現在表示しているスレッドのdatの大きさは156KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
前スレ
MUGENについて語るスレpart111
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/question/1217083261/
キーワード検索「MUGEN」
http://www.nicovideo.jp/search/mugen
(検索乞食対策)
http://www.nicovideo.jp/search/MUGEN+-%E3%83%AD%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%B3+-%E3%82%A8%E3%83%AD+-%E3%83%8F%E3%83%AB%E3%83%92
タグ検索「MUGEN」
http://www.nicovideo.jp/tag/mugen
ニコニコMUGENwiki
http://www30.atwiki.jp/niconicomugen/
過去ログ一覧、絵板(niconico-MUGEN PAINT BOARD)から、
各種MUGEN動画一覧(大会一覧、プレイヤー操作、AI、キャラ作成など)、AI・キャラ製作Tips、
各ゲームの仕様、その他の格ゲネタなどが纏まっています。
現在発展途上なので、書き加えたいことがあれば自由に編集してください。
書き込む前に
・ みんなニコニコできるように。
気に入らないことがあっても、とりあえず落ち着いてください。
・ 質問スレではありませんが、質問するなら自力で調べてからにしましょう。
・ wikiや検索したほうが早いことが多いです。
・ 愚痴や微妙な話題は愚痴スレへどうぞ。それでもダメなら吐き捨てへ。ペッしてしまいましょう
・ >>1乙は控えめに
・ あなたって、本当にのんびりだわ!
次スレ立て
・ 970になったらとりあえず宣言、スレ立てへ行きましょう。
・ ダメだったらその旨を表明し、980あたりがフォローに回る。ダメなら990あたり
・ 970レスを超えたら、スレ立てが完了するまで減速進行で。
・ 闇の炎に抱かれtこのあべばー!!!
あーそういやレオナも親殺しだったな、ゲニが仇と思われがちだけど
ブロリーも父親殺したよ
ごくうも義父殺しなっちゃうな
>>680
某402の同人のせい、と思うけど殺してないよw
ただ、師匠を綺麗さっぱり忘れているからむしろサウザー側だな。
まあ、サウザーの背負っている悲しみの深さに比べるのは聖帝に失礼か
もう種族関係ないな
種族:ゆっくり
>>694は>>690ですごめんなさいorz
戦闘力といえば、かりんの設定ってすさまじいんだな。wikiで
かりんの項見て吹いたわ。やってることだけ見るとバキに出てきそうな奴だなw
MvC2ジンって勝手に弄って公開してもええんかな
サオトメが行く!の協力者の人は、
「メール返ってきたぜ!やったー!」みたいな感じの書き込みを以前ここにしてたよ
正直、素のMvC2ジンはバグが多すぎるから
あの動画の修正ジンにAIを搭載してもらうのがベストなんだ・・・
Nobuyuki氏は数年単位で更新してなかったからメール帰ってきたのは奇跡
溝口のAIはまだ返事なさそうだね
J・J氏ライラAIへの返事もよくまあ
キャラ作者の、スクリプト宣伝まみれの掲示板見て返事来たもんだ・・
コーディーのAIもまだ返事無さそうだな
確かユリポエ氏のアイスマンAIも返事来てないんじゃなかったっけか。
まぁあれは海外の方だからねぇ・・・。
Orochi Herman氏の影DIOも返事ないらしいな
ランキング見て思ったんだが、やっぱトナメとかは最新話だけマイリスに入れてる人が多いっぽいな
あれ、でもニコ産AIあるガロンってアイスマンと作者一緒じゃなかったか
俺は最新が来ても1話だけ入れる派でそれが多いと思ってたんだが違ったのか
ぶっちゃけランキング関連は当てにならん
俺もOPorPart1だけ入れる派だな
マイリストないと最新話登録しとくのが一番都合いいからな
大会の場合は決勝トナメだけ見るって人もいるのかね
あきらかに予選見てないだろってコメたまに見るし
予選は予選で面白いのに
マイリスがある場合はマイリスをお気に入り登録してる
ランキングに乗ると変なの湧くことが多いし
>>712
予戦こそ面白いってのもあるのにね
後予選から見続けたら知らなくてもコメでそのゲームのシステムが分かるってのがある
>>706
確かに面倒ですよね
修正の人は最初の書き込みから1週間くらいで返事が来てたみたいだけど、いつもそうとは限らないしね
作れ!俺のために作りやがれこの野郎!
と強制するわけにもいかないから、いつかやってくる救世主を待つしかないか・・・
あまり自重しない作品別トナメのランキング順位が急に落ちたと思ったら最新話が来てたというオチ
そんな俺はそのシリーズの一番面白かった動画だけマイリスに入れるタイプ
ジンのバグ修正パッチはそのうち公開するって言ってなかったっけ?
俺の勘違いかもしれないが
ドクターバサラに吹いた
ちねー!
