現在表示しているスレッドのdatの大きさは176KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
雑談をするのは自由です。しかし、雑談によって他の人が愚痴を言いにくい空気にするのは止めましょう。
・他の人の愚痴に反論するのは自由です。
しかし、自分と考え方や価値観が違うからといって貶めたり、煽ったりするのは止めましょう。
所詮は愚痴、「話にならないな」と感じたなら適当にスルーしておきましょう。
・馴れ合い過ぎに注意して下さい。
下手をすると「このスレ全然愚痴スレじゃないじゃん」と、
せっかく来たのに不満を吐露できなかった人が未来の荒らしになってしまう場合が生じます。
・製作関連の質問など、愚痴には全く関係のない話題は本スレへどうぞ。
・自己主張は控えめに
・970を踏んだ人は次のスレ立てお願いします。ダメだった場合は980を踏んだ人、お願いします。
・970レスを超えたら、スレ立てが完了するまで減速進行で。
・単なる愚痴に反論され、かえってスッキリできなかった人は吐き捨てスレへどうぞ
前スレ
MUGEN動画愚痴スレpart47
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/question/1225588294/
それ以前の前スレはニコニコMUGENwikiからどうぞ
ニコニコMUGENwiki
http://www30.atwiki.jp/niconicomugen/
見るからに鬼早い発生の技でボコられたり潰されたりしてるのに、
弱いとかガードしろとかAI悪いって言われたベガ様かわいそす(´・ω・`)
ところで初代サイコクラッシャーって無敵あるのかしらん?
確か、ないお。発生鬼強いけど。
SFキャラ対手書きキャラでSFキャラの方に批判が飛ぶってのもめずらしいな
むしろサイコきた時に投げれなかったか?
TAS動画で投げてた気がする
サイコって弱パンチ連打で叩き落せた気が
春麗 1968年生まれ 40歳
弱Pで落とせるサイコよりむしろダブルニープレスの方が恐怖だった
当たったらその後ついでに蹴りもらってピヨるし
昇竜で落とす派
飛んでくるところならタイミング合わせて強Pとかでも落とせる。
スーパー頭突きやローリングアタックと同じようなもんだから。
ちなみに、MUGENで再現してるか知らんが初代ストIIにリバーサルというものは存在しない。
動画のタグでMugenとMUGENって違うんだな…今まで気づかなかったぜ
え?検索反映は同じじゃない?
むしろキャラ作成とキャラ製作とキャラ作製タグで混乱する
ワーロックとヨハン戦で偶にヨハンがボケーっと突っ立ってる時があるけど
あれは必殺投げしようとしてるけど、ワーロックのある種の耐性で無理だからか?
どっちにしたってワーロックの性能はぶっ飛んでるんだな、投げ以外ろくにダメージ通らんのに投げづらい。ラスボスだからしょうがないけど。
当時はどう攻略してたんだろうな
|
|
|
|
|
J
kong氏のボッツキャラは超アッパー性能とよく聞く。
原作知らんので俺からは何とも言えんが
kongsキャラお約束のアレじゃないの?
騙されるな原作からああだったよ
当時からボッツは無理ゲーとして滅茶苦茶有名だった
kong氏キャラって割合でダメージ決定してるんだっけ
コンボ補正ないし
その分技の威力自体はLIFEデフォ設定だと原作より随分低いけど
というわけで原作ワーロック見つけてきた
きたーーーーー!!
ゲジマユ見てる層って本当に自分勝手なやつらだけなんだなあ
作者には悪いがあれ見てるやつらとだけは知り合いになりたくないわ
一部を見て全部と見てはいかんよ
まあネットでんなこと言っても無駄だろうが。中国韓国大阪って単語への反応見てるとなぁ
>>762
何を勘違いしてるかは知らないけど
ボッツに全身シールド(投げを含むあらゆる攻撃に有効)があるなんて初めて聞いたけど?
投げを含む攻撃食らう代わりに(ていうかHitOverRide)そのシールドやガードできるなんて初めて聞いたけど?
