現在表示しているスレッドのdatの大きさは203KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
大好評につき
いつものように
【マリオカート -実況 -実況プレイ -実況プレイ動画 -独り言プレイ -雑談プレイ】
で検索、再生数は少ないがタイトルに惹かれた動画があったので開く
すると『はいどーもー、この(ry』と肉声がしたのでタグを確認
案の定実況関連のタグは全くついてなく、語句検索でも引っかかる単語も入れてない
そこでコメントで
[あくまでも実況プレイならタグは自主的に付けてくれませんか]
と書き込む
翌日また見てみると
[余計な口出しすんじゃねーよ]
というコメントが4・5件
実況タグつけるとなんか不都合でもあるんすか
ほんとに実況動画うざい!
こんな大勢に人がいることがわかりきってる場所で
まだこんなこと言ってる人がいることに驚き
実況動画は「実況」と「ゲームプレイ」の2つの要素がある動画
非実況といっても文字解説もあるので、今度はそっちとの言い合いになる可能性もある
>>124
この場合の「面白くない」は個々人で置き換えるんだろう
人によってはボカロだったり実況だったりするわけだ
特定ジャンルを指してるわけでもないし、誰にだって面白くないと思う動画はあるしな
相変わらずループしてるな
発売から1ヶ月足らずとか数ヶ月で実況プレイ動画とか上げるだって
何考えてんだよ。
視聴者が乞食でも、実況もプレイ動画には変わらない乞食なんだから
せめて上げんの次作が出るくらいまで待てよw
消されてもブーたれてるし。
実況動画って言葉さ、そういう意味で隠れ蓑だよな。
1ヶ月なら問題だが、数ヶ月ならいいだろう
ゲーム雑誌でも攻略記事すら載らなくなって忘れ始めてる頃合だろ?
紹介するには絶好の時期だと思うんだが
時期とかどうでもいいから
実況動画は作品タグつけず実況タグだけつけてくれ
単なる紹介なら実況する必要は無いだろう
>>134はそういった意味で「隠れ蓑」という表現を使ったのではなかろうか?
そうかな?
俺には3行目の意味が分からんので時期の部分だけに反応したんだが・・・
>>134の中では何が乞食なんだ?それが分からん事には反応しづらいな
数ヶ月っていうのは2ヶ月〜3ヶ月くらいのことだが・・・
絶対的に早すぎると思うんだけどな・・後は>>137の言うとおり。
実況プレイ動画だけなく、プレイ動画タグもつけてるものもあるだろ。
だから、棲み分けしきれないんじゃないか?
>>138
あくまで俺が読み取った>>134の「乞食」の意味だが
前者は「ただ見ているだけ」という意味で
後者は「自分の実況に対するコメントが欲しいという構ってちゃん」という意味だと思う
反応が全く欲しくないのに実況してる奴なんて極少数だからな
あとageたいのなら普通にageろ
確かにそれは早いなぁ
レトロなゲーム動画しか見ないんで分からなかったよ
実況プレイって基本的に実況+プレイなんだよな
だからプレイ動画でも間違いじゃないし、事実「じゃあ実況はゲームをプレイしてないとでも言うのか!」みたいなクレームも出てくるからなぁ
>>141
とりあえずログを読んでくれ
誰も実況プレイ動画がプレイ動画ではないと言ってはいない
ただ「非実況」プレイ動画を見たい人にとって、-検索をしても検索に引っ掛かる「実況」プレイ動画が邪魔なんだ、と
だから実況自体が面白いか否かに関わらず、
タイトルに「実況」と入れ、「実況プレイ動画」タグを付けて固定する(タグ荒らしによるタグ消し防止のため)ことくらいはうp主に自主的にやってもらいたいと
そういうことが結論として出ている
ついにゲーム動画そのものを叩き始めたかw
声なしならフライングで動画晒しても問題ないっての?
馬鹿だろお前。
実況擁護派が聞く耳持たないから、アンチだって喧嘩腰になるんだよなぁ
たかが動画に関する罵り合いで、何故そうも熱くなれるのか。
きっとニコニコしか見ないから、それが人生の全てなんだろうな。
>>143
「やってもらいたい」って言うのは希望だろ?
でも実際は、「つけてないからウゼー、タグつけろよ、荒らすぞ」って強制してる(者がいる)
希望を結論にしたのなら文句を言っちゃいけない
それは矛盾だと思う
結論というからにはある程度の強制力も持つべきだと思うんだが
今となっては結論よりも先に結果を作っておいた方がいいんじゃないか
タグ固定やタイトルは各うp主に判断を任せて、とりあえずはタグを消されないように「お願いして」流れを作るべきだと思う
ある程度流れが出来てからなら、反発していたうp主も協力してくれやすくなるかもしれないし
>>147
途中までの理論はおかしいが、
こちらからアプローチをかけて、少しずつでもそういったマナーを定着させていってもらうという意見には大いに賛同出来る
>>129のように動画内でお願いしても実況信者による反発があるようなので
実況動画のコミュニティあたりでうp主達に直接そういった働き掛けをしてみてはどうだろうか?
