ランキング見たところ需要ありそうなので立ててみた
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080608-00000030-jij-soci
学校の先生も近所のおじさんもネットで相手してた奴もみんな逮捕
それできちがいは満足?
ハイ、終わり。
がきの相手をするときは相手のレベルまで下げて話せということだが
俺にはそのスキルはないかな
>>204
人間は後天的な教育でいくらでも変えられる。
躾しない事…ないし躾しなかった事が肯定されるはずもない。
漫画のようなこというけども
これだけ自分の行動について書き込んでるってことは
無意識のうちに「もし誰か止めてくれるならば・・・」的なことを考えていたのだろうか
例えそれが無差別殺人でも周りからは狂っているように見えても
何か思うところはあったんだろうな
犯人をかばうつもりはないけれど、ふとそんなことを思った
>>202
親がその子供を産まなかったらこの事件は起きなかったんだぜ?
だから親というだけで責任は発生する。
てか、人格形成は親だけによるものだと思ってる奴がいることに驚きだな
視野の狭い奴の相手は少々疲れるな、こういうのは週末にしてほしい
>>212
「子は親の姿を見て育つ」という日本古来のことわざすら知らん誰かさんよりは百万倍マシ
>>206
>大人になって歪んだからって人殺しまではしないと思う。
「〜と思う。」っていうことは根拠は無いのか
「徹底的に躾を〜」といってもあまり厳しすぎると逆にゆがんでしまうこともありうるし
>>212
なんでもかんでも親のせいだもんな
犯人はオタクらしいが
どんなアニメ、漫画を見ていたんだ?
ポジティブなものなのかネガティブなものなのか
hkjbvgfcdれちゅいおp;l。、mんbvcxdせ4r5t6y7う
んbhvgfちゅいおpl;、mんbvgcfdrftghhっふい7y
vbggggghyきgちゅfgyお;hヴdgbcycgSHが
bKfrjhgikthg3323w223222222323233
>>212
幼児期に与える影響は、その人の一生を左右すると言う。
従って、「三つ子の魂百まで」ということわざは正しかった。
教育学の教科書に書いてある。
さて質問。
幼児期に与える影響で強いのは誰でしょう?
「親」…特に母親ではないのですか?
>>205
実際、自分の親戚は借金取りから逃げるためにどっかへ消えたし。有り得ない話では無い。
・・・何でドラマになるの?
-----------------------
子供の頃の人格形成に問題があるならば(虐待など)、親の責任。
それ以外の理由(友達に無理矢理覚醒剤を勧められて・・・みたいな)は本人の責任じゃなかろうか。
ここら辺の問題は複雑だし、ケースバイケースで判断されることが多いみたいだが。
もうそいつの人格形成に関わった可能性のあるものはみんな駆除
すれ違った綺麗な女の子もクラスメイトも親も教師も保健室のお姉さんも
メイドカフェのウェイトレスも吉野家のアルバイトもネットで相手した奴もみんな駆除
なんか犯人ってウィルスみたいだな
これでこのスレを盛り上げてる全て親のせいにするニートも満足だろ?
否定してる人達は何か勘違いしてないか?
100%親が悪いなんてことは思ってないからな。
親『にも』責任はあるという話。
>>218
212は『人格形成は親「だけ」によるもの〜』っていってるじゃないか
親がちゃんと教育していてもそれ以外の環境が劣悪ならばゆがんでしまう場合だって多くある
要は子供の責任=親の責任と短絡的に結び付けてしまうことが問題なんだよ
>>215
というより、
「大人になって歪む」云々の話だって、「仮定」の話なんだが?
自分で「仮定」の話を振っといて、「根拠は無いのか」とは言うも言ったりですね。
「仮定」の話に根拠などいりますかね^^
ちなみに「本人の責任50%」と書いたのも無視ですか、そうですかそうですかwww
「なんでもかんでも親のせい」ねぇ^^
>>217氏ね
ニートが自分の間違いを認知しだしたぞ(嘲笑)
本人の責任50%って面白いパーセンテージですの
>>225
ニートである根拠は?
さすがニコ厨!
具体例で勝てないと誹謗中傷に移るかwww
勝ち負け意識とは面白いですの
>>228
問題があるなら論理で反論すれば良い
論理で反論しないで誹謗中傷で返すのは反論できないから
違いますか?
>>224
だから仮定で誰かに責任を押し付けることが間違いだといっただろう
ていうか煽り文が多くなってきたな
>>220
ドラマの見すぎとか訳の分からん事抜かすからだろ。
そもそも、そういう借金の工面が出来ないとかで一家心中とかしたりする事件だって起こってるのに「ドラマ」とか意味不。
そういう事件なんて数多く起こってるしさ、何を根拠にドラマの中でしか起こらないと言ったのか分かりませんな。
アンケートを実施します
25歳派遣社員男が20人をめったざしにしました。悪いのは何?
