なんで任天堂が叩かれるの?
叩く相手を見失って暴走状態
「自分らが悪い」と認めたくなくて必死なんだよ。
>>589
シュレリア様がいないハード何て糞だろw
よってPS2&PS3は神
シュレリア様こそすべてですが?
シュレリア様以上に可愛いキャラいるの?
い な い だ ろ ?
運営のお粗末な対応が一番問題だと思うな。
いまさらの改造マリオ削除、しかも消されているものといないものがある全自動以外の改造マリオや、同じ全自動でも消えていないものがあり(同作者のシリーズ物でも消えているものとそうでないものが存在する)再UPに対する対策もなし。
これでは「権利者の申し立てで削除しました」といわれても疑問が出てきて当然ではないか?
なら違反全部消せばいい、という話はまた別。動画系サイトの存在自体の議論になるので。
>運営のお粗末な対応
運営は権利者の申請に従って削除してるだけだろ
選別やってるのは任天堂だ
知ったかぶりで偉そうに語るな恥ずかしい
>再UPに対する対策
同一ファイルの再upload禁止措置あるの知らないだろお前
>選別やってるのは任天堂だ
申し立てをしたのが任天堂で間違いないと仮定して、個別動画の選別まで任天堂がやっているという根拠はどこからくるのだろうか?
>同一ファイルの再upload禁止措置
完全同一なものだな。実際一部だけ編集したり、画質を変えたものはすでにアップされているのを見てきたか?
>個別動画の選別まで任天堂がやっているという根拠
運営は権利者でないので独自判断できない
思いこみで語るな阿呆
>運営は権利者でないので独自判断
判断できないのは著作権侵害されたと判断するか否かであって、削除するかの判断ではない。
仮にそうだとしても、[sm***,sm---,・・・・」を削除してください。というような完全指定だったのか、改造マリオ全体だったのか、それとも全自動マリオシーケンサのみだったのか。という細かい指示までは完全に推測でしか語れない。
597続き
これらの点は推測するしかないが、客観的にみて運営の対応には疑問がある、と意見しただだけだ。
端から任天堂が全て指示したものである、と決め付けて議論するのは良くないと思う。
。゚( ゚^∀^゚)゚。ブェーッハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
ここでも行ってろ
ttp://wonderful.at/2ch
違法だからいけないとは俺は思わない。
1km以上のスピード違反も違法だが、一般通念では問題ない。
そもそも現状の著作権が妥当か疑問がある。
著作権の意義は、権利者の利益を守るよりも文化の発展が優先される(公共の福祉)。
ニコニコ等で個人が既存の素材から作品を作ることは新たな文化の発展に寄与すると思う。
どのレベルの著作権侵害で削除するかの問題になる。
したけりゃすればいいじゃん
>>601
>ニコニコ等で個人が既存の素材から作品を作ることは新たな文化の発展に寄与すると思う。
そうは言っても権利者に無断で改造したら著作権侵害
それを公の場で動画を公開(一応これも侵害してるが仮に一般通念では問題ないとしよう)する
「違法だからいけないとは俺は思わない。」と言っても、それを権利者に指摘されたら従うしかないだろう
逮捕、裁判沙汰になりたくないのなら
今の法律じゃ違法だから駄目なんだよ。
変えたきゃ署名でも集めて法改正でもしたら?
それとも法律無視しようなんて思ってる人いるの?
>>601
新たな文化の発展って…そんな曖昧な未来像はただの言い訳だろ?
車の例えでグレーゾーンがあるように書いてるけど、
アニメやゲームだって明らかに権利者は知ってるのにスルーしてるMADなんかがたくさんあるだろ。
十分文化の発展とやらに好意的じゃないか。
拾って来たデータをいじくってUPして、どんな文化が発展していくのか知らないけど。
お前らまだ話し合ってたのな。
無限ループ入るのわかってるくせに飽きないもんだね〜
グダグダ言い合うより行動起こしたほうが実益あるぞ?その点通報厨のほうがマシだな。
とりあえず、無断パロディや二次創作などの著作権侵害の明確なライン引きを求める要望提出。
許可申請を行えるジャスラックのような新たな著作管理システム要望。
不透明にならぬよう、情報開示制。
許可さえ下りれば著作権侵害にもならず、通報すると逆に犯罪になる。
そのためには著作権法事態の改正が必要だ。
新たな文化の発展、ねぇ。
見てるだけのお客様ユーザーが誰かに触発されて作る側に回るなんてことありえんだろ現実的に。
初期の「才能の無駄遣い」からずっとそうだけど、
「次まだー?」連呼するばっかで誰一人続きゃしねぇ
>>607
確かにいま一番運営にやってほしいのは、線引きだな。
権利侵害を主張するのはあくまで権利者だし、それを判断するのは法的機関だ。ここで議論することじゃない。
運営に線引きって、著作権法に引っかからないのが線でしょ。。。
突然で悪いんだけどゲームのプログラムを勝手に改変って
新しいプログラマを育てるなといってるようにも聞こえる
けどこれどうなんだろう
別にそのプログラムを使って利益を得ようともしないし、新参の
プログラマがいきなり最近のゲームを作れるわけでもないし、
ちょっと昔のゲームでプログラムの練習しようとしちゃいけないのかな?
