現在表示しているスレッドのdatの大きさは189KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
初心者様からの質問に、時には優しく、時には厳しく回答するスレッドです。(age推奨)
■■■ 質問をする前にまずここを読もう!! ■■■
☆ニコニコ動画の利用についての質問がしたい時は、まず【>>2】を読もう。
☆コーデック、動画再生・制作のソフトを教えてほしい時は【>>3】を読もう。
☆それ以外の質問がしたい場合は、一度スレッド内を検索(Ctrl+F)をして同じ質問がされていないか確認しよう。
■■■ それでもわからない時 ■■■
☆下記のサイトで調べてみよう。
ニコニコ動画ヘルプ(基本事項はココで確認。アカウント関係やニコスクリプトの説明など)
http://help.nicovideo.jp/
SMILEVIDEOヘルプ(動画のアップロード・管理に関すること)
http://help.nicovideo.jp/smile/
ニコニコ大百科(ニコニコ動画でよくつかわれる言葉の意味・由来など)
http://dic.nicovideo.jp/
ニコニコ動画まとめwiki(ニュース・動画作成・ツールの解説など)
http://nicowiki.com/
まとめwiki内 - 初心者向けQ&A(頻出質問がまとめられている)
http://nicowiki.com/?%E5%88%9D%E5%BF%83%E8%80%85%E5%90%91%E3%81%91Q%EF%BC%86A
Google(ググれ=検索しろの意。とりあえずはスレで訊く前にここで検索)
http://www.google.co.jp/
Custom Windows(Windowsの基本的な操作・トラブルの対処法など)
http://planet.xrea.jp/index.html
■■■ やっぱりわからない時 ■■■
☆それでは、下記のことに気をつけてこのスレに質問したい事を書き込んでください。
【質問をする上でのマナー】
・名前・メール欄は基本的に無記入のままでいいです。
・解決できたら必ずお礼をしましょう。
・「どんな状況で、どうしたいか」を詳しく書きましょう。
・動画アドレスを貼る場合は最初のhを抜きましょう。【http:// → ttp://】
・解答を待っている間に自己解決できた場合はその方法を書き込みましょう。
(同じことで悩んでいる人、この先そういった場面に出くわす人がいるかもしれません。)
【以下に関する質問の明確な回答はしません】
・ニコニコ動画の保存や、保存した動画の再生に関すること
・市販DVD/CDの複製やリッピングに関すること
・エミュレータやロム、ゲームの改造に関すること
・zipの配布方法・入手手段に関すること
・明らかにニコニコ動画と関係のないこと
「気まぐれ検索」ってどこにいったの?
何もNG設定していないのに、
5、6コメだけ表示されるだけで、ほとんどのコメが
###このコメントは表示されません###
となってしまいます。
NG表示されてないけどNG情報が残ってしまってるのかと
NG設定不使用にチェックしても、
###このコメントは表示されません###のままです。
昨日までは普通に見れていたんですが……どうすれば元に戻るでしょうか。
>>777
タグ検索の影響かと。スルーしてね。
>>778
http://blog.nicovideo.jp/niconews/2008/10/001837.html
>>779
「184コメント〜」にチェック入ってませんか?
779です。
それにもチェックは入っていません……。
>>781
cookieとキャッシュ消してみる。それでダメならお手上げ。
正直「184コメントを非表示」以外でその症状が出るとは思えん
ランキングで新着動画のみの表示は不可能でしょうか?
方法があるならよろしくお願いします
780>>777です。ありがd。
やっぱスルーしたほうがいいのか。
棲み分け用のタグまで変な検索よけしているのを見ると本末転倒な気がするんだが
彼女らの気がすむならそれでいいか。
なんであんなに過剰反応するんだろ。
削除済
>>780 サンクス
結構使ってたのになぁ
>>779です。
そうですか……。
対応ありがとうございました。
とりあえず日を置いて戻らなかった問い合わせしてみます。
>>2
Q.アップロードした動画が新着・検索で出てこない
A.自分で一度コメントしなければ出てきません。反映には1分〜数時間ほどかかりま
反映っていうのは自分でコメントできるようになるのがってこと?
