現在表示しているスレッドのdatの大きさは171KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
前スレ
■MUGENについて語るスレpart:180
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/question/1230814717/
キーワード検索「MUGEN」
http://www.nicovideo.jp/search/mugen
(検索乞食対策)
http://www.nicovideo.jp/search/MUGEN+-%E3%83%AD%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%B3+-%E3%82%A8%E3%83%AD+-%E3%83%8F%E3%83%AB%E3%83%92
タグ検索「MUGEN」
http://www.nicovideo.jp/tag/mugen
MUGENコミュニティ
http://com.nicovideo.jp/community/co507
ニコニコMUGENwiki
http://www30.atwiki.jp/niconicomugen/
過去ログ一覧、絵板(niconico-MUGEN PAINT BOARD)から、
各種MUGEN動画一覧(大会一覧、プレイヤー操作、AI、キャラ作成など)、AI・キャラ製作Tips、
各ゲームの仕様、その他の格ゲネタなどが纏まっています。
現在発展途上なので、書き加えたいことがあれば自由に編集してください。
書き込む前に
・ みんなニコニコできるように。
気に入らないことがあっても、とりあえず落ち着いてください。
・ 質問スレではありませんが、質問するなら自力で調べてからにしましょう。
・ wikiや検索したほうが早いことが多いです。
・ 愚痴や微妙な話題は愚痴スレへどうぞ。それでもダメなら吐き捨てへ。ペッしてしまいましょう
・ >>1乙は控えめに
次スレ立て
・ 970になったらとりあえず宣言、スレ立てへ行きましょう。
・ ダメだったらその旨を表明し、980あたりがフォローに回る。ダメなら990あたり
・ 970レスを超えたら、スレ立てが完了するまで減速進行で。
・カット!カット!カット!
志貴「絶対に『私服がダサい』と言われない方法を思いついた」
>>490
つかARMSの連中は全員チートといえなくもry
中性子爆弾の爆発に耐えてしかも修復可能とかどこのオーラバリアだw
そしてそれに対抗出来るお父さんとコウ・カルナギマジ人間最強
正直言うとメカヒスイも萌える
メルブラ勢が割とまともな私服を着てる画像持ってる俺は勝ち組
ロボカイから見てメカヒスイは理想の相手なのか気になる
関係ないけど佐々木少年の漫画版の最新話
あそこまで描いてもセーフなのか電撃は?
メカ翡翠といえばrajaaメカ翡翠はどうリアクションすればいいんだ
原作でのチート話すると、緑の目玉が意気揚々と出てくるから困る。
ケーブルで消毒してあげよう。
>>506
胸ないから無理くね?
>>499
壁みたいなガー不判定がゆっくり向かってくる感じで
格ゲーキャラなら鼻くそほじくりながら前転で回避できそうだw
アルクがダサいのはあえてそうしてるのか、絵師が本気出した結果があれなのかが気になる
>>502
カルナギならジェネラルのワープ前後に隙をつけて
火力を少し増してコンボ不可にしてエルクゥよりも上の回復つければ再現できるんじゃないか
と思っただけで終わらせるのがジャスティス
アルクについてはモデルになった人の服装がアレなんじゃなかったか
志貴は知らん
アルクだけがそうなんじゃなく他のキャラの私服も…だから
武内の服飾センスが壊滅的なのは明らか
表情とかはうまいんだから服だけはこやまにデザインさせるべき
アルクをお姫様なバージョンに書き換えてみようと思ったがすぐ挫折した
>>512
再現が一番簡単なのはクイーンじゃね・?
1枚絵で常時師範の下敷き展開してるだけw
それ以外ダメージソースないし。
>>513
モデルになった人
服がこれだったらオバハン呼ばわりはされなかっただろうw
ttp://www.typemoon.org/etc/zadan/model.html
>>511
ああいう野暮ったい服装させてるのはわざとだが、
それがダサいのは絵師の本気の結果
>>512
カルナギってワープなんか出来たか?
動きは素早いけど、そんな高速移動は出来なかったような
正直メカヒスイはすごくかわいいと思うよ
ボー・ブランシェは師範とハイジのチャンポンで作れそうな気もする
>>523
ボーとか懐かしいな
アレ、オロチがいるからKOF世界観とも互換ききそうだよな
>>524
珍しい三次元から二次元への劣化と言われているのだから仕方ないw
暴走アルクが一番かわいい
こんな美人がユニクロ着てにんにく抜きラーメン食ってるか……!
