現在表示しているスレッドのdatの大きさは188KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
初心者の質問に、時には優しく、時には厳しく回答するスレッドです。(age推奨)
下記サイト等で調べてから、質問するようにしましょう。
ニコニコ動画まとめwiki
http://nicowiki.com/
Google
http://www.google.co.jp/
>>800
コテハンとは (コテハンとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
http://dic.nicovideo.jp/a/%E3%82%B3%E3%83%86%E3%83%8F%E3%83%B3
ニコ生をやろうと思うのですがTERAやFEAR3と言った良いスペックを要する
ゲームをこのスペックで高画質ヌルヌル放送する事はできますか?
win7 64bit i7 2860QM GTX560 メモリ16G
(FME&SCFH)
>>795
クレカ番号も変更したほうがいいね
契約会社に報告して警戒レベルを上げるという手もある
ニコニコ動画を見ようとしたら、視聴プレーヤーの部分が真っ白に表示され、「Error: NicoPlayer.loadViewControllerSWF: failure to load "http://res.nimg.jp/swf/player/nicoplayer_view_controller.swf"
at MethodInfo-42()
at Function/http://adobe.com/AS3/2006/builtin::apply()
at MethodInfo-2741()
at jp.nicovideo.util.events::EventSequence/stage()
at MethodInfo-2742()
at MethodInfo-2048()」
とエラー表示が出ましたが、どういったエラーで何をすれば直るのかわかりません。どなたか、教えてもらえないでしょうか?
環境は、PCがwindowsXP、ブラウザはIE8、ニコニコのヘルプは実施してみましたが直りませんでした。どうかアドバイスをください。
>>802
回線によるよ
米長邦雄永世棋聖 vs ボンクラーズプロ棋士対コンピュータ将棋電王戦
の特設ページにあるコンピュータ将棋『アマ強力タッグvs最強コンピュータ』のタイムシフト視聴ができません。それより古い第21回世界コンピュータ将棋選手権のほうはみれたのですがなぜでしょうか?
スパロボみたいな感じで、顔グラとセリフを画面に表示してく感じの動画を作りたいんだけど、何かオススメのソフトってあるかな?
今使ってるのはウインドウズムービーメーカーなんだけど、あれ字幕が使いづらくて。
ニコ生の無料延長が
放送終了5分前から可能なコミュと、3分前にならないと出来ないコミュがある様なのですが、
どのような仕様になっているのでしょうか?
印象としては、コミュ作成が早いコミュは、5分前だと思えるのですが・・・。
>>808
SFC時代のスパロボでいいなら紙芝居クリエイターがオススメ
PS2以降のグリグリ動くスパロボならMMD
字幕となるとニコニコムービーメイカーもオススメかな?(ただ10分までしか作れないけど)
10分制限を抜きにすればニコニコムービーメイカーはなかなか使える
紙芝居クリエイターで素材を作って、ムービーメイカーで配置していくだけでもある程度の動画にはなるよ
紙芝居クリエイターは音を合わせるのが不便だから、音madぽいのには不向き
投稿者が削除した動画は
ドワンゴのサーバー権限でリカバリーできないのでしょうか?
現在、某生主による社会保障費用不正受給について
司法機関に審査申請を出す前段階であり
その際、動画が唯一無比の証拠となりますが
無理である場合、証拠不十分が目に見えてるので申請しません。
痛い質問ですみませんが、マジレスをお願いします。
最近、PCを買い換えたのだが。
動画を見ていると画質が荒れるというか
モザイクの様な状態になったりするんですが、
対応策ありますでしょうか。
>>811 そういう法的な問題なら、ここに問い合わせるのがより確実かと思います。
http://help.nicovideo.jp/001/post_33.html
>>812 自分もたまにある。なんか緑のぐちゃぐちゃに…けど、
ごくまれだしリロードしたり再生しなおせば直るので気にしてない。
こちらに詳しい質問・回答があるので参考に。
http://questionbox.jp.msn.com/qa6956789.html
あとは、強制エコノミーにしてみる、画質を低にしてみる、とかも試してみて。
どうしてもダメならその動画についてはYouTubeに転載されたものを見るとか、
転載もされてないならダウンロードするツールを使ってダウンロードして視聴するとか。
あげ
動画が途中から流れなくなりました…
97:00くらいの動画で、65:00くらいで止まってしまいます。
何回しても同じところで止まります。
どなたか対処法をご存じないですか?