ソースは古いverのブロディアのソースを覗いてきた
シールドじゃ良く分からんな。当身っていうか弾きみたいなの
ちなみにMedium時は立ち状態は攻撃中だろうと上のお陰でほぼ無敵
しゃがんでる時に立ち攻撃、空中攻撃、空中に居るときにしゃがみ攻撃が当たるようになってるね
禿げなにもしてないのにつええと言われるのはよくわからん
http://jp.youtube.com/watch?v=uPCpNbL8fWw
こんな感じに基本はめてる動画しかないからなあ
これとかはわりとガチっぽいけど
http://jp.youtube.com/watch?v=D_YqaXXEMwQ
ついでにヨハンのテーマ
http://jp.youtube.com/watch?v=YVEJJjXAcmM
あれがヨハンのステージだという事を今知った
原作のワーロックは性能は良いけど
AIが有情だからけっこう楽に倒せる。
画面端でガードしてればDBの隙に反撃したりと空ジャンプを投げたり。
むしろその直前にでることが多いジャッカルが強い。
ヨハンもまともに戦うと無理ゲーぽいけど
何故か空中やられの着地に技重ねるとヒットするからコンビネーションで封殺できるんだよな。
ワーロックばかりが有名だけどヘリオンもかなり鬼畜だったような
俺のホームはこの2体は対戦で使用禁止だったが
>>777
まあ、自重しないボス性能だしな。
むしろ隠しキャラの癖に良心的な性能のゲイツが泣けてくる。
旧式の量産型だから仕方ない
旧ザクみたいなもんだし
でもコマ投げの一騎当千?が強かった気がする
「またMUGEN動画のタグに5様が」の時間だお・・・
結局、ジェネラルが負けてヨハンが勝てたのは堅さの違いってことでいいの?
ジェネラルは攻撃力が高過ぎるのが仇になっている
ヨハンは火力の低い攻撃を的確に使ってくる
あとジェネラルの全ての攻撃時には無敵時間が全くなく
ヨハンの必殺時には無敵時間がある
それが明暗を分けたんだと思う
相性でかいよなあ
レオパルドンにぶつかってたらヨハンも尖兵も終わってたし
>>780
北斗大会動画にMUGENがどうのとコメントしてる馬鹿もいるしもうどうにもならんわ
俺は諦めてるしもうMUGEN大会動画もストーリー動画も見てない
レオパルドンもイノとぶつかってたら終わってた
メガロマニアが全画面攻撃になるから
一番の明暗を分けたのはヨハンのコマ投げの隙の無さだとおもう
しゃがんだタイミングしか投げられんし
なんか最近自分はトナメとかもう見てねえよアピールが多い気がするんだけど
悟りを開いた自分アピールですか?
>>789
そういう意味ではあのトナメは神キャラ系のトナメに近いものがあるな。
予選の形式とか詰みの組み合わせが多いところとか。
ドラゴン・ナイトメア当たる相手なら投げれなくても何とかなりそうな気はする
ゲジマユ見始めてからNGワードに東方、糞、厨、AI、ざま、つまとか追加したら結構コメ消えた
やっぱ人多いと変な子も増えるのかね
やっぱ1000ぐらいの動画が一番平和に見れるな。
というわけで皆本気80%トナメ見ようぜ!
・・・誰か見てる人いるよな?
>>793
俺は見てるぞ。今やってる別の作品別トナメが隠れ蓑になって、そっちに変なのが全部いってるから、
こっちは平和でいい。
スタンダードチームバトルトナメも平和でいいぜ
編集も丁寧で安心して見れる
>>792
同じようなNGだな。まあアホなコメント見つけたらパターン読んでぶち込むだけだからなー
それで漏れる奴はほぼ全文NGすりゃいいし。自衛しなアホはほっとけ状態
EFZキャラに「東方死ね」ってコメ付けて荒れるのに味を占めたのか
ゲジマユで明らかに黄昏とドットの質が異なるキャラにも「東方死ね」って付けてたのは流石に苦笑モノだった
釣られてる奴もいたけどなりふり構わないにも程があるわ
つべのほうでも話題になってるがありゃそういうたぐいの釣りというか
みえみえすぎて逆に釣られてる奴がアレすぎるっていう
>>793
当たり前のことだが、誰が勝ってもアホなコメントがほとんど出ないってのはいいね
80%とか成長辺りの再生数の動画はホント平和でいい
NGワード50個ぐらい登録してるから、ゲジマユとかのコメントソートしてみると、
「###このコメントは表示されません###」が大量に出てきて笑うわw
よくもまあ飽きずにやるもんだなと。
とりあえず毎回導入しようぜオミトロンって最初に書いてる奴はNGしてる
1000再生ぐらいのアンノーン主催見たけど既に馬鹿がコメントしてて萎えたって愚痴
よく平気でクソキャラとか言えるな
ざまぁとか言う奴もそうだけど、そういう発言する奴は自分の馬鹿さ加減を出してる子だね
何だろうねぇ…日本だけが独特過ぎなのかね?
