現在表示しているスレッドのdatの大きさは171KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
前スレ
■MUGENについて語るスレpart:180
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/question/1230814717/
キーワード検索「MUGEN」
http://www.nicovideo.jp/search/mugen
(検索乞食対策)
http://www.nicovideo.jp/search/MUGEN+-%E3%83%AD%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%B3+-%E3%82%A8%E3%83%AD+-%E3%83%8F%E3%83%AB%E3%83%92
タグ検索「MUGEN」
http://www.nicovideo.jp/tag/mugen
MUGENコミュニティ
http://com.nicovideo.jp/community/co507
ニコニコMUGENwiki
http://www30.atwiki.jp/niconicomugen/
過去ログ一覧、絵板(niconico-MUGEN PAINT BOARD)から、
各種MUGEN動画一覧(大会一覧、プレイヤー操作、AI、キャラ作成など)、AI・キャラ製作Tips、
各ゲームの仕様、その他の格ゲネタなどが纏まっています。
現在発展途上なので、書き加えたいことがあれば自由に編集してください。
書き込む前に
・ みんなニコニコできるように。
気に入らないことがあっても、とりあえず落ち着いてください。
・ 質問スレではありませんが、質問するなら自力で調べてからにしましょう。
・ wikiや検索したほうが早いことが多いです。
・ 愚痴や微妙な話題は愚痴スレへどうぞ。それでもダメなら吐き捨てへ。ペッしてしまいましょう
・ >>1乙は控えめに
次スレ立て
・ 970になったらとりあえず宣言、スレ立てへ行きましょう。
・ ダメだったらその旨を表明し、980あたりがフォローに回る。ダメなら990あたり
・ 970レスを超えたら、スレ立てが完了するまで減速進行で。
・カット!カット!カット!
>>688
そういう意味ではやっぱり並鰤杯が面白かったな
ナナーマンやハイウェイスター、ウルトラ怪獣なんかは他の大会ではもう見られなそうだし、
強キャラタッグが凶キャラ相手に予想外の健闘をしたりで何が起こるか分からなかった
健児先生も扱いやすいよ
>>688
80%はネタはありきたりだけど試合内容的にかなり面白いと思う
>>692
まあ結局ネタがあるスレが伸びるんだよね
煮詰まって検証とかする部分もなくなると、当たり前だが停滞する
何かもうアクションゲーム一式キャラとして作る猛者が現れたりしないだろうか
マリオ全ステージとか
そういうのを色んなキャラで攻略していくのとか新しいと思うんだがな
>>683
勢いのわりに、美凰出番ねぇなぁ。
頼子は不人気不人気と言われてるからあれだとして・・・って、リリカとか美凰は作られてるからあれでも、
頼子は作られてすらないんだっけか?
つか、はぁとのその勢いは・・・嫉妬に狂った輩の仕業か?
>>698
新しい流れは欲しいな
かつてあのニコニコ初のMUGEN大会がうpされたときの衝撃とか
かのストーリー動画の先駆けの斬新さが欲しい
いやそこまでのレベルとは行かなくてもいいが新風が欲しいところ
俺もかつてはうpされたMUGEN動画全部チェックしてたが
だんだん同じようなのばっかに見えて(なって)きて気になるのしか観なくなっちまった・・・
ま、正統派は正統派でなくちゃならないし正統派でしっかり面白いものは面白いんだけどな
>>699
ハイスコア選手権のKanonのヤツとか?
>>702
空手先生は大人バックドロップで永久まがいのことやってたからなあ・・・
>>644
今更ながら乙です〜・・・でいいのかな?w何か意外に素直な性能で吹いたw
報告場所無かったのでここで言うけど、リドミの龍虎乱舞のコマンド表記間違ってるぽいよ〜
後これは提案だが極覇王はタクマみたく強制ガークラ、
ただしその後自分は何も追撃できないで五分か微有利とかどうだろw
ナナーマンはプレイヤー操作で挑戦される側か凶キャラ動画じゃないと・・・ねえ?
