現在表示しているスレッドのdatの大きさは175KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
前スレ
MUGENについて語るスレpart:169
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/question/1228282757/
キーワード検索「MUGEN」
http://www.nicovideo.jp/search/mugen
(検索乞食対策)
http://www.nicovideo.jp/search/MUGEN+-%E3%83%AD%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%B3+-%E3%82%A8%E3%83%AD+-%E3%83%8F%E3%83%AB%E3%83%92
タグ検索「MUGEN」
http://www.nicovideo.jp/tag/mugen
MUGENコミュニティ
http://com.nicovideo.jp/community/co507
ニコニコMUGENwiki
http://www30.atwiki.jp/niconicomugen/
過去ログ一覧、絵板(niconico-MUGEN PAINT BOARD)から、
各種MUGEN動画一覧(大会一覧、プレイヤー操作、AI、キャラ作成など)、AI・キャラ製作Tips、
各ゲームの仕様、その他の格ゲネタなどが纏まっています。
現在発展途上なので、書き加えたいことがあれば自由に編集してください。
書き込む前に
・ みんなニコニコできるように。
気に入らないことがあっても、とりあえず落ち着いてください。
・ 質問スレではありませんが、質問するなら自力で調べてからにしましょう。
・ wikiや検索したほうが早いことが多いです。
・ 愚痴や微妙な話題は愚痴スレへどうぞ。それでもダメなら吐き捨てへ。ペッしてしまいましょう
・ >>1乙は控えめに
次スレ立て
・ 970になったらとりあえず宣言、スレ立てへ行きましょう。
・ ダメだったらその旨を表明し、980あたりがフォローに回る。ダメなら990あたり
・ 970レスを超えたら、スレ立てが完了するまで減速進行で。
・ ヴァネッサは嫁ですよ。
_人人人人人人人人人人人人人人人人人_
> ゆっくり阿修羅閃空していってね!!!<
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
__ _____ ______
,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、 、_ イ、、_ イ、 三三三三二二=--
'r ´ ヽ、ン、 ヽ、ン、ヽ、ン、 三三三三二二=--
,'==─- -─==', i =', i =', i 三三三三二二=--
i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |ルヽイ i |ヽイ i | 三三三三二二=--
レリイi (ヒ_] ヒ_ン ).| .|、i .|| ).| .|、i .||).| .|、i .|| 三三三三二二=--
!Y!"" ,___, "" 「 !ノ i | 「 !ノ i | 「 !ノ i | 三三三三二二=--
L.',. ヽ _ン L」 ノ| .| L」 ノ| .| L」 ノ| .| 三三三三二二=--
| ||ヽ、 ,イ| ||イ| / | ||イ| /. :| ||イ| / 三三三三二二=--
レ ル` ー--─ ´ルレ レ´ルレ レ´ルレ レ´ 三三三三二二=--
ichiotu
イチオツ
_
〃⌒ヾ
/{ _ {{ _
___ /:│,.ィ/ \ ̄ ̄´ \
\::..::.:`ヽ、 /::.:.j/ / /^ l \ ヽ
\_::.:..:..ヽ__{::.: イ | _| /| ハ ! \ lハ
`>=ヘ:::マ__j l|]l 斗‐/ハ│ヽlヽ! |
/::.:/: {!-'⌒| l| │Wx=、 ィ=、Yヽ| >>1乙でありますよ
〃;ノヽ-}!::.::.:ヘ! l| │{! ′ r ┐⊂⊃
{厂ヽ、_::{i::.::.::│ハ ト、\ __, .イ ∨_____
/::/ 7¨ ̄ ::| │ l >、_Vヽ_{`ト'-、| xー -、/ト、
〈::〈::. `ヽ/ .:::::::| N/ヽ \∧| ヽ_7>ヘノ | \
/_∨l::.`ヽi .:\:::| | f\ xー<>‐'´ | ヽ
/ ̄¨¬=- ニ;__..:::::::| _|⊥ -く ___) / | ̄ ̄
, -―/  ̄ ¨7ハ 、 /、_ノ |
_____/こ>ー" / //∧ l | (, ノ |
. / /´ l_ 〃 l ノ ┼ !\
l  ̄¨¬ニ.____/ l l ┼ ゝ-、 9 :|、 \
| \ | レ (フヽ ノ _| }\__)
| ヽ \ | _,. <_ノ
|´  ̄`丶、_ \. ヽ | _, -‐'´
. \ / `丶二>ー\ ヽ ', | _, -‐'´
\_,/  ̄`ヽ_ノ>、__|__, -‐'´
. ___/
,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
゙、';|i,! 'i i"i, 、__人_从_人__/し、_人_入
`、||i |i i l|, 、_)
',||i }i | ;,〃,, _) ヒャッハー!新スレだあ!
.}.|||| | ! l-'~、ミ `)
,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
.{/゙'、// .i| };;;ミ
Y,;- ー、 .i|,];;彡
iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
{ く;ァソ '';;,;'' ゙};;彡ミ
゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ _,,__
゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
;;;;;;;;''''/_ / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
''''' ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{)__;;;;/
ト-、___
_,,-‐‐‐‐‐‐t-:、_ `‐、、_
__,,,-‐'´ .:. ,,:.:``‐、;:;:;ヽ_
,,,_____,,..、_,,,,,-‐‐‐-、、_,,-'´ ............:.:/: .:. ````ヽ、_ こ、これは>>1乙じゃなくて
〈=__,,,,__,,,,,,,,,,,,..::::::::::... ;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,;ノ::. `‐、、 浜に打ち上げられた魚の死骸なんだから
/ .._____.. .. . `````ヽ- '--‐‐'''''~~~'`::::ヽ:.:.:..... 、 ヽ、 変な勘違いしないでよね!
ヒ;-'´ ````:‐:‐:-:-.:__,,、、、、、 ....:.:.:.:.:.:.`:.:.:.:,;,;,;,;.:.:.;,;...........ヽ、ヽT ● ヽ、
````‐--:-:‐:':´:`:`´:: :::``:..、_:.:.:.:.:.:.:.ヽ、__ ,-==,
````‐‐:-:-:-:-:‐"
死にたくなければ、最初から>>1乙で来い。
最近こ、これは>>1乙じゃなくて〜なんだから変な勘違いしないでよね!
のバリエーション増えたなぁ。
今回は浜に打ち上げられた魚の死骸ときたか。乙の形してねぇwww
ー=y;
\ξ(゜凵K)ξ ラーゲルク>>1乙は常勝不敗
| y |\;y=‐ あなたでは及びませんわ
/ \
/~~~~~~~~~/
前スレ>>998とドット改変出来る人が協力すれば
こんなキャラが製作できるかもしれん。
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=big&illust_id=2286530
1000取れた!これで勝つる!
火曜までにOP作るわ。
>>11
俺の好きなラットレースって映画を元にしたストーリーだぞww
美鈴チーム
コーディーチーム
テスタシエルチーム
承太郎ドラゴン京ハルヒ遠野シキこなたチーム
チップパピーチーム
しかも、あとチーム決まってない
獣人のみ(っぽいのも含む)の大会って開けるだろうか・・・
ガロン、フェリシア、ポチ、シャルティル、フェリル・・・
ええと他に何がいるっけな・・・
これが、>>1乙隊の実力だ
>>1000取れたら
どうにかして二人の小次郎でクリスマスストーリーを作る
と書こうとしたがどっちゃにしろ頑張って作ろう、うん。
>>17
最終鬼畜全部嫁チーム、非常に期待している。
そして同様に一回戦で(ry
>>21
っぽいのでいいなら、スパイダーマンとかセイバートゥースとかのマーヴル系には多いと思うよ。
Wifは超必で狐とか熊に姿を変えるが
あれはただの変身なのかね
>>21
サスカッチも獣人と言えなくはないな
ほぼ完全に人間に化けてる例としてはドラゴンや真琴なんかもいるんだが
見るからに獣獣してるヤツは少ないな
マブカプだかに猿で如意棒っぽいの持ってるキャラがいたような
うろ覚えだが確かソンソンとかそんな感じの名前だっけ?
優曇華ってうさみみだけど獣人っぽくはないかな
ギュンターも獣人かな
あとミュータントタートルズ
>>23,25,27-28,31-33
あーいるもんだねえ・・・
小規模トナメならできるな・・・
>>20
ラスベガスのカジノで、スロットから出て来たゴールドコインを手にした6組の男女。彼らは賞金2000万ドルを懸けて、ニューメキシコまでのレースに参加するはめになる。
ルールなしが唯一のルール、車に飛行機、ヘリコプターなど何でもありという、このラット(卑怯な)レース。byアマゾン
シナリオ的には北海道から沖縄のレースを予定していた
主催者はルガールをはじめとするMUGENにいる金持ち
原作だとルール無しだが、テスタがいるため転移したら鍵が壊れるってルール
原作だと六組だったから、あと一組チーム足りない
>承太郎ドラゴン京ハルヒ遠野シキこなたチーム
とりあえずこれが1チームだってのが驚きなんだがw
その映画は見たこと無いが、ここを適当に分けたらダメなのかね
>>36
>承太郎ドラゴン京ハルヒ遠野シキこなたチーム
好きなキャラ詰め込みましたって感じになってるぞw
>>17
よし、頑張れ。俺は今溝口AIの最新版対応でてんてこ舞いだww
……超空中連続蹴りがえらい勢いで弱体化しておられる……!!
>>36
3丁目のゴミ捨て場で、半透明なゴミ袋から出てきたパーツを手にした6組の男女。
彼らは賞金2000万ドズルを賭けて、ジャブローへの降下作戦へ参加する羽目になる。
ルール無しが唯一のルール、ビームライフルにミサイル、不思議ビームなどなんでもありという、このラット(卑怯な)レース。
適当にアレンジした、投げっぱなしている、後はお好きに
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/125/125417/img.html
これはイクさんとチームを組むフラグですね。
>>40
ハヤテの人ktkr
・・・良子ってロリ枠でいいのかな?16歳だし。
最近のロリキャラは普通に小学生位のキャラが多くて困る。
2000万ドズルとか想像するだに恐ろしいわ!
>>43
なんという男のロマン三大神器の一柱
つーかでけぇw
そういえばイクさんがk9999と組んでる動画ってないね
普通に今もキュインキュイン言うドリル持ってるのにね、しかもたくさん
あんまり目立たないからだろうか。
ドリル使えばなんでも浪漫なのはいただけない
熱血臭い主人公や死亡フラグが立ってこそのドリルだということを忘れてもらっては困る
>>51
ジンのぶろでぃああああああああああああああああああああを差し置いてドリルを浪漫にされるのも当然困る
KOFのキャラは一杯出てるようで実際はメンバーが固定気味な印象。
K9999以外にもAIあるけど見ないキャラとか一杯いるしね
アポカリプスのドリルの削り量は素敵だったな
とりあえずみんな八傑集の女性キャラでバイス以外もだそうよ
正直イノよりも逝っちゃってるSっぽいマチュアも
最近なぜかやたらとムチムチ加減及び彼氏いないことが強調されるシェルミーも
193はロマンから脱落として死亡フラグ立ってるエディはどうなるのだろう
あと社会的に死亡フラグの鉄雄も
熱血じゃないドリルはただの削岩機だ!
せっかくなのでやってみた。
kong氏製サイバーボッツキャラ(Medium) VS 悪咲氏製リュウ(Cグル)対戦成績まとめ
それぞれ5戦づつ
4勝1敗:サイクロン
3勝2敗:フォーディ
2勝3敗:タランチュラ、キラービー、ワーロック
1勝4敗:ライトニング、ガルディン、ヴァイス、ヘリオン
0勝5敗:上記以外の機体
a氏のAI講座を見ながら…AI作って詰まってるんだけど…何故かプレイヤー操作が出来ない…
ロケットパンチ……ワーロック以外に誰が持ってたっけ
蛇腹剣を忘れるとは何事だ
個人的にはドリル・合体・自爆スイッチ
おっぱいミサイルは男は使えないけど男のロマン
パイルバンカーをお忘れか?
まさか空想の武器だったなんて・・・だがそこがいい
獣ならMaximeを忘れてもらっちゃあ困るなー
もふもふ出来そうな毛並みだしな
パイルバンカー・零距離射撃・納豆ミサイルな俺は完全リアル系なようだ
>>70
ロボロックがやらなかったっけ
センチネル・・・は、飛んでないんだっけか?
>>64
AI製作講座もいろいろあるからよく探せ
プレイヤー操作ができなくなる原因はだいたい二つ
プレイヤー用コマンドにつけた条件が逆か
AIが暴走してるかだ
こんなところで詰まってて大丈夫か?
オレは剣・爪・ナイフだろうか。
何で全部近接武器なんだorz
>>77
Maxime可愛いよね。それにまぁまぁ強いし。
ニコニコじゃ全然見ないけど。
>>75
でも、それ使えるキャラが最早浪漫とかじゃ補えない弱さだから困る。
・・・ええ、ロールちゃんですとも。
>>79
センチ自身から飛ばしてないが、後方からセンチの腕が飛んでくるね。
槍かなぁ俺は
紫苑ほんとに見てて面白いなぁ
センチのロケットパンチはどっちかってとダルシムやジョジョのズームパンチみたいなかんじだよな
目玉・触手・死体が俺のロマンです
>>84
シュマゴラスですね、解りま…死体?
てか別に武器や機能じゃなくても良いのか。男のロマンてそんなもんなのか。
そんなもんじゃない?
人によってはセーラーニーソ絶対領域で3大ロマンの人もいるだろうし
>>86
目玉→シュマゴラス
触手→シュマヌールマーズピープル
死体→ザベルレイレイ骸首切りBASARA等
俺はバリア突撃・全弾放射・超連打パンチにロマンを感じるぜ
やたら手数が多いのが好きなのか俺
首切りバサラはタイムスリップも可能なのに
なぜ、ストーリーに出ない
俺はビームサーベル、コンテナミサイル、遠隔操作ビットかな。
ええ、ガンダムもACもFMもANUBISもゼノギアスも大好きですけど何か?
首斬りバサラはAIもwikiのページも作られたことだし普通に大会に出てこないかね
BASARAチームとかでもいいから
mugenについて語るスレ おっぱい の検索結果 約 5,580 件
mugenについて語るスレ 尻 の検索結果 約 4,890 件
mugenについて語るスレ 太もも の検索結果 約 1,140 件
mugenについて語るスレ 幼女 の検索結果 約 4,220 件
mugenについて語るスレ ロリ の検索結果 約 8,720 件
mugenについて語るスレ ババア の検索結果 約 3,920 件
mugenについて語るスレ ドリル の検索結果 約 8,110 件
mugenについて語るスレ 斧 の検索結果 約 7,340 件
mugenについて語るスレ 最低の屑 の検索結果 約 2,820 件
mugenについて語るスレ ゆっくり の検索結果 約 7,320 件
mugenについて語るスレ ヒャッハー! の検索結果 約 1,330 件
太ももが少ない…だと…。
やはりロリが最強か…
「ふともも」で検索してみたら?
ビシャモン、骸、破沙羅で凶剣チームとか想像してみた。
ビシャモン:三度の飯より人斬り
骸:紫鏡だった頃から人斬りが好き
破沙羅:流派が「本能のままに剣を振るっている 」(剣なのかアレは?)
まっ、仲良くなれるだろう。
思ったよりドリル多いな
尻の検索結果の何割が、ジョーを指してる話題なのかすごく気になるところ。
バサラはAIも結構強いね。鷲塚とかにもたまに勝てたり。
サムスピ勢は風見氏ナコ、カンチョー丸、シャル、バサラ、ミヅキ様、我旺、斬紅、天草
辺りは強さトントンだから色々見たい所だ。天草出すぎw
>>99
尻はジョー1強だから十割に近いと思うよ。
ふとももだと話題になるのはゲニ子とシェルミーくらいか?