しかし、自重しないのCとDは平和だな
ニトロワやマグニやボッツやメルブラで大荒れになるかと思ってたが
こっちも地味におもろいな
漢ミクルとちゅるやさん珍しすぎ
メルブラはいつものメンツだし、他三作はマイナー、もしくは既に過去に埋もれたゲームだから、
煽りに使ってもあんま盛り上がらんからな
マグニはすっかりNEETで定着しちゃったからなどう見ても働きぶりと矛盾してるがまあ叩かれるよかいいだろう
>>717
ええ、動画に書いてありましたね
なもんで、cmdはバグ修正とは全然関係ないだろうから、初期状態のジンでAI作ってもらえれば修正ジンにも簡単に適用できるかな
という思いでリクエストを受けてくれる人を探して、見つからなくて挫折したクチです
やっぱり自分で作るのが一番なんだろうけど、なんかあれ難しすぎるよ・・・
マグニに関してはニートネタの定着が幸いしたな
あれがなければクソキャラ乙の弾幕だろう
東方とEFZをまとめたのはやっぱうp主も色々考えたんだろうねー
東方アレンジの大将をゆっくりにしたのはうまいと思ったわ
懐古厨大会OPのBGMが懐かしすぎて少し泣きそうになったな
ぶっちゃけた話、アシストなしでラウンド制のゲームだったら
MVC2とかただのクソゲーで終わってたと思うんだ
マブカプ4強の内、ケーブルはAIついても一番使いづらそうだ
バイパービームの一芸特化型だからワンパ乙と言われるのが目に見える
それともバイパービームを自重させればいいんだろうか?
それだと「強いけれどマグニと同格?」みたいな反応もありそうだし…
>>729
マグニと同格って時点でやばいじゃねぇかw
あの酷さは逆にネタになる可能性がある気がするんだけどな
近未来だとかけーブルじゃ仕方ないとか約束された勝利へのハイパーバイパーとか
Xメンvsスト2は史上稀に見る糞ゲー
ブッパッコーに対してブッバイパーとかな
殺意の子の前進後退できたぜヒャッハー!
ていうか霊夢は後退モーション特殊すぎて、さすがに自作した・・・
つっても前進の手があまり動かなくなっただけだが。
>>729
待ちガイルという言葉を知っているかね?
あまりにも強すぎると逆にネタになるからな
>>728
ああ、ごめん
ぺケストは凄いクソゲーだよね
アシストなしでラウンド制になったMVC2はただのクソゲーだから
それより酷いと言われれば凄いクソゲーと言わざるを得ない
ニートが暴れまわるせいで最近
他のマーヴル勢が空気と化しているような気がします
>>731
いや、そうじゃなくて「マグニと並んで4強といわれてる割にはちょっと物足りない」と思われるかなと思って
あー、なるほど突き抜けすぎてネタになるって可能性は考えてなかった
愛乃シン更新、バスケ時、グレイブ後の攻撃で自身が浮くように修正。
簡易AIの更新、普段lv11しか見ていないのでlv8以上がよろしいかと
まだゲージ技使いません、でもlv10以上だと超反応自重しないので
攻撃の出が遅いキャラは終わる。相手は死ぬ。
斧:Li_12008.zip
pass:shin
5ゲージある状態だと4強から頭一つ抜けるからなケーブル
とりあえずマヴカプキャラはあのゲージ回収率を再現してもいいと思います
>>733
空中ブッバイパー→強PキャンセルHB→強PキャンセルHB→以下ループの10割コンボですねわかります
むしろマヴカプは凡そぶっぱ可能性能の超必しかないと思うが・・・。
バレッタのハンティングだって、ぶっぱしても削り結構あるべ。
あれで全体的に見るときついレベルってどうなのよ、とは時々思ったりするけど。
まぁ上位を見ると納得できちゃうから困る。
ハンティングを上下両方当たるのはセンチサイズが立ってる時ぐらいだぜ。まあセンチはしゃがんでも両方あたってた気がするが
片方だけだったら安いのなんの。上段だけだとフルヒットしても3割減らないんじゃなかろうか
ヒャッハー!
マヴカプって4強4強と言われるけどもしその4強がいなかったらもしかしてバランスいい良ゲーなのか?
アイアン・ドゥーム・ブラックハート様「俺達が本気を出す時がきたようだな・・・」
アイアンマンが暴れまわる光景が目に浮かんだ
ロール「良…ゲー…?」
アダマン無しウルヴィー「俺も紙ネタで人気者になれるかな…」
カプ側だけだとまだ格闘ゲームだけどマーヴル側が文字通り超人ばっかりだよね
>>746
バレッタ本人の射撃の方が威力若干高いからねぇ。
とはいえ、どちらにしろ出し損なリスクは明らかに少ない方じゃろ、あれでも。
>>748
4強をストームのみ許して、他を好きなキャラで纏めれば身内は非常に楽しくできると思う。
とはいえ、アシ専はアシ専っていう場所から離れられんよ。
ガチでいくと今度は上位陣で固められるだけ。
シュマゴラス?そんなのいたっけ?w状態は変わらず。
あと、ロールちゃんとかコブンは普通に「無理ゲー」
しかし自重しないのFFチームはどうにかならんか
副将のマキがSFチーム先鋒のキャミィやKOFチーム先鋒の京より完全に格下だし
完全にアビゲイル+頭数3人のワンマンチームじゃないか
ガイなんて戦力GUYとか言われてるし
FFと聞いて真っ先にフーファイターズが出てくる俺はきっと少数派
ガイって結構強かった気がするんだけどな
拳闘祭でも結構活躍してたし 周りが強すぎるのか?