ハイウェイスターも同じく
この辺の微妙に扱いづらいのはプレイヤー操作でこそ映える・・・のかも
>>697
ξ(゜凵K)ξスレは実質アルカナAAネタ総合スレみたいなもんだから伸びやすいんだよ…
さまざまなクリーチャーがあのスレで生まれたからな
最近は落ち着いた感じだけど
>>705
今公開されてる美凰は海外製が主流。
なによりも大きいのはchinaに捕捉されてなかった(はず)からな。出番がないのは仕方がないよ
頼子は公開はされてないが制作者はいる。
はぁと様は実質はぁと&さーたんスレに近いからかな
>>701
凶キャラと狂キャラ下位までなら強キャラとの相性とかタッグ次第でいい試合に持ち込めるからいいよな
ただ好きな狂キャラ(エルクゥとか)が強キャラのタッグとかに一方的にぼこられるのを見てると心が痛むが
>>704
それなかなか面白そうだぞw
やはりせっかくニコニコ動画でやってるんだから実況とかこねーかな
声実況もいい、下文字実況もいいし棒歌ロイドでもいいよこの際
ちらほらそういうのはあるが大きな流れになるまでには至ってないしなあ
あとK−1とかみたいに実況と解説があるような動画がもっと欲しい
かつてMXFの人が一回やっててすごく面白かった記憶がある
ナナーマンってなんだろうと思ってググってみたらなんか凶キャラ臭いな
>>713
今すぐ並鰤杯を見てくるんだ
最近動画はキャラ作成とAI作成をチェックする程度だな
ストーリーは元々興味ないし
>>711
完成してるのが同作者のリリカ、はぁと共々公開停止っぽいからな
あとベータ版のもあるけどそれ以来音沙汰ないし
>>712
面白そうなのは良いんだが実現可能かってのが・・・
それとP.o.t.S氏のキャットウォークももっと簡単に色々いじれたら面白いだろうなあ
>>707
先生強パンチだけで即死コンボとかするからなあw
キャットウォークせめて4ボタンなら・・・
現状だとスゲー難しい
>>712
俺が泣くまで(だったっけ)とか社会復帰なんかは字幕解説入れてるね
試合中じゃないけどプロレスタッグは試合前後に的確な解説入ってて面白かった、というかアレはもはやプロレス中継といわざるを得ない
若干流行ってきてるような気がする
はぁとのキャラスレって
嫉妬に狂った何か「見せてあげよう・・・自演の真髄を!」
って感じと聞いたが
美凰探してもchinaどころかギルドにもinfantryにもないんだよな・・・
神人とざんくろがエルクゥ瞬殺して吹いた
>>712
解説というか試合中台詞入れは多分乱入者氏の会話で始まるミニトナメが最初?かな
最初あのスタイリッシュな台詞入れ見た時は吹いた
他のプレイヤー操作動画でも、手抜き動画とか言いながらきちんと編集する氏は何か凄いと思うw
>>716
可能性は限りなく0に近いな・・・うん
>>718
おおその辺見てなかったが少しずつ増えてはきいてるのかうれしいな
しかしミニトナメだっけか、の人のリュウVSアバレッタでの下字幕が今でも印象に残ってる
やはり最後はセンスか
プロレスタッグは本当に上手かった
あれほどの動画が1万再生すら超えないんだから世の中間違ってると本気で思う
>>721
やっぱミニトナメだよな
手抜き動画だの適当だのと言っててちゃんと編集してある動画はいい
だがその文言のせいでせっかくの良編集なのに大して伸びないのが心苦しい
もっとサムネなりタイトルなり最初の50文字のコメントで惹きつけるべきなのにな
>>722
あれそういう動画だったんか
ストーリー動画はそれほど好きじゃないからスルーしてたが今度チェックしておこう
>>723
確か、1回勝ってプギャーしたら、その後ブチ切れされてチアー固めの地獄喰らって
「なぁにぃ?聞こえんなぁ?」→おkwww逝ってくるwwwってやつだったか。
ギルドとかの海外のサイトってどこを見たらいいんだ
Yes氏のwip見て吹いたがかなり期待しているw
>>719
大体間違ってない
それにどこぞの人形遣いとかどこぞの巨乳巫女とかどこぞのドリルとかもたまに来る
一度どこぞの犬若先輩も来てたな、やっぱり愛ですよ、愛
なんかアーケードやってたんだが一部のキャラに一撃技が入らないんだ
特殊なライフ管理とかやってるとそういうことがあるんかいのう
文ちゃんにオーモーイーガー決まったと思ったら、いつの間にか吹き飛ばされ(ry
>>723
ハードル高すぎw
12月に始まったタッグ大会で1万再生超えてるの、狂+神タッグだけだぜ?