逆に考えるんだ、二次元の方が現実なんだと・・・
荒木先生をモデルにした奴だってあるんだぜ
ttp://www1.kcn.ne.jp/~aida/renaissance_folder/renai_images/davinci38.jpg
>>509
しかしシュマの原作での詳しい設定を知ってる人はいるんだろうかw
あ、ゲームやジェムゲット後のは無しな
マーヴルの人間ですら知らなかったもんを誰がわかるんだw
>>532
これもそうだな
ttp://www.eonet.ne.jp/~kazusin/jinbutu/hijkatatosizou.jpg
>>531
僕の名前は西條 拓巳…
>>532
モナリザのモデルはダヴィンチ自身だといわれている
つまりダヴィンチは荒k(URYYYYYY
意外と荒木本人を元ネタにした格ゲーキャラっていないな。
KOFの出場者のなかに一人くらいいてもおかしくないだろうに
お前らアルクバカにしてっと俺が黙ってねーぞ
おぉこわいこわい
>>536
まだ謎もあるけど
一年ぐらい前に発見された当時の史料からリザ・デル・ジョコンダで確定って言われてるよ
自画像説はデジタル解析でもとからある自画像とモナリザを比較して顔の特徴が一致するから出てきたものだけど
写真なら兎も角同じ画家の絵を比較して顔の特長が一致するっつってもなあ
>>519
そっから見つけたが本当に1票も入らなかったんだな
http://www.typemoon.org/etc/rank/rank1/roa.html
そんなのがメルブラに出るとは
>>542
志貴回を重ねるごとに順位下がってるな。
今もう一度人気投票やったらどんな順位になるんだろう。
>>542
何気にこの人気投票にかかれてた嘘格ゲ性能の技を搭載した改変キャラ多いよね
ドロウィン氏の軋間とか志貴の嫁アタックとか
そういやこのスレでも「ロアがmugen入りしたら〜」系の話題ほぼ無いな
ロアはみなみけの保坂みたいなイメージが出来てしまった
ロアはアミバと「暴力はいいぞ!」タッグを組むべき
裏じゃ出番ないし表じゃなんかビビッてコンクリで潰れたし見せ場がまるでないという
七夜にも四季の方に会いたかったみたいな事言われてカワイソス
MUGENなら一応特徴はいくつかあるしタッグでそこそこ見れるんじゃないかな
出番争奪戦に長く生き残れるかはともかく
雷使いという事で紅丸辺りとファッション談義とか
いやまぁそんなことするキャラじゃないのは分かってるが見た目オサレさんに見えるw
そういやロアの服装がいまいちパンチに欠けるのもやっぱり絵師のせいなのか
なんか薔薇くわえるの似合ってそうだよな
と言ってバルログ・紅丸・ダッドリー・ローレンスでチーム薔薇族組める事に気づいた
だってロアはコンクリに挟まれてナイフでグサッなんだもん
地味さならヨハンより上じゃね?
ロアの相方なら裸Yシャツ組でアンジェリアと決まっておろう
ネロと仲良く裸コートと裸Yシャツで組んでればいいと思うよ
春男の方も地味だよな、ラスボス的立ち位置なのに
緑の目玉「ロアとやらもこちら側の人間でシュか」
そういやすごカナはPS2だから音声劣化が心配だったけど、
2のボイスはサントラだかに入ってるんだっけ
裏ボスだけ涙目とかありそう
そういえば、まったく同じなのに無印とフルの画像両方入ってたよな
>>555
漫画しか知らんがそんなあっさりやられんのか・・・
けっこう強そうだったのに
ラストバトルで一合すら交わさず本当に何もせずに死んだからな
口喧嘩でビビった隙に校舎崩壊に巻き込まれて動けなくなったところをトドメ刺されて終了
それ以前のバトルでもナイフで斬り合っただけという
>>563
強いんだけど肝心の戦闘シーンは志貴がその場にいなかったので割愛される
志貴との一騎討ちも見せ場なし、むしろ小物っぽい描写のされかた
しかし、動画うp主とかキャラ・AI製作者さんで体調崩してる人多いなあ。
これが年末年始の恐ろしさか…。
どうか皆様ご自愛ください。
志貴も秋葉も、シキを殺すことに全くためらいがないことに違和感をおぼえるのだが
>>563
ほとんどのルートで
「実は俺は一回刺されただけで死ぬぞォーーーー!!」
みたいなやられ方してる。
もはやラスボス(笑)とすら認識されてないかわいそうなやつ
おまけに後半じゃ春男に出番取られてアルクと並んで完全空気という
その春男ですら最後はラスボスの座を秋葉に取られるし
MUGEN 良タッグ発掘男女タッグバトル大会3rd Bブロック第4回戦
宣伝させていただきます
将来小物ボスチームとして170cm(自己申告)あたりと組まされる姿が浮かぶ・・・
MUGENにフランコいなかったかな
ガ・ガ・ガ・ガッツダンクをMUGENで見たい あれほどインパクト強い技はそうそうないと思う
宣伝ラストです
もう月姫〜メルブラのラスボスはネタキャラ化の道しかないと思うんだ
ワラキア以外
てんてってってっててってーてんてってってっててってー
黒ムリのOP曲中毒性あるね、あれってなんて曲なの?
