_,,....,,_ _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''> ゆっくり質問していってね!!! <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
|::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ __ _____ ______
|::::ノ ヽ、ヽr-r'"´ (.__ ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_ _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7 'r ´ ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´ ; ', `ヽ/`7 ,'==─- -─==', i
r-'ァ'"´/ /! ハ ハ ! iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ ,' ,ゝ レリイi (ヒ_] ヒ_ン ).| .|、i .||
`! !/レi' (ヒ_] ヒ_ン レ'i ノ !Y!"" ,___, "" 「 !ノ i |
,' ノ !'" ,___, "' i .レ' L.',. ヽ _ン L」 ノ| .|
( ,ハ ヽ _ン 人! | ||ヽ、 ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、 )>,、 _____, ,.イ ハ レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
せっかくニコニコ動画にいるんだからこれも見ておけ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm760060
ミスティア・ローレライは鰻屋をやっているという話を良く聞きますが
それって二次設定ですか?原作設定ですか?教えてください。
公式です。文花帖より。
鳥目に効果がある八目鰻を屋台で出しています。
ちなみに焼き鳥の撲滅を掲げています
正確には八目鰻屋な
って既に書いてあったか
>>262~>>264
ありがとうございました。ところでまた質問なんですが、
咲夜さんは基本的に紅美鈴の事を名前で呼びますか?「門番」と呼びますか?教えてください。
>>266
『 実 は 美 鈴 は 一 度 も 名 前 で 呼 ば れ た こ と が 無 い 』
というのは嘘で三月精でちゃんと咲夜さんから「美鈴」と呼ばれています
蓮子の能力って『空を見て時間と方位が分かる程度の能力』だっけ?
>>268
正確には『星を見ただけで今の時間が分かり、月を見ただけで今居る場所が分かる程度の能力』
ってけーねが言ってた
>>269
うん。全然違うな。ありがとう
俺の『文章を間違えて読む程度の能力』が発動しやがったか………
人が来ないage
霊夢が亀をペットとして飼っていると聞いたのですが名前がわかりません。どうか教えてください。
>>272
確か玄爺とかいう名前だったと思う。
旧作時代に霊夢が乗ってた亀で、それで空飛んでたという話を聞いた事がある。
うろ覚えなのでもっと良く知ってる人がいるとは思うけど。
>>272-273
玄爺で合ってるぜ
旧作時代の霊夢(靈夢)は空を飛ぶ程度の能力が無くてそれに乗って飛んでいたんだ
曲についての質問です
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3830188
別ゲーの動画にくっついてた曲で
撮影者とコンタクトが取れず誰のアレンジかがわかりません
曲の長さは編集されている可能性が高く、正確な長さではないかもしれません
動画の更新日時を見ると2006年06月30日でしたので、
これ以前に出ている曲だと思います
どなたかこの曲が誰のアレンジなのかわかる方います(´・ω・)?
>>273-274
返事遅れてしまいすみませんでした。
玄爺…げんじいで読み方あってますかね。
ともかく教えてくださりありがとうございました
>>275
卯月の正月 / 埼玉最終兵器(東方紫陽花収録)
(リンク先の動画のコメントにあっただけなのでもしかしたら違うかも)
東方文花帖の内容についてゆっくり説明お願いします。
ゲームの方だよな?
お手数でなければ両方を・・・
>>278
ゲームは詳しく知らないから書籍の方で説明する。
ZUN氏監修の当方初の商業誌。
中身は、射命丸が書いた新聞記事「文々。新聞」とその記事に関しての
コメント。
あと、漫画が数本。
紅魔郷から永夜抄までの東方を知っていれば十分楽しめる作品。
東方好きなら買って損はない。
>>278
>>282
じゃあ俺がゲームについて話す
東方Project第9.5作目「東方文花帖 〜 Shoot the Bullet.」
ジャンル:弾幕撮影ゲーム
今までの東方と違い相手の撃ってきた弾幕を撮影し、得点を稼ぐゲームである。
短時間でできるものの、時間の合間にやってクリアできるほど簡単ではない。
主人公は射命丸文。
敵キャラは東方花映塚までに出てきたキャラがのほとんどが出演している。
また、東方で唯一霊夢が本編に登場していない作品である。(おまけ.txtには登場する)
紅魔郷から永夜抄までの東方を知っていれば十分楽しめる作品。
東方好きなら買って損はない。
号外パッチマダー?