プロレスタッグは平均で1500ぐらいいってるだけでも十分じゃないかな。
とりあえず、「何か面白い動画ないかなあ」って思ってる人は、
wikiの動画解説ページを存分に活用していただきたい。
誰だ、wikiのミルドさんじゅうななさいの項目に「ジョジョー!」って台詞付けた奴はwww
>>729
俺の嫁が居て大歓喜
糸子も楽しみだぜ
たまたま噂のレオナ見つけたがシステムと技の充実っぷりに感動したった
>>724
夢幻界統一トナメは1ラウンド勝負だけどいい勝負多いし実況解説や解説者による小ネタも面白い。
実況も解説も美少女キャラだけど、そこが気にならなかったらお薦め。
企画からすれば余計なショートストーリーが付いてるけど、ストーリー自体は悪くはないし、
本編トナメ開始時間も明記してるので、気に入らなければストーリー飛ばせる親切設計。
最近じゃアンノーン主催が楽しみだな
好きなキャラばっかりでどの対戦もおもしろい
ランダムタッグなのも普段見ないような組み合わせが見れていい感じ
だけど好きなキャラがどんどん予選落ちしていくのが寂しいな
美凰ってゲジマユにいたっけ?
どこ配布か知らんがいなかったら応募したいな
>>734
タッグに絞ったらそりゃ少なくなるだろうけどw
プロレスタッグのレベルなら最低でも5000欲を言えば
1万いくくらいの価値は余裕であると思ったんだけどな
>>737
やっべ俺もしかしたらとんでもない好みな動画見逃してたのかも
ちと量が多いからぽちぽちとみていくことにしよう
美凰は中華属性やロボ属性みたいな使い易いネタ持ってるのにマイナーだな
ちょっと待て今少しだけ夢幻界統一とやらを見てきたが
面白すぎる・・・こんないい動画見逃してた自分が悔しい(ビクビクブルブル
教えてくれてマジサンクス
そうだよそうだよこういう実況解説交えたいい動画がもっと欲しいんだよ
これ上手いなーなのに何でこんなに伸びてないのかやはり今の僕には理解できない
>>744
原作での人気は結構あるからイインダヨ。
あと、さっきも言ったけど海外製が主流だから仕方ない。海外情報サイト見てないと見つからないしね
あと中華は飽和状態でむしろ入りにくい気がする。
ゲジマユ追加といえば手書きモーコンがいないのが不思議で(ry
あとやったことはないがマロやジーノとかゲジマユだと酷いことになりそう
>>708
ありがとう。
報告場所は5667氏のBBS・・・でいいのかどうかわかりませんが。
そうか、確かにリドミのコマンド間違えてるなー
>>739
懐かしいなそれw出オチもいいとこだったわw
>>740
まあ、敗者復活戦もやるみたいだし、それを楽しみにしておこう。
>>742
あんまり再生数増えるのも考えものだけどな…。
再生数増えた分だけアレなコメントもされやすくなるし。
>>746
俺も見たんだけど、part1で切っちゃったよ。
何か実況と解説をものすごい冷めた目で見ちゃってるんだよね。
プロレスタッグは楽しめたのに。
>>750
アレなコメントはそうだけど
いい動画は正当な評価をされてほしい
その点ではうおお大会とかの評価には大満足だがw
たしかに実況冷たい感じはするがそれもまた良し
プロレスは熱かったからな・・・お前はそういうののほうが好きなんだろう
俺も熱いのは大好きだぜ
とりあえず力入れて頑張って作ってある動画っていうのはもっと評価されるべき
せっかく人生の短い時間の一部を使って一生懸命作ってるんだしね
適当にキャプチャしてうpしただけのものより丁寧に編集したり加工されているもののほうが面白い傾向にあるのは当然のことだな
ゲジマユの休止は追加の為にあえて停止している気がした
ってことで自作AI応募してくる
再生多ければアンチもつく
再生少なければたいていコメは平和
どっちがいいってのは難しいな・・・
なんかWiki見てる限り実写版スト2の面々がすごく楽しそうなんだけど、ライユーさん以外でMUGENにいないかな
ミル姉さんの胸の黒いのが毎回乳首隠しに見えてドキリとする
KF鳩美鈴間に合うと良いな
つかチップアレンジ応募したいが製作者が直々に応募しそうでうーむ
>>753
ケン、ゴウキ、ベガ、キャミィ、サワダ、ブランカ、DJ辺りはいたような
DJもいるのか
>>705
CHINAは補足が遅れてしまってタイミング逃したらしいよ
ところでNoise LowさんのチャンとかBLACKさんのBLACKK'って使いにくい?
