現在表示しているスレッドのdatの大きさは189KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
初心者様からの質問に、時には優しく、時には厳しく回答するスレッドです。(age推奨)
■■■ 質問をする前にまずここを読もう!! ■■■
☆ニコニコ動画の利用についての質問がしたい時は、まず【>>2】を読もう。
☆コーデック、動画再生・制作のソフトを教えてほしい時は【>>3】を読もう。
☆それ以外の質問がしたい場合は、一度スレッド内を検索(Ctrl+F)をして同じ質問がされていないか確認しよう。
■■■ それでもわからない時 ■■■
☆下記のサイトで調べてみよう。
ニコニコ動画ヘルプ(基本事項はココで確認。アカウント関係やニコスクリプトの説明など)
http://help.nicovideo.jp/
SMILEVIDEOヘルプ(動画のアップロード・管理に関すること)
http://help.nicovideo.jp/smile/
ニコニコ大百科(ニコニコ動画でよくつかわれる言葉の意味・由来など)
http://dic.nicovideo.jp/
ニコニコ動画まとめwiki(ニュース・動画作成・ツールの解説など)
http://nicowiki.com/
まとめwiki内 - 初心者向けQ&A(頻出質問がまとめられている)
http://nicowiki.com/?%E5%88%9D%E5%BF%83%E8%80%85%E5%90%91%E3%81%91Q%EF%BC%86A
Google(ググれ=検索しろの意。とりあえずはスレで訊く前にここで検索)
http://www.google.co.jp/
Custom Windows(Windowsの基本的な操作・トラブルの対処法など)
http://planet.xrea.jp/index.html
■■■ やっぱりわからない時 ■■■
☆それでは、下記のことに気をつけてこのスレに質問したい事を書き込んでください。
【質問をする上でのマナー】
・名前・メール欄は基本的に無記入のままでいいです。
・解決できたら必ずお礼をしましょう。
・「どんな状況で、どうしたいか」を詳しく書きましょう。
・動画アドレスを貼る場合は最初のhを抜きましょう。【http:// → ttp://】
・解答を待っている間に自己解決できた場合はその方法を書き込みましょう。
(同じことで悩んでいる人、この先そういった場面に出くわす人がいるかもしれません。)
【以下に関する質問の明確な回答はしません】
・ニコニコ動画の保存や、保存した動画の再生に関すること
・市販DVD/CDの複製やリッピングに関すること
・エミュレータやロム、ゲームの改造に関すること
・zipの配布方法・入手手段に関すること
・明らかにニコニコ動画と関係のないこと
削除済
お聞きします
トップページが変わってから「注目のタグ」という項目が消えていて
選択することができないようなのですが・・・
わかる方どうかよろしくお願いします
>>340
選択は出来なくなったがページ自体は存在するよ。
人気のタグって名前だけどこれの事だよな?
http://www.nicovideo.jp/major_tag
>>341
はい、それです
前はトップページにあったと思ったのですが・・・
>>342
情報ありがとうございます
拝見しましたが「総合カテゴリTOPの右側」とは
どの部分のことを指すのでしょうか?
理解に時間がかかり大変申し訳ございません
>>344
すいません今わかりました
>>341さん>>342さん>>344さん
ご迷惑をおかけしました
ほんとうにありがとうございました
なんだ、自己解決しちゃったか。
ttp://www.imgup.org/iup700953.jpg.html
「総合」タブクリックしたらやや右下を見るのか。わかりにくいわ。
先ほどIE7にverうpしたのですが
タグの大百科マークが表示されなかったり、表示されるべきものが幾つか表示されていません…
IE7をご利用の方、特に問題はございませんか?
もしかしたら他に原因があるのかもしれませんが、御解答願います。
ランダムで検索する機能無くなったの?
あるとしたらどこからいけるんでしょうか?
