現在表示しているスレッドのdatの大きさは184KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
・このスレはMUGENの動画に関しての愚痴を自由に吐露するスレです。
動画を見ていて感じた不満を思いっきり吐き出してスッキリし、健全なMUGENライフを送りましょう。
・雑談をするのは自由です。しかし、雑談によって他の人が愚痴を言いにくい空気にするのは止めましょう。
・他の人の愚痴に反論するのは自由です。
しかし、自分と考え方や価値観が違うからといって○○厨と決め付けて貶めたり、煽ったりするのは止めましょう。
所詮は愚痴、「話にならないな」と感じたなら適当に野次って後はスルーしておきましょう。
・馴れ合い過ぎに注意して下さい。
下手をすると「このスレ全然愚痴スレじゃないじゃん」と、
せっかく来たのに不満を吐露できなかった人が未来の荒らしになってしまう場合が生じます。
・製作関連の質問など、愚痴には全く関係のない話題は本スレへどうぞ。
・970踏んだ人は次のスレ立てお願いします。ダメだった場合は980踏んだ人、お願いします。
・ 970レスを超えたら、スレ立てが完了するまで減速進行で。
・単なる愚痴に反論され、かえってスッキリできなかった人は吐き捨てスレへどうぞ
前スレ
MUGEN動画愚痴スレpart38
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/question/1217285630/
それ以前の前スレはニコニコMUGENwikiからどうぞ
ニコニコMUGENwiki
http://www30.atwiki.jp/niconicomugen/
建設的な意見があればいいとは思うんだけどな
実際は飽きただのこのキャラ糞だのあまり役に立ちそうに無い文句ばっかだし
それに必ずしも作者が教えて欲しいと思ってるわけでもない
善意の押し付け余計なお世話ってわけだ
なるほど、理解した。ありがとう。
そもそも動画のup主ってコメントとか見る?
いや見るだろうけれど、自分に課せられた意見だと分かって見てる?
批判的な意見は聞かずにそのままというのはどうかな、と。
まあ視聴者=お客様じゃないから全部聞く事はないけれど、やっぱ面白い意見とか、ここ直せば動画を見てもらえそうな意見はキチンと聞いた方がいいと俺は思うが。
なんで上から目線なの?
はい先生、課せられた意見ってどういう意味ですか!
意見を参考にするか・したかなんてうp主にしか解らんのに基本してないの前提で語ってる時点でアレだぜ
自分に課せられた意見(笑)
え、そう見えた?
…ゴメン。
言い直すと、動画のup主さんは、コメントを拝見していらっしゃるのですか?
最初からこれだけでよかったんだなorz
コメなんてすぐ流れちまいそうな某有名大会で俺がちょっとだけ書いただけのコメの要望が
次回で採用されてた時は感動したね。俺以外には書いてる人いなさそうだったし別に大した意見でもないのに。
見てたとしても馬鹿な発言しかないから受け入れない
>>759
わりと動画のうp主ってコメントちゃんと見てて対応してる印象があるけど。
コメでの質問に対して次のpartで答えてたりとか。
大半は批判的な意見というより個人的な誹謗中傷や文句だからなあ
○○出せ出すな、AI云々、火力云々、コンボ云々
うp主コメントで動画のコメにについて言及したりコメを受けて内容変更してる人もいるから見てはいるんじゃない?
というかうp主に直接質問したいならここより本スレやうp主掲示板?の方がいいんじゃね?
そもそもうp主っても一人じゃねぇんだから見てる奴も見てない奴も両方いるだろ
本スレってあんまりいい印象が…。
最近は荒れることも多いし、今質問したものを別の掲示板に聞くのはなぁ。
動画up主掲示板ってパスワード制じゃなかったですか?
ストーリーだと誤字をはじめとした指摘への反応はほぼ100%な印象があるな
とりあえず、さすがに最初から全くコメ見ないってのはいないだろう。そんなんだったらYoutubeにでもうpってるだろうし
あ、自己解決した。
パスワード制か、何か原因があったんだろうな。
なんでこんな質問したかというと、某トナメでコメントで音小さいと言われているのにそれを直さず次のpartでも同じこと繰り返してたから。
あんま見ないのかなぁとか思ったけど、やっぱそういった意見に耳を傾けるup主も、皆の意見聞いてるといるんだなぁ。
でもそういったトナメに限って再生数が少ない…。
うーん、音が小さいのはうp主の気配りじゃねーか?
