現在表示しているスレッドのdatの大きさは179KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
前スレ
■MUGENについて語るスレpart:149
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/question/1223901868/
キーワード検索「MUGEN」
http://www.nicovideo.jp/search/mugen
(検索乞食対策)
http://www.nicovideo.jp/search/MUGEN+-%E3%83%AD%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%B3+-%E3%82%A8%E3%83%AD+-%E3%83%8F%E3%83%AB%E3%83%92
タグ検索「MUGEN」
http://www.nicovideo.jp/tag/mugen
ニコニコMUGENwiki
http://www30.atwiki.jp/niconicomugen/
過去ログ一覧、絵板(niconico-MUGEN PAINT BOARD)から、
各種MUGEN動画一覧(大会一覧、プレイヤー操作、AI、キャラ作成など)、AI・キャラ製作Tips、
各ゲームの仕様、その他の格ゲネタなどが纏まっています。
現在発展途上なので、書き加えたいことがあれば自由に編集してください。
書き込む前に
・ みんなニコニコできるように。
気に入らないことがあっても、とりあえず落ち着いてください。
・ 質問スレではありませんが、質問するなら自力で調べてからにしましょう。
・ wikiや検索したほうが早いことが多いです。
・ 愚痴や微妙な話題は愚痴スレへどうぞ。それでもダメなら吐き捨てへ。ペッしてしまいましょう
・ >>1乙は控えめに
次スレ立て
・ 970になったらとりあえず宣言、スレ立てへ行きましょう。
・ ダメだったらその旨を表明し、980あたりがフォローに回る。ダメなら990あたり
・ 970レスを超えたら、スレ立てが完了するまで減速進行で。
・ ヒャッハー!新スレだあ!
>>398
世の中やったもん勝ちだぜ。
よく考えろ。RPGとかのボスだってメチャクチャ強いのに自分から
主人公パーティを倒そうとせずに部下や雑魚敵に任せるだろ?
つまりそういう事だ。
マグニより強そうな奴だせば大丈夫
パイロンだのシュマだの紫だの
マグニは司令だから本部をあけられないとか理由は色々つけられるんじゃね?
実際のところ紫ってどこまで出来るんだろうね
境界である限り本当になんでも操れるんだろうか
核爆弾投入すれば大体終わるw
>>406
能力自体はなんでもありだろうけど
紫自身のキャパの問題で制限ありそう
メテオ覚えてるけど最大MP低くて使えない的な
マグニのバリアは原作じゃ核をも防ぐぞ
惑星破壊が防げないのならどうってことは無い
>>410
バリアの効果範囲ってどんぐらい?
もし自分一人とかが限度なら自分は生き残っても世界は核の炎に包まれて
世紀末磁界王伝説が・・・
よく考えたらプロフェッサーXはAOA設定じゃあんまり関係ないか
>>409
まぁ、目の前でショタっ子がメテオぶっぱなすとかできる、悲しい賢者のお爺さんの話はそこまでに(ry
>>411
AOAだから、既にいないぞその禿。
別に原作忠実である必要はないような。
というかそんなに設定知ってる人いないと思うけどね<アメコミ系
違っても「空気を読んだ」って言えば適度に理由になる。
つかブランドー一家のジェネとか、全然動かなかったろ。
あんな感じ。
ジェネラルが主役やってる動画もあるんだし、構成次第ではやれるんじゃない?
