ミク厨って。 ニコニコの恥。
歴史ある動画を傷つけるわ。 挙句の果てにはミクを褒める言葉以外全部荒らし扱い。
「ニコ動があるのはミク達がいるから」 え? ニコニコとクリプトンって合併してるんだねwwwwwww 初めてきいたよその噂wwwwww
「ごめんよ、ミクちゃん、おれはやらない」2次元が現実にいると思い込んでる奴は小学校からやり直してね。あごめんwwwwwミク厨って小学1年生だったねwwwww
370
こういう奴が痛いわぁ
2Dにはぁはぁしたり、とらのあな行くような奴らに・・・
言われたくないわぁ・・・・
>>381
自分に言ってるの?。
>>370 名前: はちゅね>命 :2009/05/04(月) 08:29:39 ID:/XeO7GWX
>>372 名前: はちゅね>命 :2009/05/04(月) 08:48:52 ID:W/wN2uGa
IDがちゃう。
ボカロ好きの方全員を馬鹿にする気はありませんが俗に言う
信者の人達は少々マナーが悪すぎると思うのですが?
それは否定できないかもしれない。
>>385
失礼ですがこの手のスレでそのコテハンは何かと危ないですよ?
叩かれる原因になりますよ?
・・・・・
「それでも・・・・それでも俺はミクを信じています!」
。
>>387
意志が強いですね・・・その意志の強さはとても立派だと思いますよ?
>>385よくあなたは「ボカロは工作してないです」と証言しているが・・
全部工作しているかしてないかはニコチャで丸分かりだぞw
特に今はボカロはマイリス工作が流行っているようだな、ボカロは止まることを知らないな(悪い意味で)
お前はボカロを擁護するレスばかりしているがそんなことよりまず謝罪すべきでは?
お前のの気持ち悪いレスで皆が不愉快になっているんだぞ、中には気持ち悪すぎて吐いてしまった人もいる
そろそ自分の行動を恥じて消えたほうがいいよ
俺が消えればミクの工作厨は消え、ミクのすべては釈放されるのか・・
否!!違うと思う。訴えるものがいて、訴えるものの意見を理解させるよう努力させるのが懸命だと思う!!
今まで不祥事を起こしてきた輩達は代表が消えれば下の営業ができたかと言うとそうではない!!その不祥事から日1日精進して己の過ちを
形で表した者はいない。
なら・・・なら、俺がやろう。
ミクが認めてもらえるよう。・・・・・ボーカロイドマスターが
少しでもミクと共鳴率を上げられるように!!
「あしたのミクでは間に合わない!!」
!!
>>390
あまり必死になり過ぎるとまた叩かれるますよ?そもそも見るからにボカロ好きの
あなたが何故このスレに?
ミクに対する考え方を少しでも正してもらおうと思って。
ボカロ厨へ
現実の友達はいる?
削除済
394へ
何がしたいのですか?
宣伝しても無駄だと思いますが・・・
>>392
別に他の人間が何を言おうとあなたやあなたと同じように
ボカロが好きな人同士で楽しめばいいじゃないですか。自分の好きな物を守りたい気持ちは
わかりますけどそういう行動はアンチを増やすだけですよ。自分の好きな物を本当に守りたいと
思うならアンチやこういうスレは無視した方がいいですよ?
39へ0
個人で楽しむ分はいいけれど
原曲を歌わせてみたをニコ動にアップすると見る人が不快になるからそこは考えて
>>395
お前は新参か?。
他の所を見ろよ?同じような宣伝コメ等が沢山有るだろ?。
>>396お前は何様だよ?、それが分からないなんで
ゆとりが小学生、新参ぐらいだよ?。
なに?正しい事を言って誰かに褒めてもらいたいの?。
(´∀`)9m アハハww
もう勝手にやってくれ
どれだけ続くのコレ
続けたいだけ続ければいいよ
ボカロ厨がファンとアンチ双方にとっていかに鬱陶しいかのサンプルになる
>>398
すいません。自分はあなたの言うとうり新参者です。一応自分の意見を言ってみたのですが
やっぱりネットと現実とでは何が正しいかと言う基準がだいぶ違いますね。
もしよろしければこのスレの議題に関してのあなたのご意見を聞かせていただけますか?
>>401
流石新米w。
「もしよろしければ〜」って事は、言わなくでもおkだね。
ココの会話基準が分かんないなら、どこかのスレッドにでも行って
おつむの勉強でもしてなよ。
398へ
俺は新参者だ
>>402
失礼ですがあなたは少し言葉使いを勉強したらどうですか?