俺の回答 ナイフ
こんな感じでアンケートに答えてちょ
>>224
あと下半分に関してだけど俺は本人の責任が50%というレスに対してレスしたわけじゃないから
自分に対して言われてるんじゃないと思えばスルーすればよい
a「こういう子を育てた親にも責任があるよな〜」
b「25の大人に親の責任なんかあるわけねーだろ」
a「25になるまで誰が育てたと思ってるんですか?」
b「うっせーニート」(嘲笑)
「ニート」って言えば優越感に浸れて議論に勝てたとか思ってるんですか?
そのぐらいでしか自慢できないなんて哀れな方ですね^^
ドラマの見すぎ=ドラマでしか起こらないような話だよね
違います?
違うならどういう意図で「ドラマの見すぎ」と発言したのかを明確に答えてもらいたい。
ドラマってのがキーじゃないのよ
借金したら「当然」しわ寄せが血縁者に行くってのが、え?って思ったの
全然現実的じゃないの
だから架空の話って事なの
恵まれない無職にたいするコミュニケーションボランティア終わってもいいよね?
ドラマで借金って言えば連帯保証人しか思い浮かばないな。
>>238
誰も求めてませんから
ちなみにニートと無職は意味違いますよ^^
やっぱりニートの意味も知らずに、優越感に浸りたいだけの為に連呼してたのかwww
いや、普通に借金だとか賠償金だとか、そういうのは本人が払えなかった場合は、親とか兄弟とかに請求されますから。
せっかく格上げしてやったのに……
品行方正なニートでいいかい?
なんて呼べば満足?(嘲笑)
>>242
ニートの意味言ってみ?
ニート=>>244
これで十分だろ?ニートを見たかったら鏡をみるといいよ
あれ?>>238はコミュニケーションボランティアを終わるとか言ってなかったっけ?(嘲笑)
>>243
交通事故で死亡させてしまった場合の慰謝料とか、
器物破損した場合の弁償だとか、
サラ金以外で金に関するトラブルは色々とありますが、何か?
ついでに、決して有り得ないような、確率の低い話でもないですから。
(^ω^ ) お わ り
>>245
やっぱり知らないのかwww
そうだね、俺ボランティア精神が旺盛だからさ。
普段は何してるの?
犯罪者予備軍の更生は難しいな
 ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
-=ニニニニ=-
/⌒ヽ _,,-''"
_ ,(^ω^ ) ,-''"; ;,
/ ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
(.゛ー'''", ;,; ' ; ;; ': ,'
_,,-','", ;: ' ; :, ': ,: :' ┼ヽ -|r‐、. レ |
_,,-','", ;: ' ; :, ': ,: :' d⌒) ./| _ノ __ノ
教えてほしいなら頼むってことを覚えたほうがいいよ
>>250
誰も頼んでいないんだが。
ニートが犯罪者予備軍である証拠は?
俺?引越屋でバイト。
ヴァカだろ?
いい金になるって飛びついたら怒鳴られて小突き回されてさwww
ああ、それでここで鬱憤はらしてるんだね。
今からでも遅くないからメーカーのラインにでも応募するといいよ
通り魔とニート問題って繋がってるんですね
勉強になります^^
お前ら仲いいなw
ここには更生が必要な奴が多数集まってるのか・
明日もここにいるならボランティアしてあげるよ
それ俺じゃないから
誰と間違えてる?
いや、語彙がないだけ?はっきりしてよ
>>258
>借金とかしたら、そのしわ寄せは当然、身内や親戚に行くだろ。
あぁスイマセンね。「とか」でまとめてましたから。
常識的な事なのに、まさか理解できない人が居るとは思っていませんでしたので。
わざわざ細かく具体的にハッキリと書かないといけない羽目になるとは。
結論としては『本人が払えない金のしわ寄せは身内等に行きます』。
で、反論はもう無いということで宜しいですか?
「とか」ってのは関係ないですよねっ
借金とかってのは借金も含めって事ですもんねー
そんなの全然現実的じゃないんですよねー
いい大人がムキになるなよwいい加減やめようぜ
もしくはsageようよ
>>261
ハイハイ変な揚げ足取りみたいなことしない。
ついでに、友達からお金を借りたりすることも『借金』ですので、充分現実的だとは思いませんか?
