宇宙ってさ無からできたんだろ?
でも、無から何かができることは無いって聞いたんだけどさ?
なんか、矛盾してない?
そこで!
宇宙について教えてくれる人がいればここに情報書いていってください
削除済
横浜国立大出身の理科の地学の先生に聞いたことあります。
普通のサイズの時計(直径20cm程)の部品をすべてばらします。
それを箱に入れて、ふたをして、・・・・振ります!!
ふたを開けて時計が元どうりになっている確立は?
・・・その確立は宇宙に地球という物ができる確立と同じだそうです。
これは地球の話ですけどね。
確かこんな話だったと思います。
でも宇宙って謎だよなw宇宙の終わりってどんなものなのか死ぬ前に一度でも見てみたいなw
そうですね〜
一説によると宇宙は球形というのもあるんですよねww
もうわかんないっす!
次元を忘れてないかい?
理論上10次元以上あるらしいぞ。
この世界は下から3番目の拙い世界さ。
あ〜
しってる知ってる
宇宙は4次元で
宇宙同士が5次元でつながってるっていうやつです
しかも宇宙は今も膨張してるんだってね=宇宙の終わりは果てしないって事w
3>>
ここでは確立よりも確率でした。
箱に入れて時計が直るだなんて、TASさんでもなけりゃ・・・
壊れた時計を箱の中に入れて振って
直るくらいの確率って・・・
もう、存在させたくないとしか・・・
地球を
._
\ヽ, ,、
`''|/ノ
.|
_ |
\`ヽ、|
\, V
`L,,_
|ヽ、) ,、
/ ヽYノ
/ r''ヽ、.|
| `ー-ヽ|ヮ
| `|
|. |
ヽ、 |
ヽ____ノ
/_ノ ' ヽ_\
/(≡) (≡)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
/ \
( | | )
\| э |/
( ,,,, ,ノ
\ 、(U)ノ ノ
\/ / ┼ヽ -|r‐、. レ |
/ /\ d⌒) ./| _ノ __ノ
⊂⌒__)__)
だが残念、宇宙は約1,000,000,000,000,000,000年後には崩壊してしまうそうだ、
Ωが1以上の場合は、宇宙は膨張を果てしなく続け、宇宙の恒星と銀河はすべてブラックホール化する、
んで物質が次から次へと崩壊する、
そして最後に、1年がたったとき、ブラックホールまでもがいわゆる「ホーキング・プロセス」によって蒸発。
物質とブラックホールがなくなり、宇宙は光と電子、それにニュートリノのみが存在する静かな世界になってしまうんだって、
でも宇宙はおわらないと思うんだ、ずーと宇宙ってのは続くんだ、でもこれって結局願望でしかないんだけどさw
まじっすか・・・
怖いすね
後100京年後ですか
俺ら関係ナイッスネ
>>13そうとも言えないぞ、
聖書によると、死んだ人は神がその死んだ人を生き返らせるかどうか審査するんだ
前世でよほどとんでもない事をしない限りずっと死んでは生き返るというのを繰り返すそうだ
俺は聖書とか宗教には否定的だが、
もしそうだとしたらなにか大犯罪でも犯さないと最後の宇宙のおわりを体験してしまうんだ、
まぁ人間死ぬときは死ぬんだ、死ぬ間際にぎゃあぎゃあわめいたって仕方ないですもんねw
まあ、俺も1人の体に魂はいくつも輪廻してると思ってますもん
しかし、前世の記憶なんてほとんどないんじゃないんですか?
その代わりに夢などで前世の記憶を伝えているんだと俺は思いますが・・・
>>15それだと俺の前世はゴキブリでしたね。夢で殺虫剤かけられるって、どんな悪夢。
でも、結局、存在するものにはいつか終わりがくるんですよね。
そういえば、小学校の頃の理科の先生が「昔宇宙は膨らんでいたけど今宇宙は縮んでいて、このままいくと地球ごとつぶれる」ていってたけど、実際どうなのでしょうか・・・。あ、これ2,3年前聴きました。
てか、無のときって、どうなってたんだろ・・・。「無」っていっても、宇宙ができるんならそれは無ではないんじゃないかな?
じゃあ宇宙の果てとか、宇宙の外はどうなってるとか、よく考えるけど、キリがなくてなかなか面白いです。
前世を夢でって、楽しいですね!そうなると、私は学校でリ○ル鬼ごっこみたいなのをして死んだということになるんですw
宇宙の行く末は3種類の説があるらしい。
1つはやがて縮んでいき、消え去るという説。
もう1つはそのうち膨張が止まるという説。
最後の1つは膨らみ続けるという説。
>>1
俺と同じ疑問だw
「宇宙の始まりはビッグバン」とかバカの一つ覚えみたいなこと言われるとついつい「じゃあビッグバンはなんで起きたの?」と聞き返さざるを得ない
>>17
現在の宇宙は膨らみ続けているというのが定説です。
でもって宇宙が縮み始める頃には、地球は膨張した太陽によって飲み込まれて、すでに蒸発してるはずですよ。
ところで、もし「ビッグバンの種」みたいなものがあったとしたら、その「種」があった場所(空間)ってどんなところなんでしょうね?
宇宙にあるチリとかじゃないですか?
なんなんだ、このスレの微妙な温もりは
>>2のカオスをも跳ね返す。
宇宙はなー、無限だよなー、何考えても有り得そうだから。
大人に与えられたいい子供心を思い出すきっかけだと思うよ。
宇宙の外側に空間があって、またその外側に空間が・・・なんてさ。
そうなると本当に人間はちっぽけなもんだよ、というか太陽系から見た時点で地球は米粒だが。
嫌なことが全部どうでもよくなる。
すまん、ちょっと空想に浸りすぎた文章になった。
4行目はなんの根拠も無いただの俺の寝る前にする空想なので気にしないでくれ。