現在表示しているスレッドのdatの大きさは208KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
初心者様からの質問に、時には優しく、時には厳しく回答するスレッドです。(age推奨)
■■■ 質問をする前にまずここを読もう!! ■■■
☆ニコニコ動画の利用についての質問がしたい時は、まず【>>2】を読もう。
☆コーデック、動画再生・制作のソフトを教えてほしい時は【>>3】を読もう。
☆それ以外の質問がしたい場合は、一度スレッド内を検索(Ctrl+F)をして同じ質問がされていないか確認しよう。
■■■ それでもわからない時 ■■■
☆下記のサイトで調べてみよう。
ニコニコ動画ヘルプ(基本事項はココで確認。アカウント関係やニコスクリプトの説明など)
http://help.nicovideo.jp/
SMILEVIDEOヘルプ(動画のアップロード・管理に関すること)
http://help.nicovideo.jp/smile/
ニコニコ大百科(ニコニコ動画でよくつかわれる言葉の意味・由来など)
http://dic.nicovideo.jp/
ニコニコ動画まとめwiki(ニュース・動画作成・ツールの解説など)
http://nicowiki.com/
まとめwiki内 - 初心者向けQ&A(頻出質問がまとめられている)
http://nicowiki.com/?%E5%88%9D%E5%BF%83%E8%80%85%E5%90%91%E3%81%91Q%EF%BC%86A
Google(ググれ=検索しろの意。とりあえずはスレで訊く前にここで検索)
http://www.google.co.jp/
Custom Windows(Windowsの基本的な操作・トラブルの対処法など)
http://planet.xrea.jp/index.html
■■■ やっぱりわからない時 ■■■
☆それでは、下記のことに気をつけてこのスレに質問したい事を書き込んでください。
【質問をする上でのマナー】
・名前・メール欄は基本的に無記入のままでいいです。
・解決できたら必ずお礼をしましょう。
・「どんな状況で、どうしたいか」を詳しく書きましょう。
・動画アドレスを貼る場合は最初のhを抜きましょう。【http:// → ttp://】
・解答を待っている間に自己解決できた場合はその方法を書き込みましょう。
(同じことで悩んでいる人、この先そういった場面に出くわす人がいるかもしれません。)
【以下に関する質問の明確な回答はしません】
・ニコニコ動画の保存や、保存した動画の再生に関すること
・市販DVD/CDの複製やリッピングに関すること
・エミュレータやロム、ゲームの改造に関すること
・zipの配布方法・入手手段に関すること
・明らかにニコニコ動画と関係のないこと
回答ありがとうございます。
すみません。どなたかお助け願います。
先ほどはじめて動画をうpしたのですが、
その後検索にかけたり新着動画をみたりしても自分の動画が見当たりません。
公開設定は「はい、公開します」にちゃんとしました。
編集のところをみると
「コミュニティに参加していないか、動画投稿権限がありません。
コミュニティ に参加する、 コミュニティ管理者に問い合わせて動画投稿権限を付与してもらうようにしてください。」
と投稿者コメント欄のところにでてきます。
つまり私の動画は公開できていないのでしょうか?
どなたかお願いします。
公開はされていますが新着動画には反映されていないだけです。
よくある事です。山に埋もれてから反映されます。
動画投稿初心者です。
投稿する際に一応H.264の512×384で再エンコされないようには
しているのですが、元の動画にもう少し上下に黒ベタを付けて
視聴された方がコメントし易い・コメントあっても見易いように
したいんです。
AviUtl+プラグインで可能なんでしょうが、最後エンコードの
時間かかり過ぎて自分の低スペックではAviUtlは非常に使いにくい
ため、WMMで編集→MediaCoderで変換させています。
MediaCoderにもクロップはありますが、どうしても元動画(4:3)が
クリップされてしまうので、クリップされずにアス比保ったまま
少しだけリサイズ(480×360とか)して結果的に黒ベタを増やして
512×384で書き出す、みたいなことがしたいんですが、誰か詳しい
方でいいアイデアをお持ちの方がいらっしゃいましたら是非教えて
下さい。宜しくお願いします。
*ちなみにXMedia Recodeというのでできそうだったので試して
みましたが、これはwmvで書き出しても何故かWMMで読み込めない
or読み込んでも編集後書き出せないエラーが出て使えません
でした・・・
すいません、下らない質問なのさせて下さい。
動画再生画面の右側に『最新コメント』、『NG設定』やらある中に
『オススメ』というのがあるじゃないですか。
あれは動画投稿者しか設定できないんでしょうか?もしくはニコニコ
ユーザーなら誰でも設定できるんでしょうか?