海外で同じようなサイトが出来た(出来てる)として、海外の人達は同じような行動するんだろうか?
今見てきたところだがあぼんってたのか気になる米はなかったな
>>792あたりをNG叩き込んであればかわせる系なんじゃないかね
>>803
どこの国でも似たようなもんじゃないか
ようつべのコメント欄とかでもたまにそういうのは見かけたりしたし
ニコニコはリアルタイムで視聴者の感想が画面に表れるから特に目立つけど
とりあえずこなたvs舞は非表示コメだらけだったなぁ
そして新たにNGワードに「落書き」が追加されました
クソは「クソワロタww」とかのために残しておきたいんだよなー
そしてブロ云々は結局そのキャラが気に食わないから叩く材料にしてるだけだと再確認した
京とかのブロやJDは絶賛で同人キャラとかはちょっと飛び道具ブロしただけでブロひどいとかもうね
そして無敵無敵とうるせーよと
お前印象だけでモノ語ってんじゃねーよと
自作動画の再生・コメ数が気になって夜も眠れないけどもう寝なくちゃいけないという愚痴
人それを「念」と言う。
虹格キャラって阿部さんや若本以外に見ないよね
明日6時前には起きて半には家を出なきゃならんというのになかなか寝付けん
欠伸は出るけど眠れないって感じだから結構厄介だったりする・・・そんな愚痴。
FEZ(略元がわからないのでアルファベット順番違ってたら済まん)と東方は
ドッターが違ってたらどうなんだろうなという話
あのドッターの作風なんであんなに硬派ちゃま>特に再生数多いのに群がるやつらに
嫌われるんだろ。まあ、FEZはわから無いでもないけど>出典エロゲだしなんで
強いんだって疑問が湧くから絵柄がそれを助長させてるのかも
ただ東方はシューティングの元ゲー知ってるのでそっからシステム生かしてそれっぽく
有志で作った同人もの割には上手く出来てるなーと作りに感心した、
故になんか叩かれてるのが惜しい。もっとコアな人気だったら良かったね…
大元の二次創作作ってる黄昏がmugen容認してないんだから出さなきゃ良い話だけど
そんなのうp主の好きにするがいいよ、しかし黄昏的には確実に良い迷惑だろうが。
むしろ萌えキャラより格ゲーキャラの移植改変がコンボルートや技おかしいのに
これぞ○○!これが××だよな〜とかマンセーしてるほうが
イラっとくるんだけど。しかも誰々がプレイしてるみたいとか言うタイプのが特に。
知ったか乙と書き込みたい…でも我慢
特殊トナメは知識無くても偉ぶれるコメントできて楽っすね^^だから伸びんのかな
wikiでもみて良いの探そう…再生数とコメで動画を判断するんじゃなかった。
ファンタジーアースゼロはエロゲーじゃねーよ
元々虹格はコンプゲー外に持ち出すの禁止だっつーの
産業でとかFEZじゃなくてEFZだとかそれぐらい調べてから書き込めとかmugen容認してるところなんてないとか突っ込みどころが多すぎる
>>814
つっこみどころが多いが文章から読み取れる内容は同意する
が、つっこみどころが多いあたり「落ち着けよ」と言っておく
東方好きな人でも「東方」はNGワードにしても困らないからするべき
東方が叩かれやすい理由なんて端的に言って「目立ってるから」以外に無いと思ってる
ちなみにEFZやメルブラが叩かれやすいのは「目立っていたから」
長文書くならもっと読みたいと思うような文章にしてほしいもんだ
mugen見出して日が浅いのもあるが、
「知ったか、自分主張、突出キャラ叩き」多すぎて
再生数多いトナメ類動画に碌なコメ無い印象が付いちゃったよ、そんなもん?