>>100
ロリ自体よりロリババアって単語がよく飛び交ってるような
あと一時期ロリジジイ談義とかしてたしな
mugenについて語るスレ 秋葉 の検索結果 約 15,100 件
mugenについて語るスレ 巨乳 の検索結果 約 4,360 件
mugenについて語るスレ 貧乳 の検索結果 約 3,540 件
mugenについて語るスレ 舞織 の検索結果 約 1,230 件
どういうことなの・・・
mugenについて語るスレ 5様 の検索結果 約 16,900 件中 1 - 50 件目 (0.38 秒)
>>95
mugenについて語るスレ ふともも の検索結果 約 3,470 件
ひらがなの方が多かった。
>>106
さすが秋葉お嬢様だ。ダントツじゃないですか。
>>108
mugenについて語るスレ TRF の検索結果 約 3,340 件
うん、自重しよう
さすが秋葉だ。
まぁ、メダロット博士の分も検索結果に反映されてるなら当然か
おっと秋葉でナガレ兄ちゃんを忘れてもらっちゃ困るぜ
mugenについて語るスレ アレックス の検索結果 約 1,920 件
mugenについて語るスレ ロック の検索結果 約 12,000 件
mugenについて語るスレ リュウ の検索結果 約 4,220 件
mugenについて語るスレ テリー の検索結果 約 8,670 件
ロック人気あるね。
主人公(笑)とかボッとかアレックスは異名が多いから
ロックはロックマン、ロック技とかも引っかかってそう
>>110
そもそもあの人の名前がアキハバラアトムだって知っている人がこの中に何人もいるかどうか・・・。
まぁ、このスレだけの検索じゃないしねw
>>106
もう秋葉=貧乳で暗黙の了解化してんじゃね?
使用例:
っていうかあのアイドル超秋葉なんですけど!
○○ちゃんって、絶対秋葉だよね。
秋葉とは違うんです。
アレックス「今ザラゾフとか言った奴出てこいよ」
ザラゾフはラッキーと組んでりゃ良いのよ
なんかニコろだ繋がらないんだが俺だけか?
>>121
俺もその質問したかったけどスルーされそうだったからしなかったんだが
よかった。繋がらないの俺だけじゃ無かったんだ。
このスレいろんなとこから誤爆してくるな。
因みに…
mugenについて語るスレ 誤爆 の検索結果 約 26,100 件
ttp://cid-16829cec338d1d3d.skydrive.live.com/browse.aspx/%e5%85%ac%e9%96%8b
イエッフー。頑張って溝口対応しました。旧バージョンも残しておきます。寝る。
>>124
今まで出た中で一番多いじゃねえかw
まあ、色んなとこと言ってもここのスレ住人は紳士ばかりだから、誤爆もその方面が多いよな。
>>125
乙です。
……ちくしょー、気になってまた目ぇ覚ましちまったじゃねえか。
溝口AI、旧バージョンは新バージョンに同梱という形にしました。お好みでどうぞ。寝る。
溝口は自分で使っても楽しいキャラだから今回のキャラ更新は素直に嬉しい
あとは呪ってやるが実装されれば…
失礼します、動画の宣伝をしたく参上いたしました。
【MUGEN】東北紅魔卿:完結編
だらだらと続いた稚作ですが、めでたく完結する運びとなりました。
此方でコメントしていただいた方々には深く感謝する次第であります。
よろしくお願いいたします、そしてありがとうございました。
……エンコード待ちで一晩掛かるとは。
MUGEN 良タッグ発掘男女タッグバトル大会SP Cブロック最終戦
宣伝させていただきます
あ、ありのまま今起こったことを話すぜ
『俺は普段なら30分もしないで終わるはずの動画投稿で
4時間もエンコード待ちを食らった……』
な、何を言っているのか分からねーと思うが(ry
既出かも知れん
悪咲氏の邪ディオ空中でもカリスマ出来るがこれは原作でもそうなのか?
何か挙動が不審なんで気になった
出来ないよ
アイスマンはもっとビーム撃つべきw
そういやアイスマンってマヴカプ2だと上位だったっけ
原作でもミュータントの中でかなりの高評価なんだよな
wikipedia見るとアポカリから地上最強の12人の中に数えられているようだが、他の11人の内訳が気になるな
能力の応用性がマグニストーム並みだからな。
本人が現状じゃその二人ほど使いこなせてないが。
本名で呼ばれない
アレックスよりも美鈴よりもクリザよりもジャージよりも
前田利益が本名で呼ばれない
だってあれは「BASARA史の前田慶次」だもの
一緒にしちゃあ駄目だよ
宣伝!エンコに苦労したぁ。よろしくおねがいします!
実況(茶化し?)が見れるのはウチだけです!
日米共通で、主要3枚目キャラは大概、隠された才能あったり実はできる男だな
聞けば無頼さんは原作ファンの間ではほとんど名前で呼ばれないらしいな
あと、ニコMUGENではルガールも名前で呼ばれない方が多いかも知れん
MUGENだとビーム持ちは総じて強い
飛び道具貫通は他のゲームにない分でかい
>>136
サイクロップス、ジーン、ケーブル、ストーム、アイスマン、サンファイア、
マグニートー、ポラリス、プロフェッサーX、ビショップ、ミハイル(コロッサスの兄)、ネイト=グレイで12人らしい
ここまで読む
一つ聞きたいんだけどNachel氏のキャラって改変可能だよね?
リドミには特に書いてないけどwikiにはそう書いてるんだよね。
>>146
他の面子はまあ納得いくが、本人の欠陥人格抜きでも目からビームしか能がないサイクが
入ってるのが意外だ。
どうも。3度同じ内容でそろそろクドい気もしますが、
また動画つくっちゃいました。
AIつくり変えて動き良くなったもんで、自分が動画撮ってて楽しいんですよね。
自分だけ楽しくてもなんなので、対戦相手を有名どころにお願いしてみました。
よろしければご覧下さい。
MegaMariの冥道烈火が成功しねぇ
やっぱり成功タイミングは1Fくらいしか無いのかな
風見氏のページ無くなってるな。どうしたんだろ?
何もしてないのにビームがでるなら、ビームをエネルギーに変換する装置をゴーグルにつけとけば半永久機関完成じゃね>サイクロップス
ビーム押さえ込んでるあのゴーグルがすごいな
調べたけどサイクって人間的には誠氏ねといい勝負だな
あいつアメリカで人気あったんだろうか
>>152
そう思ったんだけどあそこ9月末から返事がないっぽいんだよね・・・。
まあ一応書き込んではみた。アドバイスありがとう。
>>148
んー、4強除いた13強が上位、っていう見方のが多い気が。
つかアイスマンは技的にも上位狙えるような強さはない。
アイスビームは中々だけど、慣れられるとカモになるし。
削り狙いにしては、安全性に欠けるしね。
>>158
でも押さえ込むだけならサングラスでおkっていう、よーわからん仕様だったりする。
お前のビームが出る条件はどこにあんだよ・・・的な。
やっとエンコおわた。
連続で遅くなって申し訳ないので、たまには宣伝します。
無限交差その15
気分転換に全然関係ない動画とか作って上げたら、きっとまた自覚が足りないとか
怒られるんだろうなあと思うと凄くワクワクしてきました。
>>129
完結おめでとうございます。
感想などを述べるのはあまり得意ではないのですが、毎回本当に楽しみに見させてもらっていました。
終わってしまったというのに少し残念さを覚えてしまうほどです。
よろしければ是非また、動画を投稿してください。一ファンとして待っています。
>>160
サイト入ったとこに普通に明記されてるじゃないか
以下転載
ここで公開している製作物については、良識を持ってご活用ください。
DL報告は要りません
改変する事、動画等へ使う事に関して、私の許可を取らなくて結構です。
また、このページが存在している間は、転載はご勘弁ください。
サングラスと同じ素材で鎧作れば、サイクのビーム効かなくなるんじゃね
>>159
キャプテンアメリカなどにもリーダーとして扱われてし人気はあるぞ。
ただ親父も息子も従兄弟も本人も色々と問題ありだけどな
>>163
あら、MUGENのキャラのところでお気に入り登録してたから気付かなかった・・・。
トップページからENTERのところにあるのね。お騒がせして申し訳ない。
誤爆
ミニスとか初めて観たんだがありゃ
ゲジマユだと別枠クラスっぽいなあ
マス守が普通に出れてるし大丈夫じゃね
しかしタッグならともかくシングルの月華マスターキャラえげつねぇな
デフォAIじゃそうでもないんだけどな。
el氏AI入ってるとまさに鬼畜幼女と化す。
ミニスの元の使用は初期ゲージ99でゲージ消費技が5〜35ゲージ(タッグでは非常に鬼畜)
回収率は普通なので実質ゲージが切れたら通常技のみで戦わなければいけない
ゲージ=MP の観念なのでゲージの切れ目が命の切れ目っぽいとこはある
ちなみにel氏のAIパッチを導入すると最大ゲージ、ゲージ消費量を1/10他追加
だけどゲージMAXスタートだしデフォAIの時点で既に強い
ミニスは自分で使ったら瞬獄兎ぶっぱしたあと箒しかやることなくなりました
まぁ、元ゲーからして極めると最強になる子だから・・・。
今のはシルヴァーナではない。ゲルニカだ。
パニゲルおいしいです やっぱり世の中大切なのは運だな
>>168
サイクの血筋は、自分や身内の持つ能力が影響しない体質なんだとか
なわけで、ハボック(サイクの弟)にお互いの能力が通じなかったり、目を閉じたらまぶたでビームを遮断できたりするらしい
目を閉じたらビームがOFFになる訳じゃないのね
ほんと融通利かない能力だな
おいおいサイク嘗めんなよ
全知全能の武器ですら完全に破壊できなかったアダマンチウムを砕けるんだぜ
久しぶりに絵板見たらゼロ子弱キックが素晴らしかった
,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//| 『おれは影ディオとハイDIOをDLしにいったと思ったら
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ カプエスキャラを全部DLしていた』
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも何をされたのかわからなかった…
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった…
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ めっちゃ時間が掛かっただとかパッチ落としたのに更新しないともったないだとか
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
4回戦うpしましたので宣伝させて頂きます。
14:00前位まで異様にアップロードに時間が掛ってましたが・・・何か
あったんですかねえ?
レイのブーンループを空中ガードさせ続けると非常にシュールなことになった
しかしレイのゲージが世紀末になる上に削りあるから結構凶悪かも知れん
X-MENのリーダーサイクロップスの輝かしき格ゲーの歴史
一作目:X-MEN Children of The Atom
当然出演、しかし1Pの初期カーソルはウルヴァリン2Pはサイロックである
いきなり主人公かどうか怪しい
二作目:MARVEL SUPER HEROES
二作目にして夢のドリームマッチでいきなりクビになる。ウルヴァリンは当然のごとく続投
ちなみにどう考えてもハルクとキャラがかぶるジャガーノートも続投した
どうやらサイクはジャガノや原作で2回しか登場してない某緑以下の必要性であったらしい
三作目:X-MEN VS. STREET FIGHTER
なんとか復活した。さすがにX-MENとつくものでクビになるわけにはいかない。ウルヴァリンは当然のごとく続投
タイトル画面ではリュウと握手をしたり1Pカーソルを独占したりと主人公らしさ全開
でもジャガノも続投しているので出演率ではジャガノ以下
四作目:MARVEL SUPER HEROES VS. STREET FIGHTER
なんと続投できた。しかも宿敵ジャガーノートが初めてリストラされたので出演率で互角となる
ウルヴァリンは当然のごとく続投
1Pカーソルはリュウに、2Pカーソルはスパイダーマンに奪われたもののX-MENの主人公としての貫禄を見せつけた形となった
五作目:MARVEL VS. CAPCOM CLASH OF SUPER HEROES
と思ったらまたクビになる。やはりドリームマッチではサイクはいらない子なのか
しかしスペシャルパートナーとして宿敵ジャガーノートと共に登場しているので一応はX-MENの主人公としての貫禄を保つこととなる
ウルヴァリンは当然のごとく続投
六作目:MARVEL VS. CAPCOM 2 NEW AGE OF HEROES
どうにか復活、しかし今まで出演した連中すべてが復活しているのであまり有難みはない
上位として扱われているのがせめてもの救いか。
ウルヴァリンは当然のごとく続投
結果としてジャガーノートと出演率は同じである。しかもほとんどの作品で1Pカーソルどころか2Pカーソルすら合っていない
ほんとに主人公か?お前
こうしてまた新たな主人公(笑)が…
サイクは良い方じゃないか
いなかったらいなかったで悲しんでくれる人がいる
人気ではウルヴァリンに劣るが「何だかんだ言ってこいつがいないとX-MENっぽくない」的な美味しいポジションだし
むしろX-MEN初期からいたメンバーでアニメにも出てたのに
完全にスルーされたビーストがカワイソスすぎる
子供の頃はウルヴァリンが主役だと思ってたな
サイクはなんか地味なイメージがあった
MUGENバトル・ランでタバサのガードがえらく固いのと雛子のSUMOUぶりが改めて証明された。
>>184
映画2作目において、何かさっさと死亡する。
も追加しておいてくれ。
でも、コミックの方だとメインはサイク(とプロフェッサー)なんだけどね。
さっさと死んだのは3作目
3作目はサイク役の人がダブルブッキングで出られないって理由もあったんだよ
いまだにサイクは日本語版wikipediaが無いしな
ジーン・ハボック・アイスマンとの合体攻撃があったりするんだけどねぇ
ウルヴァリンにも合体技はあるけど
ていうか別にサイクは原作で主人公じゃないぞ。
要は戦隊もののレッド。アカレンジャーを主役とは言わないだろ。
しかも原作では仲間にリーダーとは呼ばれてないんだよな
大抵スコットかスコッティって呼ばれてるな
サイクはどっちかっていうとリーダー(笑)だよな
いくら初期メンバーだからってあんなにまとめ役に向いてない人間をリーダーに据える教授も教授だが
ネモ船長なみにリーダー向いてないんですね
教授も教授で頭おかしいからしょうがない。
プロフェッサー「君はまだ、操られてるかもしれない!調べさせてもらうぞ!」
サイク「そういうお前こそ、操られてるんだろ!逆に調べてやる!」
エマがプロフェッサーの精神を探る以下略
プロフェッサー「私は今まで、やりすぎたようだな・・・」
何なのこいつら。
>>194
戦隊ものでレッドといったら
敵に突っ込んだりして目立つし人気もあるが
サイクは人気ない上に出番もないってか解説役してたりする
>>194
そうそう、しかも中途半端にメインキャラだから出番や血縁関係は豊富。
向こうでも別に人気はないらしいな。
ウルヴィーやサイロック、ガンビットのような単独シリーズもないんじゃなかったっけ?
上の間違えた、198ね
風見氏のHP閉鎖しちゃったのね・・・
いつごろ閉鎖したんだろ
サイクは戦隊物でいうブルーなイメージがあるなあ、何か
サイクはぶっちゃけ要らないと思う
実質的にXMENを取り仕切っているのはどう見てもストーム
サイクは問題ばっか起こしていると言う印象しかない
普通は単独ものって脇役のために作られるものじゃないのか?
本編では主役じゃないキャラのために
とりあえずOPだけ宣伝
ニコMUGENwikiってジャガノとかの項目やたら充実してるよね
なんかすごいmugenっぽい。
俺のイメージではスコットは頭の固いクラス委員長
その割にすぐ女性や肉親とトラブル起こす実は問題児。
ストームが実質取り仕切っている優秀な副委員長だね
サイクって原作だとジーンポイ捨てしてエマとちゅっちゅしたり
そのくせ映画じゃ設定変わってローガンに「心の傷も治るのが早いんだな」とか言っちゃうんでそ
マジ外道
映画では大体こんなんだよな
1部作目 目立たない
2部作目 リーダーなのに洗脳されてる
3部作目 あっさり死亡
集合シーンにいないもしくは目立たない位置
ポスターに主要人物なのに写っていない
"ジーン以外の誰かだ"で検索するとここがヒットするから困る
今別のゲームにはまってるから、12月ごろまで更新は無し、
って3,4ヶ月前から言ってたと思う。<風見氏
ずっと更新してないわけだから流れちゃったとか? 運営はよく分からないけど。
それとも、アンチが来たって言ってたことと関係が……
アンチなんているのか…
AI作っておいて貰って叩くとかありえねぇ。
あの精密なAI作るのにどれくらい労力かかってると思ってんだ。
文句あるならDLしなきゃいいだけだろう。
誰かキャラがライフバーで隠れないようにする方法知らないか
>>213
とりあえずそれは愚痴スレで言え。
しかし唐突に消えたよな。飛竜のAIDLしといて良かった。
キャッシュが残ってるな>風見氏のHP
ファイルもダウンロードが出来るからまだダウンロードしてない人がいれば今のうちかもしれない
グレイズ弾幕やストーリーのオンオフのできる魔理沙やパチェのAIが取れなくなったのはきついなぁ
吸血鬼宣伝です
まあ放置でうっかり消えたとかなら多分そのうち復活するだろうから、それを待とうぜ
mediafireにうpされてる奴はまだ落とせるが、geocitiesの方は無理っぽいね
魔理沙、パチェ、飛竜はまだ落とせるはず
パチェと飛龍だけはmediafireでgeoじゃなかったから残ってるんだな
ゲームだと、凄く爽やかにリュウと握手してるんだけどね・・・。
主人公っぽい性能でもあるし。
>>211
以前はニコニコのアニメが最初に引っかかってたんだが、それが消えたからここがあがったんだろうねw
せっかくだから俺も更新放置して詰みゲー崩すぜ
ジオシティーズは半年くらいじゃ消えないと思うけどな
タツカプは積みゲーになりませんように
アレクの弱体化具合が心配だ
>>226
以下に該当する場合にはYahoo! JAPANはページ開設者に通知することなくYahoo!ジオシティーズに転送されたファイルの削除、
ページの公開・利用の停止、またはYahoo! JAPAN IDの利用の停止をすることができるものとします。
1. Yahoo! JAPANの定める規約、ガイドラインに違反した場合
2. Yahoo! JAPANまたはユーザーの権利、生命・身体、業務等の安全や公益を守るために必要であると、
Yahoo! JAPANが判断した場合
3. Yahoo! JAPAN から照会のメールをユーザーに対して送信し、
ユーザーが当該照会メールに記載されている指定の日時までに返信しない場合
4. ファイルの最終更新日から3か月以上経過した場合
5. 当該利用がYahoo!ジオシティーズのサーバーやネットワークに負荷を生じさせたり、
ネットワークの帯域を占有しているとYahoo! JAPANが判断した場合
って書いてあったから3ヶ月放置での消滅かと。
最終更新日は確か10/14だったと思うが・・・
自分でAI作ってて思ったがやっぱ超反応は自重せんといけんな
やってると画面叩き壊したくなるwwwwwwww
ここで外国人説が出た翌日に消えてるんだよな
MUGENのキャラAIがサーバーやネットワークに負荷を生じさせたり、
ネットワークの帯域を占有していると判断されるワケないしな。
外国人説が本当だとすると、風見氏の国では既に三ヶ月以上経過していて…ないな。
3かな?
