現在表示しているスレッドのdatの大きさは163KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
前スレ
■MUGENについて語るスレpart123
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/question/1218972048/l50
キーワード検索「MUGEN」
http://www.nicovideo.jp/search/mugen
(検索乞食対策)
http://www.nicovideo.jp/search/MUGEN+-%E3%83%AD%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%B3+-%E3%82%A8%E3%83%AD+-%E3%83%8F%E3%83%AB%E3%83%92
タグ検索「MUGEN」
http://www.nicovideo.jp/tag/mugen
ニコニコMUGENwiki
http://www30.atwiki.jp/niconicomugen/
過去ログ一覧、絵板(niconico-MUGEN PAINT BOARD)から、
各種MUGEN動画一覧(大会一覧、プレイヤー操作、AI、キャラ作成など)、AI・キャラ製作Tips、
各ゲームの仕様、その他の格ゲネタなどが纏まっています。
現在発展途上なので、書き加えたいことがあれば自由に編集してください。
書き込む前に
・ みんなニコニコできるように。
気に入らないことがあっても、とりあえず落ち着いてください。
・ 質問スレではありませんが、質問するなら自力で調べてからにしましょう。
・ wikiや検索したほうが早いことが多いです。
・ 愚痴や微妙な話題は愚痴スレへどうぞ。それでもダメなら吐き捨てへ。ペッしてしまいましょう
・ >>1乙は控えめに
次スレ立て
・ 970になったらとりあえず宣言、スレ立てへ行きましょう。
・ ダメだったらその旨を表明し、980あたりがフォローに回る。ダメなら990あたり
・ 970レスを超えたら、スレ立てが完了するまで減速進行で。
・こいつの使い道はまだあるぜーっ!
良く考えたら
殺意の波動
って結構あれっぽいな
┌┤´д`├┐ 自重
>>69
命を見てると死を見てるの差がよくわからない。
要するに、お前は生き物だけだけど俺は全ての死が見えてるんだぜ、これって怖いことだぜ、
それも知らない奴が偉そうにするな、ってこと?
志貴は見た目普通の学生なのに台詞が恥ずかしいから中二なんだよ。
ワラキーとかは台詞と格好のバランスが取れてるから問題無い。
>>67
そういや月姫系が好きなやつは
ブリーチとかはどう思ってんだろう
あれも作者の酔いとかポエムとかがかなりマンガ内に充満してるんだが
ハローハロー
>>69
ロアは不憫すぎる
敗因がコンクリだったり第一回人気投票は0票だし
新作の技ムービーに新キャラなのにいないし
ワラキーはマジカッコイイな、あのボイスとかたまらんw
>>72
多分そんな感じ
いや偉そうにするなとはちょっと違うかもしれないけどまあきっとそんな感じ
あと不意討ちの役割もはたしてるかもしれない
>>75
ロアは可哀想だよな
設定上かなり強いのにあっさり退場させられるし…
そんな彼をAAでは使ってみたい
誰にも望まれない度でマミヤに勝てるものはそうそうおるまい
ヌールがいるぜ
>>73
個人的にオロチはかっけーと思う
「蛹を破り蝶は舞う」
「我より、優れし者はいない」
「我、ガイアとともにあり」
ルガールもいいと思う
「君の死に場所はここだぁ!!」
ベガもいい
「死をくれてやる!!」
ゼロもいい
「こういう時間は楽しいものだ…」
カッコいいよね
でもイグニスさん56歳ははしゃぎすぎだと思う、格好は良いけどはしゃぎすぎだと思う
技名にブルータルゴッドプロジェクトとかつけないでください
「人は何かを成すために〜」いきなり人生論垂れないでください
おじいちゃんボケがはじまったのかしら?
>>72
それを知りたいのなら当該スレで質問するべき
>>74
別に月姫系が好きな人=恥ずかしいポエム大好きって訳じゃないと思うが
俺型月作品大好きだけどブリーチとか読んだ事ないし、多分そういうもんだと思うよ
イグニスはアレがいいんじゃないか
サイコパワーとか殺意の波動って
西谷:格闘家としてはサガットが最強ですからね。それ以上に強いキャラとなると胡散臭い力に頼るしかないわけ(苦笑)
こんな流れで生まれたらしいな
中二病王決定戦ではなく恥ずかしい台詞禁止!トナメなんだから
中二っぽくないメンツでもいいんじゃない
ってそういう話じゃなかった?