PCを毎回立ち上げて動画を見るたびに音量の部分が真ん中になっているんだけど、常に最大にしておく方法はないのでしょうか?
816さんと同じようにNG共有が始まってから、毎回動画を見始める時に
設定がリセットされてしまい、いちいち設定し直さなければならないのですが
これって設定を固定させる方法ってあるんでしょうか?
投稿した動画を消去したいのに、投稿動画から編集のボタンを押しても無反応で、何も動きません。
どうやれば治りますか?
携帯でのニコ生の視聴を考えています。30分の視聴でパケットは何パケットぐらい消費するのでしょうか?
>>818
元々cookieを保存する設定をしていたのでおかしいなと
思っていたのですが、試しに一回リセットしてみたら
元に戻りました。
アドバイスありがとうございます。
>>818
816です。アドバイス通り実行したら音量が最大になっていました。
ありがとうございました。
動画を見ていて30分ぐらいたったら画面に!マークが出て止まってしまいました。
どうしたら治るんでしょうか?
回答お願いします
質問です。
プレミアム会員登録をモバイルでしたら
パソコンのほうでもプレミアム会員になれますか?
@ボタン のスクリプトが最近使えません。
一応ボタンっぽいものは出るけどクリックしてもカウンターが上がらない。
test
ここの下コメのtestってやつがそれなんですが、クリックしてもカウンター出ませんよね?
半年くらい前から?かな、前書いたときもダメで、まぁいいやと思って何ヶ月か放っておいたけど、
久しぶりにやってみたら、やっぱり使えてない。
そういうボタン規制みたいなのがあるのかな?
ツイッターでニコニコ叩いてる連中を晒しあげたいんだけど、いい場所無いかな
なんかいきなり、クルーズ視聴LV2・LV3のスタンプもらっちゃったんだけど
LV1のスタンプってあるのかな?もしあるんだったらもらって無いんだけど
そのへんは、どうなっているのでしょうか?運営さん。
>>828
【不具合】ニコニコ生放送のスタンプに関して‐ニコニコインフォ
http://blog.nicovideo.jp/niconews/2011/10/017772.html
今日いきなりフルスクリーン表示されなくなったのだけどバグですか?
IE系?ブラウザ(スレイプニルでも同じ現象)でフルスクリーンで表示ボタンを押しても画面サイズが変わらなかったのですが
firefoxで試したら問題なく拡大されました
という状況なのですがこちらの操作で解消できるなら方法を教えてください
flash playerは最新です
↑の人と同じで今日フルスクリーン(フルブラウザのみ)正常に表示されなくなったんですが・・・
連続再生時は問題なくフルでも表示されますが普通に再生したら画面の大きさは変わらず周りが白くなるだけです
なにか解消する方法は無いでしょうか?
よろしくお願いします
830,831の方々と同様、IE9系でフルスクリーン再生できません。
Firefox、Chromeは可能です。
対応のほど、よろしくお願いします。
私もフルスクリーン再生できませんでした・・・。
831に書きこんだ者ですが追記です
他にもマイリス一発登録やタグの編集を押しても反応がありません
他の方のレスを見る限りこれはパソコンじゃなくてニコ動側が原因なんでしょうか?
自分もフルスクリーンで視聴できません。Chromeならできたのですが、今度はコメントが日本語入力できず・・・
>>834
反応あるが・・・?
つーかここ、運営一切見てないから不具合報告・要望したって無意味だぞ
アイマスの配信はBAN対象ですか?
830です、初心者なのでバグかPCトラブルか判断がつかずこちらで質問させていた抱きましたが、831さんの言うように連続再生ならちゃんと拡大表示されたのでおそらくバグなのだと思います
ということで不具合報告の方に書き込もうとしたのですが、プレイヤー不具合のところに他にも同じ症状の方が多数いるようですね
834に書きこんだ者です
今やってみたら通常再生でもフルで表示されました
一発登録も問題ありませんでした
すいません どなたかに教えていただきたいのですが
最近急に動画の表示コメントが少なくなってしまってるんです
具体的にはコメント:998 なのに通常コメントや流れるコメントは十件程度
になっている感じです。
どうしたらいのか分からないので誰か教えていただけませんか?