まさか東方アンチに凸されたとかいうのはないよな
うーむ、復活するためにサイトを再構築or移転させる前準備・・・とか?
あの人のAI好きだったんだがなぁ。
それは無いだろうと言い切れないから困る
ぶっちゃけどうでもいい
>>129
遅レスだが乙
そんなに朝早く来るとはこの海のリハクの(ry
あなたの動画大好きだぜ
またなんかやってくれww
お疲れ様でした
陰謀説とかわろす
単純に飽きて消したとか何か良くわからんけど手違いで消えたとかそんな所だろ
繰り返されまくる水影氏のサイトに繋がらないんだけどって書き込みもそうだけど
ちょっとしたことでいちいち騒ぎすぎじゃね
半年待っても消えっぱだったら騒げばいいと思う
とりあえず全部取っといてよかった・・・
あぶねえあぶねえ・・・
承太郎のAIは現状あの人のが最強だしな・・・
あとサキエルの作者のキャラがDLできないなあ・・・
エイジとケイとサキエルは入手できたが他が・・・
最強なんて最愛に比べたら・・・
アルカナハート〜SAGA〜
TRF動画ランキングにあがってるのでつい見てしまった
念のためだけど、TRF動画でMUGEN関連の発言は慎むようにねー
うぜええ
風見氏アンチに突撃されたのか・・・
アイスマン更新 投げを変な性能に変更・冷気ゲージの上昇を遅めに修正
http://muvluv-alternative.game-server.cc/cgi-bin/nico-up/src/up1845.zip
アメコミに詳しい人が結構いてビビった。
このスレはどんなジャンルだろうと何かしら詳しい人がいそうだから困る
>>244
パート3に早速1人MUGENコメしてる馬鹿がいた
しかし後半のレイのバニコンから流星パンチ絡めたコンボが美しかった
MUGENのレイでも出来るのかねあれ
なんでMUGENのスレでTRFの話題出してるの? ばかなの?
238 名前:no name[sage] 投稿日:2008/12/06(土) 17:17:40 ID:96g1nK36
ぶっちゃけどうでもいい
245 名前:no name[sage] 投稿日:2008/12/06(土) 17:50:36 ID:96g1nK36
うぜええ
250 名前:no name[sage] 投稿日:2008/12/06(土) 18:00:11 ID:96g1nK36
なんでMUGENのスレでTRFの話題出してるの? ばかなの?
オウフwwwwしのびねえwwwww
重火器使いな栞更新です、超必でえらい繋ぎ方発見したので2種ほど弱体化
あとランダム要素増やしたり、AI6に超必のコンボ覚えさせたり、その他ちびちびと
ミスなさそうならネタが集まるまで更新は大人しくする予定です
場所はニコ専ろだ、パスはmagna
ついに空手健児先生にAIが…
これからはKARATEの時代だ!
やばい コンボ分岐が上手くいかなくて頭がパーンしそう
こっちが良けりゃ向こうがダメ 向こうが良けりゃこっちがダメ
うわあああああああああああああああああああああああああああああ orz
分岐点でのみVarRandom使うとかしてみれば?
いよいよラッキー、疾風、グラント、健児先生のKARATEチームが組める日が来たか
すでに使ってるんだけど、どこかのコンボ分岐用varがミスってるみたいだ
オウフ 分岐にvar4つくらい色んな所に使ってるからなかなかミスってる部分がなかなか見つからない/(^o^)\
>>258
特殊過ぎる空手であるが故にKARATEと表記するのですね、解ります。
剣質の項目を見ると、殆どのキャラが極を選ぶ必要性が皆無なんだな。
隠し剣質なのに役立たないなんて…
試合のBGMに歌付きってよくないのかな
ラプソとか良いと思うんだが
セルハラも使ってたし
ヒント・豪血寺
RhapsodyとNightwishはよく聴くな
ANUBIS
外国語の曲なら合うのは多いと思うよ
FASTWAYとかスピード感があっていい
sum41も結構聴くような
洋楽とかはまあ使いやすいんでねーの
シリアスのMXFでも豪血寺の戦闘の時は時は陳念ステージ(BGM:レッツゴー!陰陽師)だったな。
確かに歌詞が日本語だと意味がわかる分そっちに意識が飛んじゃうかも
とりあえずトキが無双する試合でエメソはアリだと思う(ネタ的に)
トキが出る試合でフォーザーキーン流してるやつとかないんだろうか
日本語歌詞でもシチュエーションと合えば許してくれるだろうか。
例えば、吸血鬼が(と)闘う場面でヴァンパイア流すとか。
>>260
原作に関してはほぼオワタ剣質だからなぁ。
攻撃面での特徴である各種ゲージを使用した昇華や潜在、乱舞など選択枝も、
ゲージ効率が最低だから活かしきれないんだよな。
そして、防御力低下というどうしようもない弱点を抱えてるしね。
だからゲジマユ状態っていうのは、特長を最も生かしやすくなって、
長所が強化されるから、他の剣質よりも極において最も恩恵があるのは事実なんだよね。
弱点はそのままだから、それでも力に勝てないのもいるけどさw
そういう意味では、マスターキャラのゲージ増加は極を活かすためでもあるのかもね。
熱情の律動おすすめ。いや、ネタじゃなく
あとは洋楽とかならまぁ無難かね。あんま煩いのだと試合見れない
それ以外だとオトコマエの人の邪DIOのAI紹介でご飯と戦った時、運命の日が流れてたのはわりとよかったかなと思う程度
追いかけても一つブッパッコー
アミバにこのテーマは必須だと思うです
妹紅の更新に対応したんですが、需要ってあるんですかね?
戦い方があまりにgdgdなんで、この際蓬莱氏に任せようかと
FairyLandとか好きなんだけどねぇ。
まぁ元々あれ自体がゲーム向けな感じで作ってるっぽいんだけど。
需要がないAIなんて無いんだぜ
もういっぺん調べてみたがサイク豪鬼にも出演率で負けてる臭いな
X-MEN Children of The Atom :隠しボス
MARVEL SUPER HEROES :アニタの豪鬼召喚で登場
X-MEN VS. STREET FIGHTER :隠しキャラ
MARVEL SUPER HEROES VS. STREET FIGHTER:プレイヤーキャラ+ラスボス
MARVEL VS. CAPCOM CLASH OF SUPER HEROES:登場自体はしないがリュウが豪鬼モード使用可能
MARVEL VS. CAPCOM 2 NEW AGE OF HEROES :普通に登場
こうしてみると人気あるな豪鬼
下手したらストUトップじゃね?
Xストは豪鬼普通にいなかったっけ
画面上に
>>280
元隠しボス、しかもメジャーなSFで空気ってのが珍しくないか?
豪鬼普通に人気ある方だと思うよ。瞬獄殺とかもインパクトデカいし
XMENはサイクよりウルヴィーが主人公のイメージが強いのがなんとも…
サイクが色々問題ありなのは事実だけど、多くの場合仕方ない事情があることが多いんで
あまり本気で駄目とかいる価値なしとかジーン以外の誰かだとか罵らんでやってくれと原作
ファンとしては思う。
最近のじゃ問題行動じゃ遥か上を行くプロフェッサーX追放して、冷酷な決断も下すけど味の
あることもしてくれる名リーダーになってるし。
なんか今蓬莱氏がいたような
だってニコニコだもの。ネタにできるのはネタにするさ
駄目リーダーのほうが名リーダーよりもおいしいじゃん
ニコ厨のモットーは長所は切捨て短所をあげろだからな
ttp://www1.axfc.net/uploader/File/so/14805
とりあえずうp
ほんとにグダグダなんで30分で消滅設定
>>288
最近のガンビのことは言うなぁぁぁぁぁぁぁぁ
マローダーズとかどうすんのよ……通常路線に復帰できんのかこれ
アメコミは読者の反響次第で生き死にや恋愛まで左右し、不人気だとなかったこと・パラレルワールドが日常茶飯事だから困らない
細かい部分は想像の余地を残して二次創作に任せる日本のフィクションとは対照的だな。
もしも東方がアメコミだったら・・・
とりあえずゆかりんが3回くらい死ぬ
>>262
Nightwishはいいよね。メルブラやギルティのステージに良く合う。
エメソもそのうち使いたい。
あと、シンステージで403のSouthern Cross流してるのは俺だけじゃないはず。洋楽じゃないけど。
Live&Learnはもっと使われてもいい
>>291
日本でだって作者に人気がないと思われてたがために
ウギャァーなんて断末魔あげてやられた超人がいてな・・・
読者からの人気とは酷なものよ・・・
トキだって読者から不人気だったらアミバ様が身代わりになることもなく
あの時ケンシロウに悪党トキとして殺されてただろう
早くパニッシャーで東方キャラをぶちのめしたい
>>297
ウォーズって基本的に人気高くなかったっけか
少なくともジェロニモより低いと思うことはないだろ…
アミバのパチモン化は読者人気とかじゃなく
悪い兄出現→倒す的なマンネリを防ぐためじゃなかったっけ
てかアミバに人気が出るような要素が…
サイク「ウルヴァリン自重」
人気キャラの死といえばストレイツォ
>>294
サザンクロスなっつかしいなあ、Nightmere city好きだった
ノーザンライツも良い曲だよね
ダイアーさんでFA
ジョジョは人気あるキャラでも死ぬときは死ぬから困る
BGMと言えばハイDIOの人の動画で怪獣のバラードが予想外に合ってたのはワロタ
ケンシロウ「そして誰も(俺以外)いなくなった」
人気キャラの死といえば
あっけなさすぎる…
が印象に残ってる
DBは後半になると死ぬことと生き返ることがちょっとしたお出かけ感覚になってるから困る
EFZ神奈ステージでBaby's Tears流してるのはオレぐらいだな。
後403の曲は確かに懐かしい。好きだったな。
そういえばスパイダーマンが出演するとき東映版の主題歌が流れる事がよくある気がする。
でもオレは今度出演させる時Web Of Night流すんだ……英語版で。
ストーリーでイングの見せ場で陽炎使いたいがいつになるやら
人気キャラと言っていいかは微妙であるが、一番印象に残ってる死は蝕だな
あれ以上にインパクトある死亡イベントとか見たことねえよ、つーか仲間皆殺しってなんだよ…読んでてリアルで(゚Д゚)こんなんなったぞ
ダーマ関係はエアロスミスのやつを流してるなぁ。
そしてアルカナの墓地ステージでエキセントリックオペラを流してるのはおそらく俺だけ。
BGMって大切だよな…
作品別UltもBGMいいのばっかだからこそ盛り上がったんだろうし
いいゲームアレンジ曲とか一杯流れると盛り上がるよね
でも決勝の神さびたアレンジはあんまり評判良くないんだよな
曲って言うかアレンジサークルと言うか
この辺言い出すとスレチがとんでもないことになりそうだからアレだが
カービィUSDXでの新曲は軒並み入れてるな
ギャラクティカとマスクドデデデのBGMがやたら良い
BGMに個人的に気に入ってる曲(OPとかで使われるような速い曲)をかけつつ、サバイバルで大暴れすると脳汁垂れ流しで困る。
今やDMC4が埃被ってるぜ・・・
皆は人間操作する時、どんなキャラ使ってるんだ?
式は最終的に人妻になるのか
人妻トナメなんて思いついたが
ヴァネッサ以外思いつかん
正直このスレは夫氏の存在を疑りすぎだと思います
そんなことよりイケメンでかっこよくて最高なわt…ムックさんについて語ろうですz…ぜ!
>>321
スパイディ
>>321
不破 刃
GONZO-氏はニコ厨がよっぽど嫌いなんだなぁ
>>321
フランちゃんウフフ、てんこ、MKvsSFケン、SF4ケン、カンチョーコマンド分からないけどカンチョー丸
>>321
ワラキアexとか影ディオとか花京院とかネコカとか
最近はわらきーにも飽きたからMM天子ちゃんを使ってるけどなかなか使いこなせなくて四苦八苦してる
>>321
ナンバーワン、メガマリ、16号、ティセ
最近スト2リュウでの目押しコンボが楽しくなってきた
>>321
シン、ネロ、七夜、ルガール、佐祐理、郁未
MUGENにラグナ着たらぜひ使いたいね。アケだとレバー操作に慣れてないからなかなかうまくいかん
ゲジマユの影響でテツを導入してみたらいつのまにかメインキャラに
>>321
KING様、アレンジジャギ様、聖帝様、お嬢様、通常美鈴とか
接近戦はガシガシ攻撃してされてがたまらない
江戸川氏志貴のみ。
H氏のはACと違ってAから2Bが繋がらなくてちょっと使い辛い。
>>321
ルビィハート
アシストないから対空も近接戦もままならないという弱体化っぷり
ほんとMUGENは地獄だぜフゥハハハハァー
宣伝です。
平日は忙しいね
>>321
リュウ(色々)、vyn氏ルガール、キクラゲ氏邪DIO、白レン、ミヅキ様とかその辺
カンフーマンによく負けるくらい下手だけどね
>>321
社、七夜、天野、3rdケン
>>271
>そういう意味では、マスターキャラのゲージ増加は極を活かすためでもあるのかもね。
元々は最終狼牙を使用できる機会を増やす為の仕様だったんだろな、キャラ製作者的に考えて
メルブラ東方ルガールSFが人気っぽい?
ルガールって使いにくい気もするんだが・・・
刺し合いが人気あるのかな。
>>325
すg(ry
H氏ワラキア、MvC無界、Maxime、ゲニ子とかかなぁ。Maximeの火力が低くてかなり必死だぜ。
あとは発散用にADSさんを少々。
シエルで見てからヘブンスプレイしてたけど30分で飽きた
目的無くやる時はランダムばっかだなぁ
溜めキャラでると面倒だけど
俺、今日からゲーセンでもmugenでもジャギ使うわ
今日の動画で人の持つ可能性を知った
大抵今の製作中のキャラ
暇なときは通常キャラではちょっと厳しい程度の強さのキャラを使って
同じようなキャラとタッグで無双
>>343
俺が使ってるのはカプエスのだな
立近Kも立遠Kも対空に使いやすいし弱Kが連打キャンセルできるから
弱K×n>立弱K>ジェノカorヘブンなんでお気楽コンボあるのがいい
>>345
次はガンダッシュ>2A連打始動コンの練習だ
ちなみに30分もあれば出来るようになる
>>347
さあ早くマダンテの練習に・・・無理だよね普通・・・
MUGENでハート様使ったら一瞬でHPが星になったんだが
なんだあの火力は
シッショー EFZ文 ヴぁーん レイレイ 困ったときの大門先生
Gルガは原作で使い手
>>321
GG青リロカイとスラッシュカイ
最初青リロばっかり使ってたから
性能高いはずのスラッシュカイで負ける負ける・・・・
なんとなく使い始めた日野森あずさが強すぎる
最近見ないけど流石鬼畜ウェイトレスと呼ばれてただけの事はある
ルガール使った後にリョウを使うと、ついどうでもいいような場面でお覇王をぶっぱしてしまう
全キャラ、何を使ってもL1・L2ボタン連打してます。
・・・ええ、いもしないアシストを呼ぼうとしてるんですよ。
助けてダイナマイト!