あ、あと誰かwikiにタッグトナメ追加してくれませんか…?
いまいちよく判らなくて組み込めない…
>>757
BLACKK'は分からんがチャンはかなり使いやすいと思う
つかジャンプ攻撃と大回転、困った時の大暴走だけで食っていける
>>758、759
おおう、そうなのかアリガトン
某スレで更新されてたけどそっちで応募した?
追加枠って500近くいるのか…パねぇ
追加枠勢のみでタッグ戦見てみたいな(励ましの言葉です
亀レスだけど
>>661
渡してもいいけど方法が無くない?
あとmorero氏+身内にしか渡してないから無許可なのよね
>>700
烈空氏のキャラは全員スタイリッシュアーツ実装されてるからボタン連打だけで派手に繋がる
まあ簡単操作だけあって安いんだけど。
>>760
おお、ありがとうございます。
今思えばロサのAI着手が異常に早かっただけなんでしょうねぇ…(笑)
チャンに関してはKOF95とかをやっていた人達には評判は良かったみたいなのですが
こっちではどうなのかな?とちょっと心配してましたw
BK(BLACKK')はやっぱり飛び道具が無いからかAIを作られる気配もなく…
性能…なのかなぁ
他の3キャラはAIが出来ましたから余計に不憫に思えて;
炎の色の関係でAKOF参加を見送られたキャラなので動画とかで活躍出来るといいなぁと。
済みません、若干愚痴ですね;
>>763
「身内でない」morero氏に渡してる時点で無許可云々はナンセンスな話のような気がするんだが
だからといってホイホイ渡していいってわけじゃないけどさ
まぁどこからが公開ってことになるのか難しいところだな
BBのハクメンVSテイガーがサムスピすぎてワロタ
>>765
キリ番の人に無断改変の物をあげてたりするから不特定多数に渡す事が公開じゃね
まあ公に開いてるわけではないな
>>764
実はBLACKを保留したのは自分が使いこなせないだけだったりry
2Dになると一気にSAが難しく・・・orz
チャンは裏がやばいことになってる気もwAIが作られたら大幅に化ける筆頭でしょうなぁ
>>766
メールしといたZE
でも製作者本人が最終的にメール送りそうだな、あそこの頑張りぶりを見てるとw
>>757
最近AI作るついでにBLACKK'練習してるけど結構使いやすいよ
BLACK氏のキャラは皆かなり使いやすいと思う
というかやっぱりAIを1から作るのって難しいね・・・
弄るだけならまだしも・・・これほど「もっと時間があれば」と思った事もない
BLACKK'はコーディの人が作るって言ってたけど時間がかかってるのか進展がないね
当身あるし小足から1ゲージで半分減らせるし弱いって事はないはずなんだけど
てか今こそありきたりなよくあるトナメが全然ない気がする
>>764
性能なんぞガン無視の俺参上
まぁリクエストもあったんでそのうち着手するかもしれない
誰かと被るんじゃないかとちょっと心配してたりもするけど
無敵が無いとか飛び道具がないとか、そんなことが作らない理由になろうはずがない(俺の場合は)
たとえ需要が無かろうと作りたいと思えば作るのが俺のジャスティス
>>765
渡ってる相手がわかってて、そこから広がることが約束されるなら身内範囲で問題ないと思う。
ただ、相手が知り合いでもないから、あんまり身内公開っぽくは見えないか。
まぁ公でやるより、裏でコッソリと手渡しするべきかな。
何だかんだで、いいもんでもないし。
というか、ケーブルAIはいくつか技振らせてるだけで結構な相手詰むような。
ちょっと待った!
アレンジチップはもう更新後送ってあるから大丈夫だよ。
鳩美鈴も今脳内にあるコンボ完成させて確認終了したら送るから心配しないで大丈夫。多分。
>>759
誰がリクしてくれたのかと思ってた。
ありがとう、すごく・・・嬉しいです
>>772
それが食傷気味だから減ってきたんだろう
またもうじきすれば時代が一周してそういうのが増えてくるさ
今は現状を打破するほどの動画が現れるのを待とう
>>769
おお、スマン
ありがとう
あのチップはおもしろいからもっと動画とかで見てみたいぜ
超コンボゲーだから人を選びそうだがw
>>772
ちょっと前だけど
結構丁寧だったしおもしろかった
うわわ、聞いてよかった〜
>>769
チャンは…ねぇ?w
裏モードで攻めAIが出来たら勝てなくなると思いますw
>>770>>771
おぉ!ここにもユーザーが!