>>840
動画プレイヤーのコメント設定で「コメントの量を減らす」にチェックが付いているのでは?
>>841さん
チェック付いてなかったです。
自分でコメント打っても画面に一瞬でてすぐに消えてしまいました。。。
さっきまで見れてたのですが今見たらニコ動の動画が全部真っ黒で見れないんですが自分だけですかね?
音声は聞こえます
>>842
NG共有レベルが「強」になってるとか?
前まで高画質で見れたものが低画質になっちゃうんですが、なんででしょうか?私だけでしょうか?
>>844さん
特にそのようなことにもなっていませんでした。
他の動画を見てみたらアニメでは普通に表示されました。
アニメチャンネルは見れて、通常コメントはだめなのかもしれません。
ちなみに先ほど普通の動画を見たら通常コメント:5006で7つしかコメントが流れませんでした。。。
ホントによくわかりません(>_<)
これって運営に報告とかできるんですか?
できるならしたほうがいいですよね?
見当たらなかったんですけど。。。
>>846
それなら、NG設定タブの「匿名(184)コメントを表示」のチェックが外れている、ということだな おそらく
>>848さん
やってみたらコメントちゃんと出てきました!
ありがとうございます!!
これでまたたくさん楽しめそうです♪
今まで答えていただいた方々も含めて
ホントにありがとうございました!
コミュニティを外すことができません。
どうすればいいですか?
自分で書いたコメントがうざくて消したいんですけど、どうやったら消せますか?
マイページのマイリストが、開かない。
これは、ブラウザでしょうか?皆さん開きますか?(ブラウザ:ファイヤーフォックス)
iPhoneでニコ動見るにはプレミアム登録しなきゃいけないんですか?
再生しよう
>>851
ちゃんとした理由でそのコメントの削除依頼を出し、それが遂行される以外に根本的な解決は無い。
自分をNG登録すれば少なくとも自分からは見えない。
>>853
iPhoneではなくGALAXY tabの場合だが、
PCで取得したメアド、パスワードを入力すればPC版サイトに一般垢で入れることからiPhoneでも可能じゃないかと思う。
coから始まるIDって何なんですか?どうやったら検索できますか?
ニコ生に携帯登録した途端、迷惑メールが来るようになったんですが、このサイトは情報もれてませんか?
>>857
楽天市場なら今問題になってるけど、ニコはそういったものは確認されてない
公式メールが迷惑だっていうなら別だけど
最近ニコニコニュースでの一人のユーザーが書いたコメント(ツイート)重複してるのをよく見るんだけど、あれはわざと?それともバグ?
↑これみたいな動画内容は問題無いが、明らかに悪意のある言葉ばかりタグロックしてあるような動画は削除対象にならないんでしょうか。
放送者の設定により現在コメントできません。って出るんだがどこで設定するんです?
>>856
コミュニティのIDじゃないでしょうか
動画にコメしようとすると、ローマ字表示になってしまい。
こんな感じに日本語表示になりません
どうすればいいですか?
>>863
↓このスレが参考になるかも。
かな入力でコメントできない
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/bugreport/1223172322/l50
昨日まで見れた生放送が
今日突然生放送が見れなくなったのですが
なった人とかいますか?
>865
ウチも 外部記憶領域が利用できません とか出て見れなくなった。
デスクトップでもノートでも見れないからメンテの時になんかあったのかも?
二コ生見れなくなった…
気になってここに来たけど
やっぱり皆見れなくなってるのか・・・
外部記憶領域ってでてる;;
復旧したって言ってるけど、相変わらず見れませんよ、運営さん
【11時45分追記】
現在下記のような不具合が発生しております。
しれっと追記してんじゃねーぞクソ運営
運営生見れねえぞーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
俺もまだみれない・・・
自分も外部記憶領域が利用できませんと表示されニコ生をみることができませんね
キャッシュ含め色々消してみたり、再ログイン、再起動も試してみたが、一向に見れない。見れてる人とそうでない人の違いはなんだろう?