>>358
MUGENに完成品は無いけどPBは郁美もヤバいな
高速発生+飛び道具を一方的に相殺+ノーゲージの横一線ビーム
ふざけてんのかと
シン使って拙いながらも楽しんでたらとんでもない仕上がりのサウザーにボッコされた
爆星最速すかし下段とか仕込み槍の精度とかヤバい、ミス0
更にまさかの百烈
もうやめて!俺のやる気は0よ!!
サブゼロ、スコーピオン、レイン、ヌーブサイボット。
使ってるキャラだと、
栞、智子、由宇、南、シェルミー、ザンギ、都子、溝口、フィオとかかねぇ。
どうしても勝てないときはゆっくり戦車とSTGマリサ持ち出すけどな!
こう見てみると自分の趣味全開のキャラちょいすだな。
ジャギ様でてれてれやってるのはごくまれに見たけれど
マミヤ使いを本気で一度も見たことがない
しかしシン使いの美しいことといったらほれるな
二つの意味で
あとサウザーでおもいっきりガン攻めするとヘブンになる
だれかTLEルガの熟練の使い手はおらぬか!
ルガールはどう立ち回れば良いのか分からなくて困る
それで結局弾幕&ジェノサイドカッタ!ゲーに
ここまで羽衣乃たんの名前なし。
何故だ!何故(ry
でも、相手に出てきたときに何か気兼ねするから困る。
何この思い込み補正
>>366
全国に20人いればマシってくらいだからね<マミヤ様使い
なんだその目はぁ!
「見えません」
なんだその目はぁ!
「オプティックブラスト」
なんだその目はぁ!
「失礼でシュね」
なんだその目はぁ!
「細目の何が悪い!」
>>321
586氏ワラキア、紅サウザーかな
最近はBLACKK'、フラン、ジャギ、ナギ無しトキを練習してる
目指せ使用キャラ50体って感じ
それにしても動画うpできねぇ・・・
やはりaviutlでエンコしたMP4でないとうpできないのか・・・
地元の大会だと
四強とケンシロウぐらいしか出場してないな
シン使い俺だけで涙目
aviutlでエンコしたのもなんかエンコマチですとかでて
5時間くらいずっとそのままだったよ
なんなんだこれ
ピエーツ使い始めたが飛び道具でもダウンしないし
なんか癖があるキャラだなこれ・・・
それでエンコ待ち出るのは普通じゃないか?
時間はかかりすぎだが
>>361
郁美はL3の超必ビームがやばかった気がする。8割くらいもってく
あとファンネルもやばい
まあラスボスだから仕方ない
持ちキャラそろそろ増やそうかな…
oggy氏のワルキューレは何も考えずだらだらやりたいときには最適だね
郁未にビームなんてあったっけと思ったら郁美か
ストーリーで人違いネタに使えそうだなこいつら
そういやうる氏のWIPにバイパー撃ってる郁未いたけどどうなったんだろ
>>357
茶川氏のアレンジKYを使うんだ。
練習すれば楽しみながら強くなれちゃうぞ!
対CPU戦だとついつい突撃しちゃうよな。
で、
@強い相手が出てくる
Aボッコされる
Bボス専用技とかF1を発動する
の流れになりがち。
>>321
トキ、レイ、シン、サウザー、ケンシロウ、エディ、聖ソル、カイ、ファウスト、エビルケン、エビルダン、エビルリュウ、
白レン、レン、七夜、遠野、ネロ教授、青子、初代SF2リュウ、ケン、ダルシム、(待ち)ガイル
KOFのキャラも手を出してみたいけどコンボゲーしか脳の無い俺には敷居が高いぜ…
天子ちゃんで遊んでるのに強キャラにボッコされるとアーカード使って永久食らわせる
PBといえば長谷部彩はかなり強くねえか?
動画じゃ見ないが見なくて当然だっつうぐらい強い・・・
北斗も真っ青なコンボするし・・・
>>383
すまんがあの郁未は血液システムについてもうちょい構想を固めたいから
今のところ保留中。年内には作る予定だが
とりあえず今は>>1000取りネタで約束したあのキャラを製作中
しかし守矢使ってて下手だと何とか勝った後の勝利台詞が心に刺さるね
器に見合ったデフォのKFMで練習してくるか・・・
(´・ω・`)のコンボ結構難しいな・・・
適当に使っていてもそれなりには強いんだが・・・
あとこいつの投げ、15回も殴れねえよw
相当はやく連打しなきゃそんなに殴れんぞ
>>388
確かに面倒そうなシステムだわw
自分もアレンジ仕様で郁未作ってみようかな…
Toshi氏の郁未を自分好みにいろいろ弄ってみてるけど一から作ってみるのも面白そう
>>380、381
自分の場合は
うp→エンコ待ち→失敗\(^O^)/
aviutlは.NET FreamWorkのエラーの所為でH264出力出来ないし、TMPEGでMP4にしても駄目とか・・・
勇気を出して自作AI晒そうと思った俺は肋骨折れそうです
風見氏閉鎖と同時にゲジマユうpストップ
なにか関連がある気がしないでもない
全然同時じゃねえ
ここまで陰謀論というか何というかがあると
キバヤシが出てきてもおかしくないな
今のところ寝雪って完成した奴なかったよね
ジャムむさぼり食いたいよう
初代スト2だと、レベル8ならつかみ技で即死だからなぁ
確かそれやってくるダルシムいたな
一瞬でライフ半分なくなる
MUGEN動画愚痴スレpart50
849 名前:no name[sage] 投稿日:2008/12/05(金) 17:24:54 ID:n84ZKg9C
動画製作飽きてきたって愚痴。動画は投げ捨てるもの!にしよう。うん。そうしよう
これ、ゲジマユうp主だったのかな
マヴカプ2のトロン様のボーンストライクの異常な連打とかね。
ガードしてもかなり削られるから痛い痛い
風見氏サイト消えた
なるほど。404かw
のってなんで?
永遠の孤独とかローゼンの次回予告?とかもBGMなってたなw
コダラーページ作られるの早すぎるw
外道はmugenじゃ絶命もないし勝利ポーズで相手を食ったりとかはしないからなぁ
ゲジマユの人、忙しいって書いてあったじゃん
mugen見て何となく大番長買ったんだがこれってBBBにいるキャラ全員仲間にできる?
削りの方が被害大きいってありなのかねえ
密着限定だけど
アニタのラブフォーユーがそんな性能じゃなかったっけか
>>402
やはりそれしかないか・・・
とりあえず今はMP4うp試しながらflv作ってるけど、
これで駄目だったらwmvとかであげる事にするわ
とりあえず無限交差見るの忘れてたから見てくる
>>415
ガードしたら死ぬまで削り続ける技だって存在するんだぜ
まあ冗談は置いといてだ、ありっちゃありなんじゃないの?
避け易ければ
それは無理じゃね?
センナとくなぎからして無理だよ
>>415
とりあえず三蔵とレンクンは同時に仲間は不可ということはわかる
アキトさんは加入時期がとてつもなく遅い
裏贄って実戦で試すにはつらいぜ・・・
サイシュウローガは確定状況作られて打ち放題だがな!(NOTマスタ&B
>>415
NRF氏の覇王丸の天覇凄煌斬も削りの方がダメでかかったな。
最近の更新で出が早くなってゲジマユだと恐ろしい事になるから困る
原作大番長では中西姉妹と排他のエリはサブキャラの人気投票で一位を取った娘だし
無頼と排他のきなこもかなりの人気でむしろ無頼は選ばれにくいし
大悟も往々にして神耶の生け贄になったりするのが原作大番長なんだが
MUGENから行く人はまた違った形のプレイになるんだろうなあw
>>389
俺もよく守矢使ってるが、技なら適当にやってもなかなか楽しいんだけどなw
俺の腕じゃ力はさっぱり使えんけど。
そして、歩月ループの難しさだけはガチ。
アレ最初のキャンセルとキャンセル後の目押しの合計で数Fしか猶予ないよな?
木偶相手に狙っても、10回に1回くらいしか成功しないんだがw
そう言えばかぐやのmugen入りはどうなったんだろう。
>>421
ニコmugenwikiの各項目にも書いてあるが、BBBのキャラの中だと
扇奈/久那妓(途中までは可能)
三蔵/煉
三蔵/大悟
が択一対象
あとヤミーはゆっくり仲間にしていってね!
>>430
10回に0回の自分よかマシ、ガンガレ
月華の力関係の目押しが安定しなくて技と極(鷲塚のみ)ばっか使う俺
ヤミーマンのイベント見るためだけでも仲間にする価値はある
月華仕様の覚醒楓が居ないんだよねぇ
>>425
小次郎の裏贄は原作でもほぼコンボムービー用の難易度だったからなぁ。
そして、その難易度を再現してあるものだからMUGEN内でも実戦で決めるのはキツいw
まぁでも、裏贄は決めさえすれば自由に最大の連続技や単発技をもう一回決められるわけだから、
難易度高くてもしょうがないとは思うけどねw
>>418
ttp://muvluv-survivor.game-server.cc/cgi-bin/nico-up/src/up1847.wmv
こんなん
さっきまで削りがこの2倍だったけど
一応ボス仕様
http://f38.aaa.livedoor.jp/~yuka/
宣伝。美汐AIです。
12/6限界まで時間かけて、12/7に宣伝です。
>>439
メガロマニアやダークエンジェルもガードしたら不利になるな
しなくてもヤバいが
かわすしかない
密着+壁際限定ならアリだと思う
>>399
ヨガヨガヨガヨガヨガヨガヨガヨガヨガヨガ(ry
マシントラブル以外でゲジマユが来ないことって珍しいね?
直撃してもノーダメージだがガードしたら3割ほど減る超必殺とか
そしてギリギリで直した分で起動不可エラーがあったorz
修正しました。結局12/7……。
ナイトメアマザーを相手にすると頻繁に向きが変わるんだが仕様?
目の前の目玉に波動拳撃とうと入力したら背を向けて波動拳とかなったり、
歩いて立ち止まると次の瞬間には逆向いてたりするんだが
力の守矢は原作で出来た補正きり挟んだ10割コンボが難しくなってるか出来なくなってるから、
補正きり前までのルートで6割のコンボを2セット隙を見て叩き込めるようになるとかなり安定してくるよ。
ただ、弾きの精度がかなり求められるから弾きの練習が必須なのがきついところ。
>>447
ナイトメアマザーの中身確認してないけど、多分プレイヤーヘルパー使ってるんじゃないかな
そうだとすると仕様
まあ本人に聞かないとわからないが。or2=3氏だっけ?
歩月は結局離脱用の技に成ってるなぁ
読み合い放棄かもしれんがガードされた状態で相手の近くに居るとか怖すぎるよ
>>441
乙です。
しかし相変わらずFFだと落とせないなぁ…
IEだったら普通に落とせるんだけれども…何かバグってるのかな
遅レス気味だが、原作でのBBBキャラ全員共存?
キャラクリとって無茶苦茶モードに突入すればいいじゃない。
>>440
ボスっていっても、動画で見るだけだと叩かれて終わるから気をつけな〜。
ちなみに、コブンのγタイプのランチラッシュを2回くらい大量にガードさせれれば
今のと同じくらいは削れるね。
当てにくさが格段に違うが。
>>452
おっかないというよりガークラ確定じゃんw
そういやゼーレみたいな飛び道具ってダークエンジェルと暗黒翡翠拳の他に何があるかな?
>>443,454
(>^o^)>
なんかもう好きに作ればいいやって思い始めてきて思考がマッハ
ボス仕様を免罪符にしようと意気込んでたのに
結局普通に調整しちゃって困る
ふうかたいせんでそんなのがあったような気がする
>ガードさせたほうがダメージでかい
6ボタンいろはの超必殺技でそんなのなかったっけ?
>>440
なるほどw
これはきっついな
ゲージ3ならまだ納得できるんだが・・・
ボス性能でもこれは・・・
なんかのベガでサイコクラッシャーをガードすると3回削られてどうとかというのがあったな
>>457
まぁ、超必だし、ボス性能ならそのままでも問題ないと思うよ。
遠くても削りダメージ超痛いわけだし。
むしろ「かわいいジェネラル」っていう前例あるし、それ考えれば有情だわな。
結局問題は、動画だと(ry
>>455
まだMUGENで再現はないけど、SF4のダルシムのウルコンもだね
ぱっと浮かんだのはそのくらいかな?
たとえどんな性能でもネタがあれば許されそうだけどな
ジェネラルもある大会では火力だけのキャラとか言われてた時がありました
二回戦でレオパルドンに負けたけど
D0ステージとかが必要ないならmugenplusに変えた方がいい?
キャラが増えてきたし、これを機会にっておもってるんだが
ヴァンパイアの削りダメージが喰らい時の1/4で、フォボスのビームがガードすると5hitするから削りダメのがでかいらしい。
まあ、中ボスだし喰らうと凍結ダウンだけど
結局削りを2割から1割にして落ち着いた
そういやメルブラって削り目立たないなあ
ヴァイタルソースの削りはチラホラエグいのがあるんだけど
体力自体を削るのは少ない
むかし、柳生十兵衛には「ガードしてる時のみに決まる三段技」というものがあってだな。
あと、天外の阿国の不動が画面端だと5割削る。
>>466
白レン弱体化の一覧の中に
空中フルールフリーズ・クルールEXのダメージ量を減少
って見つけたときは目を疑ったんだが
あれで威力下げてあるのか
天外だと名前忘れたけれど猿のキャラのランチラッシュみたいな技も相当削れたような
>>468
基本はプラスのがいい、D0、D4ステージ両方使えるのはおいしい
ただ不具合が多い上に玉にキャラフォルダが吹っ飛んだりする
それに未対応のアドオンとかもある
lv3まであげた鋼アルカナのディカイオーシスもかなり削ってくるな
つか鋼アルカナのレベルアップはほぼアレのためにあるといっても過言じゃない
>>471
そうか、そういう手があるのか・・・
D0で選択画面に何百とキャラがいるとほとんど顔がわからんから探すのに苦労する
>>477
ちなみに俺の場合1000キャラ近くいるから
D4ですらキャラセレの小ポトレあんまり見えないけどな!
(大ポトレで判別、てかもう慣れてキャラの位置を覚えてる
才能無くて格ゲーが楽しく感じれない
あからさまに手加減されて1、2本勝たせてもらう以外に勝てねぇ
>>479
自分はmorero氏とは違うぜ
1000近いだけでたぶん1000は越えていない
(600キャラあたりから俺は数えるのをやめた・・・
>>480
ReActのアレの初見の呆然感 その後の恐怖は異常
>>481
それはお前さんが才能不足なんじゃない。相手が熟練してるんだ。
っていうか元ゲーにもよるぞ?
>>473
Lv3タイランの火力を返してください・・・
ようやく出来たので宣伝。
ホントは二つ一辺に投稿するつもりが、まさか外伝なのに20分超えだなんて……
後動画と関係ないけど今更MBAAを初プレイノーコンクリア。
……とりあえずFMしっきー、お前が持ってる得物は飾りかと。
>>481
自分の実力以外にも相手の実力と言うものもあるぞ
そう悲観する事は無い
それにやればやるほど確実に実力はつくしな
未だに昇竜が全く安定しないけど
こういう話題見ると、ホントにアビスって可哀想なボスだったんだなとつくづく思う。
だって、正直ラスボスよりそれより前の通常キャラのが強(ry
>>485
スラッシュのボス聖ソルは、威力っつーかそれ以外もいろいろおかしかったと思うんだ。
本人糞性能だったっていうのが、余計にむかっ腹をたてる
>>488
ボス聖ソルにまともに勝てなかった時、カイで
究極奥義!→ドライン殺界をガード→終了時即ライジングフォース!
で倒していた自分は今でも外道だと思う
>>475
>>玉にキャラフォルダが吹っ飛んだり
って初耳だな?なんか怖いからエロい人軽く教えてくれないか?