>>347
XP SP3+IE7の環境でテストしてみました。
現在特に問題は発生していない模様です。
他にも問題があるという報告は聞かないので、ローカルの問題だろうなあ。
困った時のキャッシュ消しというわけで、一度キャッシュを消してみるとか
…ぐらいしかアドバイスは出来ないですね…。
>>348
http://blog.nicovideo.jp/niconews/2008/10/001837.html
>動画数が多くなり、個人ごとの趣味に合わない動画ばかり並ぶなど、
>もはや機能しなくなっていたので、一旦閉鎖します。
>今後、何らかの"テーマ"を設け、形を変えて再開することを検討中です。
ランダム機能は一時閉鎖されました。
代替としては、ホットリスト(http://www.nicovideo.jp/hotlist)ぐらいしか提案できないですね。
まあ、復活する予定はあるようなのでそれまで気長に待ちましょう。
ありがとうございます
うーん、結構いろんなのに出会えてよかったんですけどねー
>>347
IE7ぶち込むためのパッチアンインスコ>インスコ
糞なことで有名なIE7はすっとばしてIE8β2入れる
ほかのブラウザ入れる(IEに似てるのならsleipnir、lunascape
やり方はググれ
sleipnirもlunascapeもIEエンジンだから変わらんだろ
キャッシュじゃないの?
>>349
>>353
只今キャッシュ消しを試してみましたが変わりませんでした…
IE7自体は問題はないのですね。
>>352さんの言うIE8βも気になるのですが試運転中という事なので気が進まず…
正式に運転する事になったらDLも考えてみます(´・ω・`)
うp主だけができるコメント編集機能のコメント非表示についてですが
ニコニコ動画まとめwikiには非表示にするコメントの数が多いと
重くなりますと書いてありました。自分のうpしたプレイ動画
のキャラ叩きが酷いので10個程非表示にしてみましたが重くはなりませんでした。どのくらいから重くなり始めるのでしょうか?
>>354
だからIE7インスコしなおせって言ってんだろボケ
削除済
動画を投稿したあと、少しの間は関連語句で検索すると出てきたのですが、
一時間程すると同じ語句で検索しても出てこなくなりました。
削除された?とも思いましたが、タグだと新着で表示されます。
これってなんでなんでしょ?
>>356
只今インストールしなおしましたが変わりませんでした。
諦めます…
携わってくださった方々有難うございました!
削除済
>>355
たぶんそれって何百個も選択してから確定すると
重くて固まる・・・みたいな現象のことを言ってるんじゃない?
と、いいつつコメント編集したこと無いんだけど。
でもマイメモのコメント編集してても、一度にいっぱいやると
重くて固まって動かんくなるから、このことだと思う。
再生負荷はどうなんだろうね。今のところ変わらないと思うならいいんじゃないの?
最近無料会員での高画質への限界に挑戦しているのですが
ビットレートについてwikiでも表記が微妙なんですが
限界 656384bps
の限界とはそのままの意味でいいんですかね。
ある動画を映像を624、音声を32にしてエンコしました。
ですが弾かれてしまい、エンコし直しに。
その前にエンコした動画は映像608、音声32で成功しました。
1bpsでも越えなければ良いという事ですかね?
いま試験的に映像623、音声32でエンコしていますが
これは通ると思いますか?
ちなみにaviutlを使ってMP4にエンコしています。
限界表記より結果が100bpsほど超えていたので無理かな〜と思っていましたがやはり無理だったので聞いてみました。
iPodのCM動画のMADを作りたいんですけど
CMのような「背景青色」「人物(物体)黒色」みたいに動画に特殊効果を出せるようにするにはどうしたらいいでしょうか?
背景や人物などの色は問ません、要はiPodのあの色合いの雰囲気だけ出せればいいんですが・・・
今、windows ムービーメーカーを使用して素材はそろえたんですが
あの色合いを出せず困ってます
>>363
レイヤーとか使えば良いんじゃね?