数時間コメントできない状態なんだが普通ですか?
なんだそりゃ。
反映は新着一覧に動画が現れること。
>>791
そうなんですか!
投稿からかれこれ3時間近くたってて
マイページ→投稿動画→コメントできない
って状態なんですけど何がいけないんでしょう・・
初めまして、質問させていただきます。
つい最近パソコンをXPからVISTAに変えたのですが、インターネットを開いたとき、ネットの
画面自体が小さくなって、ニコニコ動画を見るときもすべてが小さくなっていて
とても見にくくなってしまいました。
動画自体も小さくて、画像を圧縮した時のように動画が劣化した状態で映っています。
何か解決策はありますでしょうか?教えてください。
ログインした後にニコニコを一旦閉じると、後でまたニコニコを
見ようとする時にログオフ状態になってしまっています。
サイトを開いたときには既にログインした状態になっているようにするにはどうすればいいですか?
>>792
コメントできないという状況が今一ピンと来ないな。
>>793
スクショうp
>>794
cookie保存しないとそうなる。
>>791
他の動画は書き込めるん?
>>793
ニコニコはPCの画面に合わせて縮小なんてされないはずだが?
他のブラウザ使ってみたら?
>>794
クッキーの設定がおかしい
792です
>>795
投稿した動画のページで、動画の下にあるコメント入力するところありますよね?
そこが白いままでカーソル合わせてもクリックしても反応しない状態なんです。
>>796
他の動画では書き込むことできます。
設定も公開するになってるし、動画に問題があるのかと思ったんですが
アップロードされてるわけですしね・・
初めまして、質問よろしくおねがいします。
マイページの左側に天使の絵がありますよね?
コミュニティを見てると、人によってはこの絵が違う絵になってる人がいるのですが。
この絵はどうやって変更するのでしょうか?
マイページ→アカウントセンター→アカウント情報の変更→サムネイルのメニューから変更したいキャラを選び変更をクリック。
797です。
いろいろ試した結果、オーディオファイルに問題があるこよがわかりました。
ファイルはproject5というソフトで加工したものなんですが、
似たような症状を経験された方いますか?
すみません、動画をうpしていたのですが、
SMILEから「アカウント停止処分」と言われてしまいました。動画が違反で消されたりしていないのですが・・・これはなぜでしょうか?
>>800さん
解決しました!
ありがとうございました。
802のものです、すいません、勘違いでした(^^;)お騒がせしました
>>802 アカウント停止処分になるのは以下のことが考えられます。
@コメントで荒らしをした。
(ひどく荒らした場合はアカ停止処分になることがあります。)
A利用規約に違反している動画をうpした。
(24時間アップロード停止が多いですが、アカ停止処分になることもあります)
B運営のミス
(この場合はhttp://help.nicovideo.jp/faq/post_33.htmlで運営に問い合わせてください)
>>804 おまwww勘違いとかwww
答えちまったじゃないかwww
まぁ、いいか。
削除済
質問なんですがミクが「Ievan Polkka」を歌っている動画で、
なおかつダンス(?)もしている動画教えてもらえませんか?
後ろの方にgoogleの文字があった気がします。。。
スレ違いでしたら、流してください。よろしくお願いします。
俺はミクアンチなので知らん
はいはいロイツマの起源は初音ミク初音ミク
うp主をしてるんだけど、再生数上げずにコメント確認する方法ってないかな?
検索ででる最新コメントってのは更新遅いし、
コメントだけ抽出するツール使っても+1されてしまう。
何度も自分の動画開いてると工作してる気分になるし…orz
>>811
ニコファーム
>>811
自分も最初そんなこと思ったが、再生が増えれば自分の開いた十数回程度は気にならなくなる。
見てるほうも気にしないし気付きもしないだろう。
11月14日の開発者ブログにて
「ニコニコ動画の収入を増やすパターン」の中の
「われわれが目標としているのはクリエイターやコンテンツホルダーが"本当に儲かる仕組みをつくる"ことだからです」
の部分がよくわかりません。
クリエイターって動画投稿者のこと?コンテンツホルダーは著作権利者?