>>875
同じく駄目でした。何故なんだ?
嫌な朗報だ・・・
今出先でニコ生見れなくなったんだが・・・・・・
同じアカウントで自宅のPCにリモートしてニコ生開いたら・・・・・
見れたよ・・・・・・ora
予想としてはPCスペックか回線スペック依存のエラーかもな・・・
ここの掲示板って意味あるの?絶対運営見てねーだろ。なんのための掲示板なんだか
>>874と同様です
動画を見てると「全画面表示をする」が画面中央に何度も現れます
表示しないように設定できないでしょうか?
生が見れないとかいうのは不具合板でやれよ。
>>878
コメントの内容について、運営側からの直接解答は原則いたしません。ご了承ください。
要望板は見てたりするが、ここは見ていない。
ここは皆がガス抜きをするところです。
フレンド申請が来てて、返事を書こうと思って承諾せずに逆にフレンド申請を送ろうと思いました。承諾してしまったら送れないからね。それで文章書いて送ろうとしたらNGにかかってたので、1文字削除して送り直しました。そうしたら、
申請の送信に失敗しました:すでに申請を送信しています
お手数ですが、改めて申請をお願い致します。
と表示されました。これは相手に送信されてるんですかね?改めて申請しろって書いてあるからされてないのかな。
コテハンのやり方がわかりません。
生主の行為を咎めたらNGにいれられてしまいました
184コメだったんですが生IDでもコメできなくなっていました
両方メンテで解除されますか?
もし、以前に質問があったらすみません。
動画は読み込めるのですが、途中で映像も音もとまって
シークバーを動かしても、コメントが無限ループしてしまいます。
その動画だけしかこんな状態になりません。
よろしければ知恵をお貸しください。
auでiPhoneを買われた方に質問です。
auのiPhoneでもニコ生の視聴は可能でしょうか?
私が今使ってる携帯のキャリアがauで
出来ればキャリア変更はしたくないので・・・。
どなたかご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願い致します。
>>878
不具合板や要望板は見てるよ
何度も不具合や要望に対応してきたし
当然、ゆとりの理不尽過ぎる要望は見てないがなw
交流板で幾ら不具合訴えようが要望しようが無駄
お前の言うとおり交流板は一切確認してない
だから法的に問題がある投稿も全部残ってるんだよ
>>884
生IDでも出来なくなったんなら無理だろ
暗号化IDでNGして生IDが規制されるなんてことないと思うが
規約に引っかかる内容のコメして通報されて運営に規制されたんだと思うよ
暴言吐きまくったり荒らしコメ連投したんじゃないのか?
あのな、184だからってそういうコメしたら当然規制されるんだぞ
管理者には全部生ログ全部見えてるんだから
最悪の場合、一生ニコを利用できなくなることだってある
嫌ならもう少し考えて行動しとけ
人向け生放送入口の年齢認証のページから先に進めません。
プレミアム会員です。
OS xp sp2
pentium M です。
どなたか優しく教えて下さい
ニコニコ静画のほうの画像が一切表示されないんだが・・・
俺もだ。クッキー削除し直しても同じ。
全然画像が表示されない。どゆこと?
君たち働いたら?
あの、歌い手さんとか踊り手さんの動画のコメント部分にマイリストのリンクあるじゃないですか?
あれって、どーやってくっつけるんですか?教えてください。
すいません。
投稿者のコメント部分あるじゃないですか?
あそこに、投稿者のマイリストのリンク貼ってあったりするじゃないですか?あのリンクってどうやって貼るのかってことです。
・・・わかってもらえましたか?
>>896
リンクを貼りたいマイリストのアドレスの末尾
mylist/12345678
の部分をそのまま動画説明文に書くだけで自動的にリンクになる。
ありがとございます
うんこ
すみません初めてなんですが、
チーム募集のチラシを作りたいのですが、
ちょうどいいニコニコ静画のイラストを見つけて
使わせていただきたいと思っていますが、
許可などはいただけるのでしょうか?