背景と人物で分けてさ
ムービーメーカー使ったこと無いから機能はわからんけどさ。
>>362
あんまりギリギリ狙うと弾かれやすいからお勧めしない。再度エンコードするのは面倒だし。
アップロード時にスマイルビデオ側でデータを付け加えるので思うように行かないらしい。
単純に「どこまで通るのか?」という実験なら好きにすればいいけど。
自分もやってみたことがあるがMP4で映像580、音声64は確実に通るが
590、64で設定すると大概ビトレオーバーで弾かれる物ができる。
580から590まで1ずつ変えてみるとかはあまりにも面倒だったのでやらなかった。
でもこれは動画の内容に左右されるから経験と勘しかない。
俺は映像580、音声64で落ち着いたけど、あなたはあなたの限界を探ってください。
>>361
ありがとうございます。なるほどそういう意味なのかもしれませんね。
今のところ非表示にして再生しても大丈夫みたいなので
このまま使用してみます。
削除済
あげ
失礼します
NNMでswfあげようと思ったんだがアクションスクリプト使ってるのは無理と言われたんだが…
今あがってる動画で画面クリックに反応している動画も幾つかあるわけだが、
何が良くて何が悪いのか教えてください!
Firefox3でブラウザ立ち上げる度に再ログイン求められます。
ログアウトはしてません。
前まではログインしっぱなしにできたのに。
ブラウザの設定でクッキーは保存するようになってます。
他に考えられる原因は何があるでしょうか。
よろしくお願いします。
削除済
(秋)になってから毎回広告の取得に失敗します。
私だけですかね…
>>374
それは1度もないけど、混雑中がたまに出るようになったな。
ここ半年くらいは出たこと無かったのに。
何故かトップメニューの表示が壊れてるんだが?
(´・ω・`)ショボーン
>>376
お前だけ。
動画が非公開になってしまいます、どうすれば・・・・
こんな質問ですいません・・・・
先日動画をアップしたのですが、その後二作目を作ったのでアップしたいと思います。
そこでよくアップされた方の説明文の所に 前作 や、第二段、などのリンクが繋がっていますよね。同時に自分の作品のみのマイリストとかも・・・あれをやりたいのですが、方法を探ってみましたがいまいち分かりません。
どうやってリンクすれば良いのか教えていただけないでしょうか?お願いします。
>>381
一作目のうrlの「sm*****」の部分をコピペするだけ
マイリスト、ユーザーページへのリンクも同じようにすればリンクが貼れる
382さん
早速のご回答ありがとうございます!今からやってみたいと思います。
ありがとうございました!
あげ
動画で「チャンネルが少ない」というコメントを見かけたのですがチャンネルとはなんのことでしょうか?
削除済
>>385
エスパーじゃないのでそれだけの情報じゃわかりません><
>>387
自分も何のことか分かんなくてそれ以上の情報を書く事も出来ません・・・。
どの動画での米とかあるだろ、キチガイか
アカウント永久停止ってどういう意味なんですか><
削除済
>>391
文字どおりです
ニコニコに接続しているとノートンが起動して
コンピューターへの攻撃を遮断しましたと
でるんですが、ウィルスかなにかがあるんでしょうか?
>>394
エスパーにでも聞いてくだしあ
自分の投降した動画は検索しても出てこないもんなんですか?
テンプレ読めカス
解決しました。すみませんでした
これさ次のタイトル
初心者質問スレPart15の後にでも
「質問をする前にまず>>1を読もう」とか注意書きしたほうがいいな
【まずは】初心者質問スレPart15【››1嫁】
「>>」だと確か化ける。
夢を下さい。
テンプレ読めカス
↓ ↓ ↓
ぐぐってもヘルプ見ても分からなかったので質問させて下さい。
PCで見た動画のモバイル版のアドレスって、PCから分かるんでしょうか。
毎回携帯で見たいときに検索するのが面倒なのですが、自分のメアドにニコモバ版のアドレスを送るとかはできないんでしょうか。
>>405
とりあえず「www」の部分を「m」にすればおk
ニコ動の動画ってキャプチャーできるの?
にこどうにムービーメーカーでつくった動画をアップしたいんですが
エンコードというのが全然わかりません;;
難しいし、簡単にはできないものでしょうか?
