現在表示しているスレッドのdatの大きさは188KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
初心者の質問に、時には優しく、時には厳しく回答するスレッドです。(age推奨)
下記サイト等で調べてから、質問するようにしましょう。
ニコニコ動画まとめwiki
http://nicowiki.com/
Google
http://www.google.co.jp/
フレンド申請が来たんですが
「申請の承諾に失敗しました:申請元ユーザーはこれ以上フレンドを登録できません
お手数ですが、改めて申請をお願い致します。」
ってきました。どうすればいいんですか?てか
どういうことですか?
教えていただけると幸いです。
ちなみに、フレンド申請をした人についてはぜんぜん知りません。
某ゲームの関係でのフレンド申請です。
>>553
自己解決しました。
コメントがどうやってもローマ字で日本語変換できなくなったのですがどうしたらなおりますか?
>>556
タブブラウザ使ってるなら
IMEツールバーのステータスの「あ/A」に変わる部分を見て
「選択できないA」から「選択できるA」に変化するまで
アドレスバーとか他のタブをクリックしたら治るかもね。
>>554
読んだまんまじゃない?
フレンド登録は200人までだから相手が既に200人登録していて登録出来無かったって事じゃないかな
ウエブマネーでプレミアム会員になったんですが一般会員のままなのですが、捨て金になってしまうんですか?
フラッシュプレイヤーが重い
ニコ生の為にIODATAのGVーUSB2とPSPS&AVCableを買ったんだが・・・
映像が映らない。音だけ聞こえて映像が映らない・・・
何か知ってる人居ないか
↑ ご め ん で き た
あたしって、ホント馬鹿。
プレミアム登録したら生放送の詳細を表示するをいちいち押さないと詳細が見れなくなりました。
前までは1回詳細を開いておけばそのままどの放送を開いたときも詳細は開いたままだったのになんでですか?
ニコニコを観ずに何を観る?
>>549
542です。
マイメモリーできました。
遅ればせながら、ありがとうございました
削除済
久しぶりにクルーズに乗ろうと思ったっんだけど、
プレミアが来ちゃったんですぐに追い出されるんだよ!
いつからプレミア専用になったの?_
生放送でリスナー間でわかる情報はどのようなものがあるんでしょうか。
お互いの名前や会員/非会員などわかるのでしょうか。
お願いします。
>>568
184を外してコメントしていればコメビュでIDが分かるのでプロフィールに載せている情報は確認可能。
184を付けていると長ったらしいIDが割り振られるのでプレアカかどうかくらいは分かるけど他は自己申告が無いと分からない。
184で割り振られるIDは放送者ごとに変わるので別の人の放送では違うIDになってIDからは同じ人とは判断できない。
>>569
わかりやすい説明ありがとうございますm(_ _)m
自分の描いてみたイラストの投稿者名の表示/非表示を変更したいのですが、編集ページに行っても変更出来る所が無いんです。教えて下さい
>>567
まあ一般には舟に乗る資格はねぇってこった
NG設定の上限200って少なすぎる気がするんだ、何十万とアカあるわけだし・・・。
>>573
184でコメントしたら同一人物でも動画ごとに
(正確には動画のうp主ごとに)違うIDになるんだし、
たとえ同じ人が同じ動画にコメしたとしても1週間ごとにIDは変わる。
つまり古いIDをいつまでもNG設定に残しておいてもあまり意味がない。
古いのはどんどん消して上書きしていけばいい。
生放送の座席番号ですが、同じ番組にログインし直すたびに
番号が変わっていたのですが、いきなり同じ番号に固定になったんですが、どうしてなんですか?
ニコ生でサブ画面で動画を流してる放送で、
サブ画面で全部表示されてたのに、最近は
左側がきれてしまって、画像がずれてるんです。
なんか設定すれば直るんでしょうか?
あげ
ニコ生のマイページにある、月別リンクのところに消えてしまったコミュの放送回数が記録されているのですが、
それを削除する方法ってありますか?
ニコレポとかも残ってないので、困ってます。
生放送見たいけど、ずっとNow Loading...なんだけど、どうすればみれるのでしょうか?
ここ数ヶ月前からの症状だけど、20分以上の動画や高画質などの動画自体の容量が大きい場合最後までロードされずにシークバーが止まってしまうことが増えてきた。
エコノミーモードにすれば大抵解決するがそれでも長い動画だと最後まで読み込んでくれないことが多々ある。
メモリも4G積んでるしHDDもまだ10G以上あるのに・・・ただIEのオプション見ると最大でも1024MBしかローカルに保存してくれないみたいでそれが原因じゃないかと思ったんだけどそもそも読み込まない動画の容量はそんなにいかないし・・・
何か原因とか知ってる人いたら教えて下さい。
ニコ生で民放のFMラジオ流すのはNGですか?