>>404
貴方はもう少しココについての御勉強をなさったらいかがですが?。
403へ、・・・そうか、お前なら出来るゾ!。
これからも頑張れよ!。
>>405
幼稚ですね。よくそれで人の事をゆとりとか言えますね。
削除済
403へ
ありがとうあなたもがんばってください
404へ
余計なお世話ですが、がんばって・・・。
>>409
ありがとうございます。すいません。自分も少し熱くなり過ぎました。
「幼稚ですね。よくそれで人の事をゆとりとか言えますね。」
なんですかこれwww。 幼稚とか・・・言葉が丁寧なら皆幼稚じゃないと?。
そっちの方が幼稚だろw、新米ゆとり君。
それに「幼稚」とか・・・他に言う事は無かったのかい?。
もう少しなにかしら勉強した方がいいね。
っとこれ昔に言ったような気が・・・。(・ω・`;)
削除済
412
あなた完全なるレズですよね?
訂正
408のがんばってくださいは
403ではなく405のほうです
405の人失礼しました
改めてがんばってください
>>414やっぱり間違ってたか・・・。
最初は分からなかった・・・。orz
頑張ってんじゃん!その調子その調子!(謎
誰にだってMissはあるものだよ・・・今度から、気を付ければおk。
・・・っと言って、このスレは何を語るんだっけ・・?。
>>415
確かミク厨のコメントがどうとかと言う議題です。
そうか・・・、じゃあ俺は関係ないな・・・。
>>ID:t7hwrw8e
よいニコニコ人生を〜。(´∀`*)
初音うぜ〜。非人間のくせにアイドルの真似事かよww
機械の分際で春閣下に楯突こうなど百年早いわwww
418さん
俺はpspでやっているのでレスアンカーできないんですよ。
やりかたがあったら教えてくださいお願いします。
何か議題に関係ないことばかり書いてしまってごめんなさい
俺はもうここで降ります。
おやすみなさい
むやみにジャンル間で対立を煽ろうとしている荒らしが最近多発しています。
反応してはいけません。
>>420-421
じゃあいつか見るときのために一応書いておく
初期のひらがな入力からセレクトを3回押して半角英数の入力に切り替える。
そのうち「.@1」の中にある「>」を2つ入力し、そのあとにレスしたいレス番号を入れる。
以上
↑説明お見事。
(自分も一応助かった)
そのコメを見てると、良いが・・・。
では、おやすみ。
>>422
おいおい、本当のことだからって無視するこたねえだろ(笑)
しかも反応してはいけないとか言っておきながら一番反応してるのは自分だったり突っ込みどころ満載(笑)
>>425
俺の素性なんてどうでもいいんだよ
そんなことより初音をどうにかしろ
あの機械音声はどんなキモヲタの肉声よりもウザイ
あれを賞賛する神経がわからん、まるで北朝鮮の将軍マンセーだな(笑)
>>426
初音もそうですが今までに出たボカロもウザいでしょう。あんなに出されたらもうキリがないでしょう。
ボカロが消えてしまって秋葉原の連続殺人犯のようなキチガイが生まれないで欲しいと願うばかりです
>>430
すまん。ちょっと言い過ぎた
俺のレスの大部分は聞き流してくれていい
だが一つだけ答えて欲しいことがある
ボカロファンはあの歌声を本当に素晴らしいと思っているのかどうかだ
あの分ではニコニコに「歌ってみた」を投稿してくる素人の方が何倍もマシな気がするんだが、そこら辺はどうなんだ?
>>434
「歌ってみた」は上手い人は結構上手いですよ?
>>435
いや別に歌ってみたを馬鹿にしてるわけではないし、ついでにボカロを批判するつもりもないんだ 今更こんなことを言うのもなんだが
ただ単純にファンとしての在り方を問いてるだけだ
なぜああもファンは夢中になれるか、そこだけを知りたい
本当に耳がおかしいのか或いは彼女達の歌う姿だけしか見ていないのか
これがわかれば意味もなくボカロを嫌わずにすむと思う
>>437
あの熱気の裏側にそんな背景があったのか・・・
すぐに理解できた、わかりやすい答えをありがとう。
>>436
ボカロが好きな人達は多分あの機械的な声もしくは音が好きなのでは?