MBAAには七夜黄理が隠しボスで出てくるといまだに信じている
>>93
サイキョー流はサガットに勝って調子に乗ったダンが作った流派だから
正史でも最低一回は勝ってるんだよな・・・。
MUGENって不思議だよな。今まで撮ってた方法がいきなりダメになるとか。
>>96
いや、そこは寧ろ有…いや何でもない。
サガットってムエタイらしいが
ぜんぜんムエタイ臭がしないよな
やはりサムチャ(ry
>>93
神様、地獄の悪魔すらも門下生に持つサイキョー流だ
ムエタイ最強の男を倒せても何の不思議もない
ダンは本気出せばヤバいと思いたい
>>81
お前、ヨーヨーで絡め取ってボールにするわ・・・
mugenにマミヤ様いないんだもんなぁ。
フッハァッシバッテアゲルアタッタワネイクワヨハイハイハイハイハイヤァハイヤァヤァハイハイヤァ(ry
>>95
そりゃあ自分がオリジナルと勘違いしたりウィップがオリジナル姉と勘違いしたり上司に見捨てられたりで
他のKOFボスに比べるとあまりにも道化すぎたからじゃね?
クローンゼロも道化っちゃ道化だけど
そーいや2000のEDで何故かクーラが脈絡なくゼロキャノンの上に生身で立ったり
大気圏突入してキャンディ盾にしただけで生還したりしてたがその辺生かして何かストーリー作れんかなぁ
ダンはユーザーからの愛され具合が半端ないイメージがあるんだが
大会とかにはさすがに出てないよな
ダンは4だと年くってきて髪の毛の後退を気にしているらしい。
結婚はしないのか?
>>96
隠し候補としては黄理、四季、有彦、久我峰、ORTあたりか
とりあえず戦える女はもういないからこれ以上増えるとしたら男かな
セブン単体
SVC CHAOS辺りの弾は髭を生やしててかっこよかった気がしたんだが、調べてみてもそれらしいのは見つからんな
気のせいだったのだろうか
ORTねぇ・・・
>>110
ORTはマズイだろ。
メレムかエンハウンス辺りが良いな……
後、女なら妹の髪切って呪い掛けたアルトルージュとかいるけど。
ORTって存在だけ発表されてる単体戦闘能力最強の化け物だっけ?
メルブラの隠しで初お披露目はさすがにないよな
ダンは剛拳にあのまま自分の元で修行させてたら、
サガットの復讐心で殺意の波動に目覚めるだろうから破門されたってどこかで見た。
だから下手したら豪鬼のようになっていたかもしれない。
まあ、今のダンでも東方の中国やハート様と互角くらいだとは思う。
月の設定はさっぱりわからんが
話を聞いているとガンパレードマーチや式神の城を思い出すな
設定だけの強キャラとか、名前だけチラッとでてくる謎の組織とか
ORTってクソでけーんじゃないっけw
メルブラにORT参戦とかパイロンが本気出すぐらい空気読めてないぜw
ダンは才能だけはあるけど中途半端に我流してるせいで
才能殺してるとかって誰かが勝利台詞で言ってたな
ORT使ってみたいな
蜘蛛みたいだし見た目人外であればあるほどいい
ハート様だって結構強いよ! ただ周りがやばすぎるだけなんだ…
>>116
一応Fate/ZEROの冊子だかPS2Fateの冊子だか
とにかく配布された冊子に絵とかも書かれてる
なんか水晶で出来た巨大な蜘蛛みたいな奴だった
下半身蜘蛛で上半身になんか水晶の山が出来てるみたいな
ガメラのレギオンを水色にしたような感じだったような気がしなくもない
とりあえずORTより久我峰に突っ込もうぜ
いや知ってる人の方が少ないかもしれないけど
>>114
ORTどころか二十七祖は大体無理だと思う
何故ならほとんど発表されてないから
まあメレムは既にされてるけど
そういった理由を除けば一番使いやすいのはやっぱりエンハウスかな
>>115
志貴と式が出会っちゃいけない理由とかのせいで無理かも知れん
タタリを使おうにも接点が無いし
まあ設定とかどうにでもなるけどね
>>116
まず大きさが違いすぎるから実力に関係なく無理と思うw
とりあえずウルトラマンの世界に行って来いとでも言いたくなる
努力で才能殺してるってのはなんか珍しいなw
ORTはアルクェイドを超える最強。
つーか死の概念がないから物理的に破壊するしかない。
しかし体が硬過ぎて(地上全てのどの物質よりも硬い)から不可能。
コレはパイロンみたく他の連中に合わせればOKとか無理。
戦闘能力5の農夫のおじさんだって強いはずだ
>>110
その中だと一番可能性が高いのは有彦か。
あまり戦闘向きじゃないが、まぁ、翡翠ですら参戦できてるし何とかなるだろう。
>>110
四季は出してほしいって昔から要望あるよな
おれも使いたい
後は・・・宝石翁とか裸マントシエルが(ry
ORTは論外キャラとかでそのうちMUGENで出るかもなw
物理法則の改変だとか書いてあるしw
ちなみにORTを知らない人に簡単な説明をしとくと
作者自信が「難しい話を抜きにすれば月姫で最強」って公言しちゃったキャラ。
実績としてはネロやワラキアと同格の人が「瞬殺」って言葉使われちゃったくらい。
ていうか自分もそれくらいしか知らない。
とりあえず四季かメレムかゼルレッチが隠しキャラで出ないかなぁ。
つまり正当?進化しちゃうとイビルダンになってしまうと言うことか
ダンも確か普通の格闘技大会では普通に優勝してるほどの実力。
だけど、周りがそれ以上にやばい奴らなわけで…
周りがやばいせいで弱く見えるという共通点があるな、こいつら>ダン、美鈴、ハート様、ナイトメアブロリー
ぶっちゃけタタリってことにしてORTのミニサイズ(教授の1.5倍くらい)出せばいいんじゃね?