音量大きいのは再生始まった瞬間にきついけど小さいのは対処できるし
今のMUGENトナメの大半は資源の食いつぶしだしな
ただでさえ創作度の違いが出難いジャンルなのに
似たようなコンセプトの動画の乱立とか共食いもいいとこ
あと伸びたはいいけど終わった後に草木一本残らないようなトナメは勘弁してくれ
焼畑農業じゃないんだからさー
>>771
再生数伸びてるのでもコメでの要望はちゃんと聞いてる主のが多いと思うが
自分が見てる限りはね
wikiの東方関連の記述、白熱してるのは原作設定の話ばっかりじゃねーか。
もっとmugenの話題を書き込もうぜー。
Nachel氏の霊夢が原作再現って間違い、今日俺が修正するまで誰も気づかなかったし。
Nachel氏の霊夢スペル以外再現度高いぞ
宣言確かに必要ないけどスペル皆弱体化されたぜ
東方キャラで「カード宣言しないと超必が一切使えない」をちゃんと守ってるキャラってどれぐらいいるっけ。
とま氏のキャラは守ってるな(瞬弾は外せるし)。あとはよく分からない、宣言もするけどそれと別に超必使うってのもいるな。
咲夜さんは3人ぐらいいるけどどれも触った感じ守ってるっぽい
>>777
まあそうだけど原作再現って書かれると原作と同じってイメージでしょ?
後今日じゃなくて昨日だった。間違えた
まあ以前は宣言で回復するなんて糞キャラだろ死ねよと喚くやつが沸いてたからなあ
回復は何故か知らんが嫌ってる奴をよく見かけるからなぁ
うわーまた湧いてるよ
なんなのアレ
脳内お花畑のユートピア野郎か?
真性っぽいから放っておくor無言で差し戻すのどちらか
下手に反応すると危ない
mugenと関係ないカラオケ動画あげるなよ
メガマリは対応キャラ増やせばおもしろくなるよな
深い意味で良キャラだな
それに比べて荒らすヤツは・・・
なんか全開アレクがチートとか皮をかぶった別物とか言われてるな…
一応家庭用なら可能なんだが
まあシステムディレクション全開だと実質別キャラとは思うがw
でもトナメの途中で変更するにはちょっとでか過ぎる変更だと思うな。
最初からあれなら特に悪く思わないが
>>787
全開アレクはAIMAXブロッキングMAXで東方キャラとやらせるのが楽しすぎる
なぜか霊夢に素で負けるのも微笑ましい
デススタ1Pカラーならたまに倒せるのもかっこいいぜ
全開アレクはあれだろ
GGでいう黒や金の扱い
然るべき場所に出るんならいいんじゃね
今更高性能を見始めたんだがコメント内容が酷くて
表示しながらだと見れたもんじゃねーな…
見るのも今更ならコメが酷いってのも今更だぜ
そしてこれもこの上なく今更だが
何であのシリーズランキング載っちゃったかなって愚痴
他でやってる大規模系チームトナメの続編が来ないから痛いのが全部来ちゃった感じ
正直高性能は色々微妙だから他にいいのがあればいいんだが…
最終鬼畜全部大将ってトーナメント?
確か準決勝だっけ…そんなに※酷いのか?
見て無いから分からないけれど。
一時期、トナメ紹介動画作ろうと思ったが乱立が多い&月刊MUGENの出来の良さに諦めた
そこは月刊MUGENランキングじゃなくて動画紹介の方に触れてやろうぜ、コンセプト的に
動画紹介はちと古くてなw
6月以降のも作ってほしい
プレイヤー操作とかAIなんかのストーリーや大会と関係無い動画の紹介が欲しい
ランキングはmugen動画なら制限なしでランクインしたら紹介してるし
動画紹介もプレイヤー操作動画紹介してたぞ
左を向いてもトーナメント
右を向いてもトーナメント
>>801
801だからそういう話題提供すると思ってた。
トーナメント最近多くない?
もう自分、どのトーナメント見ればいいのか分からない。
ゲジマユ2と高性能しか見てないわ俺は
高性能見てきた。
何で影DIOのAI変更したんだ?
した方が魅せられるからか?
意図がよく分からない。
AI更新は分かるが変更はもう別作者のキャラを出すようなもんだよな。
AI変更までいくと、中の人が変わるというか代理プレイしてもらってるようなもんだよな
だけどきちんと書いてくれてるからまだいいよ。
前見たトナメは何の前触れもなしに変わってたりしたのもあったし。
トナメ中のキャラのバージョンアップやAI更新はしない方がいいと思うんだがなー
特に性能に影響するレベルのは
トナメ中に同作者のAI更新を反映させる(=バージョンアップ)ってのは別にいいと思うが
ちがう作者のAIにするってのは駄目だよな…いくら何でも
あのAIの邪DIO先鋒は無双しそうで不味い気がする。
そういやゲジマユもAI更新アリだったな
あれは作者別にAI分けてるから大丈夫か?
