツゲーキのクソゲとかあったけどさ
>>306
だいたい作ったというのは事実だけど
どうにも強すぎて気に入らないので公開予定ないですから被りとか気にしなくておkですよ
>>302
EXはスレイヤー、ポチョ、エディ、紗夢、ディズィーについてる
あとEL氏のキャラなら全員ついてる
このうちポチョ、エディ、紗夢はAIも一応対応してたはず
自分で動かすならスレイヤーが俺TUEEできておすすめ
>>309
あれもEXだけど原作のEXとは違う意味だと思うw
>>323
>トツゲーキのクソゲ
MUGENではアサギがあれと似たようなことをしている気が……w(攻撃じゃないけど
コンヤハコンヤハコンヤハコンヤハコンヤハパスター
パラセさんは近年久々に見るエロ萌えキャラだね
俺のセンサーがヤツは特A級だと判定している…
ボスアンジェも中々面白そうだけど、スタンド状態のミルドとか
ヴェノムのEXverがあれば私は満足です
どうでもいい話だけどもジョンガリ・AをMUGENに出そうとしたら
どんな技を積む事になるんだろうか・・・
超必がゴルゴ13しか思い浮かばないから困る
>>301
性能強化って最大レベルというかおまけレベルとしての扱いが多い気がする
強化レベルを使うことを強制したり推奨したりしてないのなら
どのレベルを使うかは使用者の自由なんだし
やったら負けってことは無いと思うよ?
動画で無双したいから強化レベル使ってください、とかなら負けだと思うけどw
>>325
新しく作られたアナブラはサクラカ氏のとは別だから更新とかは関係ないでしょ。
つかニトロチームはモーラだけじゃなく戒厳もヤバイ感じに成長してるのにアナブラが強くなったら洒落にならん、
今のとこアナブラがニートでちょうどいい。
穴ブラと書くとなんかエロいような
MVC2フェリシアを手に入れたが、技が一つ足りんな
まあ砂かけが普通に使いやすいからいいんだけどさ
最大レベルで超必撃ち放題って一昔前のAIのイメージだな
シ○ト氏とか
>>334
あ、でもやっぱ更新自体はするのね
前回のダレオでは確実にやってた記憶があったが、
今回はそんな印象なかったわ
とりあえず、応援してるEFZと月華がイマイチ不調だから、
ニトロワチームには頑張ってもらいたいわ
>>324
強すぎて気に入らないって何ですかw
まあ確かにスラッシュカイはマジで作れば相当なのになるかも・・・
ただそういってくれるのは有難いんですが、どちらにしろ手間の問題でEXしか作らないかも知れません。ってことでよろしく(何
誰か性能強化モード(ゴールドとか)のみのトナメとかやらないだろうか。
バランス無視してもいいからサクッと
今日初めて北斗やってみたが、とりあえず弱Kが機能しないってどういうことなの・・・。
ゲーセンがわざとやってるのかな?対戦台じゃないってことで。
悲しかったのでUFOキャッチャーでジャギのゴールデンエッグス人形取ってきた。
しかし、半年のうちに格ゲーの筐体が少し増えてて嬉しかった。
でも月華はともかく、メタスラ(?)もあったような・・・
石馬戒厳BBのサムネ率は異常・・・
それはもうある
エロ画像
ttp://3d.skr.jp/3d/src/1235370761207.jpg
ディシディアのケフカのセリフ聞いてて思ったが、千葉繁ボイスのキャラって誰かいたっけな
あの人の声は良いなあ・・・
>>338
前あったけど、現行一杯増えてるからもう一度やるのもありかもしれんね
>>339
北斗で弱Kイカレてるとかゲーム成立しねえw
>>343
ユダ様は本当に頭の良いお方
最近気がついたんだけどトナメ作ろうとして
キャラとか集めたりチーム考えてる時が一番楽しいや
いざ始めるとなんか次の新しいトナメとか作りたくなる
一応完結するまで続けてるけどね
東方のSPカラー限定はメガマリが面白かったな
好き放題しててワロタww
>>337
不調な上に、弾きやリコイルに対する理解度が相変わらず低いもんだから、
勝っても叩かれるという…。
>>344
その発想は無かった
安直だがホワイトさん辺りも良さそうだな
あとコマクは完璧に見落としてたな、北斗のナレーションなのに
北斗システムとして星が消えたら次回予告のナレーションが入って死兆星に近づくにつれテンションがあがるとか考えた
>>343
天外のマントー。
長い歴史がある天外伝統キャラであるマントーだけど声優は必ず千葉繁。
真伝でも勿論そうだった。
wiki見たところ格ゲーには出てないっぽいみたいね。
出てる格ゲーとなるとラディッツとか桑原とかキャラゲーになっちゃうね
若本並にフックのある声だから格ゲー映えすると思うんだけど出て無いんだ、意外。
幽白の格ゲーなかったっけ