ボス聖ソルよりポチョのがきつかった
全然崩れないわバスター食らうわで悲惨だった
>>488
大会で小川に攻められてる時、Lv3タイラン刺し込んで1ラウンド取った人が居たよな。
原作だと7〜8割消し飛ぶから困る。
MUGEN版でもAIが付く前までは7割いったと思ったんだが・・・
>>491
/のN聖ソルはどう見ても腐れです本当に(ry
ボスソルはドラインのお陰でやりたい放題だもんな。
足払い→ドライン→お疲れ様でした^^とかもーね。
つーか家庭版CPU最強キャラは隠し含めて(ただし金黒除く)
スレイヤーの中ボスで出てくるマニアックポチョムキンだろ
>>321
遅レスだが
シン、サウザー、レイ、トキ、佐祐理、みさき、観鈴、美汐あたりかな
MUGENに移植されたら郁未やマミヤも使ってみたいんだがね
>>441
ヒャッハー!みっしーだー!
国によってはまだ6日だから気にすることは無い
>>495
D4MUGENが出回りはじめた頃には聞かれた話だけど
実際にそういう人は見たこと無いし自分のとこでも起こってないから
よくあるデマとか都市伝説の類でしょ
>>486
きら様に使われる→ボコボコに負ける→夢の中で「お前のせいで負けた!」と罵られる→楽しい!ふしぎ!
フォルダ吹っ飛ぶとかそんなFateの同人ゲーじゃあるまいし
>>499
>>501
そうか、サンクス。まあ確かにありえないよな。
ならやっぱマシンスペック足りるならプラス安定と。
自分のノーパソは非常に不安定だがな!動画も撮りたいし、買い換え時かなー
ノーパンは非常に不安定に見えた
つまりアンジェリアははいてない・・・
アストロかぁ、素敵・・・
これはダッチ少佐フラグかしら
ジョー「ノーパン?安定に決まっている」
戒厳のAI作ってみました。よかったら使って下さい。
http://www.geocities.jp/st_exupery2734/
ファイル名:Li_22231.zip
パス:deku
小出しが…止められんのだよ…
>>508
AI公開乙です
早速使わせて頂いたのですが、kaigenAI.defのspriteの項目が
sprite = kaigen1.sff
となっていたのでご報告を
sprite = kaigen.sff
じゃないと登録時にエラーが出て強制終了するので
軍人喫茶デフォAI物凄いガンセメよね
最近のヨハンさんの目立ちっぷりは異常。
ルガール、ゲーニッツ、ギース、DIO、ジェネラルといった、
ニコMUGENのカリスマ扱いされてるボスの仲間入りだな。
目立ちすぎで「地味」とか「空気」ネタでいじられるのに段々違和感出てきたぜw
設定がないから地味なわけで地味という設定ができて動画にも出てきたヨハンさんは
もう凶ボス代表だウハハハハ
ヨハンさんは地味で定着して大人気だから実際派手なんだウハハハ
ヨハンさん携帯とパソコン駆使して分身しないでください
ドラゴンってWHのか
じゃあ俺が作る必要は無くなったな
ということはWHも今作ってるのが完成したら他に手を出す必要は無いか・・・
MUGENって、キャラの向きでガード方向決まるんだっけ?
聖ソルのLv3ブロックヘッドバスター→ガンブレイズでめくれるのかな?
うほう いつのまにsageが消えてたんだコノヤロー
今作ってるのもはやく仕上げないと食われそうだ
明日完成できると良いなあ
やはり、ここは名前をハデス=ギールに変更すべきだなウハハハハ
MVC参戦も近いなウハハハハ
俺はただの通りすがりだけど
ヨハンさんの人気の秘密は
投げからの追撃の美しさだと思うんだウハハハハ
正直ヨハンさんってスト2のキャラよりよっぽど演出派手だよなウハハハハ
お前らヨハンさんが凄いのは認めるけど、あまり褒めるとヨハンさんに迷惑だぞ。
ヨハンさんはとっても謙虚な人だからウハハハ
>>519
かぶったのか……
気にせず公開してくださいな
WH版ハンゾウフウマは何故かAI作られないという
火力はちっとも謙虚じゃないけどなウハハハ
なんでヨハンがこんなに人気なのか分からないんだぜ!
やたら強い割にはバレッタにパーフェクト負けしたりするお茶目なところだな
追撃ドルァゴンヌァイトメェァ!2HITもアツいけど
個人的は超必殺版ドラゴンスラッシュの根本当て3HITが好きだなウハハハ
時代はパーフェクトよりも少しドジなぐらいを求めているということか
負けるときはすぐ負けるからね。ヨハンちゃん
ヨハンは強いけど、そこまで上位って感じでもないんだよな
凶グラでも、ボストナメでもどの試合もギリギリだったし
でも、色んな相手と対等に戦えるのがヨハンの強みだと思う
近寄らなければ別に脅威でもない、紳士的なところとかな
カリスマっぽさ(立ちポーズ)と小物っぽさ(ウハハハ)が
両方そなわり人気キャラに見えるのだよウハハハハ
>>532
フィオナ>咲夜ですねわかります
でもマスターギースになら勝っちゃうからねヨハン
ハメに近いけどもw
ヨハンって負けるときは大抵パターンだよね
シャドウドラゴンのときのへっぴり腰がぷりちーです
何だ急に増殖してきた>ヨハン
あまり空蝉するなお前のアッピルで俺の怒りが有頂天になった
俺の怒りでお前のライフバーは長くない(深い)
まあヨハンの今のキャラ付け好きなんだがw
動画に出ても誰?とか新キャラ?とかうp主のオリキャラか!とかw
なんか知らんが今夜はつべ板でもこっちでもヨハン大人気だな
最近見たヨハン
・戦車に抹殺される
・ゲニと張り合う
・黒から並に移されたあげく・・・
こう見るとぎりっぎりで並キャラに見えるかも!ふしぎ!
>>527
いやあ まだ被ってないですよ
ドラゴンはそのうち作ろうかなあと思ってただけで
そのうちっていうのが当分先だったし
むしろひとつ肩の荷が下りt(ry
ハンゾウか、忍者レッグラリアートに設定で即死つけられるようにするのも面白いかも知れんな・・・
まあそれよりせっかくだからトータル10個まで今のとあと二つ、今までやってないシリーズから作りたいな
守備範囲とは違うが雑食性ではそう簡単に他の職人方からヒケを取るつもりはないぜぇ
最強ボストナメでのホワイトさんのブービーを安地でやり過ごして投げで止め刺すヨハンは最高にかっこよかった
>>542
そこに「派手」っていう要素があるので、それほどでもない。
派手を上げるのは真に派手な人だから派手を上げたくてあげるんじゃない上がってしまう者がハデス
カリスマと小物さがくみあわさると最強に見える
どちらか片方しかないやつは頭がおかしくなって死ぬ
reza氏のサイクロップスって今入手できないのか・・・?
なんでヨハンって片方袖無いの?にわかクールビズなの?
そしてヨハンさんと言えば忘れちゃいけないのが保管庫絵板のアイドルであること。
本家じゃなくて保管庫なのがいかにもヨハンさんらしい。
ヨハンさんのあの右腕イントロで燃やす演出あって
普段は後ろに回していかにも切り札っぽいけど
使うの通常打撃だけなんだぜ…
全ての必殺・超必殺は左腕から出る
あのイントロで右腕燃やしてヤケドしちゃったから
かばいながら戦ってるんだろ?
地味といえばメルブラ勢はかなり地味だな
ねーよw
MUGEN 良タッグ発掘男女タッグバトル大会SP Dブロック最終戦
宣伝させていただきます
試合前から手負いかよw
手負いであの強さですかw
腕燃やしたり、黒龍出たり、幽白の飛影思い出したのは俺だけでいい
アイスマン修正
変なとこミスってました。すいません
http://muvluv-alternative.game-server.cc/cgi-bin/nico-up/src/up1854.zip
STATEを奪った敵にスーパアーマーをつけることって出来るんですかね?
近いものは一回できたんですけど、キャラによって変な動きになるので
削ったんですけど。
遂にメルブラ風幽々子様リリースか。
スピードの無さがネックでイマイチ勝てないようなイメージだったゆゆ様が、今後トナメで活躍するのに期待。
>>559
更新乙です。
床氏AIの美汐強いな、ノーゲージループコンボで5割とか普通に出すし。
……北斗とかで麻痺してるけど、ノーゲージ5割って十分強いと言っていいよな、うん。
スト2HD 意外と遊べそうな気がする
ヨハンでも待ち中西剣道弓道には負けるだろ
マスギにパーフェクトする
そういや待ち剣道のAI公開されてないな
ちと作ってみるかな。
NBC版のフウマとハンゾウを出そうとしたら。
WH版しか無かったと言う罠。○刀乙
先生WH版NEODIO(強AI有り)と戦わせたいです。
>>561
一応強い、ってとこかな
いくら火力があろうが当たらなきゃ意味はないってチップさんも言ってるし
ていうかそんなコンボあったっけ?対空始動とかかな?
あと遅レスだが>>509乙、完成楽しみにしてるぜ
最近は公開物をrar書庫で圧縮するのが多いけど
たいていは解凍するとフォルダが2階層になってるよね
これはフォルダごと圧縮するからで、ファイルを選択して圧縮すればならないんだけど
細かい事だけど2階層にならないようにしてくれると助かる
現に悪咲氏や586氏などの有名な製作者はそこもしっかりやってくれてるし
キャラ庫にzip入れる→「ここに解凍」を選ぶ→sffやらcnsやらがキャラ庫いっぱいに広がる→('A`)
俺はその二階層ってやつの方が助かるんだがそれは人によりけりだな
俺は「開く」でフォルダをcharsにドロップするから2階層のほうがいい
>>568
相手が木偶状態のKFMだったんで、実用性はないかもしれん。
でも今適当に色々戦わせて見たら、misobon_ism氏AIのDIOに圧勝したからやっぱ強いわw
ただの解凍ソフトの仕様じゃね
rarなら「フォルダに解凍」と「ここに解凍」中身見て決めるからどっちでもいい
キャラフォルダが吹っ飛んだことはないが
txtファイルとsndファイルだけピンポイントで消えたことは何度かある
570は解凍ソフトの設定をしっかりやるべきw
フォルダに入れといてくれたほうが助かるに決まってる
ついうっかり同時に解凍しちゃうとストレスがマッハ
だぶるのは解凍の仕方が悪いだけだろ。俺は右クリックでここに解凍派か7zをLhazぶち込むかだからメンドクサイ
7zip使ってると二階層の方が楽なんだがな
Lhaplusで「フォルダを自動作成する」「二重にフォルダを作成しない」にチェックすれば問題なし
火力性能のみならず、固め方まで指図されたらたまんねーよ
jin氏の掲示板にいた願望者と近いものを感じる
雑談の中での発言だろうから気にすんなよ
zipで2階層にならないようにしてるのは圧縮したまま使う場合を考慮してるんだと思う
フォルダごと圧縮する方が楽なのにわざわざファイル選択して圧縮してるワケだし
まあフォルダ2重になった所で大した手間じゃないし
中身ぶちまけはやる奴が悪い
自分でちょっと注意すればいいだけだし、そんなことでごちゃごちゃ言うなとは思う。
スプライトをデスクトップで解凍して大惨事になったことならある
MDIEだとファイラからzipの中身を覗けるから便利
じゃあ僕は3階層にしておきますね^^
何のための愚痴スレだ
貴様ら全員逝ってこい
なぁ、公開されているキャラを原作仕様っぽく調整するのってアリだと思う?
アレンジならまだ判るけど、大体の性能はそのままで、微妙なところを修正した奴。
やっぱマズいんかな・・・
名無しで原作設定皆無な中ボスなのにこのクオリティで作られてる小悪魔に嫉妬
マミヤなんかAC北斗唯一の女キャラなのに製作すらされてないのよ・・・
ちょっと幻想郷行ってくるわ
Hとかいいところまで黄昏風ドット組まれてるのにしょっちゅうお流れになってるな
でもマミヤがMUGENにきてもそれほど脅威じゃないような…
百烈が入らないならマミヤの強さは余り無いし
>>591
製作者さんにもよるけど、許可がとれれば問題ないんじゃない?
てか、月華キャラで有名なIldanaf氏なんかもろにそれやってるじゃないか
>>596
だって、攻撃後の相手の浮き具合とかその辺の超微妙な所なんだぜ?
具体的に言うとカウンターヒットした時、相手通常のよろけ→相手バウンドみたいな。
まぁ、いつ調整終わるかさっぱりだけどさ・・・
とりあえず許可取りに行ってみようかな。うーん。
どっちにしても改変だしその辺どんなキャラでも同じでしょ
ほぼオリジナルの血尿と比べるとか無いわ……
公開するなら許可必須だけど、動画とか自分用なら勝手にしる。
東方の人気にマジ嫉妬
東方不敗もキャラ化してるし・・・「東方」というワードには何かあるぞこれは
つまり次は東方仗助がキャラ化する!?
作る奴が出そうだから怖い
が、jojoを改編したキャラってあんまみないな
jojoってかDIOを取り込んだキャラないるけど
相手殴って全快させる能力っすね
>>606
仮面ライダーのデルタのカットインが出る花京院みたいなのいなかったっけか
ワールドカップに出てた気がする
あれはアメリカ馬鹿だ
今は、ライダーズに名前変わったんじゃなかったけ?カットインも実写に変わったし
>>607
モーコンのマーシーみたいだな
タッグなら味方殴って回復できそうだ
攻撃だとやっぱり壁に塗りこんでブッ飛ばすとかかね
丈助は能力からして格ゲー化難しそうだからな・・・
原作にあったビンを直して人形の手を吹っ飛ばしたりしたヤツや
自動ガラス追尾弾とライフル弾くらいしか使えそうにないからなぁ
そして東方といえば
あれだけアレンジキャラがいるにも関わらず
何故非コンボ系ゲーアレンジが妖夢SSしかいないのかが前から疑問に(ry
格ゲー的には丈助よりも億泰のほうが面白そう
それは東方以前に○○風アレンジっての自体が割と偏ってるというのがある気が
マチョリーも3rdのオロが元みたいなもんだから非コンボゲーアレンジでいい・・・のか?
何となくだけど非コンボゲー自体が過去のもののイメージがあるなぁ
>>599
まぁ今制作中のお空は同じ天子のドット改変だけどね。
ニコ絵板の出来を見るに、改変キャラでもあれ程の質で作れる人が
現状どれだけMUGEN制作者に居るか…。
東方大好きって訳じゃないけど血尿さんは尊敬してるよ。
>>612
クレDはパワー型のスタンドなんだからスタープラチナとかザ・ワールドみたいな感じで行けそうじゃね?
能力は超必でだけ使う、みたいな感じで。
>非コンボゲー
東方ドットのままならマチョリーとかめーりんの何かのアレンジとか。
高頭身連中もだいたい非コンボゲーじゃないか?
ユリポエ氏が帰って来た記念に作ってみました。
地面を殴って破片を散らして、修復とか?
設置系トラップみたいな感じで
マーシーは微回復の後にあるアニマリティを出すためのロマン技だな。
ミズキ× ミヅキ○
むしろストライカー満載でいいんじゃね?
「瞬間移動ってやつさーっ」「射程距離に到達しましたS・H・I・T!」「『時速70キロで吹っ飛ぶ』!」みたいな感じで
まあドットで死にそうだがw
等身・挙動的に作りやすそうなハーヴェストとかどうだろう。
仗助&億康コンビも認める実力だぜ!
>>620
破片を背景に融合させたり仗助自身が持ったりしてそこに残りの破片が吸い寄せられるとか
夢の広がるキャラになりそうだ
仗助ならジョジョスレにドット打ってた人がいたよ。
でも一番のネックは声かも知れんね。
長州小力の声でいいよもう
Bブロック1戦目できましたので宣伝を。
>>619
ヒャッハー!イカリングだぁ!
さすがおまけの人、そこに痺れたり憧れたりします。
メルブラ風幽々子がジェダの契約が使えることについて
レイのブーンをジャンプ仕込んだダッシュでキャンセル出来ることに気づいた
ああ…次は画面中央からの昇竜ループだ…
昇竜ループ・・・延々と昇竜が続くという点においては、バグ昇竜と言い換えることが可能
しょーりゅーブーン、しょーりゅーブーン、りゅーせーぱんちー、なんとせーきもうはー
さあ移動ブーストも…ミスらずhit数をかせぐー
見事なテンプレでつね
弾幕の東方と近距離のメルブラが組み合わさると最強に見える
シラリーとコダラーがタッグを組むと頭がおかしくなってこっちが死ぬ
>>595
基本遠距離攻撃メインのキャラはmugenのしかもAI戦だと基本ランク底上げされない?