わかるかた詳しくおねがいします
スレチかもしれんが。
さっきのアンケートの結果ってきてる?
7分くらいの高画質高音質の動画は作れるようになったのですが
メドレーのような長時間で尚且つ高音質の動画の作り方がわかりません
どこかに解説サイトみたいなものはないでしょうか
画質を完全に捨てる
調べてもよくわからなかったので、教えてください。
動画をアップしたんですが、新着に反映されません。
非公開も公開に変更しているのですが。
アップしてから反映されるまで、時間がかかるものですか?
>>412
テンプレも読めない癖に調べたとかワロス
調べてもよくわからなかったのでとかよくも平気で嘘をつけるな
調べたって言っておけば教えてくれる可能性高いからなw
そういう知恵だけは持ってるんだよね。
自分では調べたつもりだったのですが。
質問してすみませんでした。
OS vista Homepremium
で改行したいけどやり方がわかりません。
一応wikiのCtrl+JやCtrl+Shift+Jなど掲載されている全てのコマンドを試してみたのですが、表示されませんでした。
パソコンの情報が必要ならできる限り調べます。
誰か教えてください。お願いします
アップロードされた地域のみから視聴可能です。
これの対処方法どなたか教えてください
お願いします。
>>418
よく読んでみるんだ。それと改行の条件はOSじゃなくてブラウザだよ。
金が無い
>>408
WMMのツールバーからファイル>ムービーの発行・・・で適当に進めていく
(ファイルの形式:がWMVになってればとりあえずおk
できた.wmvファイルをスマイルビデオにアップロード
(容量制限で上げられなかったら上のムービーの発行の設定変えてみる
これでとりあえずは動画うpできる、高画質求めたいならまとめwiki見て勉強汁
>>409
きてる
>>418
http://nicowiki.com/%E6%94%B9%E8%A1%8C.html
>>419
https://secure.nicovideo.jp/secure/user_edit
でお住まいの都道府県云々変えたら?
投稿者からの動画情報の開閉は直近の状態が保持されます。
と、ありますが保持されません。
おそらくクッキーなどの問題だと思うのですが、どう設定してもページを開くたびに閉じた状態に戻ってしまいます。
正しい設定をご存知の方、教えてください!
メディアコーダーで、H264で、変換ここまでは、大丈夫なんだけど、ニコ動に、アップすると、無音になるのはなぜ?
WINムービーメーカーで、メディアエンコーダーの無圧縮動画を、アップすると、エラーになるのはなぜ?
>>422
17時間以上前の>>409に得意げにレスするならアドレスくらい貼れば?
ニコ割アンケート結果発表
http://blog.nicovideo.jp/niconews/2008/10/001893.html
419です。
北海道からOtherまで一通り変更してみたのですが
どうしても動画が見れませんでした。
公式動画の地域ってどこなんでしょ〜…
>>426
今のとこIPで判別してると推測されているようです
動画をUPしてみたのですが、自分の動画が新着動画の
欄に出てきません。
一応、投稿動画は、完全に公開の状態にしているんですが・・・
後、タグ検索でも全く出てこないです。
マイページでは確認できるんですが・・・
この場合は諦めるべきなんでしょうか
>>429
いや、申し訳ない・・・
返事感謝です
テンプレ読めカス
↓ ↓ ↓ ↓
・フラッシュプレーヤーの更新
・新着動画への反映
・動画非公開
この辺もはや釣りにしか見えん。どれがマジなんだかもう・・・。
IPで監視とか、アラバマの俺最強伝説だな
運営の工作対策って実際何をしてるんですか?
垢停止とかないんですかね?
また工作の判定基準は何ですか?
マイリス数だけでなく再生数まで工作されると
本当に工作か分からなくなってしまうのでは?
ランキング仕様変更後でもホントウザい時あるので
工作する気か?
405です。
>>406さん
ありがとうございます!! とても助かりました!
これは便利だ…!
wwwのままでもいいんだがな