将来動画投稿者(うp主)にお金が入るということでしょうか?
詳しい方お願い致します。
自分が作ったニコミュニティに申請が来ているんですが、
10人までしか入れないという制限で、以前から多くの申請を
放置せざるをえない状態になっていてとても心苦しいのと、
コミュニティが完全に死んでいるという理由でコミュニティを
消したいのですが、一体どこで消せばいいのでしょうか?
↑自己解決。解散するというリンクが下の方にありました。
>>815
そのとおり
故の映画祭であり、コモンズ
>>811です。そんなサイトがあったの知らなかったよ。
>>812 >>813 >>814ありがとう。
ある程度再生数伸びれば気にならないんだけど
うpしたてのころって何度もコメント見たかったりするから助かる。
初めまして、質問させてください。
マイページ開くと
「投稿動画:1 … 投稿動画は非公開に設定されています。」
と表示されるのですが、非公開を公開に変更できないのでしょうか?
検索しても自分の動画が検索されません。
教えてください。
>>820
https://secure.nicovideo.jp/secure/
ここにログインして、真ん中にある「公開設定の変更」をクリックしたら
下に【投稿動画の公開設定】 があるのでので、そこで変更できますよ
動画投稿について質問させてください。
ニコニコムービーメーカーを使って動画を作ったのですが、アップロードの最後に「アップロードできるビットレートの上限を超えています。アップロードを中止します。」と出てしまいます。
これはつまり、音声と動画の質を下げなくてはならないという事でしょうか?
音はとりあえず、96まで下げたのですがまだだめみたいです。静止画の方はどうしたら軽くなるのか分からないので手をつけていません。解答お願いいたします。
質問です オススメの欄に動画一覧がありますが、あれってどうやって関連(オススメ欄に登録)するですか?
>>823
NMMってビットレート制限なんてあったか?
もしかしてスマイルビデオから上げようとしてる?
>>824
その動画の前もしくは後に見た動画で多い奴がオヌヌメ欄に入るから自分で設定できるもんじゃない
>>825
これまでに2回動画をアップロードしてますが、このメッセージが出たのは初めてです。
普通にNMMのツールバーにある「アップロードする」からやってるんですが・・・
動画を観ようとページを表示しようとすると「ページを表示できません」ってなるんですがどなたか原因と解決方法がわかる方いませんか?
いつもの事
41:動画が重くて動かなかったら来るスレを読めば分かるよ
どうにもならないって事が・・
動画が重いわけではなくページそのものが表示されないのですが
後で開いてみればいいと思うお
何でYouTubeはアニメOKでニコニコ動画はダメなんですか?
また同じような動画が数多くあるのに自分の投稿は削除されたりする
ことがあるのですが、削除基準はどうなってるのですか?
どこに線が引かれてるのかよく分らないので質問させて頂きました。
スレ違いでしたら申し訳ありません。
>何でYouTubeはアニメOKでニコニコ動画はダメなんですか?
Youtubeは海外のサイトだからね
日本のアニメとかゲームとかを作ってる会社がダメ!って言いにくいの
>削除基準はどうなってるのですか?
はっきりとした削除基準は発表されていないよ。
だけど、はっきりと「これはやっちゃダメ!」と言われると動画が投稿しにくくなっちゃうでしょ?
今の状態なら「もしかしたら自分の動画が消されてしまう!」という危険はあるかもしれないけど
常識をあきらかにはずしていない動画なら一応アニメとかゲームの会社は黙って見ていてくれる
だから、これからは自分の動画や自分の好きな動画が削除されても怒らないようにね
あげ
794ですが、nicovideo.jp を常に許可にしてもログアウト状態になってしまいます。クッキーの設定ってこれだけじゃだめなんですか?
いきなりすいません><
最近、音声をダウンロードしよーと思っても、
すぐ(通信できません。しばらくたってから再開してください。)
というのが、何日間も続くんですが、なんか原因があるんでしょうか?
