現在表示しているスレッドのdatの大きさは208KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
初心者様からの質問に、時には優しく、時には厳しく回答するスレッドです。(age推奨)
■■■ 質問をする前にまずここを読もう!! ■■■
☆ニコニコ動画の利用についての質問がしたい時は、まず【>>2】を読もう。
☆コーデック、動画再生・制作のソフトを教えてほしい時は【>>3】を読もう。
☆それ以外の質問がしたい場合は、一度スレッド内を検索(Ctrl+F)をして同じ質問がされていないか確認しよう。
■■■ それでもわからない時 ■■■
☆下記のサイトで調べてみよう。
ニコニコ動画ヘルプ(基本事項はココで確認。アカウント関係やニコスクリプトの説明など)
http://help.nicovideo.jp/
SMILEVIDEOヘルプ(動画のアップロード・管理に関すること)
http://help.nicovideo.jp/smile/
ニコニコ大百科(ニコニコ動画でよくつかわれる言葉の意味・由来など)
http://dic.nicovideo.jp/
ニコニコ動画まとめwiki(ニュース・動画作成・ツールの解説など)
http://nicowiki.com/
まとめwiki内 - 初心者向けQ&A(頻出質問がまとめられている)
http://nicowiki.com/?%E5%88%9D%E5%BF%83%E8%80%85%E5%90%91%E3%81%91Q%EF%BC%86A
Google(ググれ=検索しろの意。とりあえずはスレで訊く前にここで検索)
http://www.google.co.jp/
Custom Windows(Windowsの基本的な操作・トラブルの対処法など)
http://planet.xrea.jp/index.html
■■■ やっぱりわからない時 ■■■
☆それでは、下記のことに気をつけてこのスレに質問したい事を書き込んでください。
【質問をする上でのマナー】
・名前・メール欄は基本的に無記入のままでいいです。
・解決できたら必ずお礼をしましょう。
・「どんな状況で、どうしたいか」を詳しく書きましょう。
・動画アドレスを貼る場合は最初のhを抜きましょう。【http:// → ttp://】
・解答を待っている間に自己解決できた場合はその方法を書き込みましょう。
(同じことで悩んでいる人、この先そういった場面に出くわす人がいるかもしれません。)
【以下に関する質問の明確な回答はしません】
・ニコニコ動画の保存や、保存した動画の再生に関すること
・市販DVD/CDの複製やリッピングに関すること
・エミュレータやロム、ゲームの改造に関すること
・zipの配布方法・入手手段に関すること
・明らかにニコニコ動画と関係のないこと
コメントに 「○○○○ ○○○○」で登録お願いします。
そちらのコードをお願いします
というのがあるんですが、
このコードって何処を見れば書いてありますか?
登録の仕方も不明気味です。
初めまして^^
動画再生時に起こるラグ(?)
つまるところ画像のカクカクや軽い音飛びについて質問があります
わたしのパソコンは、もう5年前に購入したノートパソコン(バイオ)で
周りからは、所謂「低スペック」だと言われています。
自分でもなんとなくそう思っているのですが、最近
ニコニコで動画を再生していると、激しい動きのある動画では画面がコマ送りの様になり、そうでない動画でも時々短時間画像ないし音声が停止することがあります。
その後また普通に再生され、またちょっとつまずいた様に止まって再生の繰り返しです。
それで、256MBしかないメインメモリーの影響かと思い、メモリを500程度増設したのですが、その問題は解決されません。
一応プレミアム会員になったので、快適に動画を観られるかと思ったのですが、メモリ増設以外に問題があるのでしょうか?
宜しくお願い致します。
ウィンドズムービーメーカーで作った動画はどうしたら
投稿できますか?
