現在表示しているスレッドのdatの大きさは188KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
初心者の質問に、時には優しく、時には厳しく回答するスレッドです。(age推奨)
下記サイト等で調べてから、質問するようにしましょう。
ニコニコ動画まとめwiki
http://nicowiki.com/
Google
http://www.google.co.jp/
自分で書いたコメントがうざくて消したいんですけど、どうやったら消せますか?
マイページのマイリストが、開かない。
これは、ブラウザでしょうか?皆さん開きますか?(ブラウザ:ファイヤーフォックス)
iPhoneでニコ動見るにはプレミアム登録しなきゃいけないんですか?
再生しよう
>>851
ちゃんとした理由でそのコメントの削除依頼を出し、それが遂行される以外に根本的な解決は無い。
自分をNG登録すれば少なくとも自分からは見えない。
>>853
iPhoneではなくGALAXY tabの場合だが、
PCで取得したメアド、パスワードを入力すればPC版サイトに一般垢で入れることからiPhoneでも可能じゃないかと思う。
coから始まるIDって何なんですか?どうやったら検索できますか?
ニコ生に携帯登録した途端、迷惑メールが来るようになったんですが、このサイトは情報もれてませんか?
>>857
楽天市場なら今問題になってるけど、ニコはそういったものは確認されてない
公式メールが迷惑だっていうなら別だけど
最近ニコニコニュースでの一人のユーザーが書いたコメント(ツイート)重複してるのをよく見るんだけど、あれはわざと?それともバグ?
↑これみたいな動画内容は問題無いが、明らかに悪意のある言葉ばかりタグロックしてあるような動画は削除対象にならないんでしょうか。
放送者の設定により現在コメントできません。って出るんだがどこで設定するんです?
>>856
コミュニティのIDじゃないでしょうか
動画にコメしようとすると、ローマ字表示になってしまい。
こんな感じに日本語表示になりません
どうすればいいですか?
>>863
↓このスレが参考になるかも。
かな入力でコメントできない
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/bugreport/1223172322/l50
昨日まで見れた生放送が
今日突然生放送が見れなくなったのですが
なった人とかいますか?
>865
ウチも 外部記憶領域が利用できません とか出て見れなくなった。
デスクトップでもノートでも見れないからメンテの時になんかあったのかも?
二コ生見れなくなった…
気になってここに来たけど
やっぱり皆見れなくなってるのか・・・
外部記憶領域ってでてる;;
復旧したって言ってるけど、相変わらず見れませんよ、運営さん
【11時45分追記】
現在下記のような不具合が発生しております。
しれっと追記してんじゃねーぞクソ運営
運営生見れねえぞーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
俺もまだみれない・・・
自分も外部記憶領域が利用できませんと表示されニコ生をみることができませんね
キャッシュ含め色々消してみたり、再ログイン、再起動も試してみたが、一向に見れない。見れてる人とそうでない人の違いはなんだろう?
>>875
同じく駄目でした。何故なんだ?
嫌な朗報だ・・・
今出先でニコ生見れなくなったんだが・・・・・・
同じアカウントで自宅のPCにリモートしてニコ生開いたら・・・・・
見れたよ・・・・・・ora
予想としてはPCスペックか回線スペック依存のエラーかもな・・・
ここの掲示板って意味あるの?絶対運営見てねーだろ。なんのための掲示板なんだか
>>874と同様です
動画を見てると「全画面表示をする」が画面中央に何度も現れます
表示しないように設定できないでしょうか?
生が見れないとかいうのは不具合板でやれよ。
>>878
コメントの内容について、運営側からの直接解答は原則いたしません。ご了承ください。
要望板は見てたりするが、ここは見ていない。
ここは皆がガス抜きをするところです。
フレンド申請が来てて、返事を書こうと思って承諾せずに逆にフレンド申請を送ろうと思いました。承諾してしまったら送れないからね。それで文章書いて送ろうとしたらNGにかかってたので、1文字削除して送り直しました。そうしたら、
申請の送信に失敗しました:すでに申請を送信しています
お手数ですが、改めて申請をお願い致します。
と表示されました。これは相手に送信されてるんですかね?改めて申請しろって書いてあるからされてないのかな。
コテハンのやり方がわかりません。
生主の行為を咎めたらNGにいれられてしまいました
184コメだったんですが生IDでもコメできなくなっていました
両方メンテで解除されますか?