元々そのつもりで出したんだろ>アビゲイルのワンマン
そういう考えでチーム作る時点で浅はかだけど
ガイってニコ産AIなかったっけ?
出なきゃ出ないで文句言うじゃん?
自重しないFFチーム
神竜・オメガ・セフィロス
ガイはワールドカップの人のAIあるし強いはずなんだけど
>>757
ほう、経験が生きたな
水が熱湯になるDISCを奢ってやろう
昔どこかでプッチ神父作ってるっていう人が
いたような気がしたが挫折しちゃったのかなぁ?
ドットも音声素材もなしじゃ愛が余程なければ難しいだろうな
別にマキやガイも弱くはない
出た場所が悪かっただけだ
つーかガイオリコンで結構活躍してないか自重トナメでも
それよりJOJOがきっついぜ
鳥は勿論だがその前にいるアヌポルがまたやばい
MVC舞とかあの辺に勝つレベルだし
そんでもってその前がDIOと太郎とかもうね
じゃあ何か、FFはFFらしく市長と悪徳警官を出せというのか。
MUGENはそういうゲームじゃねえから(ry
マキもガイもコーディーも中々テーマ別じゃ括りがし辛いから、数合わせでも嬉しいよ俺は。
まぁ、あまり自重しないトナメは全体じゃなくて一部が自重してないっていうだけだから。
で、全体的に見ると「あまり」自重してないっていうことかと。
昨今の問題児トナメとかにした方が良かったのではとは思うが。
>>759
どっちかってーと、コーディー出したかっただけじゃないのかね?
>>764
FF死んじゃうからそれ奢っちゃ駄目だろ
○作さんのキャラ選択の豊富さには毎回驚かされる
どっから手に入れてるんだろうか
コーディーはいっそ主人公(笑)のくくりでもいいからもっと出て欲しいな
ガイは忍者キャラで激戦区だし マキはくの一だが他のくの一はいぶきくらいか?
みんないいキャラしてるけど若干地味なのも問題だよなあ
>>765
多分もっと評価されるべきを見た意見なんだろうがMvC舞はAILv下げてちびまい封印してあの強さだぞ
ちびまいONにするとスレイヤー引っ張り出さないとまず無理ってLvの強さになる
コーディが出てくれただけで十分嬉しいよ俺は
ソドムやロレントにも出番はありませんがね
ぶっちゃけマイナ(ry
まあ主人公枠でのコーディに期待しますか
磁界王「俺の名を言ってみろ!」
マグニートー
マグニート
>>772
アヌポルも下げてた気がするが
スレイヤーって髭?アヌポル普通のGGキャラよりは強いと思う
コーディーはオリコンとか生かすAIが完成してくれれば・・・
まじで製作者がんばってくれ。
磁界王「俺の名を言ってみろ!」
. マグニート
. マジニート
ニア マダニート
結局ゲジマユには出るんだっけか?コーディーさん
それはそうと、海外で見つけたサイクロップスが何かカッコつけてるのか
なんとも微妙なポーズでオプティックブラスト撃ってくるんだけど・・・
ttp://muvluv-survivor.game-server.cc/cgi-bin/nico-up/src/up1017.wmv
MVC2じゃこんなビミョーなポーズしてなかったはずなんだけど
以前のシリーズではこういうポーズしてたんか?見ててなんか吹くんだけど
>>773
舞「お前、不知火流究極奥義でボコるよ?」
病人「俺の名前を言ってみろぉ!」
ニア トキ
トキィ
アミバ
>>779
残念ながらwikipediaですらニート扱い。
http://ja.wikipedia.org/wiki/X-%E3%83%A1%E3%83%B3
>>780
しまった舞もくの一か
キャラは覚えてるけれどくの一って言うより自分の中ではおっぱいお姉さんだった
あるいはアンディの嫁
>>781
サイク尻向けんなw
ていうかよく見たら相手は俺の嫁じゃないか
もしかしてまたやってくれるのかあなたは
ああ、一部記述がってことねw
キャミィって、キャミィカスタム以外あんまり動画でてない?
俺が見てないだけなのか・・・
大会に出そうかと思って
てんこの中身いじってストーリーモード自重させたんだけど
「改変、転載は禁止です」って書いてあるんだよなこれ
やっぱり動画には出さないほうがいいのかな