ネット同時配信してるからOKなのかな?
教えてプリーズ
大学でニコ生を視聴しようとすると
機能を限定しての視聴になりますって出て
動画が一向に読み込まれない状況になります。
これは大学側の方でブロックをかけてるからなのでしょうか?
ニコニコ動画の方は問題なく視聴できます。
ご存知の方がいたら教えてくださると助かります。
よろしくお願いいたします
>>573,574
>>574の言うような機能を運営側で用意してほしい
NG設定数の上限になっていたら自動的に最古のものを消去して、新しいものを登録
これだけで「NG設定数増やしてくれ」って意見は相当治まると思うんだけどなあ
>>583
それって池沼レベルの低能を錯覚させて黙らせる強行手段じゃん
普通の人は何NGにしてたかメモ取らなきゃいけなくなるよ
機能的でも何でもない 池沼を黙らせる以外はデメリットしかない
>>582
ブロッキングだね
基本的に学校とかのPCでは一部のサイトの利用に制限を設けてる所が多い
スマートフォンは、プレミアム会員になれないんですか?
>>584
返事ありがとうございます(´ω`)
コンピュータ室みたいなガチガチに集中制御されてるとこじゃなくて
研究室から繋いでるんですが
やっぱニコ生だけブロッキングかぁ
だとしたら、ニコ生の福島原発の放送が見たいといえば
解除できそうな気もしますね
わざわざ、ありがとうございました(´▽`)
パスワードを忘れた
秘密の答えも忘れた
終わった?
ニコニコ動画ログイン用のパスワードをお忘れになった場合は、こちらから、ニコニコ動画にご登録されてるメールアドレスをご入力後、送信をお願いいたします。
ご登録頂いておりますメールアドレス宛にパスワード変更ページのURLが記載されたメールが受信されますのでそちらよりお手続きお願いします。
【ご注意】
パスワード再発行の際には、秘密の質問の答えをご入力していただく必要がございます。
秘密の質問とその答えにつきましては、お客様ご自身で設定して頂く項目となりますので、お忘れにならないようお気をつけください。
なんか動画見ようとするとリロードして再度ログインってのが出て全然見れないんだが・・・
どの動画でも同じ現象が起きるし再度ログインしても見れない、どういう事なんでしょうか?
>>588
ごめんなさい普通に見れました、すいません。
いきなりなんですが
以前ニコニコ動画で実況生動画を見ていて
ゼルダの伝説風のタクトの実況だったんですが
その人の名前が思い出せません
確か女性で氷が好きで食べてました
どなたか知りませんか?
手描きMADのUPで困った事がありまして、よろしければご解答お願いします。
AviUtl AviUtl.sav ds_input ds_input.aui mp4export.auf
mp4input.aui neroAacEnc x264.stats x264.stats.mbtree
x264gui x264gui.auo x264gui.config デフォルト.cfg
デフォルト.sav
以上のプログラムでAviUtlを使用して手描き動画を作って、テストで
MP4ファイルでエンコード(保存)できたのですが、MP4を再生
できるゴムプレイヤーとVLCプレイヤーで、ゴムでは音がまったく
出ず、VLCでは音が出て正常に再生されている保存状態になって
います。このままニコニコ動画にUPしても無事に音が出て再生され
ますでしょうか?上記のプログラムに問題、またよい解決のお話が
あればよろしければ教えて下さい。動画はゆめにっきの手描き動画
でゆめにっき考察MADというものの2作目です。よろしくお願いします。
コメントで日本語入力ができん。。。
何か知ってる人いましたら教えてくださいです;;
ニコ生をしたんですが
タイムシフトで動画が残ってしまって
削除したいんですが
どうしたら削除できますか?
>>592
ブラウザはクロームだったら、「クローム ニコ生 日本語打てない」
でぐぐれば対処法でてくる。
他の原因だったらわからないです。
>>593
http://live.nicovideo.jp/my#Favorite_list にいって、
消したい放送の削除をクリック。
他に方法あるかもしれないけど知らないです。
>>593
たんにタイムシフトが残っていると言うことだろうか?
http://live.nicovideo.jp/my
生放送のマイページから自分の放送の該当のタイトルかサムネをクリックしてタイムシフトの設定を「利用しない」に変更する。
逆に一週間以内なら「利用する」に変更してタイムシフトを見られるようにもできる。
放送の存在そのものも消したいならニコレポ削除と上記マイページからも削除。
2年くらい前に見た動画をまたみたいという質問です。
動画の内容は怪獣のような着ぐるみを着た人が
エレクトーンでFFのビッグブリッジの死闘とか
エンディングとかを素晴らしく弾く動画でナミダガ効果がありました。
またみたいと思うのですが、お気に入りにも入れておらず
何を検索してもひっかかってくれません。
どなたかご存知の方いらっしゃいましたら教えていただきたく、お願いいたします。
>>597
おそらくこの方では
maruさんの公開マイリスト
http://www.nicovideo.jp/mylist/3894886
だれかともだちになって
>>598
まさにそれです!