>>877
メモリよりCPU
最近主流になったH.264って種類の動画はビットレート詰めると負担が大きい。5年前のVaioだとクラスにもよるけどちとパワー不足かもね。
ノートでCPUの交換増設は今貴方が聞いてるレベルだと無理に近い。
一応は、コメント非表示や、一度DLしてから動画をプレイヤーで見るって手はあるけども。
>>879
有り難う御座います^^
とてもわかり易かったです。
多少イライラする程度の問題だったので、
お金がたまって新しいパソコンを買えるようになるまで
今の状況で妥協しようと思いますw
それにしても、“ネット”とか“ソフト”とか、システム(?)の世界というものは凄いですね
あっという間に拡張されて、自分のパソコンもそれに合わせて
グレードアップさせなきゃならない
パソコンはその他の電化製品と違って「買ったら終わり」
ではないんですね・・・
よかった、最近安くなってきて
次はどんなPCを買おうかなぁ
パソコンの世界は日進月歩です。
例えば動画のコーデックだって日々進化してます。
ファイルサイズ40MB程度でMPEG4があんなに綺麗に見られるなんて昔なら考えられなかった。
パソコンの性能が上がり、そのお陰でMPEG4の性能を引き出せたんです。
昔のアナログ回線時代は数十MBなんてファイルをウェブ上に置くこと自体ナンセンスでしたが
ブロードバンド回線が当たり前の今では数百MB〜数十GBのファイルをダウンロードなんてこともあります。
HDDだって今の主流は1TBですからねぇ。テラバイトなんて単位使うとは思わなかった(笑)
なんか、ニコ動でコメントが重なってしまうんですが・・・
ニューバージョンになってからそうなりました。
これを直す方法ありますか?
最新の Adobe Flash Player にアップデートしてください
これってどういう意味なんですか?
リンクいって最新版にインストールしてもまた同じことを言われて動画を見ることができません
とりあえずこっちに書き込み。
最近、ニコニコとYouTubeで動画のロードが途中で止まったり、
急に0分に戻されて再生できなかったりと、
いまいち上手く再生できなくなりました。
フラッシュプレーヤーはもちろん最新のをさっきDL、しかし改善されず。
どうすれば良いんですかね。
>>882
修正されるかもしれませんが、現在のところ新バージョンの仕様です。
どうしても気になるなら、プレイヤー右下の「旧プレイヤーで視聴」をクリックすると以前のバージョンで再生できます。
>>883
重い場合それまで正常でも、このメッセージが出ることがあります。
ブラウザを立ち上げなおしてみてください。
何度も同じ症状が出る場合は、こちらを参照してみてください。
ただし、インストールなどの操作、観覧先の内容、セキュリティ対策等は自己責任で
ttp://nicowiki.com/%E5%88%9D%E5%BF%83%E8%80%85%E5%90%91%E3%81%91Q%EF%BC%86A.html#ua8fc2fc
ランキングについて質問です
先月27日にアップされていた動画のマイリス数が200を超えていました
それなのに、週間カテゴリランキングにまったく表示されていないのです
そのカテゴリの100位に90ポイントほどの動画がいくつかあるので、200の動画が反映されていないのはおかしいとおもうのですが・・・
なにか反映基準が違うのでしょうか?それともエラーでしょうか
その動画は普通に一般公開されているもので、制限がついているわけでもありませんでした
また、一日30以上のマイリス登録であるにも関わらずデイリーカテランにも反映されていません
ご回答お願いいたします
ゲーム実況について質問です。
成人向けソフトの実況はおkなのでしょうか
もし規制があるとしたら、どのあたりが規制の範囲なのか教えてください
例
・下着
・上半身裸体
・Hボイス
・水音
・百合
・BL
たとえば、成人向けソフトでも、規制されている部分をモザイクや消音すればおKなのでしょうか
よろしくお願いいたします。
>>887
「エロゲ」と「実況」の二つの語でキーワード検索すれば腐るほど動画が出てくるから、自分なりにボーダー見極めろ。
(タグ検索で「エロゲ始めからリンク」も使える)
ネットでは他人に頼っていいのは血吐くほど努力(ほぼイコール、検索すること)したけど自分には無理ですって時だけ。
少々危険だが実際に動画を上げてみてボーダーを探るという手も。
なに、動画の一つや二つ削除されても即座にアカウント停止にはならん(悪質で無ければ)。
自分もエロゲのプレイ動画(非実況)を1回削除されたことがある。