もし、以前に質問があったらすみません。
動画は読み込めるのですが、途中で映像も音もとまって
シークバーを動かしても、コメントが無限ループしてしまいます。
その動画だけしかこんな状態になりません。
よろしければ知恵をお貸しください。
auでiPhoneを買われた方に質問です。
auのiPhoneでもニコ生の視聴は可能でしょうか?
私が今使ってる携帯のキャリアがauで
出来ればキャリア変更はしたくないので・・・。
どなたかご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願い致します。
>>878
不具合板や要望板は見てるよ
何度も不具合や要望に対応してきたし
当然、ゆとりの理不尽過ぎる要望は見てないがなw
交流板で幾ら不具合訴えようが要望しようが無駄
お前の言うとおり交流板は一切確認してない
だから法的に問題がある投稿も全部残ってるんだよ
>>884
生IDでも出来なくなったんなら無理だろ
暗号化IDでNGして生IDが規制されるなんてことないと思うが
規約に引っかかる内容のコメして通報されて運営に規制されたんだと思うよ
暴言吐きまくったり荒らしコメ連投したんじゃないのか?
あのな、184だからってそういうコメしたら当然規制されるんだぞ
管理者には全部生ログ全部見えてるんだから
最悪の場合、一生ニコを利用できなくなることだってある
嫌ならもう少し考えて行動しとけ
人向け生放送入口の年齢認証のページから先に進めません。
プレミアム会員です。
OS xp sp2
pentium M です。
どなたか優しく教えて下さい
ニコニコ静画のほうの画像が一切表示されないんだが・・・
俺もだ。クッキー削除し直しても同じ。
全然画像が表示されない。どゆこと?
君たち働いたら?
あの、歌い手さんとか踊り手さんの動画のコメント部分にマイリストのリンクあるじゃないですか?
あれって、どーやってくっつけるんですか?教えてください。
すいません。
投稿者のコメント部分あるじゃないですか?
あそこに、投稿者のマイリストのリンク貼ってあったりするじゃないですか?あのリンクってどうやって貼るのかってことです。
・・・わかってもらえましたか?
>>896
リンクを貼りたいマイリストのアドレスの末尾
mylist/12345678
の部分をそのまま動画説明文に書くだけで自動的にリンクになる。
ありがとございます
うんこ
すみません初めてなんですが、
チーム募集のチラシを作りたいのですが、
ちょうどいいニコニコ静画のイラストを見つけて
使わせていただきたいと思っていますが、
許可などはいただけるのでしょうか?
>>900
投稿者のプロフを見て連絡先があったら、そこから連絡して許可を貰う。
無さそうならフレンド申請からのメッセージで連絡を試みる。
>>901
ありがとうございます!!
ググってみてもピンとこなかったので、質問させて下さい。
生放送で視聴者ですが、参加時に個人情報公開必須になってるコミュは
オーナーにどこまで、プロフィールを知られてしまうんでしょうか?
非公開にしてても(コミュ参加後に参加時に個人情報公開必須に変わってた)
公開されてしまうのでしょうか?参加前は、必須はなかったのですが・・
オーナーがプロフィールなんかを調べられるツールとかもあるのでしょうか?詳しく知りたいです。お願いします。
>>903
ググるだけじゃなくてヘルプも見よう。
http://help.nicovideo.jp/community/2009/07/post_32.html
次スレではテンプレにヘルプのURLも入れるべきだと思う。
ちょっと生放送の固定ハンドルネームについて質問させてください。
(184チェックは、はずしてあります)
固定ハンドルネーム(以下コテハン)は、コメント欄で例えば”@ABCD”と発言すれば”ABCD”というのが付くのですよね?
この付いた”ABCD”というコテハンは今”@ABCD”と打ち込んだその放送のみ有効なのですか?それとも他の放送でもずっと有効なのですか?
もう1つ、@は”@”全角でも”@”半角でも問題ないでしょうか?