神キャラで神話物もそのうち誰か作らないかな、と。
ゆかりんVSデス☆スターか・・・
mugenの神キャラは破壊神ばかりで困る
神話って下半身関係ぐっだぐだなイメージ
近親相姦不倫同性愛までなんでもあり見たいな
ふむ、神キャラ阿部さんの出番か。
画面がひどいことになるな。
うどんげが月の軍人としてはトップクラスと聞いたような・・・。
まぁ設定的な力とか言ってたらドラゴンボール全員出禁食らうわw。
ヤムチャにすら勝てる奴まずいないだろうからな〜。
>>421
うどんが優秀な軍人してたって事が前提だといまいち月が凄く思えない
でも最上位はえーりんクラスか
>>406
能力ってんなら俺らも「物を動かす程度の能力」は持ってるわけだが
それで地球の位置を動かしたりは出来んわけで。
紫の「境界を操る程度の能力」もパワーは謎だからなぁ。
そいやチンコを引き千切る技持ったキャラが居たな
紫は月相手にわざと負けたんじゃなかったっけ
Wikiにコメントアウトでそんなことが書いてあった
そんなトンデモ設定のキャラたちがA−bombという核爆弾の前に倒れていく姿を見ると、
私たちは平和についてもっと考えなければいけないのだなあと思った。
あれは核なんかじゃねぇ。もっと恐ろしい何かだ・・・
>>427
ブラッディロアのイノシシ女が最初に思い浮かんだけどね。
でもアレは「玉潰し」か。
マヴカプキャラの性能を補完していこうとちょこちょこキャラのページに出向いて追加してるのだが、
あんな長ったらしいので邪魔にならないのかしらん。
言い方が若干堅い気もするし、テイストアップなり削除なり頼みたいものである。
そして持ちキャラのリュウは、書けるような場所がなくて俺は深い悲しみに包まれた・・・。
よく見たら、リュウは全体的に普通みたいな感じでしか書かれてないのね。
まぁ書き出したら、シリーズ多いしキリないか。
A−bombで人類あぼーん
だがそんなa-bombも何の設定もなさそうなADSの前には無力だよ
ADSかわいいよかわいいよADS
誰かADSに何かキャラ付けしてストーリーにでも出して欲しいもんだ
いや、wikiにある水棲生物みたいな設定じゃなくて
ADSのキャラ付けか・・・
サガフロのT260Gのラスボスとか
SaGa2の最終防衛システムとか
機械系な物ぐらいしか思い浮かべられないな
三匹の人ならきっと変態的なキャラ付けを(ry
ADSなのでAnother Dimension Sphereなんて想像して。
異世界からの侵略者的な妄想をしております。
そういや3rdドットのスト4ケン公開されてんのね。
>>442
人間の情報の収集ですね。
ADSの出すビームは実は相手のデータ収集の為のものだったんだよ!!
てかあの球体攻撃は相手を取り込んで解析しているように見える。
球体食らって捕獲された相手を見つめるADSがなんとも可愛い。
モンゴリタッグ仕様のアリスが一応の完成。
だがここにきて微妙に間違えたのをうpするという失態。
まぁ体力が一定量減るまで宣言しないかどうかのたった1バイトの違いなんだけどさーorz
<iframe width="312" height="176" src="http://ext.nicovideo.jp/thumb/sm4956375" scrolling="no" style="border:solid 1px #CCC;" frameborder="0"><a href="http://www.nicovideo.jp/watch/sm4956375"></iframe>
突然ですが、せっかくニコニコでキャラをうpさせて頂いているので
こちらでもこっそり邪DIO更新のお知らせを―(10月16日最新)
ttp://briefcase.yahoo.co.jp/bc/ksksd108
10月15日の更新で仕様や性能を修正、また16日には
AIRファイルに誤りがあったので上げなおしました。
/:::|i . :.:.:|i:.:.|:| ヾ ヽ:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:|:.:.:i|:.::.|:.:.:.:.:ヽ
/:.:..|i . :.:.:|:l:.:|i:| ヾ ヽ:.:.:.:.:.:ヽ、:.:.:.:.|:.:.:i|:.:.:|:.:.:.:.:.:.ヽ
/:.:.:.:|! i :.:.:|:l:.:|i:| ヾ ヽ 、:.:.:ヽヽ:.:.|:.:..i|:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.
/:.:.:.:..|i | :.:.:|i|.i:|.i| __ ヾ ,r‐ヽ弋.丶、|:.:.:iト:.:.|iリハiヽ:.