久々の再会に感動しました
もうブクマしたので離しません
どうもありがとうございました
動画でコメントしても、「このコメントは表示されません」に変換されてコメントが流ないんですけど、どうなってるんですかね?
コメント自体は半年ぶりにしたんですが、理由がわかりませんどなたか教えてください
>>601
自分のIDをNG設定に登録してるとか?
違うなら解からん…
追記
NG設定→184コメントを非表示 と言うところにチェックが入ってる?
プラス、自分のコメントを184設定にしてると表示されないかも。
ちゃんと調べたわけじゃないから違っていたらすみません。
大丈夫なコメントとダメなコメントがあるみたいです
上の書いたように「テス」や「w」はいいみたいです
別に184コメントだから表示されない訳ではないみたいです
今のところコメントにキャラ名いれるとダメみたいです
投稿した動画の画像が途中で止まってしまうんです、音声は最後まで再生されるんですが、
映像だけが三分ほどで静止画になってしまいます。どうすれば回避できるんでしょうか?
問題の動画のURLも貼らずにぬかしおる。
↑申し訳ありません、動画は削除してしまいました。
今もう一度エンコードからやり直しています。お手数おかけしました。
最近始めました
こてはん?ってなんですか?
こてはんしたら何か良いことあるんですか?
違法UPを3回したら動画投稿できなくなると
今さっき知ったんですが、自分が今何回違法UPしたかとか分かる機能はあるのでしょうか?
3年くらい利用していて自分が思い当たる限り
運営の動画削除は3回を軽く超えてるんですが今でも動画をUPできます...合計3件なはずなのに何でなのかな...
こことか、普通にひらがなが打てるんだが、
ニコニコにコメントしようと思うと
英語しか打てない。変換できない。
運営に嫌われてるのかな。
>>610
どうせchromeとか使ってんでしょ
ググれば解決法見つかると思うよ
というか不具合板にあると思う
フレンドの表示が、よくわからない順番で出るのですが、
50音順等にできないのでしょうか?
>>608
コテハンとは (コテハンとは) - ニコニコ大百科
http://dic.nicovideo.jp/a/%E3%82%B3%E3%83%86%E3%83%8F%E3%83%B3
>>608
コテハンとは固定ハンドルネームの略で、わかりやすく言うとネット上で自分が使う仮名。ニックネームだね。
これがあると、生主は誰が誰なのか一目でわかるし、特定の視聴者を指名するときなど名前で呼べるので便利
コテハンは自分の好きな言葉でもキャラ名でも適当でもOK
まあ>>613みるといいかな
ニコ生を見ようとすると音が飛び飛びになります。どの生放送でもTSでも同じです。
PCはNECのVN370/DSシリーズ、CPUはインテル® Celeron® プロセッサー P4600で、Windows7です。プラグインも入ってます。
回線も16Mbpsあるみたいなので大丈夫だとおもいます・・・
ちなみに家にあるもう一台の古いPC(WindowsXP)では普通に見られるのですが・・・
何か質問があれば追記します。
見れるPCには無くて飛び飛びになるPCに有るものを一つ一つ検証していけばいいんでね
スペック・回線は問題ないと思うし
>>616
ありがとうございます。やっぱりスペックは問題ないですよね
違うところってどこだろう・・・?
インターネットオプションとかセキュリティソフトとかですかね?
ちょっと見てみます。
動画を投稿しようと思って
「動画を投稿する」をおしたら
何故かログイン画面に戻っちゃうんですが、
なんででしょうか…(´・ω・`)
今まで動画投稿経験は1度もないです;;
「このカテゴリと関連のあるタグ」というものがありますが、前日まであった全てが消え、0というもののみになっています。
困るわけではないのですが、リセットされたんでしょうか?かなり昔のものもあったのでいいとは思いますが、突然だったもので…。
>>619
そうそう確かに関連タグ消えてるよね。
あれで動画探してんだけど、英語スペル分からないから
マイリスしとけばと・・・ でもなんでだろうね?
