現在表示しているスレッドのdatの大きさは156KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
前スレ
MUGENについて語るスレpart111
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/question/1217083261/
キーワード検索「MUGEN」
http://www.nicovideo.jp/search/mugen
(検索乞食対策)
http://www.nicovideo.jp/search/MUGEN+-%E3%83%AD%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%B3+-%E3%82%A8%E3%83%AD+-%E3%83%8F%E3%83%AB%E3%83%92
タグ検索「MUGEN」
http://www.nicovideo.jp/tag/mugen
ニコニコMUGENwiki
http://www30.atwiki.jp/niconicomugen/
過去ログ一覧、絵板(niconico-MUGEN PAINT BOARD)から、
各種MUGEN動画一覧(大会一覧、プレイヤー操作、AI、キャラ作成など)、AI・キャラ製作Tips、
各ゲームの仕様、その他の格ゲネタなどが纏まっています。
現在発展途上なので、書き加えたいことがあれば自由に編集してください。
書き込む前に
・ みんなニコニコできるように。
気に入らないことがあっても、とりあえず落ち着いてください。
・ 質問スレではありませんが、質問するなら自力で調べてからにしましょう。
・ wikiや検索したほうが早いことが多いです。
・ 愚痴や微妙な話題は愚痴スレへどうぞ。それでもダメなら吐き捨てへ。ペッしてしまいましょう
・ >>1乙は控えめに
・ あなたって、本当にのんびりだわ!
次スレ立て
・ 970になったらとりあえず宣言、スレ立てへ行きましょう。
・ ダメだったらその旨を表明し、980あたりがフォローに回る。ダメなら990あたり
・ 970レスを超えたら、スレ立てが完了するまで減速進行で。
・ 闇の炎に抱かれtこのあべばー!!!
緋想天は他のゲームと比べるとキャラ差は少なめ。
けど自称弱キャラ使いの文句がうるさい。
緋想天うどんげは一瞬の油断が兎鍋
しかしパッチを待たずとも性能を調整出来るMUGENに隙はなかった
うおおおおすーぱーうどんげビーム!全画面10000ダメージ!!
>>232
火力はぶっちぎりでワーストでスペカとスキル併せても死に技がほとんど
通常射撃も貧弱、機動力も最低レベル
ゆかりんは傘を振り回していさえすればうどんげを完全封殺できる
今のところ優曇華のキャラ評価ってこんなもん?
ジャギ様:隠しキャラはダイヤグラムが9:1から8:2になります。
うどんげ:相手のミス待ちってよく言われます。
ショーン:使っただけで舐めプレイって思われます。
ネコアルク:最弱と言われても愛されてます。
昨今の弱キャラの愛され結論:
ジャギ様>ネコアルク=うどんげ>>>(ヴァルハラ)>>>>ショーン
うどんげは他にも某目からビーム男風のアレンジがWIPにあったりするよね
小町さんはなかなかmugenに入ってこないな
>>232
5コスト技がやたらコンボに組み込むとやたら補正を受けてダメージ低いとか、
特技が全部射撃属性だからパチェさんみたいに花曇に弱いとか、射撃がお粗末とか、
全体的に威力が低いとか。
なぜかちょこちょこと弱い。
あとなんかの通常の判定が攻撃の赤枠から、自分の当り判定の緑枠がはみ出してるのがあったりする。
MUGENだと能力面はなんとかなりそうだけどスペカ破壊とか、全画面毒とか、一定範囲射撃無効とか可哀想なことになりそうな技が多い
弱キャラで/時代のロボカイを出さないとは
弱キャラはなんだかんだいって愛される
意図的に作られた弱キャラってダン・美鈴・ネコアルク系・ショーン・真吾くらい?
青リロ時代のロボ使いたちは皆/時代にゃ団長つかってましたとも
ACで中堅になれたからまた使う人も増えたが
>>251
何で真吾入ってんだwwwアイツはそれなりに強いだろ。
少なくともショーンよりは10倍強いぞ。
ロールちゃんは違うのか
うどんげは不遇っていっても、他ゲーばりのひどいダイヤはないな。
まぁ文が意図的すぎて、っていうのはあるだろうけど。
>>251
だいたい弱キャラは意図的に作られるもんだよ。
ブリジット然り、ロールちゃん然り。
ただ・・・ホンダムとジャギ様に限っては・・・・見逃してあげて!!!