できたら誰か教えてください。お願いします。
>>404
削除規制受付の意味がわからない
ニコニコ動画の規約を読んできてください
>>407
コメント数によってコメント禁止処置をとられることはありません
コメント禁止になったのであれば別の理由でしょう
自覚のない荒らしほどタチが悪いとよく聞きます
>>409,411-412
名前欄は無記入が良いよ
オススメの登録は誰も出来ません
遅くなってスミマセン;
401さんありがとうございます。
投稿した動画が1時間ほどしても反映されないのですが、
長いとどのくらいかかるんでしょうか。
もちろん公開設定はしてあります。
はぁ・・・
やってみたけどやっぱりBGMの付け方が
どうもわかりません・・・
>>404
>>392
>>412
「この動画を見た人はこんな動画も見ています」
>>416
新着の遅延はよくあるよ。仕様みたいだからその辺は妥協してね。
本当に初歩的なことで申し訳ないのですが、
投稿した動画の説明文に他の動画のリンクを張るのって
どうしたらいいですか?
「sm○○○○」という風に表示したいんですが...;
動画貼り付けはどうやってちゃんと出来るのですか?
動画の下に貼り付け用のURLがあったのでコピペして貼り付けましたが
真ん中に動画が位置して周りに文字があって何度やっても失敗します
おまけに動画貼り付けも出来ない奴はクソまで言われてしまいしました
どうか教えてください
はじめまして。初心者です。
質問なんですが、動画再生画面になっても動画が画面に出てきません。
どうすれば動画見れるようになりますか?
>>420
ニコニコ側の不具合の可能性もあるかと。
それか、HTMLを弄った・変なところで改行されているとか。
もう一度、細かく見直してみては?
>>421
フラッシュプレイヤーがDLされていてもダメな場合、OSが問題かニコ動側の問題。
時間置いて、もう1回更新してみると直るかも知れませんよ。
>>419
「sm○○○○」と書き込めばいいんじゃないんすか
>>413
ありがとうございました。
でもそしたら、オススメの設定は運営がやってるんでしょうか?
その動画を見た人がよく見る動画が入る
あげるのです。
423
今やってみたらできました。
どうもありがとうございました!
初心者のみなさんは、ドナルドってしってますか?
いっつもらんらんるー☆っていってる人です
コメント削除依頼がなかなか通りません。
通りやすい条件、通らなくなる条件などを
教えてもらえないでしょうか。
ある人が投稿した動画すべてみたいんですけど、
かんたんに全部見る方法教えてください。
にばんって人が投稿した動画がみたいんです。
残念。。。ありがとね。
あの〜、動画を作ったんですが、エンコードに失敗します。
そんな質問じゃぁエスパー以外は回答できません
>>422
ご返答ありがとうございます、いろいろな手段を使ってもやはりだめでした。
すいません、諦めることにします、ありがとうございます、ノシ
ファイルをうpしようと思います。
しかし、斧だとサイズ制限が・・・
斧以外にいいうpろだありませんか?
ニコニコ動画に関係のない質問は他でどうぞ
>>430
簡単じゃないし見つかるかどうかも分からんが、タグの上あたりにある
「登録しているマイリスト」から地道に探すという手もある。
>>429を答えてくれる方は居ませんか。。。
>>439
削除したほうがいいと思った書き込みをここに書き込んでください、話はそれからです
なんか返答こないんで例を
宣伝・宣伝のため
連投・連投のため
中傷・他人が不快になるような事を言ってるため
でしょうか?とにかく返答ください
・・・・返答はまだですか?
あと1時間返答こなかったら次の質問どうぞ
必死な回答者は久々ですね
僕が質問したいことは二つです。
1つ目
アカウントサムネイル(用は写真のことです)を変えたいと思っているんですが・・・他の人のを見てみるとアニメのキャラばっかりなんですよね・・・自分もそうしようと思ったのですができませんでした。これはプレミアム会員の特典なのでしょうか?
2つ目
アップロード初なので「歌ってみた」の類にしようと思うのですが・・家にあるレコード機器・・・デジカメのボイスレコーディング機能だけ・・・それでも支障ってないのでしょうか?