初心者でなにもわからず、ここに質問してしまいました><
わかる方がいましたら、教えてください。
お願いします。
割れ厨しね。
つーか日本語読めないんですね、かわいそう。
>>835
>Windows版Internet Explorer 6.x/7.xの場合
>[ツール]メニューから[インターネットオプション]を選択します。
>[プライバシー]タブを選択し、[詳細設定]ボタンを押します。
>[自動Cookie処理を上書きする]にチェックを入れます。
>[ファーストパーティのCookie]と[サードパーティのCookie]の[受け入れる]にそれぞれチェックを入れます。
>>836
テンプレでググってください^^
>>837
割れの意味も知らずに使ってんじゃねーよゆとり
とにかく自分のメールから確認したらどうでしょうか。
ニコニコ動画から通達メールがあるかもしれません。
ちなみに私は、おっぱい動画で「おっぱい!」と数百コメ、
キャラが微笑む動画で「かわいい!」も数百コメして、
コメントの一日停止処分を受けました。
私は通達メールの確認をする事なく、アカウント停止と勘違いして
トキアセトから昏き月にアカウントを変更中にメールを見つけました。
はやまった。
>>840-841
これがゆとりか
童画の途中で流れるコメントって1つの動画に1人何回かけるんですか?
>>843
コメント回数に制限はないけど連投制限はあるよ。
20秒に5回までだったかな。
制限以上投稿すると5分間のコメ禁になる。
削除済
既出でしたらすみません
動画投稿初心者で、動画を作り投稿するところまでは
とりあえず出来たんですけど、
投稿したあと、自分自身のマイリストに登録が出来ず、右上のブログサイトに貼付という部分の下が「この動画は貼付できません」となっているんですが、どなたか解決法を教えていただけないでしょうか?
あのう ニ〜コ ニコ動画って歌ってるのを
見たいのですが、どうすれば??
>>847
「ニ〜コ ニコ動画って歌ってる」の意味がわからないが、時報のことなら時報タグでいくらでもあるけど。
質問です
検索する際に 歌ってみた や 演奏してみた などの動画を
排除して検索するにはどうすればいいのでしょう?
>>850
さんすこ!
とってもとっても初心者な質問で恐縮ですが、ニコニコ動画は会員登録しないと動画の視聴はできないのでしょうか?
最近動画をアップし始めたのですが、会員登録していない人から登録しないと見れないと言われました。
でも私、以前に未登録の状態で視聴した記憶があるんです。
登録しないと見れないように変わったのでしょうか?
もし未登録でも視聴できる方法があれば、規約違反にならない範囲で教えてください。
どうぞ宜しくお願い致します。
>>846
マイリストに登録できないのはすでにいっぱいになってるのでは?
一般垢なら100個、プレ垢なら500個までです(1つの垢の上限数)
ブログ貼付はsmilevideo(ttp://www.smilevideo.jp/)にとんで
対象の動画の編集画面にいくとできるんじゃないかな
投稿するときに貼付させないほうにしてしまったんでしょうね
(smilevideoをお気に入りに入れておくといいかも)
>>852
どうしてそこまで登録することを嫌がってるのですか?
10分メアドなどで適当にメアド取得して登録してしまえばいいのでは?
10分経過するとメアドにアクセスできなくなるので、
迷惑メールとかを受信しても目にすることはないし
未登録でもブログ用のリンクを介して見ることはできるかと・・・
γのときからいますが未登録で見れたことはなかったような
てか、登録してないのにうpってできるのか?
>>852
ニコニコ動画ができたばかりの頃は登録制ではありませんでした。
詳しく知りたいならニコニコ大百科でニコニコ動画の歴史を調べると良い。
>>852
未登録でもブログ貼り付けリンクから視聴できます。コメントは出来ません。
あと、メッセンジャーで視聴の招待を受けた方も登録無しでOKです。
>>854
登録してないとアップロードできません。
ちなみに>>852はニコニコ動画のユーザーですよ。
>>855
「未登録の状態で視聴した記憶がある」という発言から、登録制になったあとの話でしょう。
たぶんこれは運営が宣伝用に、一部の動画を開放したときのことを言ってるんだと思います。
このときはコメントもできましたね。
>>852 まとめ
仮〜β → 登録制なし。サイトアクセスのみで視聴可
γ〜現在 → 登録制あり。会員登録でアカウント取得しなければ視聴及び投稿不可。
確かγ創成期は登録無しで見れる動画があった(>>856)。
どうしても登録嫌だって言うなら、適当にブログ立ち上げて外部プレーヤー貼るしか。
>>853
10分は対策されてるんじゃなかったっけ。
個人的にはGmail等のフリーメールを推すが。
なんでニコニコの歴史語っちゃってんの?キチガイなの?