黒鰤の顔と一緒に頭の中でリピートされまくってる
>>533
原作での設定っつったって、地球に攻めてきた邪神、ドクターストレンジの師匠と相討ちになった
以上のものってないんじゃなかったっけ。
ゲジマユに緋想風美鈴を推薦しようと思ったら、蓬莱氏のAIがキャラ更新にあわせて公開停止になっていたのね…
ゆっくりした結果がこれだよ!
>>575
「見る人の一番恐怖する者に見える」って設定は忘れられがちな気がする みんな緑色の蛸扱いだもの
まあ沙耶とかもグロ肉扱いはまれだしそういうもんなのかな
こんてぬー
ttp://hw001.gate01.com/otimusya/image/yfdck.gif
きら様怖いって言ったら「ほう、ならば最大の恐怖を与えてやろう?」って言われて抱きつかれた。
>>577
そもそも格ゲー的には水っぽい緑触手で固定だから使いにくい設定だよな>見る者が恐怖する姿
キャラ整理は終わったが、ステージがしっちゃかめっちゃか。
制作者別にしようにも作者名が書いてないのも多いし、作品別にしようにも原作ほとんど知らない俺には困難だし……
みんなはどうやって整理してる?
整理しないで使う
>>581
知ってる奴(もしくは分かる奴)は作品別で分からない奴はまとめてしっちゃかめっちゃかに。
つかサイトとか見たら○○のステージとか書いてない?
おおおおおお
俺MUGENで初めてバスケ見た・・
感無量だ・・やってくれる・・聖帝・・
ステージは適当に入れてるなあ
中には撮影用にBGM切ってそのままのもあるし
特にお気に入りのステージだけ、すぐに選べるようにはじっこに登録してる
あとはてけとー
いつの間にか月が出てるステージとかボスステージばっかりになるよな
お前は俺か
北斗ステージ以外は適当に並べてるな
北斗ステージはBGMも相まって超お気に入りだ 特にピラミッド
むむ、みんな適当なのかぁ。ま、そんなもんかな?
>>583
結構前に落としたやつとかはまずどこで落としたかが分からないという罠。整理しようと思ったのもつい最近だからね。
北斗は曲もいいよなあ、結構キャラに合ってるし
月が出てるステージはあるある
異様な多さに途中で気づいて
今では意図的に集めてる
守矢の専用ステージ候補イパーイ
月は確かに多いな
萃香ステージとかDIOステージとかmugen始めたころに入れたのに未だに
気に入ってる
>>581
ある程度会社別っぽくやってる。
SNK系列でも、月華系とサムスピ系は同じにして侍系としてるし、KOF系とは別。
あとD4とD0とも分けたりしてる
CharaRegisterでどばーっと自動登録してそのままだなぁ>ステージ
ほとんどランダムで選んでるし。
CharaRegisterといえばorder=0が無いのが残念でならない
mugen始めたばかりの頃は格ゲー以外のステージがあるとは思わなくてデュエルセイヴァーのステージとか見つけておお、ってなったことがある。
そういやデュエルセイヴァーのキャラってmugenにいないよね
聖帝の次はジャギ様のバスケを…!
魔法の数字27