ニコレポについての質問です。
フレンドのクリップやマイリス登録がやたら多くて、ウォッチリストに登録してある人のニコレポが流れてしまうのですが、
どうも設定を変更しても見当たりません。
これってフレンドにクリップでニコレポ表示しないでもらうか、フレンド切らないとだめでしょうか?
>>905
生放送の支援アプリとしてコメントビューアというものがあって、それでコメントの管理ができます。
正確には@ABCDと発言しただけでABCDというコテハンになるわけではなく、
@ABCDのついたコメントを生主がアプリに登録すると、以降その視聴者のコメントがABCDによるものと生主にわかるようになるわけです。
つまりコテハンは生主ごとに認識されるもので、他の生主の放送では別途登録が必要です。
@は半角でも全角でも大丈夫。
これを見ると仕組みがわかるかもしれない。
http://www18.atwiki.jp/live2ch/pages/273.html#id_b7aea605
903ですが、904さんありがとうございます。
ではオーナーが最初に個人情報公開を必須にしてなかった時に
コミュに入り、その後オーナーが公開必須に直した場合は、
さかのぼって公開されてしまうんですかね?疑問です・・
>>907
大変親切にありがとうございます。
なるほど、コテハンはクライアント別に保存されてるわけではなく、
生主毎に管理されてるんですね。
質問です
14日12時すぎからNGコマンドに bigを登録してるのに大文字が流れるようになりました。解決方法を教えてください
昨日まではNGが機能していました
動画上のバナーになんか生主の別コミュの放送が出てたのだが
それは生主ウォッチしてたからか、その人はニコレポ非表示してるニコレポには出ていないのに上のバナーは出るの?
906ですが、自己解決しました。
やはりフレンドのニコレポを非表示にするのは無理のようですね。
auのiPhoneからプレミアム登録したいんですがかんたん決済で登録しようとするとエラーと出てしまって登録出来ないのですがどなたか登録の仕方ご存知ないでしょうか?
知っている方教えて下さいm(_ _)m
ニコ動の公式配信とかで有料配信になった奴
今見たら「金払ってください」ページじゃなく、いつもの動画ページの動画が映るところにその表示が出るようになってたけど
いつからそうなった?
有料になった後もコメント見れてうれしいのだが
>>914
【新機能】プレイヤー内で動画の購入ができるようになりました‐ニコニコインフォ
http://blog.nicovideo.jp/niconews/2011/11/018385.html
通報して削除されるか微妙な動画を
自主削除以外で消すことって無理ですか?
>>916
無理です
>>917
無理ですか…
ありがとうございました
一昨日くらいからクロームで生放送を見ようとすると…
数分くらい読み込みになりやっと映って音が聞こえたと思うと
次の機能を限定して再生を継続します。
* 通常コメント/運営コメントの受信
* コメントの発言
* 投票への参加と表示
* 動画再生
* その他
運営コマンドによる放送主の番組操作全般
毎回の様にこれが出て来ます。
色々ヘルプを見て対処してみたのですが
何一つ変わらず全くもってだめでしたなにか対処法はありますか?
ブラウザを変えたらすんなり何事もなくいけたのですが、
クロームに慣れてしまったのでなにか良くなるのであれば…
と思い書かせてもらいました。
ニコニコ動画のトップページで政治、やってみた、アニメ・ゲーム
などといった所が突然クリックできなくなってしまいました。
解決方法を知っている人がいましたらよろしくお願いします。
一応、ログインしなおしたり、再起動してみたりしましたがやっぱり駄目でした。
>>919
じゃあブラウザ再インストールで
動画読み込みは一見終わっているのですが、動画の再生が途中で必ず止まってしまいます
対処法はありますか
chrome使っているのですが生放送マイページのメニュータブやさらに見るがクリックしても反応しないです。原因分かる人いますか?
paypalで払ってるんだがプレミアムの有効期限ってどこで確認できんの?
締め日きまってるのか?
今携帯でプレミアム登録したのですが、
プレミアム会員扱いされるのは
いつごろからになりますか?
