現在表示しているスレッドのdatの大きさは208KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
初心者様からの質問に、時には優しく、時には厳しく回答するスレッドです。(age推奨)
■■■ 質問をする前にまずここを読もう!! ■■■
☆ニコニコ動画の利用についての質問がしたい時は、まず【>>2】を読もう。
☆コーデック、動画再生・制作のソフトを教えてほしい時は【>>3】を読もう。
☆それ以外の質問がしたい場合は、一度スレッド内を検索(Ctrl+F)をして同じ質問がされていないか確認しよう。
■■■ それでもわからない時 ■■■
☆下記のサイトで調べてみよう。
ニコニコ動画ヘルプ(基本事項はココで確認。アカウント関係やニコスクリプトの説明など)
http://help.nicovideo.jp/
SMILEVIDEOヘルプ(動画のアップロード・管理に関すること)
http://help.nicovideo.jp/smile/
ニコニコ大百科(ニコニコ動画でよくつかわれる言葉の意味・由来など)
http://dic.nicovideo.jp/
ニコニコ動画まとめwiki(ニュース・動画作成・ツールの解説など)
http://nicowiki.com/
まとめwiki内 - 初心者向けQ&A(頻出質問がまとめられている)
http://nicowiki.com/?%E5%88%9D%E5%BF%83%E8%80%85%E5%90%91%E3%81%91Q%EF%BC%86A
Google(ググれ=検索しろの意。とりあえずはスレで訊く前にここで検索)
http://www.google.co.jp/
Custom Windows(Windowsの基本的な操作・トラブルの対処法など)
http://planet.xrea.jp/index.html
■■■ やっぱりわからない時 ■■■
☆それでは、下記のことに気をつけてこのスレに質問したい事を書き込んでください。
【質問をする上でのマナー】
・名前・メール欄は基本的に無記入のままでいいです。
・解決できたら必ずお礼をしましょう。
・「どんな状況で、どうしたいか」を詳しく書きましょう。
・動画アドレスを貼る場合は最初のhを抜きましょう。【http:// → ttp://】
・解答を待っている間に自己解決できた場合はその方法を書き込みましょう。
(同じことで悩んでいる人、この先そういった場面に出くわす人がいるかもしれません。)
【以下に関する質問の明確な回答はしません】
・ニコニコ動画の保存や、保存した動画の再生に関すること
・市販DVD/CDの複製やリッピングに関すること
・エミュレータやロム、ゲームの改造に関すること
・zipの配布方法・入手手段に関すること
・明らかにニコニコ動画と関係のないこと
すみません、
スマイルダウンローダーで動画をダウンロードしようとしてるのですが、ダウンロードが始まりません・・・
昨日は普通にダウンロードできたんですが・・・
ブラウザ上では普通にダウンロードできて、動画も再生されます
どうしてでしょうか?
>>458
PCからだったら一般会員でも見れるから問題なし。
それとも携帯で見て欲しいの?
>>460
DL関連の質問は禁止
>>1読め。あと半年ROMれ。DL厨氏ね。
>>447
え〜っとですね・・・2つ目の問題は解決しましたが・・・一つ目の事がうまく伝わらなかったようで・・・要するに↓
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2781936
の動画でいろんな人の名前が画像つきで出てると思うのですが・・・
説明にはアバターと書いてありました。
もしかして、アバターってサムネイルとまったく関係ないのですか?
動画のタイトルをクリックしてしまったら、違反画像通報の
画面になってしまいました。
慌ててウィンドウごと閉じましたが、大丈夫でしょうか?
うp主様に申し訳ないです……orz
>>463
画面出しただけなら問題ないよ
>>461
レス有難うございます。携帯で見る際に制限付くだけでしたか。
まぁH264だとデコードで負荷大きいから一般・プレミアム関わらず
進んでエコノミーモードにして視聴されたら意味はないですが、
とりあえず自己満足でもできるだけ画質は綺麗にしておきたかった
ので安心しました。
現在プレミアム会員です。
Upした容量が7.8GBと上限に達しそうなため
アカウントをもうひとつ取得したいと思っています。
2つめのアカウントを同一名義・同一クレジットカードで取得することは
アカウント削除対象なのでしょうか?