まあ画面狭いから弾の補充が原作よりきついかもだけど
メルブラを語るなら常々弾幕は外せと思う
メカヒスイが泣いてるぞ
弾幕といえば、更新された骸に追加されたストライカー舞織が本家上回る人間弾幕状態になってたなw
誰か舞織改造してあれ本家で使えるようにしてくれないかな・・・
自分でやれよ
だが骸の召喚弾幕は既にゼロ一行がいるという
骸の召喚キャラの攻撃、あれ大半が飛び道具判定なんだよなケンの蹴りとか
>>597
AI入れて性能改変ならいいんじゃないかな?
>>636
マミヤは「北斗の中で」飛び道具の性能がいいだけだから他ゲーから見たら
特別強そうな感じはない気がする。ボウガンなんか動作時間50Fで弾数限りあるし。
大丈夫、マミヤ様には切り札の「エキサイトバイク」があるから!
レイだってパッチでバスケ使えるようになったんだし
マミヤの百烈も十分再現可能かと思うが
マミヤがmugenにきたらモーラと組ませる
エキサイトバイクタッグの完成だぜ!
ふと思ったが
ジャギ様も羅漢の後でバテなかったりなんだりでアッパー調整されてるし
マミヤも弾無制限くらいあってもいいかなあと思ったところで
百烈の難易度がかなり下がることに気づいてどうしようもなくなった
原作のキャラ差考えたらそれくらい良い気がする。
ただそうすると原作大会動画で「あぁ原作じゃ弾数制限あったか」みたいな馬鹿コメする奴が現れそう
リロード動作とかを早くすりゃいいんじゃね?
なんで製作者がニコニコの、しかもmugen関係ない動画につくコメ気にしなくちゃならんのよ
>>646
羅漢の後でバテないのは北斗のアフロン氏の世紀末要素を取っ払った格ゲー版ジャギ様だぜ
アレはアッパー調整っていうか完全に別ゲー。ブーストとかシステム自体無いし。
ドロウィン氏製北斗のジャギ様はちゃんとバテたはず
予想はできてたがついにドラゴンのAIきたか
しかし相変わらずペースがすごい
昨日の今日っていうより既に今日の今日かよ、早すぎるぜコケココ氏
早くしないと今度こそ被りかねんな・・・
いっぺん動画出してから調整しようかな
一瞬これでドラゴンのAI5個目かーとか思った俺はアフォだな\(^o^)/
お、新しいAI出来たのかウハハハハ
と思った俺はもっとアフォだな
マジでヨハンのAIが増えたのかと思ってしまったわウハハハハ
何故かドラゴンガンダムと思った俺よりはマシだよ兄貴!
オレイカルコスさんにAIが出来たと聞いて
サラマンダーよりはやーい
超必をオレイカルコスに差し換えたくなったじゃないかw
被ってもいいじゃない
おお、アストロもAIが出来てる。
動画に出して見るか
タッグ組ませて色々試してみたらとんでもない科学反応起こす奴らがいるなあ
pots神人(misobonAIはアリでもナシでも)&ざんくろーとかマジヤバイ、補整切った単体エルクゥ開幕9秒で殺した
なぁ、作品別やるとして
ストU出身キャラを対象にしたストリートファイターUチームを作るとして
キャミィ、リュウ、ガイルorザンギ、ベガって選定にするとする。
その場合、キャミィはCvS仕様の
リュウはPots+オトコマエの人のAIでマスター
ガイルザンギはSF2仕様の待ちガイル
ベガは…Pots氏かCvS仕様かSF2仕様か…にするとしよう。
こういう感じでやるのってどう思う?
正直やろうと思えば全員SF2仕様でいけるだろうし
マスターリュウとかは本来元には存在しないアレンジキャラなんだけど
あのマスターリュウは非常に良く出来ている+最近凄くいいAIも搭載された、ってことで是非使ってみたいんだよね。
そもそもMUGEN上における殆どのキャラは大なり小なりアレンジがされていて、完璧な意味での原作再現ってのはほぼ居ないんだから
あんまり原作再現のみに拘る必要はないかなぁ、って思ってるんだが。
それに、原作再現のみ、ってやるとストUみたいな揃えられる所はいいけど
他チームはどうしても無理が出そうな所があるんだよね。
見る側としては全員SF2仕様で揃えた方が嬉しいの?
正直一人混ぜる程度ならともかく、全員それで揃えるとすっげー華無さそうで出落ち気味になっちゃうかなぁ、と。
わざわざSF2って銘打つ必要性が微塵もない
普通にSFチームじゃん
ストUに拘らなくてもいいから
個人的にイーグル、ホーク、フェイロン辺りを出してほしいところ
こいつら影薄いよなぁ
取りあえず作品別やるなら、正統派な格ゲーだけでなくビックバイパーとかの完全STGキャラや、
1〜2発食らったら死ぬようなファミコンのキャラも入れて欲しいな
そんくらいのおふざけがあった方がみんな気楽に見れると思う
ストU原作仕様4人ってのも見てみたいが強すぎないかとは思う
>>664
まぁ、龍虎とかガロウはKOFやらCVSから持ってくることが多いしね。
でも普通にストUで組めるし、カプエスでも普通に組めるなら別にしていいと思うのだが。
オリキャラならオリキャラでチーム作ればいいし。
>>661
弱小(実力的な意味で)なほうとしては気になるのよ
特色も無く単純に弱いってなるとヘコむから
俺とは理由も違うだろうがハヤテの人も被りはいやんって言ってるし
てことでジャンヌのAI作ってるんだ
今晩あたり動画出せるかも
許可はまだない・・・
あぁ、ごめん
ストリートファイターはストリートファイターでも
U出身のチームとZERO出身のチームと3rd出身のチームで分けようと思ってるのよ
>>667
そういうのだけじゃなく
正直あすか120%とかヴァリアブルジオとかも入れたいんだけど
リーグ戦形式にするから、あんまり他と力量差があると入れられないかなぁ、って感じもあるんだよね…
純粋なZERO出身ってさくらかりん元ダンくらいじゃないっけ
それともSF1やFF出身の奴も含めるの?
ローズやRミカもいるぞ
ローズミカユリユニ忘れてた
んー、そもそもソレで「作品別」と銘打つ必要性が(ry
原作とはかけ離れてるけど良いキャラだから使いたいってのは俺もよくわかるけど
一方でいいかげんタイトル通りの「作品別」も見たいなーとか
>>666
本田やアドンも追加してくれ。AIあるんだぜ、CVS2アレンジだけど
元の初出はスト1だで
元は初代にいたような
後純粋な、と言うとかりんはさくらがんばる出身じゃなかったかな
元ってSF1からだったのか知らなかった
バーディーとアドンイーグルはなぜか知ってたんだが
あとユンヤンのおじさんだかなんだかもSF1にいたんだっけ?
>>672
神人豪鬼もZEROが初出
ついでイングリッドも元ゲーがぶっ潰れて
ZERO3にゲスト出演してるからありだと思う
>>676
ありとあらゆるキャラがいて、更にそれ全部にいいAIが付いてれば
それも可能なんだろうけどね…。
後、動画にする以上見栄えと派手さを重視しなきゃならないってのもある。
ZEROは神人じゃなくて真だろう
てかしょっぱなからだが、リュウ・ケンはストUチームじゃなくないか。
本田はもともとCVSにいるだろw
神人はたしかオロチの力がどうのこうのでカプエス2オリジナルだったな
で、Gルガールが殺意の波動だったっけ
>>663
タッグだと斬紅郎さんの火力がヤバすぎるんだよ
相方によっちゃ開始2秒で20割とかありえるしマジ怖い
ZEROなら殺意の波動に目覚めたリュウやファイナルベガも初出になるな
殺意リュウはともかくFベガはベガだと思う
太いベガがZERO 細いベガが2って感じじゃね
Gルガール!それは暗黒パワーと殺意の波動を組み合わせたまったく新しい社長!
今、再び自爆と復活を繰り返す!
うおお(ry
スト1
ムエタイ神アドン
リュウ、ケン、李、バーディ、イーグル、バイソン?、丈、激、烈、なんか独歩っぽい人
ZERO
さくら、かりん(中平漫画)、殺リュウ、ベガ(デブ)
ベガ様厳選十二人の美少女親衛隊、リサリサ、大仏ロボ、ミカ
スト2
お馴染みメンバー、フェイロン、DJ、ジュリアのアチチ
ググれば解ることでも何故かまとめてしまうSAGA
ルガールって本業武器商人だよな。
ニコMUGENばっか見てると素で社長って言いそうになって困る。
いや実際表の世界では社長やってるかもしれないけど。
とりあえず最近AIが充実してきたワーヒーと風雲は入れてほしいかな
しかしGルガールは瞬獄殺とか阿修羅閃空とか殺意の波動っぽい動きするが、
神人豪鬼は特にオロチ(つーかルガール)っぽい動きはしないよな。
運送する豪鬼とかもなんかシュールだろうが
オーガを呼べい!!
暗黒パワーは技として使うというかただの設定みたいなもんだからな
技として有効活用してるのなんて四天王くらいじゃね
秘書ズはどことなく技ありきで設定付けたみたいな感じがする
>>694
もともとルガール烈風拳とかカイザーウェーブとか新物好きだからなあ
豪鬼はそういうのそこまでないし
>>694
そこはルガールがコピー魔なところとか、
あるいはオロチパワー系列があんま画一的な動きしない一方で
殺意リュウなんかがコンパチ風味だったのとかがあるんだろう
ダン「コンパチとかないわぁ」
ショーン「ないわぁ」
サガットも結構相手の技コピーしてるよな
自分の苦戦した奴の技改造してるからかあまり増えないけど
きら様「ふん!確固たる自分を持ってない者ほど愚かな存在はないな!
きら様って結構パロディにあふれてるのにそれが語られないあたり
スク水とランドセルの力は偉大だといわざるを得ない
カービィの悪口はそこまでにしてもらおうか
カービィはコピーして組み合わせたりなんだったりオリジナルに昇華させてますので
あんな変態と一緒にしないでください
殺意リュウは原作だとほとんど装甲強化、攻撃力劣化の豪鬼だからイマイチ個性に欠けるんだよなあ
Pots氏のは正中二段突きとか上段足刀蹴りとかあって地上戦特化した感じだけど
所でルガールのオロチの力って重力操れるとかじゃなかったか
全く触れられてないけど
血で洗われて眠る星って二つ名もほとんど注目されないな
98でしか使ってなかったけどグラビティスマッシュとかじゃね
バニシングラッシュも自分だけ重力軽くして加速してるとかそういうのだったりして
ハリケーンアッパーのジョー
なのか
尻のジョー(もしくはジョーの尻)
なのか・・・
尻(ハリケーンアッパー)のジョーでいいだろう
>>709
セックスアピールと二つ名はまた別でしょう
「荒れ狂う稲光のシェルミー」が「ぱっつんちちしりふともものシェルミー」じゃないのと一緒
ぶっちゃけシェルミーにそんな二つ名は重すぎるだろう。
荒れ狂う黒龍ヨハンとかどうだウハハハハハ。
>>686
構え似てるからって守矢とかと組ませてもやばかったぜ
開始で歩月で挟み撃ちにして連殺斬で崩して一刀両断して終了
ガロスペのジョーはまさにハリケーンアッパーのジョーだった
というか、竜巻強すぎた
>>706
運送時に全く足が動いてないにもかかわらず相手を
運べるのは自分と相手にかかる重力の強さや向きを操ってるからなんだよ
昨日からのヨハンさんの言動の数々は少々目に余りますね
少しの間「お別れ」をさせていただきましょうか
んー、ドラグーンマイトのつぐみ嬢の相方(男)が思いつかねぇ。
巫女+天狗というこれ以上ない属性を持っているのに……
女の相方ならいくらでも思い付くんだが……カラテは安直すぎるしなぁ。
>>688
殺意リュウとリュウや真・豪鬼と豪鬼が別キャラ扱いなら
通常ベガとファイナルベガは別キャラ扱いになるぞ
これらはいわゆるキャラクターのバリエーションのひとつだからね
ルガールの運送はリニアモーターカーの原理だって事か。時速300kmくらいは容易い。
>>714
斬紅郎って一撃がでかいけど隙もでかいから一対一じゃコンボゲーキャラや弾幕キャラには
手も足も出ないこと多いけど、タッグだとその弱点がある程度軽減されるから強いんだよなぁ。
一般的選別はキャラごとのwikiでも見るのが手っ取り早い
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/隆_(ストリートファイター)
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/豪鬼
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/ベガ_(ストリートファイター)
>>718
神職+妖怪のノリで天草とか
・・・厳しいか。
こっちもエセくさいがゲニとかどうかね
そもそも神職関係の男があんまりいねー
ザンギVS真豪鬼の動画はすごかった
黄龍のお師さんとか
>>713
そういえばジャンヌって改変自由のが二体いるんだっけか
セレナス氏のジャンヌはアレンジ効きすぎて操りにくいと思う
日本語じゃなかったけどジャンヌのストーリー用意してあったし
セレナス氏はキャラ愛すごいよな
巫女はいっぱいいるけど宮司って創作だとレアじゃね?
赤袴とかは何人か思いついても宮司や神主は思いつかねぇな
ごめん。前、小川にタイランで1ラウンド取った聖が〜とか言ってたが別人ですた。
茶川氏の聖ソル、なんかステート誘導と多少の書き足しでカウンターも特殊浮きも実現できそうな気がするぜ・・・。
なんで付いてなかったんだろうか、うーむ。
タッグと言えば見切ったぁ!がよく潰されるvyn氏のキムはmisobonAIギースと相性いいね
サンダー鳳凰脚とかよく見る
DISRUPTER更新したのか?
ジャンヌってそんなにいたのか・・・他うまく見つからないんだけどなんでだ
俺が作ってるのはMouser氏のだよ
被りを心配してたのはだからだ
無断改変禁止だから許可とらんとなー
とりあえず俺の基準には達したから許可下りればすぐにでも
さて、動画作るか
ストーリー動画によくある戦闘中の字幕ってどう思うよ?
そういうんじゃなくて
演出的には臨場感というか、感情移入しやすいというか
そういうものがあるのだろうか
同時に四キャラ作ってるがゲジマユに間に合えるか・・・
ttp://muvluv-survivor.game-server.cc/cgi-bin/nico-up/src/up1859.rar
>>740
あぁ、それはあるだろうね。
何か漫画かアニメっぽくなるし、より戦闘が白熱するかもしれないしね。
ただ社会復帰の様な戦闘中コメでは無理だ。無限交差みたいのでないと。
実際に使ってる動画を見たことはない(あるかないかではなく、該当する動画に当たってない)が、
もしも俺が万が一ストーリー要素を含む動画を作ることがあれば使ってみたいネタ >戦闘中字幕
ゲジマユマダー?
ゲジマユこねぇなぁ
ふむ
ストーリーならではのいい演出かもしれんね
MUGENを一つの作品と見てツクールでRPGを作ってみたいと思う今日この頃
だってツクール持ってるだけじゃ宝の持ち腐れだもの
>>740
ストーリーじゃないがこのWHP風字幕をマネして使ってみたい
あと海外のストーリー動画だけど、これがうまいと思った
http://jp.youtube.com/watch?v=Q1_JvPG9flM&feature=related
ワーヒー字幕はエコノミー画質だと辛そうだなぁ
無限交差のは戦闘の邪魔にならないし可読性も中々良い
重火器使いな栞更新です
内容は新しいポトレの追加や前回のミスである警笛、AI4雷槌連弾、白い何かも直しておきました
昨日更新したばかりなのに申し訳ない、おそらくミスはもうないかと
場所はニコ専ろだ、パスはmagna
乙、この更新の早さも懐かしいぜ
>>748
2ちゃんのツクスレに代々伝わる「リレーで作る」という方法があってだな。
無料の2000体験版があるから、皆で作れば完成できるかもしれんな。
問題は、マップチップの歩行グラフィックの調達先だが。
昔ツクールとmugenを組み合わせたトナメ動画があったな
RPGパートのイベントでLife、Attack、Deffenceが変化したりしてなかなか面白かった
自分以外にも考えてる人いたか
せっかくMUGENなんだしテイルズのようなアクション重視の
戦闘を作ろうと思ったけど、普段動画で見てるからコマンド式の方が需要あるかもなー
>>757
需要は大ありなんだ
その手のキャラの最大の問題はAIとの兼ね合いだろうか
>>753
DISRUPTER更新乙
やっぱこいつは見ていて面白い
kong氏凄いな。斬サム公開にCPS3のジョジョを公開し始めてる(まだ承太郎しかいないが)
ジョジョは日本でもDC版が公開されるけど、これで海外の人にも広く使われるかも
>>753
重火器乙。面白いアレンジで好きです
Mouser氏復活したと思ったらすぐサイト閉鎖しちゃったからな
うーむ、とりあえずM.U.G.E.Nwikiにも改変可能作者として名前あがってるな
じゃあ動画あげたら公開するか
・・・ネタではあるが多少ムチャなモノを搭載してるから不安なんだよなぁ
bad darkness氏もリドミには無断改変禁止とか書いてるけど
サイトでは自由って書かれてるね
まあ、それだけのために更新するのも面倒だったんじゃない?