というのが自分の提案
有名な実況動画のうp主とかにも協力を依頼するとか出来るのならそれが理想だが
これでもタグ固定等が定着しないのなら呆れて物も言えないが
実況タグは活用されてると思うけど
実況動画に付いてるただの「ゲームプレイ動画」タグが外れないと
検索で山のように実況が出てくる現状は変わらないんだよな。
ノーマルのプレイ動画用の実況なしタグがもっと普及しないと
実況を探すのは楽になっても実況を避けるのは楽にはならない。
歌って見たとかの方がウザいと思うぜwwww
実況プレイ動画part1タグ検索したら何故か初音ミクが大量に出てくるんだが・・・誰かが水増ししようとでもしてるのか?
俺実況好きだけどタグ付けには賛成だな
でもこういうスレを見るユーザーなんてほんの一握りに過ぎないから頭がアレな奴は聞く耳持たないんだよな
掲示板へのリンクが目立たないから
存在を知らない人もいるだろうね
実際過疎ってるし
うぜえ
実況でも面白ければいいけどね
ギャラクシー、トモniko、ハバQ、のホラーゲーム実況は面白い。
ここでこの実況なら面白いとか言うのは火に油を注ぐ行為…
実況があまりにも増えすぎて実況そのものが嫌いになってる人が多いんだよ
確かに多いから好みの実況探すのは大変だけど、俺は今けっこう観てる。ニートだから暇つぶしにもってこいの時間が実況動画。
おっさん系がいないのは残念。
part1以外はタイトルにゲーム名を入れないようにしてる
これだけでだいぶすっきりするから
人気実況より過疎のほうが好きだな
まともな視聴者が多いし人気実況者みたいなアイドルっぽさがない
削除済
ゲームタグの最初から実況が沢山引っかかる ってのがな。
踊ってみたとか、下火になったけど未だにほそぼそとやれてるからな。
俺だってガチムチ系が乱立したページとかは見たくないわw
好きなゲーム名のタグで検索した時に実況だらけだった時の萎えっぷりときたらもうね
実況動画が好きだ
→日常での対人交際があまりにも少ない為に、動画でのコミュニケーションを求める
or
実況動画が好きだ
→特に対人関係が希薄ではない為、他人の肉声に抵抗を感じない
このどちらもが普通に言い分として主張されるって・・・・
頭沸いてるだろ、どっちも
みっともない嫉妬だねえ
実況人気が気に入らないなら、実況より人気の出そうなのを自分で作ってみなよ。できるもんならさ。
できないからってこんな所で愚痴るなよみっともない。
好きなゲーム名のタグで検索した時に実況だらけだった時の萎えっぷりときたらもうね
新作の実況とかおもいっきり削除対象だよなあ
>実況があまりにも増えすぎて実況そのものが嫌いになってる人が多いんだよ
自分の価値観は全ての人間の価値観とリンクしてるとか本気で思い込んでるのか
頭イってるな
客観的にこのスレを見てればアンチが頭イってる少数派だってことは誰だって理解出来る
"客観的に見てる奴"はな
アンチの立場にある奴には解らんだろうが
で、自分の価値観を鵜呑みにしない、自分の思想に従わない奴は無条件で信者or荒らし扱いだろ?
そんなもん客観的に見たらイカレてる様にしか見られんぞ
アンチが夢見たって何も現実は変わらないって何で理解できんのやら
実況者は逆に増えていってるんだろう?
理解してるのに理解してない?
とんでもない矛盾だな
昨日からバイオ5の実況がウザイ
発売から1ヶ月2ヶ月経ってんなら分るけど
発売日に実況動画上げるな
>>168
どう見ても主観的な意見です、本当にありがとうございました
>>168
どう突っ込めばいいのか
多数派少数派って何?すべての人間が実況に関心持ってるとでも?