あれはもう出来レースなの!!!(某強キャラ使い動画より抜粋)
>>253
いや、wiki見たら意図的に毎回そこそこ下位になるように設定されているって言われてたから
まあ腕でカバーできる範囲でとも言われてたからここに入れるのもどうかと思ったが
立場的に何となくショーンを思い出したので
真吾作品によっては師匠より強かった気がする
ザッパが出たころは弱キャラだった気がする
愛したキャラが弱キャラでしたは結構来るものがある
美鈴とかジャギ様は他の面子と比べると原作再現的に弱くなるのはしょうがないが
意図的に弱くされたわけでもないのに絶望的によわいのはハンターのビクトル
せめて前ダッシュくらいつけてやれよ・・・
そりゃ弱キャラ相手ならフルボッコされる率は下がるし
フルボッコされたら相手キャラが嫌いになるのはよくあること
ロックは・・・外部出演作品だと強めだなー
>>259
そういやそうだな、めーりん3ボスだもんな……
って、その割には同じ3ボスのテクニカル&トリッキーな戦法で
『弾幕はブレイン』を地でいくアリスは結構強い気が…
あぁ…彼女旧作からの主人公と主人公的脇役の敵やってたっけ……
>>261
なんかヴァンパイアってほとんどのやつらがひどい扱いになってるから
デミ、ジェダ、セイヴァーパイロン、ドノヴァン、アナカリス、セイヴァーモリガンとか
>>257
真吾は色々恵まれてると思う、MUGENの改造キャラ的な意味で
炎使える真吾、MAD真吾、千手羅漢殺等が使える真吾、YABUKI、カプエス真吾、真吾&桃子
ホント、昔は真吾の改造キャラ多かったのう・・・
東方のアリスの強AIとか見てみたいな
原作の大会動画とかだと挙動が異様に早くて驚いた
>>266
性能評価でかなり揉めたとか聞いたけど<魔理沙と文
ただとりあえずみんなの意見が一致したのが霊夢ヤバ過ぎ、アリス最弱だった気がする
>>268
だがキャラの数だけなら師匠が断然多かった。
炎使える真吾、近々原作のKOFで出そうな気が……しない。
ヴァンパイアは、主人公格が軒並み弱キャラ扱いなんだよなぁ。
というか、デミトリって強キャラ扱いされたことあったっけ?
リュウはCVSか何かで上位入ってたし。というかリュウと一緒にしたらアカンか。
>>269
アリスは所謂「プレイヤーが操作した方が強い」タイプだから強AIは超難しいだろうねぇ。
というか設置タイプは凡そ全てが当てはまると思う。
主人公キャラって大体真ん中辺りに居るイメージがある
体験版は全体的にみんなやばかったんだよな
そして他3人はマイルド修正され、なぜか最弱アリスを差し置いて文だけが体験版ほぼそのままで参戦
見事2強の一角となったわけです
>>274
つまり俺が今作ってる設置タイプのキャラもニコAI戦では活躍できないってことですね分かりますorz
いいもんいいもん 俺だけが使って俺つえーしてるから。
カプエス慎吾って完成してたの?
>>270
霊夢>魔理沙>文≧アリスだと言われててた気するんだが記憶違いだろうか
まぁでもこれ以上はスレ違いだからこの話は終わりにするか
>>275
主人公=使い易いキャラってのが定着してるからね。
アルクだって結構初心者向けのハズ…アレ?
>>266
美鈴は弱点がなくて万能な妖怪だとかは知ってるが
他が主人公、5ボス、6ボス、旧作EXボス、妖々夢EXボス、萃夢想ボスじゃ流石に苦しいんだぜ
カプエス真吾は初耳だなw
アリスというか上海人形にAIつけてほしい
一昔前のメガマリ状態だ
製作者に愛されてるっていったら
原作で全く出番なく出版社からすら存在を問われたほどなのにゲームの操作キャラになれて
しかも様々なキャラづけまでされたシュマちゃんをだな
アメリカ側がダルシムとカレー食うシュマちゃん見てどう思ったか知らんが
>>283
アレックス
だって、タツカプは主人公じゃないから強くなったんですよ!
多分カプコンが「少しくらい見せ場作ってやっか」っていう慈悲を与えたんですよ!
別名「会社総出で黒歴史」
>>280
ですよねー。
遠野使いやすいですもんねー。さすが主人公!
え?違うの?じゃあ秋葉かしらん?それともやっぱりアルク?
波動昇竜あるから、大穴でネコアルクか!
エーテルデビルがどうしたって
エーテルストライクはやめてやれ
>>287
もう、「エーテルストライク」だろっ!
あんまり間違えるとフレイ様が粛清に来るから気をつけるんだぞっ!
