現在表示しているスレッドのdatの大きさは189KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
初心者様からの質問に、時には優しく、時には厳しく回答するスレッドです。(age推奨)
■■■ 質問をする前にまずここを読もう!! ■■■
☆ニコニコ動画の利用についての質問がしたい時は、まず【>>2】を読もう。
☆コーデック、動画再生・制作のソフトを教えてほしい時は【>>3】を読もう。
☆それ以外の質問がしたい場合は、一度スレッド内を検索(Ctrl+F)をして同じ質問がされていないか確認しよう。
■■■ それでもわからない時 ■■■
☆下記のサイトで調べてみよう。
ニコニコ動画ヘルプ(基本事項はココで確認。アカウント関係やニコスクリプトの説明など)
http://help.nicovideo.jp/
SMILEVIDEOヘルプ(動画のアップロード・管理に関すること)
http://help.nicovideo.jp/smile/
ニコニコ大百科(ニコニコ動画でよくつかわれる言葉の意味・由来など)
http://dic.nicovideo.jp/
ニコニコ動画まとめwiki(ニュース・動画作成・ツールの解説など)
http://nicowiki.com/
まとめwiki内 - 初心者向けQ&A(頻出質問がまとめられている)
http://nicowiki.com/?%E5%88%9D%E5%BF%83%E8%80%85%E5%90%91%E3%81%91Q%EF%BC%86A
Google(ググれ=検索しろの意。とりあえずはスレで訊く前にここで検索)
http://www.google.co.jp/
Custom Windows(Windowsの基本的な操作・トラブルの対処法など)
http://planet.xrea.jp/index.html
■■■ やっぱりわからない時 ■■■
☆それでは、下記のことに気をつけてこのスレに質問したい事を書き込んでください。
【質問をする上でのマナー】
・名前・メール欄は基本的に無記入のままでいいです。
・解決できたら必ずお礼をしましょう。
・「どんな状況で、どうしたいか」を詳しく書きましょう。
・動画アドレスを貼る場合は最初のhを抜きましょう。【http:// → ttp://】
・解答を待っている間に自己解決できた場合はその方法を書き込みましょう。
(同じことで悩んでいる人、この先そういった場面に出くわす人がいるかもしれません。)
【以下に関する質問の明確な回答はしません】
・ニコニコ動画の保存や、保存した動画の再生に関すること
・市販DVD/CDの複製やリッピングに関すること
・エミュレータやロム、ゲームの改造に関すること
・zipの配布方法・入手手段に関すること
・明らかにニコニコ動画と関係のないこと
投稿者が説明文の編集をするにはどうしたらいいのでしょうか?
>>101
SMILEVIDEO
>>96
運営にメールしたら?
あとけんかはよそでしろ
>>102もちろん言って編集のところで許可するにチェックしたんですが
マイページから投稿動画の確認っていうので見ると
OOさんの非公開動画となっているんですよね。
>>104
それでおk
Smileでの公開設定は、動画をニコニコ動画に公開するかどうかの設定
マイページでの公開設定は、この人はこんな動画をアップしてますよ、という公開をするかしないかの設定
動画とプロフィールの公開設定を混同せぬよう
>>102
できました!
ありがとうございます!
もしアカウント削除されたら、
マイリストに登録していた動画のマイリスト登録数は減るんでしょうか?
>>107
減らない
マイリストそのものも消されない
横からだが、へー相変わらず糞運営は適当な仕事してんだなぁ
>>108
dクス
そういう仕様なんですね。
補足しておくと
自主的なアカウント削除 → マイリスト、投稿動画の削除なし。
運営によるアカウント削除 → マイリスト削除なし、投稿動画の削除あり。
>>105
わかりました。ありがとうございました。
>>111
詳しい解答ありがとうございます。
どちらにしろ、マイリストは自分で削除しない限り消えないって事ですね。
ログインするたびにメルアドとパス入力が大変なのですが、いい方法がございませんでしょうか
1.ログアウトしない
2.ブラウザにパスワードを覚えさせる
自分専用のパソコンならこのどちらかで
そうじゃないなら諦める
>>103
運営者へのメールはどこに送ったらいいのでしょうか?