まぁ、最初はまったくの白から覚えてくんだけどね。
後、著作権もそのあたり厳しすぎるような気がする、ここで言って
も意味ないことだが、最近の著作権についての騒動聞いてると新参
者は来るなと言っててもおかしくない気がする。
俺は法学なんて学んでないんで、そのあたりの知識がないからそう
思うのかもしれないけど。
>>610
著作権法は基本的に親告罪
また、どこからが違反になるかは見解が分かれるところだと思う
そもそもアレだ
作る側にとっては削除なんて当然想定の範囲内
指摘されたなら修正するし、ネタそのものがまずいなら削除に任せて別なネタに移行
既存の動画過去の動画にいつまでも固執するのは、
自分が面白いと思うものを自分で作れないお客様ユーザーだけ
参加する気ゼロのROM風情が偉そうに動画文化の代表気取ってんじゃねーよ
>通報すると逆に犯罪になる。
馬鹿かお前。誰の権利だと思ってんだ?
>>613
意見するのも、なじるのも大いに結構だが、自分の推測を断定的に語るのはやめれ
>>614
任天堂は認めてないから侵害してるけどな
>>615
無論訴えられる前の話。
それが絶対セーフというわけではないが、動画作る側の目安にはいいんじゃないか?
>プログラムの練習
学習用にサンプル使うのはよくあるけど、
当然そのサンプルの権利はオリジナルの制作者が持ってるわけで、
無断で頒布すりゃ当然違法
というか、学習用に限って利用許可されたコードを学習以外の用途に使ってる時点で既に終了
目安ってwww
その素材等を持っている権利者に聞くしかないだろ。
事前に承諾取って作ったIPSなんてあるんかね
あり得ない前提を持ち出すのも詭弁のガイドライン
動画だけに限らず
二次創作の全てに承諾を求めるのは非現実的だと思うけどな
削除は仕方ないと思えてきたがその後のvipperの態度が心底ムカつく
集団で権利者に要請して包括契約でもしたらどうだ?
もっとも、見てるだけの連中がそこまで熱心にやるとは思えんがな
運営がもっと積極的にコンテンツホルダーとの話し合いの席を設ければよいと思うが
そうすれば権利者ごとにきっちりとした線引きができそうなきがしないでもない
あと、著作権法に関しては俺も懐疑的だけど
運営死ね、権利者死ねなんて平気でいってるやつらが集まってるスレで
話し合ったってまた不毛な議論に突入するだけだと思うけどな
>>534
訂正:500レス
うーん。
そうなると要望スレとかに何かそういったスレ立てた方が建設的だな。
まぁ。運営死ねとか言ってる人達は自分ルールなんだろうなぁ。。。
>>626
要望板というより議論板かな
ただ正直ニコニコの掲示板はどこもレベルが似たり寄ったり
ちゃんと著作権法について議論したいんだったら2chの専門の板にいくといいと思うよ
これ以上続けるような話とは思えないけどね。
まだ愚図ってるやつには>>393-394でも見せとけばいいんじゃないかな。
まあ、運営がこのあたりのやり取りみてくれるのに期待しよう・・・
動画を作る人が気兼ねなく投稿できるのが一番だ
ほんっと、何から何まで全部人頼みなんだな。
では結論に入ろうか。
「すべてを決めるのは権利者もしくは警察(司法警察官)」
以上だ、何か質問は?