具体的な削除の理由は分からないが、おそらくと思われるシーンをカットして再UPした。
>>885
回答ありがとうございます。m(_ _)m
やっぱり仕様ですか・・・
ちょっと気になる仕様なので早く直してもらいたいです。
これじゃ改悪と言われても仕方ありません。
>>888
ご丁寧に経験談を教えて下さりありがとうございます。
>ネットでは他人に頼っていいのは血吐くほど努力(ほぼイコール、検索すること)したけど自分には無理ですって時だけ。
ネットでの心得もなるほどわかりました、どうもありがとうございます。
同じ質問をしたのですが過疎ってる見たいなのでコチラにさせて頂きますorz
動画投稿ボタンを押して数分待つと「ページがみつかりません、表示できません サーバーが見つかりません」等のページに切り替わり投稿できません。
他のサイト等は問題なく見れるのですが…orz
稀に通常に投稿できる時もあるのですが、日を置いて同じ動画を投稿しようとしても同じ現象が続いてしまいます。
改善方法が解る方、お教え下さいorz
■形式:MPEG-4 容量:97.347KB エンコードソフト:aviutlのx264(GUI)です。(他にもニコエンコ、Media Coder、ニコニコムービーメーカー(試用版))
ニコニコ動画さんにお問い合わせし、
□cookieの削除及びファイルの削除
□インターネットオプション→セキリュティ→レベルのカスタマイズ→殆ど許可orダ
イアログを表示する
□cookieの受け入れ許可
□セキュリティソフトをオフにする
□ルーターやモデムの再起動
□ブラウザを別の物にする
□ブラウザを最新のバージョンにする
□推奨環境クリアする
□SMILEVIDOEに再ログイン
□ツール関連(nicotool、TAGIRI等)のアンインストール
□プロキシが入っていたら解除する
□SSLを有効にする
□vistaご使用の場合⇒信頼済みサイトを解除する
□必ずブラウザを再起動
とのお答えを頂いたのですが、全て試しても改善しませんでした。
○Windows XP
○Bフレッツマンションタイプ 有線ルーター:ETX-R
○プレミアム会員
高速再生ってどうすればできるんですか?以前出来た気がするんですが・・・
>>892
実はできない。ただ「MySpeed」というソフトを使えば
ブラウザ上で任意に再生スピードを変えることができるそうだ。
動画を投稿し、コメントも入れたのですが、しばらく待っても新着動画にアップされないのはどうしてでしょうか?。
他の同じ時間帯に投稿されている動画は、新着動画に上がっているんですが・・・
時々コメントで、半透明というかちょっと薄い字を見かけるんですが、
あれは普通のコメと何がちがうのでしょうか。
1〜とかいうコメントに多いような。
>>896
895です。ありがとう。
そうだったんですか。長い間のなぞが解けて嬉しいです。
性質の悪い粘着荒らしが動画に居着いているのですが、
アカウント停止やコメント禁止を依頼できる場所というのはありませんか?
コメント削除依頼は何度か通ったのですが、病人レベルの
粘着なのであまり効果が無いのです。
最新のFLASHなんとかかんとかとか粘着表示されるんですけども、
最新のFLASHなんとかにしても、尚粘着です。
バカにしているんですか?
質問です
WMあるからチケット買おうと思ったのですが
90日ってことは月とか関係なく90日ってことなんですよね
じゃぁいつ入っても同じってことですね
イベントとかあるなら入る時期考えるけど特にいらないですよね
ありがとうございました
>>898
そこまでできる場所は残念ながらない。
引き続きコメント削除依頼をするくらいしか。
以前大百科某記事の掲示板を私物化していた奴が
通報により書き込み禁止を食らっていた所を見ると、
「万人が納得できる理由」があれば運営も動くだろう。
>>899
一度Adobe Flash Playerをアンインストールして最新版を入れなおす。
ちなみにブラウザによってバージョン分けされているので注意。
あとそもそもこれは昔っから無料なんだ。
>>900
解決してるぞwwww
>>901
そうですか、ありがとうございます。
しかし削除依頼の担当者は個別の事情なんかいちいち
見てないでしょうから望み薄ですね。
投稿者コメントの表示時間の設定ってどうやるんでしょう?
ヘルプの通り、コマンドの部分に@20とやっても3秒で消えるんですが。
因みに画面下にコメントを載せたいわけです。
どこにも書いてないけどプレミアムのみの機能だったり??
ヘルプページの画像がそもそも一つ前のバージョンのプレイヤーで
説明されているけど、新プレイヤーだと出来なくなったとか??
