>この段落だけ見ても「俺は他の奴と違う」感がにじみ出てる。
初対面の人・年上相手・誰に対しても丁寧で話書ける事って当たり前の事かと存じ上げますがね
(仲良くなっても硬いとはよく言われますが「取引相手・客・先輩・後輩・上司」など仲良くなった方々からも)
そもそも人格全否定なのは流石に戴けないと思いますがね
長文については説明すればこうなるのでは?と思いますがね
それを自己満足とは流石。君なら逆にどう説明するのかね?
テンパっても意味解らない事ダラダラとしていては「まわりから見れば仕事できない人」
「同じミス何回もしてて恥かしい奴だな」と思われても仕方が無い事だと存じ上げますがね
長文に対して、きもっやら発狂してるなとど言う発言もどうかと感じますがね