ランキングの実況が多少少なくなってきたな
これでちょっとはランキングのバランスが良くなってきた気がする
何年同じこと繰り返してんだよ・・・
本当ゆとりは何年経とうが成長しないんだな
何年も運営にスルーされてることにすら気付けないなんて
お前等ゆとりの口癖で言ってやろう
視野狭すぎwwww
実況信者とうp主は全員10代のゆとりだぞ
20↑が10代に混ざって実況見てたら引くわ
まあ、そんな奴いないと思うが・・・
みっともない嫉妬(笑)
気持ち悪くて糞つまらん喋りと声を聞きたくないと思う気持ちは
嫉妬という感情だったのか。それは知らなかったわ。
13 名前: no name [sage] 投稿日: 2009/02/02(月) 23:45:39 ID:FUeVB22b
気持ち悪い=嫉妬ならゴキブリがメチャクチャ嫉妬されてる事になるんだけど
なんかバイオ5の実況者が発売と同時に大繁殖してるな
しかもどれ見ても実況の仕方もキャラも一緒だし
やるならもっと他のゲームでも実況しろと、面白くないのばかりだわ
実況は誰かが一人人気出ると、みんなそれを真似し始めるけど
正直二番煎じ、三番煎じは検索の邪魔にしかならんわ
自重しろ
この人気者になりたいという心理はどこからくるんだろうな?
新作を使えば嫌でも興味をもつからバイオ5のやつもあふれてるんだろう
相変わらず10代の皆様が好き勝手に我儘言ってますね
一桁なんじゃね
非常識にも程がある
ちなみに
トップページで初期のゲーム動画が再注目されてたんで取り上げてみる
ニコ動のゲーム動画は実況メイン。
素プレイがみたいなら今まで通りyoutubeでどうぞ
と。
今日初めて掲示板にきたが、こんな論議が交わされているとは
俺は>>129のやりかたが一番賢いと思うがな
タグの案も悪くはないが、
増え続ける動画のタグを逐一誰がチェックするんだっていう
削除済
ヒント:能ある鷹は爪を隠す
ですよねー
ちょっと新着のぞいてみたら実況実況実況・・・。
実況動画ばっかりで驚いたんで掲示板きてみたら
こんなスレ立ってんのね。
一通り読んだけど
僕もニコニコに実況動画うpして人気ものになるお( ^ω^)
やっぱりこれが心理なんだろうな。
悲しい自演を見た
ちょっと新着のぞいてみたら実況実況実況・・・。
実況動画ばっかりで驚いたんで掲示板きてみたら
こんなスレ立ってんのね。
一通り読んだけど
僕もニコニコに実況動画うpして人気ものになるお( ^ω^)
やっぱりこれが心理なんだろうな。
実況が多いのは、はやり廃りの範疇なんだがほとんどの動画が検索妨害をしてるから嫌われてしまう
ゲームタイトル -実況
で実況動画が弾けないって事は
ゲームタイトル 実況
で’実況してない動画を弾けない’って事でもある。
実況の数が多いから今は気にしないかも知れないが流行が過ぎた時に痛い目を見るのは実況信者
お互いの為に譲歩という言葉を学ぶべき
実況が多いのは、はやり廃りの範疇なんだがほとんどの動画が検索妨害をしてるから嫌われてしまう
ゲームタイトル -実況
で実況動画が弾けないって事は
ゲームタイトル 実況
で’実況してない動画を弾けない’って事でもある。
実況の数が多いから今は気にしないかも知れないが流行が過ぎた時に痛い目を見るのは実況信者
お互いの為に譲歩という言葉を学ぶべき
ええええ
実況プレイ動画タグつけてとお願いしても叩かれるなら棲み分けしたい人が自主的に付けるしかない。
もう実況終わった動画はうp主すら見てないだろうし。
付けても消されるようなら放置しかない
747 名前: no name :2009/03/07(土) 08:43:53 ID:pCrKgXTg
んな馬鹿みたいな検索の仕方あるかいな
ゲーム動画だけで何十万件あると思ってんのよ
普通シリーズごとの名前使うだろ常識的に
なんだがほとんどの動画が検索妨害をしてるから嫌われてしまう
最近は実況者よりコメが段々頭悪くなってきてるな。
○○さんなら何でもいいよとか○○の好きにすればいいとか。
賛同しているつもりだろうけど動画としての評価が全くない時点で
侮辱されてるようにしか感じない。
これが熱狂ファンってやつなんだろうな。自分だけ満足していれば
他は全く見えてないっていうか・・・酷すぎる。
最近は実況者よりコメが段々頭悪くなってきてるな。
○○さんなら何でもいいよとか○○の好きにすればいいとか。
賛同しているつもりだろうけど動画としての評価が全くない時点で
侮辱されてるようにしか感じない。
これが熱狂ファンってやつなんだろうな。自分だけ満足していれば
他は全く見えてないっていうか・・・酷すぎる。
○○さんのプレイ内容、喋り、編集等に満足してるから
何でもいい等というのでは?