某アイドルユニットにもあんな感じのやつがありますよね・・・
俺は>>437だな。
周波数ドメイン歌唱アーティキュレーション接続法
って名前だけで、こう、ときめくだろ。なんとなく。
ほら、キャッチコピーも電子の歌姫だったし。
リアルじゃない=人権がないってのも、動画のネタにする上では重要なのかもね。
>>426さん
>>430のスレは初音や他のボカロに対してウザいといってるだけであって決してあなたに対してウザいと言っているわけではありません。
変な誤解を招いてしまってごめんなさい。
>>437の言ってることが本当だったら>>171みたいな熱狂的なファンがいたっておかしくもないな
確かに>>437の言ってることは正しい
>>437ありがとう
>>171好きになるのもいいけどちゃんと現実みろよ。あんたのは行き過ぎてるから
>>434
俺もボカロ全肯定は出来ない人ですが、
一方でこのジャンルは可能性の塊だとも思ってます。
声が聴けるかどうかは正直、調教のレベルそして楽曲とのシンクロ度次第ですね。
日本語トークの形すら成していない音間ブツ切れ調教はもちろん論外。
ただとりあえず日本語の形だけ整えただけで、
声質自体がデフォルトから大して弄られてないのもやっぱり駄目。
(悪いけど、その程度の稚拙な声をノイズ認識せず許容しちゃう人間が、
作り手に対してもボカロジャンルに対しても一番のガンだと認識してます。
調教はどうでもいいとか言う人間もいますが、なら最初からインスト聴けと)
声真似をする時に上口蓋を閉めて口内を潰さないと出来ないような、
そういうのは基本的に気持ち悪いですね。
テクノ・エレクトロニカ系の曲だと確信犯的に曲調に合わせて
それっぽい感じにするケースもあるとは思いますが、
それでも比較的ナチュラルに近い声を作れる人と
そうでない人の差ははっきり出ますし。
再生数トップクラスの曲にろくなもののない現状では、
そりゃ気持ち悪い・許せないと思う人が多くて当然なんです。
正直メルトとか聴いたら、普通はげんなりすると思いますよ。
その辺俺も春先までボカロ曲全面否定でしたから、分かるつもりです。
まあ俺の場合は、声質のボカロ臭くない調教の出来てる
ある人の曲がツボに刺さって以来、結構認識を変えられましたが。
僕はボカロは正直大嫌いです。
なぜなら、僕が言うのはアレですけど本物の音楽を分かっていないし所詮機械声だし
何より一番腹立ったのは原曲をボカロに歌ってもらったで原曲よりいいというスレが出てきて
何それ?原曲バカにしてんの?てめぇらふざけんなよ。所詮機械だろ?頭狂ってんのてめぇら?一回死んだら?
と思いました。多分こういうのが出続けるから今の音楽界が少しずつ狂っていってるのではないかと僕は思います。
>>445
嫌いなら嫌いでいいけれど、君の認識には↓が一片も混じってないと断言できるかな?
・僕はホンモノの音楽との違いが分かる偉い人なんだ という中二病
・絵がついてるから嫌だ という かわいらしい(ボカロがそうかどうかはおいといてw)アレルギー
いるんだよね、自分はオトナなんだと主張したい自称オトナが。
音楽にホンモノも偽物もないのに、そう呼べちゃう(わかる)アテクシカコイイ。
小説の主役はストーリーなのに、「絵があるなんて嫌だ」。絵なんか見てる暇あるうちは「青い」わバカモン。
所詮機械声っていうが、昔のパソコンにおまけでついてた音声合成ソフトのように
一から音声を作ってるんじゃなくて、生身の人間の声が元になってるんだが、
君のその言い方はボカロの元の声である声優を侮辱していることになるぞ?
聞くに堪えない機械声があるのも、変な曲があるのも確かだが
逆にこういうのが「生身の人間と全く同じように歌えるようになったら」、
君の言う「ホンモノの音楽wwww」にとっては「悪い」と思う。
だって生身の歌手がいらなくなるでしょ?
ちなみにテレ東のさまぁーずの番組に、不自然なナレーションがあるが
実は音声合成ロボットがナレ担当って知ってた?
>>445
だよな。原曲のアレンジしたその動画内で「原曲よりいい」とかいうコメントは別にいい。
問題は、原曲の動画に「原曲よりいい」とコメントしている奴ら。
>原曲よりいいというスレ
初耳だし探してもいないし(そこまでボカロにはまってないってか持ってもいないしな)だが
、
似たようなやつをいじってみて分かるのは、
譜面通りに歌うシロウトサンにしかなれない
ってことだな。でも俺は、それでいいと思う。
歌下手な自分の代わりに歌ってもらう、という認識でいるよ。
音 程 は は ず さ な い からね(笑)
譜面にない「表現力」は、機械でできなくていいと思う。
そこが機械と人間の「差」で、それをフラットにしてしまったら、
人間はどうなる?
ボカロ曲の歌ってみただけ聴く俺は異端なのか
所詮個人の自由だろ
聴く分にはなんら問題なんて無いし
>>450
その個人の自由のままに放置させた結果がいまのランキングに出ているではないか
この前もミクのゲームとか言う動画がランクリしてたそうだがあれも工作らしいいしな
俺らは聴くのには何も言わない、ただマナーやルールを守って欲しいと言っているんだよ
いや、ミクのゲームを今ここで引き合いに出すのは色々と間違ってると思うんだ…
>>449
別にいいと思いますよ?個人的な意見ですが人が歌うと雰囲気が変わるボカロの曲
ありますよね。
えー・・・・喧嘩しないでください。
今週のランキングは工作でしたね。いや、ああいう輩がいるから僕らみたいな物がのけ者にされるというか、邪魔扱いなんですね。
すべての正式ボーカロイドマスターとミクに幸あれ・・・・
正直、初音以外のボカロってマンネリ化を防ぐために作られてきたモンでしょう。
大概にしてほしいです。
馬鹿ですねぇ所詮機械なのにまた違う声優の声いれてるだけでしょう。あんなモン
アップするんだったら聴くのが嫌な人がいるということを考えてからアップしてくれということを
>>451はいいたいのでは?