上記が削除対象の場合、
家族名義などで1アカウント目と同じクレジットカードで取得しても
無意味でしょうか?(同じIPからのアクセスになります)
>>464
教えてくださってありがとうございます。
安心しました。これからは気をつけますf^_^;)
>>462
その動画作者がイメージ像として勝手に付けてるだけ。
もしくは他動画で同じように使われているイメージ像の使い回し。
アカウントのサムネは運営側で用意されたものしか使えません。
あと、名前欄は無記入か最初に質問したレス番号を入れる。
>>466
アカウントを第三者に譲渡及び貸与しなければ問題ない。
http://www.nicovideo.jp/static/base/rule.html(利用規約)
同一名義・同一クレジットカードでも、同一IPでも問題ないはず。
動画が見れなくて困ってます。どなたか助けてください。
状況:投稿者コメントや、タグ、ニコニコ市場などは問題なく表示されますが、その間にある動画再生画面とコメント欄が空白で何も表示されません。
全ての動画に同じ現象が起きています。
アンインストーラを使用してフラッシュプレーヤーをアンインストール、再インストールしてみましたが改善されません。
どうすればよいのか参ってます。どなたか助言・解決策を頂けないでしょうか。
連投すみません、>>13の方のアドバイスを参考にしてやってみたら直りました。
キャッシュを消すタイミングが違ったんですね。アンインストールしてすぐにキャッシュを消して、再インストール、で出来ました。
お騒がせして申し訳ありませんでした。
僕のあるゲームのプレイ動画をmp4に変換した動画に
好きな曲と合体させて、うpしたいのですが
なにかいい編集ソフトはありませんか?
前回SmileDownloaderについて質問したものです。
ダウンロードをして、動画を入れようとしたらエラーが出てできませんでした。
うちのパソコンVistaです、どうすればいいですか?
現行プレーヤーでは動画を再生出来るのですが、新プレーヤーでの再生が出来なくなりました。
二日前には普通に出来ていました。
現行プレーヤーでは再生できるのでラッシュプレーヤーのせいなのか謎です。
助言お願いします。
動画を投稿しようとしても「インターネットが切断されました」ってでて、何回やっても同じことになるんですけど
これって何が原因ですかね?
ブラウザはMozira Firefox使ってます。
助言よろしくお願いします。
>>475
OSはXPでIE6を使用してます。
現行プレーヤーでは普通に観られるのですが、新プレーヤーでは全ての動画が観られません。
ありがとうございました、解決しそうです。
生放送の右下の音量が変わりません
小さい画面にカーソルを当てれば音量調整用の奴が出るはず
>>477
まだ解決してないようだったら↓こっちでお願いします
新しいニコニコプレーヤーの不具合
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/bugreport/1225881458/
除外検索を行った時、除外したはずの単語を含む動画が除外されない場合がありますが
これは除外出来る単語数に限界があるという事なのでしょうか?
それとも一度に検索出来る文字数に限界があるという事なのでしょうか?
>>482
どう入力したか教えてくだされ。やり方が間違ってるかも知れんぞ。
>>483
今回自分がやったのは
ゲーム -実況 -MAD -東方 -ハンゲ -緋想 -てみ -てしま -BL
-8禁 -ロゲ -想郷 -サッ -パチ -スロ -性向 -ングン -イピ -ニコ
-らじ -ラジ -RADIO -腐向 -狂変 -ガチホ -兄貴 -トマッ -フルボ
-面白 -アイマ -女ゲー -なのか? -ミク
です
さっと確認し直してみましたが、とりあえずミク動画は確認しました
説明文にその単語が入ってなければ当然の現象
タグを使った方が確実
説明文どころかタイトルに入ってても除外されないのが困り者なんです
かといってタグだと登録してないものももちろん有りますし、例えば
-ロゲ
でエロゲタグが除外されないので除外する単語が膨大な数になってしまうのがなんとも…
>>486
混雑中切り抜けながら確認したが確かにミクあったな。
対応されるか期待は出来ないけど、不具合板で報告するかサポートにメール送ってみたらどうかな。
いつまでたっても「オススメ」に動画が登録されません。
どうやったら(どうなったら)オススメ動画が登録されるのでしょうか?
再生数は7000以上、コメント数は1000近く、マイリスト数は150以上あります。
他の人でも確認出来る事象のようなので不具合板で再度質問してみます
ありがとうございました
あげますよ
最新の Adobe Flash Player にアップデートしてください
となってアップデートしたものの動画が全く見れません…。
アンインストールした後にまたインストールし直してみましたが、うまくインストールできずにYahooのトップのニュースすら表示できなくなりました。
これはいったいどうすればいいんでしょう…
あげ
初心者はコイツの生放送でも荒らしとけ
http://ch.nicovideo.jp/community/co9390
質問させていただきます。
動画の番号(sm1234みたいなもの)で動画を探す方法を教えてください。
よろしくお願いします。
http://www.google.co.jp/
なんでもない
>>495
タグ検索のキーワード入力で、
sm1234567890 ← みたいに動画IDをそのまま入力。
どうやってタグ検索をするんでしょうか?(超初心者ですみません)
>>498にマジレスす。
普通に検索したら
「●●というタグを検索する・・」とかなんとか出てくるよ。
できました。本当に助かりました。ありがとうございました。
あげ
投稿された動画がキーワード検索等で引っかかるようになるまでにタイムラグってあるんですか?