探してみたんですが、どれがそのアドレスなのかわかりません。
すみません・・。こんなんで。。
ログアウト勝手にしてしまうみたいです、防止法がございますか。
2.の方法がわかりません。教えていただけたらこれ幸いです。
ブラウザで違うから「ブラウザの名前 パスワード」でググってくれ
>>116 トップページの下にあるヘルプをクリック、「お問い合わせ」にメール
けっこう丁寧に返事してくれる事が多い
>>117
他のソフトウェア(たとえば「メモ帳」とか)で記録して
コピペ(コピーして貼り付け)してみるのはどうだろう?まあ、直接入力よりは
楽になるのではないかと思うが・・・。
初めて動画を投稿したのですが非公開投稿動画となっています。どうすれば投稿できるのでしょうか。教えてください。
いい加減にしろ
上見てから質問しろカス
マジでありがとうございました。あとすいませんでした。あともうちょっとと優しくしてください
ニコニコのパスワードを教えてください
自分で取得してください
氏ね
意味が分からん
>>124
2525です
海外タグって何ですか?
どうすれば付けられるのですか?
教えて下さい。
http://dic.nicovideo.jp/a/%E6%B5%B7%E5%A4%96%E3%82%BF%E3%82%B0
ほい
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1455117
これの一曲目の詳細希望
>>130
ありがとうございました。
>>119
『問い合わせ』の仕方、わかりました!
ありがとうございました。
>>132
[ひぐらしのなく頃に]you 癒月ver
>>135
ありがとん
私の肖像権やプライバシーを侵害し、
名誉を毀損する内容の動画が上げられていたので削除依頼を出したのですが、
一向に削除されないし、運営からの連絡もありません。
どうなっているのですか?
>>137
あの糞運営からすれば、お前が本当にその動画に対して
何らかの権利を持ってる人なのかどうなのか確認の取りようがない、そういうことだ
前にどっかの同人書いてる人が問い合わせたらこんな対応だったらしいって聞いた
どこから問い合わせたのか知らないけど、電凸してみたら?
↑の人の幸福を↓の人が不幸にするスレの面白かったところを動画にしてupしようと考えているのですが、
IDとか、何か問題ありますか?あと、スレ主さんに許可とか取んなきゃだめでしょうか?
>>139
糞動画あげんな
>>139
許可とる必要はないよ。
マイリストの中の動画がいっぱいになってきたから
新しくマイリストを作ったんだけど
動画をマイリストに入れようとしたら
「最大登録数をオーバーしています。」と出てきて
空きがあるはずなのに入れられない。
どういうこと?
>>142
公式ヘルプはもちろん読んだんでしょうな
http://help.nicovideo.jp/cat20/post_13.html
>>143
もちろん読みました
俺のマイリストは1つが98件
もう1つが2件です
なのに「最大登録数をオーバーしています。」
と出てくるんですよ。
盲目乙
>>144追記
プレミアム会員になった覚えもありませんし
初めてログインしたときから一般会員です。
プレミアムの意味も分からないゆとりカスかよw
>>144 おいおい100件でもう動画が入れられないじゃないかww
>>146
ここに果物が100個入るかごがあります。
98個のリンゴが買いました。2個のミカンを買いました。
かごにはあといくつバナナが入るでしょうか
>>148
今気づいた
サーセンww
1つのマイリストで100件入れられると思ってました。
教えていただき、ありがとうございました。
あげ
単発スレ防止あげ
次のメンテナンスの時間はどこを見れば分かりますか?
>>153
http://blog.nicovideo.jp/niconews/
ここをRSSにでも登録したら?