スーラ布教動画宣伝。
とりあえず、「美鈴は男前キャラ」が俺のジャスティス。
そういやどっかで見たマヴカプ2キャラの強さランキングだと一応主人公のルビィハートがみごとど真ん中あたりだった気がする
マヴカプ2製作者は本当は出来る人なんじゃ・・・
それはない
製作者に愛されてないキャラ
アクセル・ホーク
マイケル・マックス
磁界王「いいバランスだ」
思い切り乗り遅れたけど畳に右京と夢路出るのか
2話見て右京あたりももしかして…と期待してたから非常に嬉しい
9月まで待ってます製作頑張ってください>>193
MVC2はマーヴル側からの圧力があったんだからそもそもまともな調整なんかできるわけないだろ
あっちの人間が意地でもカプコン(弱キャラ)を使わないのを見ると納得できるぞ
北斗の拳はケンシロウが4強にやや及ばずに中堅キャラだっけ?
トキ・レイ・ラオウは4強で違和感ないがユダが4強ってキャラ的にどうなんだろう
そして部下のハート様よりダイヤで劣るシン…
たまにはアミンゴの事を思い出してあげてください
ユダ様の南斗紅鶴拳はそのあまりの速さに衝撃が犠牲者の後ろに突き抜け、触れてもいない背中から避けるほどの威を誇る拳、弱いはずがない
レイ戦のあれは因縁の相手に決着付けられるからテンパってただけ
シン?あの強さ設定は何かの間違いだ
KING様はあんな弱くないぞ
レイはなんかラオウに軽くやられてたイメージしか無いからゲームでの強さに違和感が
まあ、シンはハート様にガン有利だから許してやれ
あとサラダバー
南斗最強の将たるサウザーがあんなに弱いのは何でよ?
主人公ならファイターズヒストリーのレイは最強クラスだったと思う
へたすりゃフウガライガにやられてたかもしれん
バンチの外伝はいったい何なんだありゃ・・
アクセルとかマイケルとかバッシュとかアミンゴとか水邪とか幻の字とか
ほとんど○作で出場済みなんだけどな
まあ試合というかAIの動きはここの人たちには満足できるレベルじゃないけど
サウザーとかシンとかまだいいだろ
シュウが単なる背景なのは何でよ?
身体の秘密がダイヤ上の連中全員にバレてたんだろう
トキサウザーなんかモロだし
○作ぐらいの動きでも充分面白いんだけどなー
幻の字も水邪さまも良い動きしてたと思うんだわ
>>312
トキがサウザーの弱点言いふらして回ったとまで言われてるな
>>311
原作見るとシュウって結構技を出してるのにな
シンやユダが作れるくらいだしネタ不足って事はなかったはずなのに・・・
流石に女性枠外すわけいかんかったんしょ
ミドラーみたくさ
○作さんのドラゴン動き面白いよ
挑発しまくるおもたら3ゲージで薙ぎ払ったし
あ、ていうかハート様でキャラ作れてるんだから技の数なんてどうでもいいわな
>>315
しかし依然ケンシロウは知らないという秘密
まあザン悔拳が効かないからどうなんだと言われればそれまでなんだが
マミヤ出すくらいだったら南斗最後の将をストライカーキャラ出だして欲しかったな
テーレッテー
シュウ様「息子を褒めてやってください」
フェイタルケーオー
ttp://briefcase.yahoo.co.jp/bc/misobon_ism/
先日更新したDIOのAIですが、かなりイタいミス&見落とし箇所がありました
全体の再調整を加えて更新しておきましたので旧verを使用して下さってる方は出来れば落とし直して下さると幸いです
お手数をかけて申し訳ありません ではm(_ _)m
獄長にも光を下さい。昔はよくネタになったんです
リハクは仕掛けを発動させて
相手にガードされたら「この(ry」だろう
斧 Li_11958.zip
パス shin
愛乃シン超微更新、それと途中ですがAI入り30%くらい
技の修正面倒だ…
なんか前回のれどめに悪咲氏から拝借したとか恐ろしい事
書いてあるけど全然そんなことないよ
ッシャー!やっと前歩きまで完成したぜぇ。
問題は後退歩きだなぁ・・・逆再生じゃ見栄え悪そうだし・・・適度に合成して自作すっかねぇ。
>>329
ヒャッハー!更新だあ!
修正ってーと・・・テーレッテーのときの部下変更?
×りどめ○更新履歴だすまぬ
>>331
あぁ、今作業中で重めだからまだDLしてないのだ・・・申し訳ない_| ̄|○
きちんと読み物は全部読んでますので、そのあたりは大丈夫です。
どう変化したか気になりますし。
ヒャッハー!
>>325
最高に「乙!」って奴だアアアアアァァァァァァハハハハハハハハハッ!!
>>329
ヒャッハッハッ!更新だー!!
ヒャッハァー!今夜は重要な更新が相次いでうれしい悲鳴だぜ!!
製作者は超乙だー!
サラダバーしても飛び降りた所に
ハート様が寝てて腹部に落下すれば助かるんじゃねっていう電波を受信した
原作漫画的に言えば腹にぶつかって助かってもケンシロウに秘孔突かれてるからやっぱり死ぬ。