/:.:.:.:.:.:|! l :.:::.r弋|´__ ` ヽ ,r 弋ヽ、 .|:.:.i| }:.:|
/:.:.,:i.:!.:|i {| :.:.:.| rf.´ 勹` 辷_,ノ |:.:.i|ノ:.:.|
/:./リハi|i ::| :.:.:.| ゝ‐´ |:.:.i|:.:.:.:.|
. // .|i :.:| :.:.:.| /|:.:.i|:.:.:.:.|
|! :.:.| :.:i小 ´ /:|:.:.i|:.:.:.:.:|
|i :.:.:| :.:i:||:.\ ー‐ /:.:.:.|:.:.i|:.:.:.:.::|
|!.:.:.:.| :.:i:||:.:.:.:.:ヽ イ |:.:.:.:.:|:.:.i|:.:.:.:.:.:|
|i:.:.:.:.| :.:i.||:.:.:.:.:.:.:.:|` - ´ .|:.:.:.:.:|:.:.i|:.:.:.:.:.:.|
|i:.:.:.:.:| :.:i:|:.:.:.:.:.:.:/l l \:.|:.:.i|:.:.:.:.:.:.:|
|i:.:.:.:.::|:.:.:i|:.:>´ |:.:.i:ト 、:.:.:.:|
ねぇ、もう4時だよ そろそろ起きようよ
本物が来ないからと言って焦る必要はないのさ
咲Sのボイスパッチ製作動画見たら結構あっててワロタ
なんだあの微妙にマッチしてるセリフの数々
まあ、若干違和感があるが
>>428
そういう可能性もあるってだけの、言ってみれば妄想であり二次創作
東方は二次設定が多くて、三次から入った人が二次を公式と思ったりしてるから注意
紫で公式にわかってるのは昔、最強種族である吸血鬼の一人(多分レミリア)が
幻想卿であまたの妖怪達相手に暴れていたのを、抑えたことがあるってくらいかな
>>445
確かにそうも見えるな
でも技名に粛清とかあるし、開始時に「抵抗は無意味だ」とか言っちゃうからなあ
相手を分析しつつ、危険な者は消すとかいう感じなのだろうか
どうでもいいけどADSはcnsの中が色々とひどい
容量つかってやったお じゃねえよw
>>454
ADS持ってないからWikiに書いてあることしか知らんけど元ネタがスタートレックに出てくるボーグなら侵略者じゃね
いやどっちかっつうと略奪者か?
詳しくはウェキペディア参照
おはようございます。
お馴染み(?)早朝の自作動画の宣伝です。
MUGEN 男女タッグ祭り2008 Dブロック第3回戦
本日は金曜日なので、この後うpが完了次第、世紀末枠も宣伝させて頂きます。
それでは、うpが完了いたしましたので世紀末枠の方も宣伝させて頂きます。
MUGEN 男女タッグ祭り2008 【世紀末枠】 第4回戦
\(^o^)/ってMUGENにいたっけ
他のAAキャラよりよっぽど作られそうなもんだけど
ロックバスター撃つ奴を見かけた気がしないでもない
\(^o^)/vsorzタワーなんて動画があったな
>>361
16号が2種類いる
ばとるまてぃっくのみなわもアンドロイド
キャンディ・ダイヤモンドもアンドロイド
メカ豪鬼の改変のメカケン
ありゃ、ルルーシュのAIって今公開してないのか
メイってミストファイナー使えるのかと思ったら、これ投身技かよwww
これは原作にもある技なのか?