あと、投稿者コメントだけ明朝体になってなりする動画がありますが、
これもやり方があるんですかね。
誰か教えてください〜
この動画はどうやって作るんでしょうか
質問なんですが、マイリストに記載と書いてあるので、自分なりに調べてみたのですがどこにかいてあるのかわかりません。
本当にすみませんが、教えてください。
自分の動画にしつこく荒らしをしてくる
人がいるんですがアクセス禁止、
もしくはコメント禁止はできませんか?
困っています。助けてください。
>>904
ゲームを録画してセリフ録音して動画編集して…としか言いようがない
編集方法は自分で学べ
>>905
すまないがもう少し他人にも通じるように状況を具体的に書いてくれ。
いくら答えられる質問であっても伝わらなきゃ答えようがないんだ。
>>906
>>898から読み直すと吉。
秘密の質問とパスワードわすれたら
どうすりゃいいの?
FireFox導入したんですが
なぜかログインできません、プラグイン関係はちゃんとインスコして
メアドもパスワードも間違っていないはずなのに入力してログインしようとすると、なぜか間違ってるとはじかれてしまいます
IEの方でログアウト>再ログインしてみたらちゃんとログインできます
誰か助けて〜
>>909
当方Firefox3.0.10でFlashプレイヤーも最新ですがまったく問題なく視聴できています。
変なアドオンとか入ってない?AdblockPlusとかはデフォルトでもいろいろ余計に弾くよ
もう一回質問しますが秘密の質問の答えを
わすれた どうすれば?
笑えばいいと思うよ
質問です
ある単語でタグ検索すると、そのタグが付いていないのに
検索にひっかかる動画がたまにあるのは何故なんでしょうか?
例えば「Coldplay」でタグ検索すると、タグが付いていないのに
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6129233
この動画が引っかかってくるのですが…
情報お願いします
地球全体像の写真(等倍印刷でバレーボール大、できれば白黒、カラーも可)のURLご存知でしたら教えて下さい。
質問です。
1時間程度席を離れただけでニコニコ動画からログオフされている事が最近何度かあります。
今使っているブラウザはFirefoxですが、以前IEを使用していた際にも何度かありました。OSはWindows vistaです。
基本的には、一日経とうが一週間経とうが、ログオフしなければ例えパソコンの電源を切っていてもニコニコを開けば既にログインされた状態になっています。
ちなみに、一時間程度だけでなく、一日や数日経って動画を見ようとしても同じ事が起こる事もあります。
これは誰かが私のアカウントを勝手に使っているということなのでしょうか?
それとも何らかの仕様なのでしょうか?
以上が質問です。
既出かもしれませんがどう調べれば該当するのか分からなくて調べていません。
回答お願いします。
俺なんて20分くらい離れただけでもログアウトしてて泣けてくるんだが・・。
Internet Explorer8で15分ほどの動画を見終わって続きを見ようとしたら
勝手にログオフして再ログイン。それが何回も続いてる。
投稿者コメから次の動画に移動しているので、ログオフボタンを押したとは思えない。
もちろん、cookieを消したりしていないし、他のサイトはちゃんと保存されているので
cookieに問題は無いと思うんですが……
勝手にログアウトうぜえええええええええ
生放送の枠を増やせ。混みすぎていて楽しめていない
今日はなんか急にログアウトされるんだが・・・
しかもけっこう頻繁に
うざすぎ
使用ブラウザはfirefox
動画を身内のコミュ専用動画にしたいんだけど
動画情報の修正ページにいって
出身コミュ選択しても
コミュニティ専用の動画にする(変更不可) って書いてて
チェック入れられないんだけど原因なんでしょう?
俺も同じ症状
使用ブラウザはニコ動仕様のIE8
オペラに変えるべか・・
よくある症状なんですね。
解決策は見つかっていませんが、
よくある事ならば、パスワードが盗まれた、
という考えは捨ててもよさそうですね。安心しました。
ありがとうございます。
しかし皆さんお困りという事は
逆にいえば解決しづらい問題のようですね…。
Opera使ってるが動画見てる間は問題ないな・・・
しかしニコ生で15分に一回ぐらいログイン認証がなんたらで落ちる
operaでもログアウトするぞ
認証管理でイン余裕ですが
コメントを投稿すると白文字に黄色の枠で囲まれてしまいます
どうしたら白文字のみになるのでしょうか?