簡単なようで実は難しいそれがマナー
ごめんなさい新参者の分際で
「原曲よりいい」って突き詰めると「(俺が)原曲より好き」になるんだよな。
>>455
確かにシステム自体はそんなに言うほど変わってない。
ただ「向く歌・向かない歌」は間違いなく存在しているわけだから
声色を複数用意することにデメリットはないと思うよ。
何かごめんなさい。新参者の分際でいらないことばかりほざいてしまって
最初はかなり荒れてましたが、途中から激しさが薄くなりましたねこの掲示板
ミクだかなんだかしらねーが、俺から言わせると、全てのアニメ、ゲーム関連、(踊りも含む)は気持ち悪りーよ!こんなのにはまってる奴って
大人になれんのかね?と思うね。
日本のオタク大集合じゃねーか、気持ち悪い!
どーでもいいけど「俺から言わせると」って変な日本語だね。
オリジナル?
なんとか揚げ足取りたい気持ちで頭いっぱいのくせに「どーでもいいけど」なんて言い回しを使ってはいけないなw
>>464
ボカロや「最近の」ゲーム界隈においては、
低レベルな物で満足してるくせに悟りきったような言動をしたがるような、
身の程知らずなガキがやたら多くて目障りのは確か。
だが、正直全てをひっくくってこき下ろすお前も
そのガキ共と変わらんよ。
一を見て十を誤解するような、間抜けな感じだ。
>>465
そこは何もおかしくない普通の日本語。
「俺から言わせると」
言われてみると正しいのか自信がもてなくなる不思議
削除済
>>470
いや、完全にお前が間違ってる。
「俺から言わせると」「俺から言わせれば」も日常的に使われる言葉。
理屈っぽい野郎が多いな。
>>454へ
あんたはニコ動でランクを上げたいがためにニコ動の別の動画を削除するなその動画を見たい人だっているんだ
人の気持ちを考えろ馬鹿者
いいか?これはボカロ厨のアップ主にもいえることだぞ。
人の気持ちが考えられない最低人間かつ卑怯者揃いで協調性もなのかねボカロ厨やアップ主は?
本当に最低だぞ今すぐでもその行為をやめろ。
本当にキチガイなのアンタら?
まあだいたい一部には絶対いるよこういうアップ主とかボカロ厨は
注意
決して全体には言っていない一部のヤツらは絶対そういうのがいるけどその一部のヤツらというのは俺は知らないつまり一部のヤツにとっては決め付けでそのときはごめんなさいだ。許してくれ
該当するヤツにとっては警告だ
長文御免
>>454へ
あんたはニコ動でランクを上げたいがためにニコ動の別の動画を削除するなその動画を見たい人だっているんだ
人の気持ちを考えろ馬鹿者
いいか?これはボカロ厨のアップ主にもいえることだぞ。
人の気持ちが考えられない最低人間かつ卑怯者揃いで協調性もなのかねボカロ厨やアップ主は?
本当に最低だぞ今すぐでもその行為をやめろ。
本当にキチガイなのアンタら?
まあだいたい一部には絶対いるよこういうアップ主とかボカロ厨は
注意
決して全体には言っていない一部のヤツらは絶対そういうのがいるけどその一部のヤツらというのは俺は知らないつまり一部のヤツにとっては決め付けでそのときはごめんなさいだ。許してくれ
該当するヤツにとっては警告だ
長文御免
>>475
スルーして同じのが出ているので
>>473>>475意味合いが滅茶苦茶になってるけどまとめると
ニコ動で自分とは他の動画を削除するな。
なぜなら見たい人だってまだいるはずだから。
そんなことを知らずにランク上げ目的で安易に自分とは他の動画を削除をするヤツは最低だと俺はいいたい。
>>473>>475意味合いが滅茶苦茶になってるけどまとめると
ニコ動で自分とは他の動画を削除するな。
なぜなら見たい人だってまだいるはずだから。
そんなことを知らずにランク上げ目的で安易に自分とは他の動画を削除をするヤツは最低だと俺はいいたい。
>>474
お前が一番ありえねぇ。
ていうか基礎から日本語やり直せ、何故勝手に文を変えて「て」だけを強調してるんだよ。
これだからミク厨(笑)は困る。