ちなみに文花帖の難易度は神主によると本家Exがクリアできる程度の人向けだとさ
まあ当時Easyプレイヤーだった俺も頑張ればそれなりに楽しめたがね
なんでパチェとうどんげとこまっちゃんとイクさんがオワタ四天王なの?
うどんげって何でJ8A無いの
パチュにもないんだが
優遇されないキャラだから
小町にもないぞ(記憶違いじゃなきゃ
削除済
イクにもありません^^
四天王wwwwww
イク「グアアアア」
小町「イクがやられたようだな…」
パチェ「ククク…奴はオワタ四天王の中でも最強…」
うどんげ「継続使い回しキャラごときに負けるとは新規参入キャラの面汚しよ…」
と、一連の流れによりあくまでもネタとして認定されましたとさ。
ID:9Zr57UsYと俺乙
俺の頭の中の弾幕勝負の強さランキングが有頂天状態なんだ
ぶっちゃけ最強は誰だお?
>>278
遅れながらゲームについて自分の感想を言わせてもらいます。
永のスペルプラクティスのように細かく区切られているので
短時間で遊べると思いきや、失敗が続くと長時間拘束されやすいw
難易度選択が無いのは少々酷だが、
根性があればノーマルいける人ならレベル10まで出せそうだと思う。
10まで行けたがEXまであと20枚ちょっと…あーしんどw
>>295
緋蜂様
緋蜂には問題がある。
それは弾幕「ごっこ」は出来ないことだ。
まあ普通に考えれば霊夢だね。
良動画
幾ら良くても、同じのたくさん貼りすぎだ。
そいや、これで思い出した。
長らく謎だった「どーまんせーまん」の意味が
なんと東方の解説サイトに載っていたと言う・・・。
橙のスペカにあるからな
>>300
気にしなくていいよ。ID:w3yfIWM2はあちこちで陰陽師の動画貼ってる
キチガイだから
あと質問だが神綺様の娘がアリスつーのはマジ?
娘っていうか、被造物。
魔界を作ったのは神綺で、アリスは魔界人だから、
当然にアリスを造ったのも神綺
でも自分の作った最強クラスの魔界人(夢子)より弱いと言われる神綺
東方キャラで一番年長は永琳だと聞いた事があるんですけど、
誰か東方キャラを年長順に並べてくれませんか?
>>305
分かっている奴だけでまとめてみた
少なくとも億以上 : 永琳
100万以上 : てゐ(本当に因幡の素兎なら)
少なくとも千以上 : 紫 永琳 輝夜 神奈子 諏訪子
1300歳くらい : 妹紅
1000歳くらい : 幽々子 文
少なくとも500歳以上 : 霖之助
500歳くらい : レミリア
495歳くらい : フランドール
100歳くらい : パチュリー
30歳以上60歳以下 : 妖夢
10代 : 霊夢 魔理沙 咲夜(?) 阿求
>>306
>少なくとも千以上 : 紫 永琳 輝夜 神奈子 諏訪子
修正
>少なくとも千以上 : 紫 輝夜 神奈子 諏訪子
>>306
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%88
月は約35億年前まで微惑星の衝突が頻発していたらしいから、少なくともそれ以降とも考えられる・・・
ダメだ気が遠くなってきたorz
そもそも架空のキャラの年齢設定ほど定まらないものはない
というか万年単位で生きてたらどれだけ達観してても石や樹みたいに沈黙するのが生命だってどっかの(ry
ゲームの通信販売での再販はいつごろになりますか?
今のような弾幕シューティングは紅魔卿が最初だったよな?
>>311
そんなもの知るか
でもあるとしたら地霊殿製品版のタイミングだと思う
>>312
質問の意を問う。
Windows版の弾幕シューティングなら西方がある
旧作と今のは別物と考えてもいいだろうから、神主限定なら紅魔郷で正しい。
東方の魅力を一言で言うと?
美しい
弾幕美
音楽
>>313
言葉足らずですまない。ZUN氏の制作の中での話だ
まぁ、パッケージにも初とは書いてあるがな。ありがとう
TDNはなんで喧嘩腰なんですか?
みょんだけ仇名の由来がわからないw
みょんは妖々夢のテキスト
つかググれば分かるだろ
だまれ東方厨。
322 名前: あぼ〜ん [あぼ〜ん] 投稿日: あぼ〜ん
あぼ〜ん
>>323
あぼんシステムねぇのに煽りにすらなってねぇ
こいつは間違いなくコピペブログで2chを知ったと思う人種
なんで信者は原作者が許可してることにまで文句をつけるの?