動画タイトルで検索しても全然出てこないんですが…
>>502
テンプレ
>>503
検索したら同じような質問ありましたね。ごめんなさい
あげ
チャンネルを登録してしまってそのチャンネルを削除したいのだが、マイリストみたいに削除の欄がない・・・
調べたんだがこれは現時点で出来ないのか!?
もし知っているどなたかチャンネル&コミュニティーを削除する方法教えてくださいorz
登録って入会したってことだよね?
なら脱退すれば消えるのでは
(該当コミュニティーページTOPの最下段に「このコミュニティーを脱退する」というのがある)
スマイルビデオのアカウントロックの解除はどうやったらいいの?
ロック解除の方法なんて全く出ないんだが。
検索ができない時があるんですが
この現象はプレミアムでも同じですか?
>>509
一般垢での検索は非常に厳しい状況に置かれていますが、
プレミアム垢の場合は快適に検索することが出来ます。
快適といっても絶対に混雑しないということではありませんのであしからず。
>>510
ありがとうございます
プレミアム紹介のところに書いてないので
わかりませんでした。記載あれば増えるんじゃないだろうか
動画を投稿し、公開設定もしたんですけど、検索のときに表示されません…。どうやったらいいでしょうか?
動画ページを開くと『動画情報の取得に失敗しました、お手数ですが〜』
と出て動画ページのURLが表示され、そのURLをクリックするとログイン画面に。
ログインすると動画履歴やランキング等が全部初期化されてしまうのですが、何が原因なのでしょうか?
使用OS:WinXP SP3
ブラウザ:IE8β(IE7の時点で確認)
うp主にどうやってメール送るんですか?
応援コメントできたら満足なんだ・・・
>>515
うp主がメールアドレス晒してなかったら無理。
マイリスのリンクとかたどって探せ。ブログアドレスがあったらブログに池。
うp主が晒してあるブログアドレスをそのまま検索してもでてこないんでブログに行けないんですがどうすればいけるんでしょうか?
それとも晒してあるアドレスをどこか変えなきゃいけないいんでしょうか?
>>517
ブログアドレスを検索とかよく分からないんだけどw
ロケーションバー(URLを入力する欄)にブログのアドレス(URL)を入力してリターンキーを押す
これで表示されないならアドレスが間違ってるか釣りだろ
東方のお酒入ってないキャニオンのような、下に中毒度ゲージが溜まっていくやつはどうやればできるんですか?
動画のアップに関して質問します。
http://nicowiki.com/temp.html#x14f165e
こちらのwikiを参考にmencoderでflvに変換した動画が、エンコードできませんでした。と言われアップすることができません。
変換した動画はFLVプレイヤーで再生できるしビットレートも600kbpsを超えてはいませんでした。
友人に協力してもらい私と同じ方法で同じ元の動画をアップしてもらったところ友人はできたようです。
方法も一から全て確認したので手順が間違っているとも思えません。
なぜアップができないのか検討もつかないのでどなたか意見をいただけないでしょうか?お願いします。
エコノミーって時間帯じゃなくなったのか、、、、
2時過ぎたのにエコノミーだね
更にプレミア会員ホイホイ仕様へ
>>520
なら動画サイズの問題だと思う
一般会員なら40MBまでだっけか…
FLVは設定したビットレート無視しやすい?しサイズが膨らんだり
ニコニコ動画INできない;;;;;
>>520です
>>523
返信ありがとうございます。
サイズに関しては上げようとしているflvのサイズでよろしいですよね?
こちらは20MB前後のものをいくつも試していますが全て失敗していますのでサイズの問題ではないと思います。
なぜ俺だけ・・・orz
プレミアムです。
「再生にあわせてスクロールする」ではなく「コメントを自動受信する」をデフォにするにはどうすれば良いでしょう?
MonsterX-i使ってる同志が居るなら教えてくれ。
動画にx264を使って録画するつもりなんだがオーディオコーデックは何使えばいいんだ?
>>526
Cookie(Cookieにはユーザに関する情報や最後にサイトを訪れた日時、そのサイトの訪問回数などを記録しておくことができる。)を保存にする。
Cookie保存 設定 方法 とかでググればあとは分かると思う
>>528
OSを再インストールする前まではそんな事しなくても普通に一度コメントを
自動受信するにチェックいれたら後はそれ以降も同じようにできたのですが。。。
>>529
クッキーを保存する設定にしてキャッシュクリアで解決
関連タグが大変なことになっているのですが・・・。
ずっと右の方に伸びてランキングを見るのが面倒・・・。
http://uproda11.2ch-library.com/src/11154032.jpg
こういう風になっている・・・。どうすれば直るのでしょうか?
TOPに出てくる動画ってどういう基準なの?
秘密の答えを忘れたらアウトですか?
動画をアップした人のプロフィールが公開されている場合、それを見ることはできるのでしょうか?