BLACKさんのもそうですがテストプレイ時に「これとこれ繋がるけどいいの?」とか
気付いたものを持っていってますね〜
私はかなり下手なのでマイルドになってると思います;
コーディの人ですか?
コーディ自体持ってないのでどんな感じなのか解りませんが楽しみですね〜
そうか・・・早速被ってるのか
そうなると様子見に移るのも俺のジャスティス(ヘタレ)
もっと腕があれば遠慮せずに作るんだがなぁ
>>777
何をもってして現状打破とするのかイマイチ不明だが、
wikiの「その他」のところは面白い動画ばかりだぜ。
最弱女王、運動会、ハイスコア、格付け、アンノーンバトルロワイヤル、
主人公連合vsボス連合対抗、味方殺し、SUMOU、憲法9条、棒倒しと
目白押し。
SFチームにPotsベガを入れたいがそっちを入れると元々大将の予定だったkongベガが消えるでござる
カプコンドットで大将…いないなあ……
>>773
む?その名乗り口上は流れ者さんですか?
そっかーリクエストあってよかったぁ〜
自分の所だからなんか我が子の様に心配してる気がするw
そして766番以降を見逃していた俺、落ち着け。
じっとしているくらいなら走っていたほうが良いって誰か言ってたじゃないか!・・・あれ?
超コンボゲーですがゲージ依存なんで許してください、とだけ。
ノーゲージループで5割越えとかよりはマシだと思っている
>>773
・・・すごい心意気だ。
俺は最低限の無敵(バクステでもいいから何か)
が無いと作る気になれない。詰むんだもんw
とりあえずうちの子達が出てる動画張っておきますね。
AKOF好きなら是非見て欲しいです。
【MUGEN】AKOFキャラ+αでトーナメントを開いてみた
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5547202
さて私も色々作っていかなきゃ…;
>>784
そうです、私が変な(ry
変な男爵のAIも作ったくらい変人であることに異論は無い。無駄に無意味に走り回るからあれも弱いけど!
真面目に戦うとそこそこ強いんだけどね、男爵。
先のオーダーがあるのと、今修行中のなので作るにしても当分先になりますが。
あ、ありのまま今起こった事を話すぜ!
俺はBLACKK'のAIを確認しようとしたら、フォルダの何処にもなかった
な、何を言ってるのか(ry
どうやらこの前整理してる時にいらないフォルダだと思って消したみたい
ちょっとBLACKK'でマスギにデッドリーレイッされてくる
滅界覇王信長の雷って、超大ダメージなだけで即死じゃなかったんだな。
アントラーがくらっても大ダメージは受けたけど普通に生き残ってびびった。
>>782
打破が不可能なことはわかってるんだけどな
wikiのその他大会クラスの特徴的で独創的な動画が増えてくれればうれしいところ
>>786
企画当初
悪咲チュンリー、kamekazeサガット、Pots+misobonリュウ、kongベガ
今
kamekazeサガット、Pots+misobonベガ、Pots+misobonリュウ、誰か
>>789
了解なのですよ〜
まずはオーダー消費頑張って下さいまし。
うちの子達は我慢が出来るいい子たちですのでw
>>790
おーけー。だけどBKでマスターギースに戦いを挑むのは止めてw
…ふとBKをベッキーって呼んでもいいんじゃないかという電波に襲われた
海外製作者のアルカナキャラを見つけたんで使ってみたら
北斗に出てもおかしくないくらいコンボがつながるw
落としたと思ったらとりあえず小足やっとけばつながるから困らない
触って三分でリリカの永久らしきものが見つかったし
自重しないAI付けたら永久余裕だろうね
たぶんラオウよりもあらゆる状況から即死コンに持ってける
>>794
うむ、やっぱり可哀想だったのでKINGに身代わりになって頂いた
http://muvluv-survivor.game-server.cc/cgi-bin/nico-up/src/up2043.png
身代わ・・・キャーKINGサマー
やっぱ北斗はポテンシャル高いねー
>>793
あれ?Ultの人ではなかった?
というかPotsリュウって大将無理な強さなのか?
>>796
当然〆はふつくしい連携だよな?
>>793
MvC基準なkong氏ベガがありなら
supermystery氏のベガやナッシあたりなんかどうかな
書き間違えた
ナッシュだ...
もう寝る!