運営からアナウンスないし・・・
コメントの改行って出来るんですか?やり方を書いてあるページのURL?、やり方を教えてくださいお願いします
ニコ生でのコメントができません。
コメントすると
「コメントサーバーに接続できません」
と表示されます。
クッキーも削除したし
「更新」も試しましたが
やはり駄目です。
どうすればいいのでしょうか?
動画を投稿したいのですがmp4の音源を投稿しようとするとエラーで投稿できません。
どのようにすれば投稿できるようになるのでしょうか?
>>621
改行使えるコメビュ使ったほうが簡単だよ
>>621,623
ニコニコ動画まとめwiki
http://nicowiki.com/
過去ログ読んで探したんだけど目が疲れちゃって諦めた…
もう聞かせてくださいっ
リピート再生って聞いた分だけカウントされますか?
婚姻の自由化した時代に民族的表象としての思想を特定する方法を開発する
ほぼ解釈依存、この不毛かつ有意義なテーマこそ我が哲学として相応しい・・・
ビデオキャプチャーで録画した動画がファイルサイズオーバーですと
言われうp出来ませんどうしたらいいですか 圧縮とか何回もしてるのですが・・・
学校で生放送視聴するとコメントが書けないように制限されるのですが解除ってできますか?
あのプレミアムなのに動画のロードが遅いのですが・・・
自分だけなのでしょうか?
>>631 今日は何故か重い気がする
>>626
確か6時跨ぎで1日1カウントしかされなかったと思う
>>628
動画のデータサイズだけでなくビットレートとかも適合してます?
アップロードしたい動画のファイル形式やサイズ、エンコード設定を書けばどこがおかしいとかさらに誰かが教えてくれるかも
とりあえずはエンコードの方法を紹介したwikiなどをもう一度よく読んでみよう
http://nicowiki.com/encode.html
>>629
学校の回線からコメ禁されるような事書いてた馬鹿を恨みつつ
ちゃんと自前の回線で観よう!
思想学の基礎理論作りが急務
マイリスト見てもずっと読み込み中で動画が見れません。
なぜですか?
自分はPS3で見てますがそれが原因ですか?
あげ
ニコ動で女の子の彼氏がリスナーにブチぎれる動画を探しています。
元動画が消されてるんですが、ミラーとかありませんか?
クソジャップに文化はいらんな。どうせ大して楽しくないんだろ?
はやく欧米に返却しろ、そして欧米のために働け
なんなら俺が文化を破壊してやっても良いだぞ?単純労働者に遊びは高級すぎるんだよ
動画を投稿した際、かならず「エンコードしています・・・」とでます
上記の文章は、投稿形式があわずにニコニコ側で再エンコードをする際でるものですよね
していない場合でもでるのでしょうか?
日中韓のファッションとは単なるパクリである
>>639
出るよ
この1ヶ月くらいの間、FFで見るとマイページ表示がおかしいです。
投稿動画や視聴履歴は、下にずれてるだけでリンクがあるのですが、マイリストページが一切表示されません。
ちなみに動画視聴・コメント投稿には問題ありません。
一応FFやフラッシュプレイヤーは更新通知が出るたび更新しているはずなのですが、どうしたらよいでしょうか。IEではいつも通りのマイリストページが出るのですが。
>>642
確認してみては↓
不具合診断チャート
http://wiki.mozilla.gr.jp/wiki.cgi?page=chart
ちなみに俺もFF使ってるけど何の問題も無い
>>643
ありがとうございます、試してみます。
/hb ifseetno 400 コメに出ている人がいますが。このタグ?なんのいみでしょうか?
>>645
「あー、一般が追い出されてるなー」と思っとけばいい
ログインしてもすぐログアウトになるんですけど、私だけですか?
(動画だけみれなくて、ほかは普通にログイン状態になってる)
最近キーワード検索が出来ません。タグ検索はちゃんと出来るのですが……。
これもここ最近起きている不具合の一種なのでしょうか?
最近この時間帯になるとほんまにキーワード検索がエラーになるよねー。なんとかしてくれ。
FF使ってるんですが、トップページの表示がおかしいです。
IEタブに切り替えると普通に表示されるのですが…。
不具合なのでしょうか?
>>641
出るのでしたら一安心です
今度適当なもので、ニコニコ側のエンコードを確認したいと思います
レスありがとうございました
生主やってます。
最近、放送してる途中で
コメントサーバーからの接続が切断されました
と出てコメントが流れなくなります(´・ω・`)
コメビュも止まってしまうので棒読みちゃんも読まれません…
他の放送を見てても私だけ途中で切断されるようなのですが
改善方法はありますか?