wikiが面白いのでそっからまったり気に入ったの探してみようと思う。
そんなもん
再生数多くなるとアホが集まってくるし
NGを使いまくったり荒れそうor荒れてると思ったらコメ非表示にするしかない
大抵叩かれるのは同じものばっかりだし
底にお手手を突っ込んで激流を制するのが通の遊び方
昔は必ずトキアミバを薦めていたがもう薦められん
だが"動画"の面白さは保障する。
久々にUlt15見てみようかな
以前となんか変わったのかな
なんだかホラー物を見に行くような気分になってきたぞ。
再生数が多い動画でうだうだ言われてるキャラは
再生数が少ない動画では絶賛の嵐
直感とネタトナメはおもしろかったなー
今はどうなってんだろ
今のところ再生数少ない動画は比較的平和だよな。
でもそのうち「マイナーキャラばかり出てるトナメなんて誰が喜ぶの?」とか、
「マイナーキャラ集めたトナメ見てるだけで玄人ぶってるやつうぜえ」
とか言い出すやつが出てきそうで困る。
玄人ぶってるやつうぜえ
ランキングに乗ってやってくる護身貴様をヒエラルキーの最高位にしようぜ
好きな動画はぜひ他の人にも見て欲しいけど
神姫の流入でコメの雰囲気壊れるのが怖くてスレでは勧められん
武装?
確かにな。
でもそれ以上にその動画を知って楽しんでくれる人もいるはずだから
俺は自分がいいと思った動画はスレで言うなあ。
最近のでコメが平和で面白いトナメといえば、
第2回成長トナメ、弾幕タッググランプリ、ダレオグランプリ、
遊撃祭、本気80%トナメ、夢幻界実況トナメ、
MUGENバトルラン(2ndstageから見てもいいかもしれん)
これらは本当に面白いからまだ見てないやつあったら
ゲジマユとかのコメに疲れた時ぜひ見に行ってみてくれ。
東方アンチ乙
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1227573574/32n-
>>834
成長トナメ面白い。教えてくれてありがとう。
1のOPとかには変なのいるが、流石に平和だな。
そもそもmugenでバランスだの言うのは無理があるのと、
意図的に勝たせたとかそういうのほとんどないと思うわけよ
例えば「AIの性能として」ライフ減ったら強くなるAIも確実に存在してるわけで
その辺分かってないのに八百長八百長うるさいのが多すぎる
相性悪いにしても勝ち目がゼロってわけでもないしな
それにキャラの相性とかもあるしね
どのキャラにも必ず勝つキャラだったら、それは普通のキャラじゃないと思うしね
性能底上げするAIとかは論外になるけど、普通のAIだったらキャラの性能以上は出せないさ
性能やシステムで相性が大きく出そうなのは固められてる時だな
攻撃側が固めに対する有効なシステムがあるゲーム出身だとキャラによっては終わる
ガーキャンとかブロなかったら抜けられんぞこれ・・・
って固めをたまに食らう、初心者レベルの俺視点だけど
もりもと本当に体壊してるなら死んでくれないかなぁ
ああいう構ってちゃんは見ててウザすぎて困る。
抜けられない固めといっても暴れが効く分はまだいい。
DOS版からコンバートしたキャラだとガーキャンないとガード硬直の関係で文字通り行動不能になったりするから困る
sander氏のキャラの強さは半分くらいは本来の2倍のガード硬直なのに気づいてる人ってどれくらいいるんだろ
固めはパチュリーみたいの以外なら全てアドバンシングガードで事足りるな
ストーリー動画でAIがどうとか言うのは止めてくれって愚痴
演出のひとつとしてみてりゃーいいものを…