あとこんなスレもある
>開発者ブログに新しい記事が来たらageるスレ 3
>http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/question/1198678213/
ありがとうございます。定期メンテナンスがあると思ってましたが不定期なんですね。
>>155
メンテナンスってのは病院に行くことみたいなもんだからね
あの日に行こう、なんて事前に決めてるなんてことははまぁないわな
ネトゲなんかだと基本毎週何曜日って決まってるからそう思ったんじゃね
ニコは火曜の昼が多いな
台灣語版 comment出現、這是bug?仕様?
弐:日本語限定、中文非表示、記入→日語了 ???
http://tw.nicovideo.jp/watch/sm4645526
>>159 What?
>>159
壱:
再生プレイヤーの左下の「comment」と書かれたボタンのことでしょうか?
これは仕様だと思います。なぜならほかの言語でも使えるからです。
それとも、映像の上にコメントが流れてくることでしょうか?
これはニコニコ動画の特徴です。みんなのコメントを見て映像をさらに楽しんでください!
弐:
台湾人のコメントから日本人のコメントに切り替えたいのなら、画面上部の「台灣評論表示中... >> 日本評論表示」をクリックして下さい。
台湾のページから日本のページに切り替えたいのなら、urlの「tw」の部分を「www」に変えてください。
これら答えが質問したことと関係ないことを答えていたのなら、英語に翻訳してもう一度質問してください。
なぜなら私たちは学校で、英語は習いますが、台湾語は習いません。
One:
Is it a button written "comment" under the left of the reproduction player?
I think that this is a specification. Because it is possible to use it even in other languages.
Or, is it that the comment flow on the video?
This is a feature of niconico. Looking Everyone's comment and enjoy the video further, please.
Two:
If you want to switch from comment of Taiwanese's to the comment of the Japanese,
it is upper of the screen. 「台灣評論表示中... >> 日本評論表示」Please click.
Please change the part of "tw" of url into "www" if you want to switch on the page of Taiwan to the page of Japan.
Please translate into English If you do not satisfy it with these answers.
We do not learn a Taiwanese language though we learn English at the school.
一:它是一写作在?制品???的左?下"意?"按???
我???个是一?格?明.因?甚至在其它?言中使用它是可能的.
或者它是意?有??像流??
?个是一niconico的特征.看?人的更?注?和欣??像?.
二:如果?想要从台湾人的意???到日本人的意?,它是?幕的上面.「台灣評論表示中......>>日本評論表示」Please点?.
?如果?想要向?的日本打??的台湾,使url的部分"tw"??"www".
?如果?不以?些答案?足它,翻?成英?.
?然我?在学校了解到英?,我?不学?一?台湾人?言.
―――――――――――――――――――――――――――――――
一:
是它?面的按鈕" comment" 在再生?球員的左邊之下?
我認為這是規格。 由于使用它甚而在其他語言是可能的。
或者,它在?影的評論流程?這是niconico特點。 看Everyone' s評論和進一?享受?影,請。
二:
如果?想要从Taiwanese'的評論??; 對日本人的評論的s,它是屏幕的鞋?。
「台灣評論表示中… > > 日本評論表示」請點?。 請改變"的部分; tw" URL到"里; www" 如果?想要接通臺灣頁日本的頁。
如果?對這些答復,不滿足它請翻譯成英?。我們不學會臺灣?言,雖然我們在學校學會英?。
There are translation by a computer, so I don't have confidence.
ゼロアッキーって誰?
ググれカス
<163ブログ行ってみろ
海外タグが表示されなくなったんだが…
ゼロアッキーと言う者の存在を認めているかどうか」
>>166
日本語版ニコニコ動画のみ、海外タグ表示機能は省かれました
台湾版その他に関してはその機能は生きています
ニコミュで招待申請を人に送ったのだけど、相手から
「参加申請・招待を操作する権限がありません。と出て、入れなくて困ってる」
とメールがありました。
原因がわかる人いませんか?
1024x670サイズで動画を作ってるんですが黒べたをどのくらい入れればいいかがわかりません。
4:3でうpしたいんですがどのくらい黒べたをいれたらいいでしょうか?
え?ニコミュ入るとコミュ主にアドレス晒されるの?