払えない場合は一時的に親が代わりに支払ったりとかね。
>>だからサラ金基準で話するのはやめてちょ><
あなたは借金=サラ金としか思えない知識の浅い人みたいですが。
一度辞書で借金の意味を調べることをオススメしますよー。
なぜ「秋葉原で通り魔」というスレでニートやら借金やらの話が出るのかバカでもわかるように教えてくれる親切な方はいませんかー
>>263
今度は友達なのー><
親戚逃げたとか・心中とか・借金して本人払えなかったら血縁者に請求行くとか言ってるのに><
そんな君自身大きな話振っといて友達の貸し借りにまで下げちゃうのっ><
でもねー返せない子の親に友達が請求しても親は払う義務はないのよねー
友達の貸し借りなんて小額だろうから払うのは目に見えてるけどさっ
当然血縁者に請求行くってのはやっぱり、え?だよっ><
>あなたは借金=サラ金としか思えない知識の浅い人みたいですが。
だってさー
>そういうのは本人が払えなかった場合は、親とか兄弟とかに請求されますから。
って言ってるんだもん。
請求なんてされないのに。
請求するのはサラ金くらいなもんだよっ><
>借金とかしたら、そのしわ寄せは当然、身内や親戚に行くだろ。
借金しても身内や親戚には普通請求行きません。
また、サラ金や友達が親に請求した所で払う義務はありません。
特殊な例を出して当然と言われても困ります。
3行で収まる事でしたね。
これ以上スレ違話でご迷惑掛けるのは悪いので自重します。
ごめんなさい。
そして連投ごめんなさい。
>>265
>>請求するのはサラ金くらいなもんだよっ><
あなた請求の意味分かってます?
あえて意味を載せてみましょうか?
【請求】
1 ある行為をするように相手方に求めること。また特に、金銭の支払い、物品の受け渡しなどを求めること。
要するに友達が「お金払えなかったら親からとかお金を借りれないの?」
といえば『請求』になるんですよー。
何で請求はサラ金くらいしかしないんですかー?
言葉の意味ぐらいしっかり知っておいたほうがいいんじゃないんですか?
はいっ!議論はここまで
結論・・・今後は、こんなことのないようにしたいとぼくは思いました。
↓以下、冷やし中華のトッピング全部食べた後マヨとつゆを麺に絡めたやつの旨さについて語るスレ↓
またケンカしてるかと思ったら昨日もやってたID:Vtfa0Ia+=ID:rFvyxV68じゃまいか(苦笑)
どうやらケンカしたがりのDQNらしい
きっとおれにもケンカ売ってくる
もはや荒らしだからスルー推奨
おまえがなってのはかんべん笑
ギアスが中止にならなくてよかったわ
過去スレろくに見てない俺がツッコンでみる
お前ら何の話してるの?
>>254
残念ながらアウトドアの仕事の方が性に合っててね^^
それに調べたわけじゃないから知らないが、メーカーの製造で時給2000円を超える仕事ってあるのかい?
特別な資格を必要としない奴でさ?
どう考えても1000円程度、場合によっちゃ1000円未満っつう可能性も有り得る。
現在、時給2245円(本給1500円+交通費500円+特殊手当300円−税金55円)で働いているんだ。
それ以下では働く気になりませんね。
それにメーカーの製造って、週休2日制じゃないの?
頼めば毎日のように入れてくれるわけでもないだろ?
あとは支払い制度。
月払いが普通であって週払いや日払いは無いんじゃないの?
マスコミはドラクエのせいにしだした模様
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1136882.html
加藤が中学時代テイルズのキャラ書いてたってマスゴミに報道されてたよ
ところでコイツを見てどう思う?
http://tool-1.net/?bakaw
http://www.zakzak.co.jp/top/2008_06/t2008061011_all.html
加藤は東方やってたらしいな
まあいくらマスゴミでも東方と今回の事件は結び付けないだろうけど
>>275
今回の事件でドラクエ9は発売中止だな。
>>278
というよりかオタク文化を心の拠り所として肯定的に見ているようにも捉えられるな
>>275はもはや呆れてものが言えないが
ザクザクとか朝日ソースに持ってくる奴頭大丈夫か?