Chromeで>>919と同じ症状発動
不具合が起きるのは生放送だけで、動画の方は普通に見れる
不具合板からコピペ
>>919、>>926 マカフィーを使ってるのであれば試してみては
686 名前:no name[] 投稿日:2011/11/20(日) 08:54:54 ID:Hi028+ys
どっかでマカフィーが悪さしてるって書いてたよ。
ウェブとメールの保護 → ファイアーウォール →
プログラムのインターネット接続→
google chromeが「送信のみ」の場合は許可にする
俺はこれで解決した
マカフィー以外の人は知らない
ニコ動に動画投稿して15,6時間かかってるけど「エンコードしてます」の画面から変わりません。
何かの不具合だと思うのですが運営にメールしてみたけど何もおとさだだ無いし
何か強制的に抜けだす方法ないですか?
(プレミア解約→入会し直しとか無しの方法で)
>>927
お察しの通りマカフィー使ってました
情報ありがとう
動画をコメントごとダウンロードする方法はわかるのですが
コメントのみを抽出して、予めダウンロードしておいた動画にコメントを流すことは出来ますか?
なんで通報されているのかわからない動画があるんですが、
どうしたら通報を取り消せるんですか?
プレミアム会員の者です。タイムシフト視聴を主に使用しています。 好きな生放送はアンケートに協力してよいアンケ結果を出したいと思いますが、
タイムシフト視聴のアンケにクリックした場合も、アンケ結果に反映されるのでしょうか?
それとも、自分のクリックした一票を反映させるためには、
番組をその放送時間帯に見てアンケに答える必要があるのでしょうか?
>>931
は・・・?何言ってんの?
どうやって通報された過去を取り消すんだよ
アニメの観過ぎだ
「通報された」っていう事実が発生してんだから取り消しようがないだろうが
頭大丈夫か?
>>932
「リアルタイム」の意味を勉強してから出直して来い
あげ
ニコニコポイントでプレミアム登録って出来ないんですか?
動画を宣伝するのと一緒にプレミアム登録しようと思って多めに買って先にニコニコポイントに入れちゃったんですが
ここで質問していいのかどうか分からないのでひょっとしたらスレチかもしれませんが、
動画の方のプレイヤーではキーボードのスペースキーで再生/一時停止の操作ができるのですが、
静画の漫画を描いてみたのプレイヤーではその操作ができません。これは仕様なのでしょうか?
アカウントロックって時間経過で解除されますか?
メールアカウント捨ててしまったものから替えてないまま
ロックされてしまいました。
手続きできないから新アカ取るしかないのかな。
投稿しようとしました。が、インターネットエクスプローラが停止になります。昼間ならうまくいくのでしょうか?
ニコ生のマイページで邪魔なチャンネルの生放送を消す方法を教えて下さい。
なお、そのチャンネルは数日前にお気に入りを解除しています。
掲示板の名前の色の違いってなんですか?
>>935
ニコニコポイントでは登録できない。携帯料金かクレジット引き落としくらいしかダメなはず 俺一般だけど
>>936
私のpcではできたので、ブラウザやプラグイン、osなどの環境が要因となってるのではないでしょうか。
あるいは日本語入力がonになってませんか?
>>937
勝手に解除されるかはわからない…… 運営にメールで頼んでみてはいかがで。
詳しくはhttp://help.nicovideo.jp/001/post_33.html
>>940
「メール」の欄に何か文字を打ちこんだら青くなる
>>941
ウェブマネーでもプレミアム登録できる。1680wm/90日と割高だけど。
2000円でプレアカ登録した残りのおつりポイントはどこにいってしまうんでしょうか。
>>943
320円分が使ったプリペイド番号に残るはず。
ウェブマネーならウォレットで残ったポイントを1つの口座に纏められる。
<<944さん
そうだんたんですか!!丁寧に教えていただきありがとうございました!
完全初心者です
動画の代わりに静止画を使いたいんですけど
どうしたらいいですか?
それから音楽も流せたらなと
思っております
回答よろしくお願いします
質問者を甘やかすな!
質問者を甘やかすな!
>>941さん
ご回答ありがとうございます。
「生放送履歴」と「ニコレポ」を非公開にしているコミュニティ(オーナー)の放送は、
コミュニティに参加したら、過去の放送は見れるようになるのでしょうか?(TSは残してるという前提で)