_,,....,,_ _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''> ゆっくり質問していってね!!! <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
|::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ __ _____ ______
|::::ノ ヽ、ヽr-r'"´ (.__ ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_ _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7 'r ´ ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´ ; ', `ヽ/`7 ,'==─- -─==', i
r-'ァ'"´/ /! ハ ハ ! iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ ,' ,ゝ レリイi (ヒ_] ヒ_ン ).| .|、i .||
`! !/レi' (ヒ_] ヒ_ン レ'i ノ !Y!"" ,___, "" 「 !ノ i |
,' ノ !'" ,___, "' i .レ' L.',. ヽ _ン L」 ノ| .|
( ,ハ ヽ _ン 人! | ||ヽ、 ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、 )>,、 _____, ,.イ ハ レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
Macで東方が出来る時代はまだですか?
>>638
"iZun"という東方専用のエミュレータを作りたいのですが、
プログラミングスキルがないので困ってます><
可能なら旧作もできるようにしたいです。
最近、東方 Tools Wikiはどうしてしまったのでしょうか?
>>637
あんたの近くにジョニーとかはないのか?
岩手だとジョニーで普通に売ってる
東方のBGMを別のBGMに書き換える方法しりませんか?
東方星蓮船が難しすぎてノーマルすらクリアできません。
やっぱり、やり込むしかないんでしょうか。
前作たちより難しいと思ったのは、ぼくだけでしょうか?
ゆっくりキャラは誰が発祥ですか?
堅苦しい話ですが、気になっているので質問です。
古明路さとり戦、霊夢×紫ペア時に登場するスペル・・・
「波と粒の境界」
まさしく量子ですね。
それはさておき。4面道中から登場する「お燐」についてです。地霊殿をプレイし始めてしばらくは気づかなかったのですが(というかそんな余裕無かったZE☆)お燐の登場と「シュレーディンガーの猫」との関係が気になります。また6ボス戦背景画像にも猫が居ます。ZUNさんはこれら関連の有無について公表された事はあるのでしょうか?
何かご存知の方、教えてくださると幸いです。
>>646
お燐と猫箱か。
特に深い意味はないと思う。
猫箱と関係無いし。お燐。
ただ6ボスの背景にいるのは気づかなかったな。
仲がいいからとか、神主がお燐を気に入ってるからとかかもしれん。
もしくはただの気まぐれ。猫つながりとか。
_,,....,,_ _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''> ゆっくりした結果がそれだよ!!!<
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
|::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ __ _____ ______
|::::ノ ヽ、ヽr-r'"´ (.__ ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_ _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7 'r ´ ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´ ; ', `ヽ/`7 ,'==─- -─==', i
r-'ァ'"´/ /! ハ ハ ! iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ ,' ,ゝ レリイi (ヒ_] ヒ_ン ).| .|、i .||
`! !/レi' (ヒ_] ヒ_ン レ'i ノ !Y!"" ,___, "" 「 !ノ i |
,' ノ !'" ,___, "' i .レ' L.',. ヽ _ン L」 ノ| .|
( ,ハ ヽ _ン 人! | ||ヽ、 ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、 )>,、 _____, ,.イ ハ レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
音楽をとりたいんやけど、どうしたらいいの?
>>645
NHKが調べたらしいぞ
この東方シリーズは元々中国で作たゲームですか?
制作:上海アリス幻樂団と、ありました。
それとも東方なので韓国ですか?
ネットで大人気みたいで誇らしいです。
No.
Made in Japan.
です
多分 u.n.オーエンは彼女なのか? に歌詞を付けたものだと思うんですけど、
「ぐるぐる浮かび上がってまた君追いかけ沈んでゆく」
みたいな歌詞の曲のこと教えて頂けませんか?
よく二次同人で見かけるのだが、パチュリーってまりさのことが好きなの?
_人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
> あんたたち!そこまでよ!そこまでよ!!! <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
_,,,, --──-- ,,,__
, '´ __ `ヽ、,ヘ
.くヽ_r'_ヽ 、 ,、_) ヽ ,______r'´イ´
['、イ_,-イ、ゝ,_, ,イ_,-,_ゝヽ、__〉, r、
r 、 ,! 、!-|ーi、λ_L!」/_-i、|〉',ヽイ / L
> ヽ i_ノL.イ (ヒ_] ヒ_ン ).!_イ | | /つ )
( と ト、 ヽ! |.i"" ,___, "" | ! | |/ "'''ーく ミ
〈 ⌒ \.| ! ',. ヽ _ン .,! ! .| | 〉
(⌒ヽ彡ノノ | |ヽ、 イノi .| .| ミ ミ ̄フ⌒つ
(と | 彡 | | .| ` ー--─ ´/ /入、 | ミ / ノ
この動画の作者のHPってありますか?
あげ
mmdとかいうのが流行ってから害悪コンテンツの仲間入りだったな
madはまだ見れるものがあった
趣味嗜好の変化ともとれるが表現媒体の質の低下は間違いなくある
ユーザーのレベルが落ちて手間のかかるmad製作側が
需給の均衡を調整するようになったのかもな