後、ラウンド間のゲージ引き継ぎが不安定なんだが・・・。
GGXXだとEX技だったような
>>464
原作ではEXモードのメイがミストファイナー使う
ただ当身じゃなくて溜め可能な通常必殺技だったはず
原作でEXモードジョニーのミストファイナーが当身技になってるからそれ取り入れたんかな
そよそよの方追加してくれよ
ゲジマユとうとう100か
もうこのへんになるとつわものしかいないな
100とかすげえわやっぱり
>>428
ZUNが脚本書いてる漫画版で、今度は霊夢も戦力として再度月に攻め込もうとしてるみたい
なんで案外ガチだったのかもしれない。
まあ、その「月に攻め込んで負けた」って書いてる求聞史記自体に「作者の主観や憶測も
混じってるのであまりあてにならない」って設定があるんで話半分程度に捉えとくのがいいと思う。
最強スレだとフランちゃんが超強いお
>ワイズマン>ウラノス>邪悪なる意思>アンチスパイラル>パイロン>『1』=イド
=黒衣の者=宇宙>ラ・グース(宇宙の意思)>ゲペルニッチ
>『敵』>グランスフィア=フランドール・スカーレット
>D-アーネ>暴走皇帝エグゾス=牛魔王>サタン>魔人ブウ(アニメ)
(星系破壊の壁)
そういやフランは誰かが作ってるんだよね。東方は本当に製作者に恵まれてるなぁ。
キャラもAIも動画も。
タッグでkong氏のキャラ使うとライフ0で死ななかったり跳ねたりする。
どうすればいいんだ…
スト4はほぼ爆死状態
早々と同じ3Dゲーの鉄拳にインカムで敗北し
今は家庭用を売るために必死こいてキャラ釣りをしている状態
爆死とまではいかないと思うなぁ
そこそこって印象。今の超過疎の格ゲーにしては頑張ってるって程度だけど
いや爆死爆死
あんなゲームでカプコンは100万売るつもりだったんだから爆死確定
家庭用は10万売れれば良い方だろう
そうなのか?どこ行っても最低筐体の半分は埋まってる状態なんだが
逆に鉄拳が賑ってるとこはあまり見ないような・・・地方によっても違うのかな
ふむ・・・とはいえスト4もそこまで絶望的ってわけでもないのか
それはそうとアンコで神父にぼこられたんだ
コンボもキャラ選びも出来てないのにリフティングとかね
インカムデータを見ても分かるけど全国的に鉄拳が圧倒的
ttp://www.rs2006.co.jp/income/index.html
鉄拳が凄いのはわかったが九州ローカルじゃないのかこのデータ
そもそもスト3とカプエス2が絶望的な大失敗でカプコンの2D格ゲー製作が終了したんだろ
スト4もダメダメとくれば・・・・・ロックマンみたいに、VCで過去の焼き直しが作られる程度になるかもね
というかストWが爆死って言われてるのは、異常に高い価格だったくせにそれほどインカム取れてないからだろ
客の入りだけで言うならGGと同程度って感じ
スト4はキャラが濃すぎてキモイ
筐体が400万だっけ?で基盤が100万とかなんとか。
小さいゲーセンにゃ置けねえな、近所の50円ゲーセンには無い。
難波のSEGAまで行って初めて見た
この格ゲー衰退の危機に立ち上がる男達がいた。
企業の垣根を越えた全く新しい格闘ゲーム。
ありとあらゆるキャラ、ステージ、音楽が使用可能。
ニコニコ動画との提携で新規の客層を開発。
誰もが不可能と考えた商業mugen誕生の瞬間だった。
スト3はゲーム性こそ最高だったがドット職人が涙目すぎたのと
キャラが一般受けと程遠いものだったのが敗因だったろうなぁ。
カプエスはアケ版の前キャン発覚直後に対応されてれば…。
どこの企業が首を縦に振るんだよwww
商業はともかくとして
毒(HP減少)とズームインアウトは欲しい。
本体改造してるつわものもいるわけだしその辺りどうにかならんかな。
ズームはキャラ側で縮小画像とか用意してやらないと
目茶目茶重くなりそう、ってのは分かるんだが。
ゲジマユ見てて思ったがドラゴンは隙のでかい技に大喝采挟むんだな
あれじゃ隙のでかいの使うほうが悪いんだが見てるやつにはわからんだろうなぁ
別に当てるまでは特に性能高い技でも無いんだよな、大喝采
当ててもシングルじゃ別に普通だし
>>492
いや、AIが良さが光ってるからさ。
問題はその後の「発生保障全画面攻撃」にあるわけで。
タイマンじゃ問題ないんだけど、タッグだと欠点になっちゃうんだよねぇ。
まぁゲジマユでの特権なんだけどさ。
あと、ネタとしてはあれなんだけど、やられてる相方のファンからすると複雑すぎる。
複雑に思うファンばっかじゃないだろ
逆にネタとして美味しいと思う人もいる
美味しいのはドラゴンだけだろ
芸人で言えばアイドルいじりする江頭
きっちり乱舞受けた相手だけロックできればいいんだけどねえ
ドラゴン本人もダメージ食らえば
ネタ的にもっと面白かったな
いくらなんでも視覚的に無茶あるだろそれは
味方を焼き払う時点で無茶だから何ら問題はない