>>171
晒されません。
>>170
1024:768=4:3
768-670=答え→上下2分割
>>169 ググレカス
>>173
すんません。説明イミフでしたね・・・
1024x670のものを4:3のアス比にすると縦長になるんで
どのくらいの黒べた(数値)を入れればいいのかというのを聴きたかったんです。
動画のアス比を4:3で維持しつつ黒べたで16:9(?)を作るといった感じ・・・
数学苦手なんですよ(´・ω・`)
ゼロアッキーとルルアッキーによる影響は?
能無しが動画あげるのは無駄かと・・・
すみませんWiki等とにらめっこしても全く分からなかったのですが、
アップした動画のサムネイルを差し替える(変更する)のはどうすればいいのでしょうか?
アップした動画のサムネが無い(真っ黒)のでサムネ画像を表示させたいのです;
もしかしてアップした後にサムネを変えたりするのはできないのでしょうか・・・?;;
上げるときに
後からサムネ変更できないって書いてなかったっけ?
>>176 180
黒ベタの数値を計算するより、512x288サイズでプロジェクトを用意して、
そこに天地センターで1024x670の画像を縮小して貼り付けるがよい
編集ソフトの「クリップをサイズにあわす」の機能を使ってみる。簡単。
新着動画の更新が20分に1度くらいしかされないのですがいつもこんなですか?
>>184
新着投稿動画の反映について
http://blog.nicovideo.jp/niconews/2008/09/001806.html
新着投稿動画遅延についての続報
http://blog.nicovideo.jp/niconews/2008/09/001810.html
投稿はすんだのですが検索しても出てこないです。
ちゃんと公開になってるので遅れてるだけでしょうか?
お礼も言わずにどっかいったカス多すぎだろ
>>167多分放置かと・・・まあ、認めてしまうと厄介ですし、
>>183
返答ありがとうございます。
なるほど・・
ビデオ編集ソフトがムービーメーカーくらいしかないですが
それなりに頑張ってみます。どもでした。
>>188 確かにここ最近そういうやつ多いよな。
せっかく回答してあげてるんだからお礼ぐらい言わないとな。
あとここ最近単独質問スレ立ちすぎ。
よけいこの掲示板が重くなる。
いつもあげといたほうがいいな。このスレ
質問させてください。
メドレー動画を作っておりまして、
投稿者コメントのタブから、曲タイトルをクリックしたら曲の冒頭に飛べるようにしたいのですが
何秒か微妙なズレが出てしまいます…(コメント自体は曲の冒頭に表示されています)
微調整をすることは出来ないでしょうか?
初心者で申し訳ございませんが、ご存知の方 宜しくお願い致します。
キーフレームがあるところにしか飛べない
曲の始めにキーフレームがないんだろう
使ってるツールの名前とキーフレームでググれば何とかなるかと
下がったのであげ
>>193
ご親切にありがとうございます!
FLASHで制作しているのですが、
FLASHはキーフレームをfpsで設定してしまうため、
n秒ごとに自動的にシーク箇所を作ってしまうようで…。
ぐぐってもその対策は見つかりませんでしたorz
その「n秒ごと」の境目に曲の始まりがくるように微調整したいと思います…。
ありがとうございました!
>>177今のところありません。…しかし彼は正義だと思い込んでいるだけかと…
あげるぜ
先ほど誤って「再生に合わせてスクロール」にチェックを入れてしまいました
それからコメントが投稿された順ではなく、動画の1秒の時に投稿したコメント、2秒の時に投稿したコメントみたいな順番で表示されるようになってしまいました
そのチェックをはずしたり、コメント自動受信にチェックを入れたり更新ボタンを何度も押したりしましたが元に戻りません
何度もググりましたが解決方法が出てこなくて・・・
どなたかご存知の方宜しくお願いします。
{ コメント一覧 ▼} { NGコメントに追加 } {NGユー
________________________
| 再生時 | コメント | 書き込み時間 |
↑ここくりつく