ちなみにブラウザはスレイプニルで一般会員です
921解決
動画のコメント数の制限が厳しくなったのっていつ頃なんでしょうか?
例えばニコニコ動画物語修正版の祭りの時(RCの頃)はマイメモリーのコメントの保存は1000件までだったのですが
実際に表示されるコメントはどんどん増えて現在のように若い番号から消えていくようなシステムになっていなかったと記憶しています。
つまり表示されていたのは1000件以上だったということです。
よろしかったら教えて頂けるとありがたいです。
docomo携帯でニコ生を見るときって普通のパケホーダイで大丈夫ですか?
普通のパケポに加入してますが、なぜか確認されませんと出て困ってます・・・
歌ってみた動画をうpしたのですが、そもそも録音機材は
どのようなものを用意すればいいですか?
できれば安価なものを教えていただけると嬉しいです。
なぜ生放送では
コマンドに「docomo」と入力すると、携帯からのコメントになるのか…?
まあ、docomoケータイならコメ投稿できるが…。
ニコ生アラートいかれたwww
>>926
あのさ・・・ヘルプにも書かれてることを・・・
答える気がしない。
>>930
「うpしたいのですが」の間違いと仮定して答えると
ヴォイスチャット用のヘッドセットでいいんじゃないかとは思う。
文句たれる奴もいるかも知れんが。
>>934
お答えありがとうございます。さっそく買いに行きます。
>>933
ヘルプ内のコメントに関する記事に目を通しましたが、
枠を消すことに言及している内容が無かったので質問させてもらいました。私の読み落としがあったかもしれないので教えてください。
動画を二個以上開くと動画の読み込みができません。
別のタブかウィンドウ、動画をいくつか読み込み中です。
読み込みが完了してから再度アクセスしてください。
表示されてしまいます。リロードボタンを押しても同じ結果になります。
動画を二個以上開くことはできないのでしょうか?
>>937
できなくはないはずだが多分早朝など人のいない時間に限られると思う。
昼や夜にはまずできないものと考えたほうがいい
あげ
>>938
そうなのですか、やっぱり見ている人が多いと読み込みにくくなるんですね。大体が夜に見ているで、お返事ありがとうございました。
生放送の流されたコメントはもう見られないのでしょうか
トイレいっているときに流れたコメよみたいんです。はい。
すみません、既出かもしれないのですが、探し出せなかったので質問させてください。
動画をアップする際のアカウントロックはどのようにして解除したら良いのでしょうか?
ニコニコ自体のアカウントは正常なのですが、動画をアップするためにログインしたら
「ログインに失敗しすぎたのでロックされています.
ニコニコ動画アカウントセンターにて情報を確認してください。」
と表示されるだけでどうしたら良いか分かりません。
申し訳ないのですが回答お願いいたします。
コミュニティの登録タグの追加・変更の方法を教えてください。
ページのどこにも見当たらなくて困っています。
そういえばニコニコがDMMを取り入れるっていう噂を聞いたんだがホントなのか?
誰か教えてエロイ人
>>944
これが答えだ
ttp://ch.nicovideo.jp/static/DMM_confirm.html
コミュニティの掲示板って、管理者には誰がいつ閲覧したかとかも分かるんですか?
それとも書き込みしたIDしか分からない?
今までは普通にできてたんだけど、
プレミアム会員になったら投稿者コメする時に、完了を押すと「その他のエラー」が出てできなくなった・・・どうしたらいいか教えてくだしあ
最新の Adobe Flash Player のインストールが出来ません
「今すぐインストール」ってところ押しても なんの反応もないんですが。パソコン音痴なんでググレカスといわずに教えてください
↑の動画の 02:23で「ドドドドドド」のなんだかでかくなってるのってどうやって打つの?
質問お願いします。
半年ほど前に動画の中で、近藤真彦の「ふられてBANZAI 」のテーマに乗って
ピンクのバニーガールの写真撮影風景の動画がありましたが、
タイトルを忘れてしまい、もう一度見れません。
誰か知っている人がいれば教えてください。
ps3でニコニコ生放送をみたいのですが、どうすればいいのですか?