この動画をアップしてくれたのはどういう人なのかな、と思って動画タイトルをクリックしても、「違反動画の報告」ページに飛んでしまいニックネームしか分かりません。
URLの「user/*****」 の*****にナンバーを入れると該当するIDのプロフィールが見られる事は分かっているのですが、「この動画の」と特定して見ることはできないのでしょうか?
>>531
環境書いてくれないと分かりません
出来れば常駐ソフトやアドオン等も併記してください
>>532
題字それぞれのキャプションに書いてある
要は運営基準
>>533
パスワードと秘密のパスワード両方忘れたらアウト
>>534
基本的に調べる方法はありません
同作者の他の動画の説明文やマイリストを調べてみてはいかがでしょう
ブログ公開してるならばブログ先に書いてある場合もありますし、
グーグル等を駆使して有名投稿者のまとめサイト的なものを探すなどしてください
ググってみても分からなかったので、質問しに来ました。
私の弟の話なんですが、ニコニコではコメントがほぼ表示されない状態で、
ユーザーIDが英数字だけでなく、数字のみが見れる形になっていました。
しかし、大百科の方で開くと、全コメントが表示されます。
そこで、新しいアカウントを作成したけど、結局コメントは表示されなかった、と言ってました。
これってどういうことなんでしょうか?
詳しく知っていらっしゃる方、宜しくお願いします。
>>536
ニコニコプレイヤーのNG設定タブ→184コメントを非表示のチェックを外す
訂正
×ニコニコプレイヤー
○ニコニコプレーヤー
質問させて下さい。
mp4動画に限って、動画の再生がカクカクしてしまいます。
どなたか解決策を教えて下さい。
宜しくお願いします
<動画の重さを改善する方法>
*動画上で右クリック>画質>「低」に設定する
*動画URLの最後に ?eco=1 を付ける(強制エコノミー)
<お金をかけて改善する>
*プレミアム会員になる
*マシンスペックを上げる
*光回線にする
大穴:ニコニコ渋滞情報を参考にし、思い切ってプロバイダを変える
→http://traffic.nicovideo.jp/
>>540
カクカクするのは回線・プレミアム関係ないだろ。マシンスペックが悪いからだ。
画質を「低」にするのと強制エコノミーは有効だが。
>>541
似たような質問に対し後からアンカー振れるように大きな括りで載せてしまった
フォローありがとう
よく既製曲を歌ってみた動画がアップされてますが、これはsmilevideoから投稿すれば削除されないのでしょうか?
有難う御座います
>>535
534です、ご回答ありがとうございました。
プロフィールは、例えば動画投稿者自らが積極的にURLを貼る等で
公開されていない場合は、
投稿された動画からたどる形で単純にはプロフィールを見ることはできない(youtubeみたいには)ということですね。
ありがとうございました!
>>543
著作権が存在しない(または切れている)ものやJASRAC管理楽曲なら大丈夫
歌うのはいいけど、音楽がCD音源(カラオケバージョンとか)だったりしたらジャスラックのは削除対象じゃないの?
いや俺も知らないから横から追加質問する形ですまない。
動画upしました。smilevideoで設定を公開にしました。
なんだかコミュニティに入らないとダメとかあり、入り、
全体公開に設定しました。自分の動画に誰かコメントくれました。
ただ検索にかかりません。なんでですか。待てばいいですか。
CD音源を使ったらアウト
自分で打ち込むなり演奏しないといけない
動画再生中にコメントを書きこもうとすると動画が遅くなる+雑音がする+文字入力も遅くなるのですが、なにか原因はありますか?
ちなみに、動画見る以外は作業はしていないで、エコノミー時間帯でもないです。
>>535
すみません、いつのまにか直ってしまいました・・・。一体なんだったんだろう・・・。
有難う御座いました^^
コミュニティのTOPの文章を編集後、「確認」を押し、
「入力画面に戻る」を押すと、HTMLタグだけが全て消えて文章だけが
残るという現象が起きるのですが、どなたか原因わかりますか?
>>553
その現象は「確認画面へ」を押した時点でHTMLタグが有効になってないと思います。
ひとつでも間違いがあると全てが無効になります。一度確認してみてください。
その状態で「入力画面へ戻る」を押すとHTMLタグは全て消えます。
「確認画面へ」を押す前に予めメモ帳などに保存しておくと良いかもしれません。
>>554
ありがとうございます!確認してみます。
僕動画投稿したんですけど、一つ分からない事があるんです。
投稿者が書く、動画の上にある動画紹介文?みたいなのあるじゃないですか。
それを書こうと思ったんですが、改行がどうすればできるか分かりませんorz
普通にEnterキー押すだけじゃ改行できませんでした。
どうすればできるんでしょう。
教えてくださいm(_)m
この掲示板でのsageの仕方を教えてくれないか?
削除済