ORTって昔型月vsスレで散々荒れたってイメージしか無いんだが
>>137
それでもサイン書いたりといった芸を忘れない辺りがダンだな
そういえば昔見たとき波動拳っぽいものを片手で撃っててすげーとか思ってたな
真実を知っても何故かがっかりしなかったけど
隠しキャラで思い出したが、芋の時は1.10で美鈴来たんだっけ
一応次のパッチは1.03だけど内容的には1.10らしいし…
これは……もしかして追加キャラフラグ?
出る可能性が一番高いのはやっぱ式だろ
型月のHPに妄想的な技性能載ってたし
刀に換装とかかっこよさそう
紫 マガキ シュマゴラス「どんなにかたかろうとどっか別の空間に隔離しときゃいんじゃね?」
>>143
美鈴が来てもうどんげと最下位争い以外ありえない希ガス
いっそペットショップを幻想入りしてだな
ここでORTがどうのこうの言ってる奴もひょっとしたら漫画サロンとかで大暴れしてた奴らだったりして
もしパッチ追加来るとしたら誰だろ?
地霊殿で奇跡のイメチェンを果たしたミラクル早苗さんが本命か?
>>143
早苗さんだったら黄昏を褒める。
ほら、風神録勢は誰一人(?)参戦してないしさ……でも神様出すのはマズイか?
で、何かストーリー動画のコメント欄に「・・・・すごいうp主だ。」
という発言が三回も……
とりあえず何処が凄いのか説明してくれいないと解らんのだが……
月姫世界では各惑星最強の生物にはタイプ○○ってあだ名が付く
ORTは水星の最強生物でタイプマーキュリー
昔隕石みたいに地球に落っこちてきた生物
なんで水星の生物が地球で生きていけるのかというと
タイプ○○は固有異界とかいう特殊能力を持ってて
それが発動すると一定範囲が自分に有利な地形になるとかなんとかで
ORTは周囲を水星と同じ環境に変える固有異界「水晶渓谷」とかいうのを持ってるとか何とか
ちなみに未来には各惑星からタイプ○○が地球に攻めてくるらしいぜ!
あとタイプムーンは月最強生物=朱い月のことらしいぜ!
追加キャラあるとしても美鈴でしょう
芋の時のドットがあるんだし
すごいはタダの荒らしでしょ。放置
>>151
>格闘技世界チャンピオン
スパイダーマン「俺をダンや中国と同じ分類にするとは関心しませんマッ」
>>151
いや、実質はそうなんだろうけど、イメージ的な意味で。
かなり強いはずなのに、イントロで瞬殺されてそうじゃない…彼。
ミスターサタンはなんだかんだで殺されない。
>>149
紫「幻想郷は全てを受け入れ……お引き取りください」
風神組で出すんなら
テクニカル系でニトリとか面白そうだけどな
>>149
きっと発生1F+硬直中でも吸う+コンボから繋げられる
やみどうこく並の超性能コマ投げ技が実装されるに違いない!
ってか何故萃の美鈴はコマ投げ持ってないんだ・・・
どう考えても両手剣持ってて投げづらそうな妖夢に
無理に投げ技付けるより美鈴のほうが見た目的に合ってるだろ・・・
どんだけ強い設定だろうが
MUGENに出れば、真吾みたいな何の変哲も無い高校生にだって負けたりもするわけよ
とりあえず型月作品が好きな人って
設定をかなり熱く語るよな
もう少し落ち着けよ
早苗とか霊夢の色変えにこっそり紛れてたりそんな感じだろ
そこまでよ!(AA略
まぁ、この辺で月も東も該当スレでやろうぜ