ニコ生アラーのログインに失敗して・・・
「ログインに失敗しすぎたため、アカウントがロックされています。」
って出るんですが・・ 対処法がわかりません。
教えてもらえないでしょうか。
昨日pcが手に入ったのにいきなり投稿しようともくろんでいる阿呆です
投稿されている方は、全ての著作権をクリアしていらっしゃるのでしょうか
具体的にはひぐらしのアニメ版から動画を作りたいのですが、皆さん著作権者に許可を求めてらっしゃるのでしょうか
更に、BGMとして使いたい楽曲のシンガーが事務所を移籍しているのですが、著作権はどこに帰属するのでしょうか
宜しければお教えください
954です
ついでにMADの定義も教えてください
>>954クリアしてないと思うよ。
ちゃんとクリアてる人もいるだろうけど、著作権のこと気にしたら大半の動画は消えると思う。(これをいっていいのかどうか…。)
著作権のことが心配ならググれ、または諦めた方がいいと思います。
実況動画なんて著作権守ってない奴の塊のようなもんだかんね。
削除されたらそこで終わりなだけだから。
あとは勇気!!!。がんばってください。こんなんでよかったな?
>>956ご回答ありがとうございます
ついでによく見かけるMADの冠がついた動画はどういうことなんでしょうか
<<956回答有難うございました
ついでにタイトルの冠のMADの定義について教えてください
957.958です ウィキで検索かけたらわかりました
なお、送信しても表示されなかったので同一内容を二度投稿してしまいました
大変失礼いたしました
http://d47.decoo.jp/diary/horitetu/?1247144548&PHPSESSID=25jrhu05lv1fo9771b1j231c4s1tsd1k&guid=on
↑このサイトコメント荒らしてください
>>959こっちこそすみません。
>>956書いた後すぐニコニコの方に行ってしまったんで…。
ほんとすみません。
>>960これは初心者スレに書き込んでいいのか?
一応見に行ちゃったけど、意味が分からん。
これは、別のスレで書いた方がいい。
NMM使ってみたら、仕上がりを確認する動画が
何度巻き戻しても0.8秒ごとに止まるのでそのたび再生押すんですが
NMMのステータスバーの負荷が =2=== ==3== ====5 停止
と繰り返すので
一気に全部再生されないのはPCのスペック不足でしょうか?
NMMの設定は、最初起動した時のままで、ググっても同じ症状の
検索結果が見つかりませんでした。
ノートPCで、
CPU:CeleronM 1.50GHz
メモリー:1GB
HDD:80GB (40GB使用)
OS:Windows XP Home SP3 (アップデートは最新)
常駐ソフト:AVG Anti-virus
です。
あ
質問です。宜しくお願いします。
プレミアムを解約しようか悩んでるんですが、
解約すると今までアップした80M弱の動画は40M画質に落ちてしまうんでしょうか?
それが怖くて解約できません…
>>964
プレミアムの時に投稿した動画はそのままの形で残るよ
次回アップロード時から一般と同じ条件での投稿に戻るだけ
>>965
早急のご回答ありがとうございました。
これで心おきなく解約できます。
あげ
どうしたら10分以上の動画を投稿できますか?
まったくわかりません
作業用とか無理じゃないですか?
>>953
IEのツールタグからcookie削除で直る
ただニコ生ツール自体が未完成的な部分が多いので度々同じことしないとアカウントロックが毎回かかる
動画をニコニコムービーメーカーとやらでうpしたのはいいが、
なぜかコメントができないようになっていて、
他の人から見れない状況になっている・・・なぜだ?
誰か、教えてくださいoyz
も一つ質問。
sm で歌ってみたとかをうpしたいが、
どうやったらsmでできるんですか?
nmでしかわからない自分乙
あげ
動画を削除したいのですが、SMILEVIDEOのページがありません。
どうやって消すのですか?
>>972
マイページ上部の「動画を投稿」ってところをクリックするとSMILEVIDEOのログイン画面が出てくるよ
>>973ありがとうございます。
アップロードされている動画はありませんと出ているのですが、
どこから消したらいいのでしょう?