>>857
対策されてませんよ。
http://www.10minutemail.com/10MinuteMail/
しかもワンクリックでメアド生成できるからGmailよりお手軽。
>>838 できるようになりました!ありがとうございます!
cojicojiの100羽ってどこでみれるかな・・・
教えてくれたらうれしいです。
>>853様
ありがとうございます。
書き方がわかりづらかったですが、アップした動画をブログなどで宣伝しており相手は不特定多数なんです。
一人だったら私が代わりにメアド作るとかするんですが。。。
>>855様
ありがとうございます。
あっやっぱりそうなのですね。
変わってしまったのか。。。
>>856様
ありがとうございます。
ブログリンクかメッセンジャーで招待ですか。
やり方調べて試してみます。
わからなかったらまたアドバイスお願いします(>_<)
>>857様
ご親切にありがとうございます。
やっぱり登録なしで見れるときもあったのですね。
ブログリンクで視聴してもらった場合、アクセス数はカウントされないですよね?
プレミアムの期限が切れたので再登録しようとしたのですが
メルアドとパスワードを入力して次に進もうとすると
「セッションが切断されました」と表示され
次に進むことが出来ずプレミアム登録が出来ず困っております
どなたか解決法を教えていただけないでしょうか
お願いいたします
デジカメで撮影した動画をスマイルビデオでアップロードしたいのですが、どうやればいいのでしょうか??
>>865さん。
そこまではいったのですが、なぜかアップロードしても動画のアップロード数がゼロなんですが。。。
>>865
無事解決しましたありがとうございます
以前使っていたブラウザはSleipnirだったのですが、その時は
動画視聴中に右上に出ている、広告?の横の矢印三角を押せば、
隣の広告に切り替えられたのです。
先程新しくブラウザをオペラに変えたところ、矢印三角を押しても反応せず、広告が切り替わりません。
ニコニコの推奨ブラウザにオペラがあるのに…。
動くようにすればどうしたら良いでしょう?
たまに恥ずかしい広告がありますので、気になってしまいます。
>>868です。問題解決致しました。申し訳ありません。
さっきのは何だったんだろう?
>>864です
ダメだ。。
解決しない。。。
>>870
・動画拡張子
・ファイルサイズ(及びビットレート)
動画うpの質問するときこの項目を書き込むのは鉄則。
「うpしたけど失敗した。何で?」だけじゃ情報量が足りなすぎ。
134MB、475バイトって詳細に書いてあります。。。
>>873
そりゃ100MB超えてたら無理よ
FLVとMP4なら40MBまでだけどデジカメからいっていうんだからMPEG2とかだろうね
864です。
>>870
まず、マイページから動画を投稿をクリックしてスマイルビデオのトップ画面が出てくるので、アカウントでログインしました。
すると次に、ようこそ○○(ユーザー名)「開催中のキャンペーン一覧」などあ書いてある画面に移ります。
そこに「動画の新規アップロード」という項目があるので、そこをクリックします。(下に動画アップロード数やディスク使用率などの線グラフっぽいのがあります。)
すると、「動画の新規アップロード」画面に入って色々な利用規約などがかいてあります。
下に進むと「動画ファイル: 参照」や「アスペクト比 ○4:3 ○16:9」と書いたところがあるので、それを入力してから、下の
「本ページ記載内容および利用規約に同意し動画をアップロード」を
押して、しばらくたってもその画面が消えるだけで、動画アップロード数は0のままなんです。。。
長文失礼。
>>874さん、875さん
あ、そうなんですか!?
知りませんでした。。。スミマセン
MBのサイズ調整とかはムリなんですか??