ネオジオ版のハンゾウとフウマDL出来なくなってるんだが。
取れないなら仕方ないか
>Mouser氏
心配ならギルドのPM使って聞いたらいいと思うよ
最終ログイン日時はNovember 24, 2008ってなってるしまだ大丈夫だと思う。
>>765
アドレスをちゃんとチェックしてみなさいな
おかしなアドレスになってるだけだから
そういや前に今年のニコニコMUGEN流行語大賞みたいな話し合ったがwikiとか外部で投票集めてOK?
一週間くらい集計して動画にしたいんだ。あと今年のまとめ的動画をあといくつか作りたくて
全部自分が作りきれる自信はないから作ってくださる方とともに案を募集したい
>>735
一応念の為に調べてみた
ttp://web.archive.org/web/20080206103627/mouser06.hp.infoseek.co.jp/download.htm
2月の時点ではOK出してる。掲示板でも確認。
あと、Mouser氏のサイトは閉鎖したんじゃなくて落ちたって聞いたけども…
現に復活後のキャラクターとかもダウンロード出来るようにMediaFireにアップしてるし
mediaファイルか・・・。ランセレ探しても無いはずだわこりゃ
ランセレにもあるはずだがな。
ちょっと前のスレでさんざん既出だった
>>769
ランセレのネオジオ版風魔&半蔵はアドレスをきちんとすればダウンロード出来る筈だよ
普通にクリックしただけだとアドレスがおかしいからダウンロード出来ないけども。
>>767
その手の投票ってwikiでやると
「…凄い漢だ」
をコメントに貼りまくる馬鹿のせいでまともにできなかったんじゃなかったっけ
まあそうなってもいいんじゃない?流行には変わりないんだし
てかうおおおって今年だっけ?
>>767
別に勝手にやる分には問題ないと思うよ。
それで決められるかって言われたら、全然信憑性がないからあれだけど。
ニコ動自体にアンケート機能みたいなのなかったっけ?それ使えばいいんじゃね?
八神庵も炊飯器からご飯盛ったりするの?
ttp://blog.livedoor.jp/ba_ro_www/archives/51237147.html
どうでもいいがこのスレは吹かざるを得ない
>>779
普通に牧師として生活してるんじゃない?
他の四天王も普通にバンドやらデザイナーやらやってたわけだし
そんで水面下でオロチ一族
趣味がロッククライミングで得意スポーツがウィンドサーフィンだからな>ゲニ
海パン姿のゲニとか想像できんw
KOFキャラの趣味とかは変なのばっかだぜ
好物がきのこ料理らしいからきのこ狩りとかしてるかもw
ゲニ子が水着できのこ狩りとな
外人のくせに松茸が好きなんだっけか
意外に日本好きだったりするのか
無理矢理風を吹かせてウィンドサーフィンしてる姿が脳裏を掠めていったwww
グルガン(オリジナルゼロのストライカーのライオン)のプロフィール見た当時はマジで腹が痛くなったのも良い思い出だw
裏切り者が嫌いなのに自分は堂々と組織を裏切ってるクローンゼロ。
しかもやけに好きな食べ物と得意スポーツが似合ってるwww
今の話題と関係ないが、原作アレックスでマトモに使い物になるSAってブーメランレイドだったっけ?
グルガンはアレ絶対人間の部下のつもりで設定決めてたろとしかwww
ゲニ子の好物は松茸…………松茸…………!!!
上ってる岩が豪鬼に砕かれてマジ切れするゲニ
ボッは人操作だと暗転ジャンプで回避されて困る。
でも3rdってだいたいがSA決まってるよね。
リュウ、オロ、まことなんかは選択肢あるけど、
チュンリとかケンなんか他2つは死んでるし
昔間違えてスタンガンヘッドバッド選択して痛い目にあったぜ。
というかレイド一択っていってもレイドが特別強いわけではないのがなんとも。
>>162
遅レス故手短で失礼します。
ご声援ありがとうございます。
常日頃楽しんでいる動画の製作者様が視聴なされていたという事実だけで随分頑張れました。
無限交差、ご苦労も多いでしょうが頑張って下さい。
>>800
原作ならキツイが
mugenならレイド以外にも使いどころは多々あるぜ
友達相手の時にわざわざ2ゲージ貯めて
スタンガン→ハイパーボムを繰り出す俺
単発でも割り込みに使うがね
3rdは、リュウがちょこちょこ評価され始めたんだっけか。
あのゲーム、ホントに勿体無いよねぇ。
リュウは雷刃>真空>>真昇龍だったっけ。
基本雷刃だった記憶があるが。
まぁ、そりゃ全部使えればねぇ
>>801
ttp://www53.tok2.com/home/nests/zero.html
格闘スタイル コマンドサンボと爪と牙
好きな食べ物 熊本県の馬刺し
得意スポーツ テニス・水泳
なライオン
小学生の時何もわからずエレナでヒーリングとか選んでたな
今だったら考えられん
>>803
真空安定で、電刃はEXにゲージ回せないから別キャラ化する、だった気が。熟練者の電刃はたしかにものすごいが。
真昇龍はロマン
>>803
ありゃ、MUGENじゃゲジマユのレッツゴー真昇龍が相当人気ある上に、
リュウの代名詞的技なのにそこまで使えないのか。
やっぱMUGENだと使えない技や弱キャラが輝ける事もあるんだな。
ショーンは別として。
MUGENじゃ真昇竜が一番活躍してるという事実はやはり異常だな
ハイパーボッは原作じゃ使えないとちょこちょこ話題になるけども
コマミスなしのAIなら発生保障あり技は生きるさ
真昇竜に無敵あるかどうか知らんが
友人と遊ぶときは真昇竜一択な俺
2中K→大昇竜→真昇竜 で爽快w
全SAが同じゲージ長ストック数なら当然話が違ってくるはず。
allSAモードならゲージ2本あるし、普通に強いよな真昇龍。
何が原作で問題かというとあのゲージの長さなわけだし
>>784
レオナ:工場見学
セス:ドライブ、盗聴
オリゼロ:育児
イグニス:UFOウォッチング
アッシュ:ネイルアート
変なやつも多いが、普通のやつもいるぜ?
ラルフとかヴァネッサは割と普通だと思う。
やっぱり見栄えするからね、真・昇龍拳。
威力も高めだし、劇的な逆転劇(意味の重複)が発生しやすいからなぁ。
うーむ、超反応真・昇龍なAIとかすると凄そうだけど……。
AIだと電刃組み込んだ戦術を実行させるのはやっぱり難しいんだろうか
>>814
レオナの趣味が工場見学なのはおみやげが貰えるからだそうだな。
何か理由が子供っぽいな。見掛けによらず。
カンフートーナメント見てて思ったんだけど
うづき、ってどんなキャラなの?
今はもう入手不可みたいだけどすげー気になる
マヴカプだと、3ゲージだから異常に使いづらいんだよなぁ・・・真昇龍
ザンギのウルトラファイナルアトミックよりはマシだが。
>>815
既にAIがやってるじゃないか。
じゃなきゃあそこまで3rdリュウが真昇龍で決めてないよw
>>817
起き上がりに重ねる、なら可能だと思う。
ポチョとかエイジスっぽいの起き上がりに重ねるし。
問題は、移動起き上がりの存在とブロ、あと起き上がり速度の違いとかか。
ポチョ・お絵かき
ブリ・影で男らしく務める
ザッパ・嫁探し
テスタ・考えること
フォモ・チェス
アクセル・ビリヤード
ジャム・研究
ザトー・花言葉を当てること
ミリア・猫を追いかけること
ミリアに萌えた
レミーはSA1、2のどちらかでSA3は論外だったな。
しかしmugenではSA3が大活躍。
趣味じゃないけど、RB餓狼SPは何故かどいつもこいつも変な特技ばっかだったな。
テリー:女性のスリーサイズ当て
アンディ:断食
キム:熱湯風呂我慢
崇秀:皮肉(本人は悪気なし)
ボブ:他人をヨイショすること
などなど……
>>819
む、そう?
いかん、無知がばれるなぁ。
思い入れ的にリュウには活躍してほしい(勝ってほしいではなく)ので、欲が出たようだ。
剣呑剣呑。
>>826
とりあえずmugenで
リュウのSAを真昇龍orALLにして挑んでみればよくわかる
ゲージ1以上あるときは迂闊に攻撃できん・・・
しかもカウンターだけでなくコンボにまで組み込んでくる
>>821
ポチョがガイガンダーを起き上がりに重ねるのはガイガンハメが失敗してるだけのような気がする
>>819
対空技は普通に設定していると超反応気味になるからなぁ
>>824
超反応でカウンター取りまくれるからな
失敗しているのもよく見かけるけど
崇雷の特技が料理(鉄人級)だったのに、
速攻で無かった事にされたのもいい思い出
もうそろそろあの兄弟KOFに出てもいい頃だと思うんだ
>>827
ゲージなし:ヒャッハー!攻めまくるぜぇ!!!
ゲージあり:ヒャッハー!攻m真・昇龍拳!…(´・ω・`)
だいたい何も考えてないと、こういう感じになるよね。
>>828
まぁでも、とりあえず起き上がり(多分ステート見てるんだろうけど)に重ねられるならおkじゃね?
H氏のボス青子のAI入れようとしてJ・Jのサイトに行ったら
「12/4 フツノさんのページ削除」
ちょっとsYレならんしょこれは…深い悲しみが俺を襲った
兄弟は性格が問題だよなぁ
皆がイメージしてるのは憑依されてる状態な訳で
その状態で出すと秘伝書絡みをスルーできない訳で…KOFは新たな伏線を増やせる余裕はないし
かといってRBのEDからキム、タンに弟子入りしてそれらの技を使う状態を出しても違うと言われそうだし…
>>835
リンクページをよく見てみな。
そしてハイデルンが投げた後逆立ちポーズのまま空中静止して当たり判定も消えるバグ
見つけたんだが、TATSU氏と日影氏どっちに報告すべきか……
とりあえず5人ほど相手キャラ変えてみたけど、投げたら確実に起きた。
>>836
本当は半インテリやくざだったはずの山崎さんがあんな事になって
さらにはオロチ一族にまでなっちゃってるような作品だから
まるっとスルーすればいいじゃない
あれだったのはリアルバウトでもだがな
八極聖拳と帝王拳を組み合わせた全く新しい拳法とか燃えるんじゃね?じゃね?
>>839
山崎はRBSPの時点でもうダメだったと思うんだ
KOFスタッフも問題がなかった訳じゃないが初登場(KOF97)の時点で稼働していた餓狼はRBSPだったんだよ…
94にいれば違ったかもしれんがね
>>837-838
おお、ありがとう!
これで俺のmugenホルダに青子先生が…ウッ、泣けてきたぜ
これで今日は安心して眠れます、J・Jさんフツノさんありがとう
俺はサイクがいまだにみつからん・・・
ウイルスにかかったって書いてるが・・・
それとは無関係なのか?俺の探し方が悪いのか?
なぜテリーしかない・・・?
今更ながら
MUGENについて語るスレ カレー の検索結果 約 2,620 件中 1 - 10 件目 (0.20 秒)
MUGENについて語るスレ カレー テスタ の検索結果 約 306 件中 1 - 10 件目 (0.19 秒)
MUGENについて語るスレ カレー 先輩 の検索結果 約 1,020 件中 1 - 10 件目 (0.18 秒)
MUGENについて語るスレ カレー みさき の検索結果 約 2,080 件中 1 - 10 件目 (0.20 秒)
MUGENについて語るスレ カレー シエル の検索結果 約 1,910 件中 1 - 10 件目 (0.18 秒)
MUGENについて語るスレ カレー 尻 の検索結果 約 2,000 件中 1 - 10 件目 (0.20 秒)
テスタが少なくて安心した
MUGENについて語るスレ テリー の検索結果 約 7,740 件中 1 - 10 件目
MUGENについて語るスレ アンディ の検索結果 約 1,670 件中 1 - 10 件目
MUGENについて語るスレ ジョー の検索結果 約 3,870 件中 1 - 10 件目
意外とジョーよりテリーの方が話題に出てるんだな
そしてデコ…
mugenについて語るスレ ヨハン の検索結果 約 3,020 件中 1 - 10 件目
mugenについて語るスレ ハデス の検索結果 約 1,640 件中 1 - 10 件目
ウハハハハ
mugenについて語るスレ ヨハンは地味 の検索結果 約 2,630 件中 1 - 10 件目
なん・・・・だと・・・・!?
この検索ってどうやってるんだ?
ブラウザかなんか?
FFLを見てブレイブルーにカラミティトリガーというサブタイがあることを初めて知った・・・
ところでアラクネはmugenに来たらジルと組ませるのはどうだろう
かゆうま的な意味で
テイガーとポチョムキンは決まりだよな
アラクネはNOROKOと組むのがベターな気がする
さすがにベタすぎか
シュマちゃんが出ないとは感心しませんなでシュ
アラクネはいろんなのとくめるな
シュマやベノムでぐちょぐちょ
ザッパやファウストで挙動不審
チップや12で迷彩
舞織やオクラで〜弾幕
QBで虫
マガキさんで所詮人間か
あの強いサイクで祈祷ビームとか
ブレイブルーといえばもうBGM抽出してる人いるな
強さ的にも申し分ないだろうしね
ゼロベ撒いて適当に虫弾幕展開すれば巨漢キャラは軒並み可哀想なことになる
って下の市場にあるが今月中にもう出るのかサントラ
ただアラクネは烙印つけても一発でも攻撃もらうと解除されるから
東方みたいな弾幕やビーム持ちにはひたすらきつくなりそう
そういやすっごい!のサントラって発売決定してたっけ?
>>862
でも逃げ性能高い上に烙印なくても実は性能結構高いんだよこいつ
>>863
そういやアルカナってキャラはよく話に出るけど音楽って話題に出ないな
やってないからよく知らないけどお気に入りの曲とかある?
>>864
初代はこのはの曲が結構好きだな
すっごいは問答無用でパラセ戦、じっくり聞けないのが玉に傷
全体的にキャラにあわせるのを重視してる感があるからそういう意味ではキャラゲーとしては真っ当なつくりだと思うわ
烙印付くまではアクションゲー
烙印付いたらクソゲー
これは酷い
>>864
そうなのか、てっきり烙印ないとあれな子かて
だが画面狭いMUGENだとすぐ追いつかれそうだ、逆にこちらの攻撃の密度もあがるが
アラクネ使ってみたいが回りにゲーセンがないから困る
家庭用出たとしても対人なんてやる相手もいなからなぁ、wiiあたりで出てネット対戦できるなら買うが
MUGENなら強いAIとかがあるとか考え始めた俺は末期
そういやブレイブルーって海外展開とかするんかい?
ゲーセンあったって台数少なきゃ一緒さ
練習しようにも乱入されてすぐ乙るから基礎コンすらまともに出来ないとかね
そもそもブレイブルーおいてる一番近いゲーセンまでバイクで30分かかるという
先生、近所のゲーセンでラグナ使いたいです…
メルブラアカツキ北斗歴代KOFすべておいてるのにGG無いって間違ってませんか
近くのゲーセンでBBも3rdもMvC2も98もできる自分は勝ち組
>>870
常時全部おいてるんじゃなくてに店員に言えば基盤変えてくれるってこと>KOF
ちなみに対戦台になってるのはメルブラAAと北斗、FATEあたりぐらいだったような
少し前まではアカツキも対戦台あったんだけど
近くのゲーセンでBBもGGACも北斗もできる俺も勝ち組
でも北斗は対戦相手が固定されてるけどな!
>>838
実はハイデルンの本体はパッチ更新
前にそのバグのことでここに書きこんだんだが俺のミスと気付いて取り下げた。
ちなみにその教官でハイデルンエンドを出すと暗転のポーズがワロス
C投げで浮いた相手にムーンスラッシャーが入るのもバグかと思ったがそうでもなかったぜ!