>>325
信者にもいろんな方がいるのです
神主の二次創作についての説明や著作権の意味をよく知らない人もいるでしょう
そんな人には愛情を込めて無視してあげましょう
東方ってストーリーの内容があっさりし過ぎてる気がするんですが・・・
>>327
みんな遊び感覚で異変を起こして
遊び感覚で戦っているからです
実際遊びです
>>327
そもそもSTGにストーリー求められても困る。
ピーチがまたさらわれた。救出しよう。そんなもん。
むしろSTGはバックグラウンドで魅せることが多いかもしれない。ゼビウスとか。
東方もストーリーよりはバックグラウンドや元ネタのでかさだな
なんでユユ子は食いしん坊キャラになってるの?
永夜抄2面BOSS、ミスティア戦での幽々子のセリフで
戦闘前「雀は小骨が多くて嫌いなの」
撃破後「ちょっと待って。小骨が・・・」
これがきっかけだと思う
永で敵を食べ物に例えたから
あと儚月抄で完璧に定着した
という事は二次設定なの?
そもそも儚月抄って公式?
あと月面戦争とかって公式設定?
質問ばっかでごめんなさい。
>>334
儚月抄は公式
漫画・4コマは神主が原作(神主が漫画を描いてるわけではない)
小説は神主自身が執筆
コミックでしか読んでないけど、ZUN氏が原作書いてるから公式でいいと思う
一応オフィシャルサイト
http://www.ichijinsha.co.jp/special/toho/
>>334
>という事は二次設定なの?
公式
儚月抄ではらぺこキャラは完全に定着した
大食いキャラは二次設定
>そもそも儚月抄って公式?
公式(原作:ZUN)
>あと月面戦争とかって公式設定?
公式
詳しくは求聞史紀と儚月抄で
>質問ばっかでごめんなさい。
ここは質問するスレだ
いくらでも質問してくれ
>>331の会話は東方永夜抄だから公式。
商業作品は公式だから儚月抄は公式。
ただ「幽々子は食いしん坊」とはっきり書かれたわけではないから
あくまで「イメージとして」というぐらい
月面戦争はぐもんしきや文花帳に書いてあって、
その二つは神主が書いてたり、監修だったりするから公式。
携帯だと漢字がめんどくさいな…
根性避けってどの作品が一番鍛えられるかな?個人的には文花帖だが
削除済
リグルって蛍の妖怪なのにニコニコでの扱いが「カサカサ」とかは変じゃないですか?
カサカサじゃまるでゴキブリだと思うんですが。
>>343
え?リグルってGの妖怪じゃなかt(ry
そんなネタです
リグル自身は蛍ですが他の虫も操れるので当然Gも・・・
スペルカードのカットインにリグルと一緒に描かれている蛍がGに見えるから、ってのも理由だったはず
txtの「殺虫剤に弱い」からもきてそう
同人で性転換を題材にしたのないか?こーりん的な意味で
画像はよく見かけるが
これはマジなのか?
聴いて「似てない」ととるか「似てる」ととるか「パクリ」ととるかは人次第。
自分は「似てる」ととった。
神主が何か曲を聴いて「こういうのがつくりたい」と思えば似るのは当り前でパクリと呼ぶこともできる。
同人なもんだから「似ててもいい」という考えで作られたのならパクリといっても差支えない。
ただそこから先にはいかないからたぶん適当にみんなで騒いで終わると思う。
東方って元のゲーム動画より
差し替え動画のほうが多いのは何でですか?
>>352
東方がクソゲーで、キャラにしか魅力がないから。
STGできない奴はみんなそういうよね。俺もできないけど
怒首領蜂はクソゲーだ!とか言ってみるテスト
これマジレスしてもいいの?
>>352
妖々夢のマニュアルに「スナップショット以外のゲーム中のデータを使用する事を禁止します。」ていうのがある。
だからリプレイの動画も正直いいものじゃない。
だから少ない(と思う)。
リプレイデータの個人間の受け渡しなんかは問題ないと思うけどね
一方二次創作は条件が緩いからみんなやる。皆がやってるからさらにみんながやる。
だから多くなる。
”管理” ◆JQxQAYTWJEとの語り場4
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/question/1212661917/l50
あなたの意見・質問・愚痴にすべて管理がお答えします
荒らし・中傷が目的でなければ誰でも大歓迎です
さぁあなたも管理スレへGO