動画としての評価も十分されてる
投稿者に対して脈略無く〜やってくれとか言う
失礼な奴ならさっき見かけたが
>>195
それって上げてる方からしたらすごく嫌なコメントだよな
コメントしてる方に悪意がない分よけいに性質が悪い
ageる奴が一番迷惑
>>192
実際には「タグ付けて」よりも「タグ消さないで」の方がお願いらしくて良いと思う
まぁ実際お願いするんだが
そして荒らし扱いされる、と。
単純に実況が嫌いって奴はこの話に首つっこむなよ
>>195みたいな嫉妬丸出しのみっともないし愚痴は邪魔なだけ
真面目に分別の話して方針決めないと荒らし扱いされるだけなんだから邪魔すんなと
3/6の「実況プレイ動画」タグ数・・・160068件
3/7の「実況プレイ動画」タグ数・・・159782件
(´・ω・`)
荒らしタグ扱いなんだから消されて当然
自業自得だわ
つかね
>>195のキチガイ、あちこちマルチポストしすぎ
全板で同時に反感買ってんじゃねーか。
嫉妬キチガイは来んなよ鬱陶しい。
死ねクズ
-実況で検索したから安心して動画見たら、なんか喋ってる!
よく見たら、ぼそぼそとか書いてあった・・・
死ね!
>>205みたいな無能も要らん
この有様でまともに分別なんてできんのかいな
カスとクズとガキしかおらんのかこの板は。
ほんとーーーーに!実況うざい!
実況してる奴はゲーム下手糞だしwww
脳味噌がしゃべる方にいってるから当然かwww
みっともない
とにかく、頭の悪そうな「声」が入ってる動画は
すべて実況って入れないと違反ってことにして
すぐに削除出来るようにしたほうがいいな。
そうすれば、うざいの減るからw
みっともないさん、今日も燃料役ご苦労様です
>>209youtube行ったら?
声抜いて再うpしてる人結構居るぞ
なんで、ここに実狂信者がいるんだ?
あまりに我儘な意見が多いからなあ
まともに話し合いしたいやつは議論板行った方がいいと思うな
向こうも純アンチと住み分け議論混在してgdgdなってるけどここでやるよりはましかと
新作の実況とかおもいっきり削除対象だよなあ
それは勝手な思い込みに過ぎない。
判断するのは権利者。
難癖だと思われたくなければ
削除された実例でもあげてくれ。
そういえば最近、実況が無いゲームプレイ動画とか見かけないんだよなぁ。
どこ探しても実況動画ばっかり。ほんと嫌になるわ。
字幕でやってた人も声入れるようになったからねえ。
動画編集環境が良くなってきたから、
つまんない字幕入れるより音声解説入れた方が手間的にも質的にも良くなるようになったし。
おっさん臭く無声動画が楽しみたいなら、昔ながらの古くさい動画サイト探すんだな。
トーキーに嫉妬するチャップリンは居ねえ
サイレント映画=通常のプレイ動画
この考え方って間違ってないか?
みんな目が肥えちゃって、素プレイ垂れ流しに見向きもしなくなったって話だろ
で、
流れについてけなくなった情報弱者のおっさんが
意地汚く居酒屋でクダまいてんのがこのスレ、と。
いやなら自分でプレイしろ
こうとしか言いようがない
>>220
そうだな、情報弱者の意味も分かっていないお前のような餓鬼のくるところではないのは確か。
目が肥えたっつーか単に群れたがる習性に流されてるかもしくは声フェチな連中がきてるだけだな。
タイミングが上手い実況なら別に構わんのだけど
大抵はファンが増えると手を抜いたり余計な演出を加えたりするから
シリーズ化すると鬱陶しくなる。
ランキング狙いだとそういうのをわざとやってアンチと信者を
やり合わせてコメを増やすから余計タチが悪い。
挙句の果てにストレス発散とか言われた日にはもうねorz
最初は下手で段々成長していく動画ならまだしも逆に退化していく動画はさすがにどうかと思うよ。
アホすぎる。増えすぎて検索妨害になってるだけだ。
信者がアホすぎるからうp主批判や実況そのものに批判が流れてるだけで
実際は否定派は別に実況なんてみないしどうでもいい。検索の邪魔にならないようにタグ統一かカテ隔離しろ。
そうやって上から目線で命令するから、うp主に反発されて事態が悪化する
言ってる事は正論でも、言葉を選べないのなら穏健推進派の邪魔をしているだけ
目指す理想型が近いのなら見守ってたらいい
ついでに埋もれてたのでage
俺がよく見るゲーム動画に最近、実況付けるヤツが湧いてきてんだよ!
マジに勘弁してほしい。
試しに見てみたんだけど、案の定ウンコとしかいいようのないクソ動画
ほんと、死んでほしい。
実況プレイ動画タグよりpart1タグちゃんと付けて欲しいな
それがしっかりしてれば
タイトル ゲームプレイpart1リンク/実況プレイpart1リンク
ですんなり探せると思うんだけど
part1見て決めたらその後はそれこそさんざん言われてる固有タグ使えば良いし
>>225
マイナス検索も出来ないほど低能なの?ほんとに可哀相・・・