遠くだがよくいくセンタープラザには既にMBAAもBBもある。
そして何故かMOWとセイヴァーも入ってた。
序に3rdやMIA、勿論GGや鉄拳、Fateと、格ゲーは結構ある。
だが何故かアルカナだけがねぇ……
北斗いらないからアルカナ入れてください……orz
バーチャファイター5だけ置いてある
一昨日ゲーセンに行ったらガロスペが4台も置いてあった
何事かと思ったが、単に大会用に設置されてただけだった
前のほうの話題の蒸し返しになるけど、会話で始まるミニトナメや無限交差でやってるみたいな
戦闘中に台詞出す方法って、どうやるんだろう。
あれやりたいんだけど……多分紙芝居クリエーターじゃないよな。
今更ガロスペで大会なのか・・・
よくしらないんだけどそういうもんなのか?
それにしてもまもなくエンコード開始って表示されてから30分は経つ
このまま朝まで生エンコですか運営さん
動画のうpのメドたってからAI公開しようと思ったけどもううpしようかな・・・
>>880
俺なんか昼にうpろうと思ったら
そこから4時間待たされたよ
さいきん混みすぎじゃないかスマイル鯖
>>850
ググれ
…誰も釣られてないから釣られてみた。
因みに…
mugenについて語るスレ ググれ の検索結果 約 2,190 件
>>884
ああ、そういうことかやっと理解した、サンクス
自分のバカっぷりに絶望したのできら様に罵られてくる
ああ、でももう寝てる時間か・・・どうしようか
>>879
俺MUGEN動画始める以前に三国志プレイ動画やってたんだけど、
ああいうのは確かビデオスタジオ使えば出来るって聞いたことがある
有料ソフトだから俺自身は試したことがないから詳しくは分からないけど……
>>885
今叩き起こせばもっと罵ってもらえると思うよ
それが下僕として正しい姿かは答えかねる
もういいや、ニコ動に投稿完了するまで動画も一緒にあげとこ
つことでジャンヌのAIっす
http://cid-587c144b2a5be3a8.skydrive.live.com/browse.aspx/%e5%85%ac%e9%96%8b
三国志プレイ動画っつうと歴戦架空パーティとかやってたな
MUGEN動画だと無限交差がそれみたいなもんだよな
遊撃祭も中盤か、いや後半かな?
4回戦はくじ運相当良くないと勝てんだろう・・・
強キャラを相方に引いたら負け、って状況かもしれん
自分も相方も狂じゃないと残れないのでは
月華マスターキャラすぐ全滅するかと思ったが意外だ
久しぶりにキャラとステージの更新整理をしてたら夜が明けそうだ。
だいぶ減らしてすっきりしたが。
>>892
乙。
でもエンコ待ちなら寝ていいような。
しかしドロウィン氏のキャラって改変自由なんだなー。
羽衣乃や夢香ですら。
>>889
残っているまともなキャラ
天子
ソル
ザンギース
ブリジット
神依
妖夢
この辺引いたらハズレかな。アサギ、長森、白レンあたりも厳しい
あとは全部凶キャラ以上
てかなんでザンギース残ってるんだw
MUGEN 良タッグ発掘男女タッグバトル大会SP 決勝T第1回戦(前編)
宣伝させていただきます。
まさかエンコードに6時間も待つとは……
あらかじめ早めにエンコードを始めておいて良かった……
なんだかアサギの負けボイス聞くと本当に悲しい気持ちになってくるんだが、どうにかならんのか。
それともこれが恋なのか。
>>321
亀レスだが、D4クーラ
攻守のバランスが取れてるから、使ってて楽しい
人操作ならエルクゥやジェネラルズも倒せる良キャラ
>>894
3回戦終了までのザンギースの相方
1.キョン
2.2002ルガール
3.マスターゴットリュウ
1回戦は別としてもクジ運がいいw
しかし勝ち残れる代りに、試合内で空気だったり
最後はフルボッコという悲しい運命が待っている予感
クジ運良すぎるのも考えものだ
みょめがはまともじゃないだろ、主に作者の頭が
・・・もちろん褒め言葉だぜ?
スト4ゴウケンやっぱ出たなw
>>879
↑の動画とNiVE wiki(ttp://nicoae.if.land.to/)を見るのをお勧め。
んでNiVE使った結果が↓の8:32〜
自分は顔グラとセリフ枠とテキストを先に纏めちゃってたけど、顔アイコン画像と透過するセリフ用の枠(文字はNiVEのテキスト入力機能で入力)を別に用意したほうがいいかも?(自分は次からそうする)
透過PNGとかにも対応してるから無限交差みたいな丸い顔アイコンも出来るはず。宣伝みたいになってすまん。
あるトーナメント見てきたんだが
ボスハルクと風見氏AIの魔理沙って勝率どんな感じなの?
撮り直しとか言われてたんで聞いてみた
削除済
そも撮り直しがどうのという発言に根拠はないのであまり気にするな
気に食わない結果をそう呼ぶだけ
取り直ししてるだろ=俺の応援してる方が勝つように取り直せ
勝率だけで勝負決めるなら、動画にする必要もないしね。
そういやちょっと前にも愚痴スレで同じような内容の愚痴があったな。
いや別に俺はどっちのファンでもないので
単純に力の差がどうなってるのか聞きたいだけなんだ
どうなの?両者は拮抗してはいるの?
>>908
だいたい互角だけど、アーマーの分ハルク有利って感じかな
一発取りでどちらが勝っても全くおかしくないと思う
自分で試せば
ありがとー
見る専はこういうとき辛いな。じゃあ試してみようって出来ないからな
ドロウィン氏からの連絡がなかなか来ないので、ここに晒してみる
中身は北斗キャラにヒットスパークを付けるパッチ
特に問題が無ければいいんだけどhttp://rmbase.hp.infoseek.co.jp/mugen/hokuto.rar
wikiの美鈴の項目、気持ちは痛いほどわかるんだがあの書き方は挑発的過ぎないか
まあ「美鈴はどんな扱いをしてもいい」みたいな風潮があるから
あのくらいにしないといけないのかねえ
wikiなんだからまずは1次設定の美鈴の設定書いて、
んでそのあとに二次設定の美鈴を折りたたみで書くべきだと思うんだが・・・
さすがにあれは悪ふざけが過ぎるように見えるが。
”魔術は学問”で、根源の渦という、言わば絶対真理から”分かれて流れている川”という設定がまず変。
学問は学問によって「全ての理論は不完全であり、決して完全にはなりえない」と証明されている。
その証明も間違ってるんじゃないの?と思う人もいるが、
その人は”学問の証明によって出た結論が間違ってる”と言ってる、
つまり”「学問は正しい」という前提が間違っている”と言ってることになる。
学問は答えを積み重ねて究極の知識、絶対真理に辿り着くが、それは一つにはならない
例えば、「三角形の内角の和は180度にはならない」と定義しても”何の矛盾も無い、理論的に絶対正しい”学問が出来上がる。
究極の知識、絶対真理は無数に存在する。
この理論は
「論理的に突き詰めていけば、
どんな問題についても真偽の判定ができ、
それを積み重ねていけば、
いつかは真理に辿り着けると信じていた人々」に大きな衝撃を与えた。(ゲーデルショック)
だから「本当の究極の知識とは無関係の学問が、根源の渦(本当の究極の知識)から分かれて流れた川」だってのは矛盾
学問は真理を探すものじゃなく、”とりあえず矛盾の無い理屈を考える”だけのもの
どこの型月スレの誤爆だよ
いかにもラノベっぽい口上だな
>>913
あれアンサイクロか何かからそのまま持ってきたっぽいね。
あれは流石にひどい。
>>896
遅レスだけど何かあのボイスは申し訳なくなるよな。
あと関係ないけど某ゲームの最新作で某長女がアサギ化してて糞ワロタw
???「主役をよこせぇぇぇぇぇ!」
ス4ゴウケン面白いな けど竜巻>一段目セビキャン>ダッシュ>昇竜
の昇竜が練習してるけどでない(´・ω・`)
そろそろクリスマスということで
誰かしっとマスクを作ってくれねーかなw
俺、しっとマスクが作られたら彼女持ちのキャラを粛清する動画作るんだ…
宣伝です。
さて……
なぁ、そういや風見氏
ホームページだけじゃなく投稿してた動画とかも全部消えてるよな…(しかもアップロード者削除)
何があったの?復帰はもう望めなさそうなの?
>>924
実は承太郎とか飛竜とか最新の動画は残ってる。
さらに言うとコメントから察するに多分消したのは6月から7月半ばまでの間。
今のところはどうとも言えない。
あんまりしつこいとウザいぞ
それほどでもない
風見氏と水影のサイトの話題はもういいです
じゃあいつも通りユリアンの話でもするか
あと原作の話もおなかいっぱい
水影氏とPots氏のサイトに繋がらない!はテンプレ入りしても良いぐらい
ついでにMUGEN入りしてない作品の話題もいっぱいいっぱい
いっぱいいっぱいって意味違わなくないか・・・?
3rdキャラって、ブロ自重してないって銘打ってあるもの以外はすごく戦いやすくて好き。
的確に通常技なりで攻撃するタイプが多いから、適当に暴れまくってる俺には痛い痛い。
落ち着いて戦うにはすごくいい相手だわ。
滅多に出ない話題……絵板とか?
うおおお俺もちょっとサイトに繋げないだけで大騒ぎされるような神作者になってやるぜー。
ところでRajaaboy氏は黒人フェチでもあるんだろうか。
普通の色にもできるから別にいいんだけど、なんかあそこまで作るキャラガングロにしてると気になるw
ご本人がこくじん
本人の肌が黒いor日サロマニアなんだよ。
久々に氏のサイト行ったら響と春麗公開してるな。制作速度早いわぁ
なぜ保管庫絵板ではアンジェリアが人気なのか、コレガワカラナイ
好きだからいいけどね
rajaaboy氏のキャラいいよね。強いし、アレンジもいい
リリスの技の吹いたw
なんかのトナメでこくじんボイスのダッドリー出てなかったか?
そういや保管庫絵版ではヨハンとアンジェリカが組んでる絵が多いけどなにか理由があるの?
それでもレイチェルなら・・・・レイチェルなら家庭用発売前に人気者になってくれる・・・・
アンジェ、アンジェと言ってるからそろそろアンジェ違いで三輪さんが描かれると思ったけどそんなことなかったぜ
レイチェルは吸血鬼で幼女でゴスで風使いで使い魔がいて傘を持って…etc
チームに組み込む際にどれに入れるか迷うくらいの逸材だな
>>943
俺が聞いた分だと、あれアンジェリア本人じゃなくて
保管庫絵版の管理人さんの善の心を実体化したモンらしい
んで、悪の心はゆっくりっぽいギルみたいなやつ
アンジェラって実は新豪血寺の中で唯一作られてないんだよな
家庭用追加キャラってこともあるから仕方ないけど
ネタ的には今の豪血寺版の方が美味しいだろうけど
メインじゃなくて保管庫ってのが奥ゆかしいヨハンさんらしいなウハハハハ
>>943
流石に最低の屑は保管されてないだろ・・・
>>946
アンジェラ・ベルテさんですね、わかります。
あの人、○作の人のAIがあるんだっけ?動画出ると結構活躍してるよね。
コミュニティなんてどこもそんなもんさ
某美しいピアノマンとかご主人様とか普通は分からん
そういやwikiに月華キャラそろったな。最後が漂とはまたなんとも。
持ってないのでわからんがPS2二幕の漂EDで出るアドレスって変わったか?
おっぱい三国志ktkr
いたるの画力があの時代にもっとあったら、貧乳にもEFZ勢が来るのにと思わずにはいられない
大番長をmugenで知ってやったがやばかった・・・
何がやばかったって弓道ですよ。
剣道とのレズシーンは本当にやばかった、全くあんな可愛い子を捕まえてニートだなんて酷過ぎるぜ
もっと弓道の可愛さにみんな気づこうぜ!!!
なぜか誰も反応してないが
>>912には乙と言わざるをえない
いちおうドロ氏のキャラは改変自由なので問題ないはず
さあ早く大悪司をする作業に戻るんだ
いや、その前にmorero氏に感想を送るんだ
>>912
ヤフーメールでだが、何か相手側からのメールが届かないことがよくあるから、
もしかしたら届いてないだけかもね。(今のところ6回中1回しかliveアドレスからきちんと返ってきてない)
忙しくて確認できてないだけなのかもだけど。
一応web拍手でもそういった旨を伝えておくのも良いかも。
>>957
さあ早く久我(影の人)と同じ配置にして何度かイベントを見たのち
どこぞの地域に置いてエロCGイベントをみる作業に戻るんだ。
もしくは有明はらみとのイベントでも可
首切りバサラ強いな
テスタに勝ちやがった
もっとヨハンのかっこ良さにみんな気づこうぜ!!!
ウハハハハ
なんだよ・・・なに笑ってんだよ・・・
ぶっちゃけチェーンのエリの方がかわいいし……
中西姉妹は狼牙軍団の経験値になって後はニートでした。
>>959
その前にランスだ、別にmugenの上杉のが可愛くて買ったんじゃないんだからね!
wikiじゃ主人公ボロクソに言われてたがそんな酷いんだろうか?
>>962
もう両方見て星5個に決まってるじゃまいか、肉体強化しまくって前線で大活躍しています。
>>968
あれはぼろくそに言われてるんじゃなくて事実
そしてだからこそ大人気
正直下手なヒロインよりランス本人の方が人気あるんじゃねえの?
剣道が一通りイベントこなすと、体力も攻撃もありえんことになるから困る。
対属性がしょぼい、自身がノーマルであることが難点であるとはいえ、
守り神様あたりつけるとビームサーベルで敵をギッタギッタにぶちのめす。
そりゃあハルクぐらい倒すわな、と思う。
というかランスより人気あるヒロインなんて魔想さんくらいしかいないと思う
ハルクってスーパーマン級じゃなかったっけ?
>ビームサーベルでハルク倒す
マヴカプ2で可能じゃないですか。ハヤトvs緑で。
ただしハヤトとハルクってほぼどっこどっこいなレベルだったような・・・。
カプエスハヤトとかジルって、違和感ないから実際いるんじゃねって思ってる人いるかもね。
>>968
エロゲ総合の人気投票で他ゲの女キャラをすべて差し置いて一位を取り
女性限定で人気投票したら女体化したのが一位になった
そんな主人公
いつだったかGルガとジルが闘うときに
「カプエスでやれ」が言われてたような
多分いるだろうね
>>975
ありえん(笑)
wikiからは誠みたいに性欲の塊みたいにしか見えんかったけどなぁ
ちょっとランスやってくる。
>>974
わりと最近まで普通にいると思ってたぜ
>>977
性欲の塊ではあるが、決してヘタレでは無いからな。
まあ個人的にはゴニョゴニョ
http://image.blog.livedoor.jp/claft/imgs/7/6/76aead2c.jpg
ちなみにこれがその主人公です
恋姫無双の格ゲーまだー?
次スレはまだですか
ランスの人気ぶりに嫉妬
あ、ごめん、俺がスレ立てか。
人生初なのでちょっと時間かかるかも
堪忍してください。
個人的には存在感のあったエロゲ主人公はプリンセスうぃっちぃずとForest
世の中にはヒロインも男キャラも差し置いて、言葉も話さぬ蟲クンが人気投票一位を取ったエロゲもあってな…
次スレです。
MUGENについて語るスレPart171
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/question/1228728630/
>>986
,.::::::::::..
,.::::::::., ,;::::( ∵)
;::::::::::::::::::::::::::::;
;:::::::::::::::::::::::;::;
;:::::::::::::::;:::; :;
,..:::::::::::::; .;
;::::::::::::::; ,:
;:::::::::::::;
;::::::::::.,
;::::::::::;
,.......::::::::::::::::.....,
;:::::::::::::::::::::::;::;:::::::::::;
;:::::::::::::::; ;:::::::::::..,
いくらランスが人気でもガチでランスに欲情してエロ小説まで書いたのは俺だけだろう
雑誌の人気投票であまりにも一位取り過ぎたからランキングはヒロイン限定にされたという曰く付きの男>ランス
腐っ腐っ腐
>>991
残念男です
ウホッ
ごめんなんでsageられてないんだ? 見たときはsage入ってたはずなんだが
>>1000ならみんな幸せ
970超えてたの気づかんかった・・・乙です。
>>976,979
出来がいいからねぇ。
EXグルとかモロにそうだと思うから、しょうがないっちゃーしょうがないw
なんだただの戯骸か
1000ならシュマ作る
そういや狼牙よりエスカレイヤーの方が強いんだよな
1000なら今日ゲジマユ来る
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。