>>281
お前の言ってる事は正しいけど最後のゆとり発言はいらないな
まあ釣りならもう少し上手くやってほしいものだ
マスゴミの脳内
ttp://usokonikki.com/?a=Maker&oo=%A5%DE%A5%B9%A5%B4%A5%DF
加藤君のおかげでネットが規制されそうです
http://jyoushikiteki.blog40.fc2.com/blog-entry-273.html
2ch閉鎖・ニコニコ消滅
これはすっきりしそうですなー
>>284
渡海紀三朗文部科学相は閣議後会見で「今の子どもはキレるといわれるが、脳科学で解明したい」と述べた。
脳 科 学 で 解 明 し た い 」と述べた
一方はバード大学では・・・
1 バイアリーターク(岡山県) [] 2008/05/13(火) 15:51:43.61 ID:gSVv19VD0 ?PLT(17500) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/iyou_12.gif
暴力的ゲームは子どもに影響なし--ハーバード大心理学者が調査
ハーバード大学の2人の研究者によると、暴力的なゲームを体験した子どもは
日常世界でも暴力的な振る舞いをするということを示すデータは得られなかったという。
これは、大衆の意見の形成につながっている多くの報道とは根本から対立するものだ。
150万ドルの予算で2004年に開始したこの調査は、約 1200人の子どもを相手に「Grand Theft Auto」などの暴力的なゲームと、
「The Sims」などのそれほど暴力的ではないゲームを体験させ、その後の振る舞いを調べた。
Lawrence Kutner氏とCheryl Olson氏の2人の心理学者は、暴力的なゲームをプレイすることはほとんどの子どもにとって、
ストレス発散に過ぎないとの結論に達している。
もちろん、暴力的なゲームを数時間プレイした後に遊び半分の攻撃性を見せた子どもも中にはいたが、
武道アクション映画を観た後の子どもが見せる反応と同じレベルだった。
Kutner氏とOlson氏を含め、心理学者の中には、ビデオゲームは脳にポジティブな影響を与えると主張する動きがある。
Steven Johnson氏も、自著「Everything Bad is Good for You: How Today's Popular Culture is Actually Making Us Smarter」
(邦題:「ダメなものは、タメになるテレビやゲームは頭を良くしている」)の中で、この考え方を考察している。
Kutner氏とOlson氏は、「Grand Theft Childhood: The Surprising Truth About Violent Video Games」という本に調査の結果をまとめている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080513-00000013-cnet-sci
案の定、加藤は東方厨だってさ。
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/question/1203839488/l50
加藤が自分は不細工不細工と言ってたって話を聞いてこのスレを思い出した
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080610-00000059-mai-soci
↑これが殺人の動機らしい。
卒業文集に「ワタシはアナタの人形じゃない。赤い瞳の少女(3人目)」 テレ朝と精神科医が必死に分析
ワロタwやっぱマスゴミだめだなこりゃ
いじめの話題は出てないね。
>>292
レイじゃんwwww
思うんだけど親の育て方が悪い、の線はどこで切るんだろう?
そんな育て方しか出来ない親を育てた親がいるわけで
その親を産んだ親にも責任があって
そんな育て方しか出来ない親の親を育てた親もいるわけで
その親の親を産んだ親にも責任があって…
そんな育て方しか出来ない親なら、産むべきじゃないよねーってのも適用されるのかな?
でも産んじゃうのも「そう育てられたからしょうがない」が適用されるのかな?
>>295
犯人とその親で終わり。
犯人から見て祖父母などに影響受けるだろうか?
核家族じゃないなら話は別だが。
犯人から見てじゃなくて、犯人を育てた親が悪いなら、そういう親を育てた親も〜って話でしょ。
>>295
「誰が悪い」かといわれれば誰も悪くないと思うよ、俺は。
生まれていきなり性悪の人間なんて存在するとは思えないから
でもだからといって親に責任を問うことをやめてしまってはいけないと思う
親が子供をしっかりと教育し犯罪を起こさないよな子供を育てるという風潮を作っていくことが
社会全体を良い方向に向けていくことになると思うからね
>親が子供をしっかりと教育し犯罪を起こさないよな子供を育てるという風潮
よくわからん
なんで殺人者を軽く擁護したがるのか
>>297
それは詭弁だと思うんだが?
>>297が詭弁だというわけじゃないぞ?誤解してくれるなよ?
凶悪犯が現れると、
「こんな子にしか育てられなかった親のせいだ」
とは聞くし、当たり前だと思う。
でも、「その親の親」まで叩く論者を、上は知識人、下はねらーに至るまで、寡聞にして聞いた事が無い。
>>298
人間なんて性悪説で見るのが普通だよ?
性悪じゃないなら、
法律は要らない
警察も要らない
軍隊も要らない
学校も要らない
裁判所も要らない
性悪だからこそ、それらが存在して、俺らの生活をがんじがらめに縛っているわけだ。
>>300
なんで「殺人鬼を育てた親の責任」を問うと、殺人鬼を「軽く擁護した」事になるのか?
>>299
変な日本語だったな
「親が犯罪を起こさないような子供をちゃんと育てなくてはいけないという風潮」
>>298
性悪じゃないなら法律も警察も軍隊も学校も裁判所もいらないという帰結に至った経緯を教えてくれ
アナウンサーの後ろで笑ってたタンクトップの卒業アルバムどこ?
>>302
日本語でおk
犯罪を起こさないような子供ってどんな子供?