影DIOは更新するのか分からんがもししたらAI作者変えって事になるな
ナコルルに永久コンボされた愚痴
まるで全開アレクだ
相変わらず最低なAIだ
ヴァージョンアップで叩かれるならヴァージョンダウンでいいよもう。
ヴァージョンダウンで強くなるキャラって一部にいるよね
邪DIOはヴァージョンアップというか
AILV5で出してたのを決勝で10にするとかそんなイメージなんだが
アレクなんかは性能自体変わってるしな
むしろ「試合開催中のAI作成、鬼畜化推奨トナメ」でも作るとか
ところで前のしたらば何故消えた?
作った奴が常識知らずでアフォすぎたとだけ覚えておけばいい
ここで陰気ままなうp主の自演晒す
あげくIPまで晒す
フルボッコ
>>819
IPは晒してないんじゃない、自演してるのがわかるようにしてたけど
もりもとの自演も大概見苦しかったぞアレ、どっちもちょっとおかしかった
あれがあってから陰気まま見るのやめたよ
どうにも作ってる人がああいう事してるとな…
これはアレか、うp主コメとうp主掲示板とで言動が(悪い意味で)一貫してる某蘇生魔法を見習えということか
あれも酷いなw
パスワードになってから言動が見れないのが残念
動画は見てないし
最近、少し調べれば分かる事をヒント通り越してまんま解答する奴が多いって愚痴
クレクレはスルーしろとあれほど…
このスレのスレタイ「MUGEN愚痴スレ」に変えた方がいいんじゃね?
動画と関係ない話多いしなんかヲチしてるし
本スレも「動画」スレじゃないしいいんじゃない?
つかなんで動画がついてるのかが不思議
動画をエンコしたら容量がギリギリオーバーしたという愚痴
ただでさえエンコに時間かかるのに・・・
だからといってプレミアに入るのも癪
>>827
どいつもこいつも受け入れるようにするとスレの雰囲気がどんどん悪くなるから
一線引いておいた方が良いと思う。とりあえずオチはスレ違いですよー。
>>どいつもこいつも受け入れる
今の本スレの事ですね
邪DIOなんで更新したんだ・・・
あれで先鋒はさすがに媚びてるとしか言えない
ポジティブなスレチならまだいいよ。放って置けば元に戻る。
ネガティブなスレチは放って置くとそういう性格の輩が集まって来てあっちこっちに飛び火するから駄目だ。
隔離所は出来るなら置かないのが一番
語るスレと愚痴スレ両方しっかと見ているが本当に日と影だな。この板自体影うすいけど
そして影すらできないはき捨て
とりあえずAI変更の加減はうp主に任せる。うp主のやりたいようにしたのなら俺は構わない
悪い変更なら自動的に叩かれるでしょう。良い変更なら…良い変更ってなんぞ
話題にならない事じゃマイカ
たぶん変更しないのが一番波風立たないよな
「もう録画終わってるんで…」で済むし
アレクや邪DIOが別人かのように強化されたり、かと思えば飛竜はどう見ても弱体化だったり一貫性が無いからだろ
そーいや最終鬼畜でMAXのAIをフツノさんのと入れ替えてたが全く話題に上がらないな。
相手(アレックス)が相手(全開)だったからだろうか。
敢えて複数AIあるキャラ選出でランダムAIトナメとか考えたが需要なさそうだよなぁ
試しにやってみればいいんジャマイカ
影DIOだったから別にそんな波風たたなかったんだろ。
これがネロ・カオスとかレミリアだったとしたら確実に荒れてたな。
動画のup主はそこらへんをよく考えていらっしゃる。
…随分したたかですね。
てか本当にJOJOだと荒れないよね、なんででしょう。
格ゲーでも前作では強すぎるキャラが、続編では弱体されまくって
結果最弱クラスまで落とされた、なんて事がよくあった
その逆もしかり
まぁ多くの意見を参考にした結果、自分の中でのランクが分からなくなってしまったんだと思う
単にバランス調整というか公平感を演出するのが下手なだけかもしれないけど
ショーン(´・ω・`)
スラッシュのロボカイ・・・
ジョニー(´・ω・`)
オルバスのカニパン…
ぐるじお…
零SPで界王拳を使えば・・・
ポチョ操作の人はどうも好きになれんな…
悪気は無いのかもしれんが
詳しく
東方やEFZが叩かれない動画があっても別に何も言わないのに、
ジョジョや北斗が叩かれない動画があると「何で叩かれないんだ?」とか言う奴が必ず出てくるのは何なんだ?
叩かれて欲しいのか?
>>854
純粋に不思議だからじゃないの、現場見てないから知らんが
あと東方やEFZのアンチは「何で叩かれないんだ?」と疑問を持ったら自分で叩くから
というか必ず出てくる〜ってのは考えすぎだろw