お返事お待ちしております
>>446
まず>>1を何故読まないのか聞きたい
ひとつ目の質問は>>1のニコニコ動画ヘルプに載ってる
(基本事項はココで確認。アカウント関係やニコスクリプトの説明など)
と書いてあるので、アカウント関係はここだと分かる
http://help.nicovideo.jp/id/post_5.html
同様にふたつ目も>>1を読むと動画関係のリンクに辿り着く
ニコニコ広場に入れません・・・。。
ニコニコ広場っていうボタン自体が灰色のままで、クリックできないです。。ほんと困ってます・・・。。。解決策わかるかた教えてください;
>>448
IE7、Fx3共にシステムタブで接続エラー確認
不具合ではないでしょうか
いつもどりaviをWMMで編集して保存しようと思ったのですが保存が始まりません
0%のままで今も2089分〜と増え続けています 1分ほどの動画なのに・・・
原因わかる方いましたらアドバイスお願いしたいのですが
http://jp.youtube.com/watch?v=cj7qsSwWz0w&feature=bz303
来ました。
初めて動画を昨日投稿したのですが、動画を投稿した後にアカウントで公開設定するのを忘れており
すぐに直したところ非公開から公開になっているのを確認したのですが
検索と新着アップ動画リストに全くひっかからずおかしいと思い消してアップし直してみると
削除された動画のほうが検索と新着アップリストなどにひっかかるようになり削除された動画として表示され
改めたほうがひっかからないのですが改めたほうを公開するにはどうすればよいでしょうか
lE7?Fx3?すんません;PC自体初心者なもんで
よくわかりません;解決するにはどうすればいいでしょうか?;
動画の方では問題なくNG設定出来ますが
生放送でNG、音量設定しても設定前の状態に戻ってしまいます。
当方プレミアムです。
どうしたら治るでしょうか。
生放送中の一覧で並ぶサムネイルを自分もつけたいのですが、どうすればできますか?
あと放送中の画面が真っ暗なので、静止画でいいので流したいのですが調べたら、メニカムってゆうのがでてきたのですが、ダウンロードでセキュリティ保護がでてきてダウンロードできません。もっと簡単にできるものとかありませんか?
すみません、お願いします。
パスワードと秘密の質問の答えがわからなくなってしまい、新たにログインする事がどうしても出来ません。誰か助けて下さーい!
えーと、プレミア会員で動画うpしてる者です。
できるだけ綺麗なものを上げたいとH.264でこれまでうpしてますが、
>>372に『動画を携帯(一般会員)で確認したところ見れなかった
んですが一般会員で見れない動画ってNMMとH264でうpしたも
のと、通常うpの長時間動画の三つで・・』
とあります。やはり一般会員の方にも見て頂くためには、H.264
ではダメなのでしょうか?
すみません、
スマイルダウンローダーで動画をダウンロードしようとしてるのですが、ダウンロードが始まりません・・・
昨日は普通にダウンロードできたんですが・・・
ブラウザ上では普通にダウンロードできて、動画も再生されます
どうしてでしょうか?
>>458
PCからだったら一般会員でも見れるから問題なし。
それとも携帯で見て欲しいの?
>>460
DL関連の質問は禁止
>>1読め。あと半年ROMれ。DL厨氏ね。
>>447
え〜っとですね・・・2つ目の問題は解決しましたが・・・一つ目の事がうまく伝わらなかったようで・・・要するに↓
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2781936
の動画でいろんな人の名前が画像つきで出てると思うのですが・・・
説明にはアバターと書いてありました。
もしかして、アバターってサムネイルとまったく関係ないのですか?
動画のタイトルをクリックしてしまったら、違反画像通報の
画面になってしまいました。
慌ててウィンドウごと閉じましたが、大丈夫でしょうか?
うp主様に申し訳ないです……orz
>>463
画面出しただけなら問題ないよ
>>461
レス有難うございます。携帯で見る際に制限付くだけでしたか。
まぁH264だとデコードで負荷大きいから一般・プレミアム関わらず
進んでエコノミーモードにして視聴されたら意味はないですが、
とりあえず自己満足でもできるだけ画質は綺麗にしておきたかった
ので安心しました。
現在プレミアム会員です。
Upした容量が7.8GBと上限に達しそうなため
アカウントをもうひとつ取得したいと思っています。
2つめのアカウントを同一名義・同一クレジットカードで取得することは
アカウント削除対象なのでしょうか?
上記が削除対象の場合、
家族名義などで1アカウント目と同じクレジットカードで取得しても
無意味でしょうか?(同じIPからのアクセスになります)
>>464
教えてくださってありがとうございます。
安心しました。これからは気をつけますf^_^;)
>>462
その動画作者がイメージ像として勝手に付けてるだけ。
もしくは他動画で同じように使われているイメージ像の使い回し。
アカウントのサムネは運営側で用意されたものしか使えません。
あと、名前欄は無記入か最初に質問したレス番号を入れる。
>>466
アカウントを第三者に譲渡及び貸与しなければ問題ない。
http://www.nicovideo.jp/static/base/rule.html(利用規約)
同一名義・同一クレジットカードでも、同一IPでも問題ないはず。
動画が見れなくて困ってます。どなたか助けてください。
状況:投稿者コメントや、タグ、ニコニコ市場などは問題なく表示されますが、その間にある動画再生画面とコメント欄が空白で何も表示されません。
全ての動画に同じ現象が起きています。
アンインストーラを使用してフラッシュプレーヤーをアンインストール、再インストールしてみましたが改善されません。
どうすればよいのか参ってます。どなたか助言・解決策を頂けないでしょうか。
連投すみません、>>13の方のアドバイスを参考にしてやってみたら直りました。
キャッシュを消すタイミングが違ったんですね。アンインストールしてすぐにキャッシュを消して、再インストール、で出来ました。
お騒がせして申し訳ありませんでした。
僕のあるゲームのプレイ動画をmp4に変換した動画に
好きな曲と合体させて、うpしたいのですが
なにかいい編集ソフトはありませんか?
前回SmileDownloaderについて質問したものです。
ダウンロードをして、動画を入れようとしたらエラーが出てできませんでした。
うちのパソコンVistaです、どうすればいいですか?
現行プレーヤーでは動画を再生出来るのですが、新プレーヤーでの再生が出来なくなりました。
二日前には普通に出来ていました。
現行プレーヤーでは再生できるのでラッシュプレーヤーのせいなのか謎です。
助言お願いします。
動画を投稿しようとしても「インターネットが切断されました」ってでて、何回やっても同じことになるんですけど
これって何が原因ですかね?
ブラウザはMozira Firefox使ってます。
助言よろしくお願いします。
>>475
OSはXPでIE6を使用してます。
現行プレーヤーでは普通に観られるのですが、新プレーヤーでは全ての動画が観られません。
ありがとうございました、解決しそうです。
生放送の右下の音量が変わりません
小さい画面にカーソルを当てれば音量調整用の奴が出るはず
>>477
まだ解決してないようだったら↓こっちでお願いします
新しいニコニコプレーヤーの不具合
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/bugreport/1225881458/
除外検索を行った時、除外したはずの単語を含む動画が除外されない場合がありますが
これは除外出来る単語数に限界があるという事なのでしょうか?
それとも一度に検索出来る文字数に限界があるという事なのでしょうか?
>>482
どう入力したか教えてくだされ。やり方が間違ってるかも知れんぞ。
>>483
今回自分がやったのは
ゲーム -実況 -MAD -東方 -ハンゲ -緋想 -てみ -てしま -BL
-8禁 -ロゲ -想郷 -サッ -パチ -スロ -性向 -ングン -イピ -ニコ
-らじ -ラジ -RADIO -腐向 -狂変 -ガチホ -兄貴 -トマッ -フルボ
-面白 -アイマ -女ゲー -なのか? -ミク
です
さっと確認し直してみましたが、とりあえずミク動画は確認しました
説明文にその単語が入ってなければ当然の現象
タグを使った方が確実
説明文どころかタイトルに入ってても除外されないのが困り者なんです
かといってタグだと登録してないものももちろん有りますし、例えば
-ロゲ
でエロゲタグが除外されないので除外する単語が膨大な数になってしまうのがなんとも…
>>486
混雑中切り抜けながら確認したが確かにミクあったな。
対応されるか期待は出来ないけど、不具合板で報告するかサポートにメール送ってみたらどうかな。
いつまでたっても「オススメ」に動画が登録されません。
どうやったら(どうなったら)オススメ動画が登録されるのでしょうか?
再生数は7000以上、コメント数は1000近く、マイリスト数は150以上あります。
他の人でも確認出来る事象のようなので不具合板で再度質問してみます
ありがとうございました
あげますよ
最新の Adobe Flash Player にアップデートしてください
となってアップデートしたものの動画が全く見れません…。
アンインストールした後にまたインストールし直してみましたが、うまくインストールできずにYahooのトップのニュースすら表示できなくなりました。
これはいったいどうすればいいんでしょう…
あげ
初心者はコイツの生放送でも荒らしとけ
http://ch.nicovideo.jp/community/co9390
質問させていただきます。
動画の番号(sm1234みたいなもの)で動画を探す方法を教えてください。
よろしくお願いします。
http://www.google.co.jp/
なんでもない
>>495
タグ検索のキーワード入力で、
sm1234567890 ← みたいに動画IDをそのまま入力。
どうやってタグ検索をするんでしょうか?(超初心者ですみません)
>>498にマジレスす。
普通に検索したら
「●●というタグを検索する・・」とかなんとか出てくるよ。
できました。本当に助かりました。ありがとうございました。
あげ
投稿された動画がキーワード検索等で引っかかるようになるまでにタイムラグってあるんですか?
動画タイトルで検索しても全然出てこないんですが…
>>502
テンプレ
>>503
検索したら同じような質問ありましたね。ごめんなさい
あげ
チャンネルを登録してしまってそのチャンネルを削除したいのだが、マイリストみたいに削除の欄がない・・・
調べたんだがこれは現時点で出来ないのか!?
もし知っているどなたかチャンネル&コミュニティーを削除する方法教えてくださいorz
登録って入会したってことだよね?
なら脱退すれば消えるのでは
(該当コミュニティーページTOPの最下段に「このコミュニティーを脱退する」というのがある)