てか、『答え』知りたきゃ当事者に聞くしかないって。
第3者同士で話し合ってても解決するわけも和解するわけもないじゃん。
追記で、
それでもどうかしたいのであれば「行動を起こせ」
もよろ。
和解も何も
最初っから一部の馬鹿が「通報するな」って逆ギレしてただけじゃん
法律どおりに正しく削除されたんだから、
それ以上外野がとかやく言う問題じゃないでしょ
ミク「す・き・な・の」wwwwwwwwww
ミクとか言うの聴いて喜んでる奴ってほんときめぇwwwwww死んだ方がいいんじゃね?wwwwwwwwww
ゲーム 組曲『ニコニコ動画』 全自動マリオ たぶんまだまだ増えます 「この動画は滅びぬ!何度でも蘇るさ!」
警告※消すともっと増えます 「ニコニコよ!私は還って来たぁー!」 総員!残存部隊(自動マリ)の把握を急げ!
権利者は大変な動画を削除していきました 5.13事件 【編集】
うぇぇぇwwwwwwwwwwwwwww
造るのに6ヶ月もかかった作品も消されたそうだな・・・
いいぞもっと消せ
造るのに6ヶ月もかかっても著作権侵害動画は侵害動画
消されてもしかたなし
せっかくみんなから神扱いしてもらえると思って
半年無駄にしたのにいきなり消されてかわいそうです
半年もかけて作ったとかwwwwwwwwwwwwwwwワロスwwwwwwwwwwwwwwwwww
いまさら煽りとかもういいっての
納得出来ない奴は620〜630付近読もうぜ
ただ騒ぎたい奴は乗り遅れだから他探しな
半年もかけて作ったとかwwwwwwwwwwwwwwwワロスwwwwwwwwwwwwwwwwww
半年もかけて作ったとかwwwwwwwwwwwwwwwワロスwwwwwwwwwwwwwwwwww
半年もかけて作ったとかwwwwwwwwwwwwwwwワロスwwwwwwwwwwwwwwwwww
半年もかけて作ったとかwwwwwwwwwwwwwwwワロスwwwwwwwwwwwwwwwwww
半年もかけて作ったとかwwwwwwwwwwwwwwwワロスwwwwwwwwwwwwwwwwww
半年もかけて作ったとかwwwwwwwwwwwwwwwワロスwwwwwwwwwwwwwwwwww
馬鹿みたいに騒ぎ立ててメール攻撃して任天堂に無駄な仕事を増やす
それがアンチクォリティ
信者?というか肯定派は
〜改造というファンコミュニティを駆逐する任天堂は土下座しろ〜
とかご大層におっしゃるが、そもそも改造はご法度だってこと知らないのかなんなのか?
《今まで消されなかったのに今回消えたのはVIPのせいだ》とかようも恥も外聞もなくのうのうと寝言を。
あれは黙認されてたんじゃなくてただ単に放置されてただけなんだよ
それを消されないと見なすやいなやあーだのこーだの。
《海外で改造が公式で認められてる》ってのもね
そもそも公式MOD等ってのは事前に許可もしくは確認取ってるからこそであってだね
>>1〜のチビ達は仮にも法治国家に住まう国民としての自覚はあるのか?
この擬似シナチョンどもめ
流行に遅れる人っているよね
祭にも乗り遅れ、事件にも乗り遅れ、騒ぎにも乗り遅れ・・・
さぁ、政府に著作権法の見直しをしてもらおうか。福田が中国の真似をしてくれれば支持率がry
削除おめでとー
つかこれ削除されたらほぼ違反のような希ガス
ニコニコオワタ
というか、「ニコ厨ざまぁ」って発言が見られる時点で、
『悪戯でニコニコユーザーを困らせる為の削除』としか取れないんだが。
著作権関係無しに
任天dじゃなくて、音楽の著作権だと思うのは俺だけ?
削除済
ニコニコ動画×
ムカムカ動画○
で、結局削除要請したのは誰?
俺
大体アニメやらゲームやら歌ってみたとか演奏してみた系も全部著作権侵害になるわけで
元々そんなジャンルを設置してしまった運営もどうかと思う
自分から訴えてほしいと主張してるもんだろ
まあ動画サイトで言えたことじゃないが
お前らの消されたときの怒りは再生数が基準なんだな
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1210759606/224
224 名前: 渡辺美智雄(東京都)[] 投稿日:2008/05/15(木) 23:57:45.71 ID:y61dGS/E0 ?S★(1019315)
任天堂が言ってきた以上は、削除するしかないしねぇ。。
ひろゆきも任天堂から削除要請がきたっていってるみたいだけど
>>659
うわ、BEから判断するに本物のひろゆきのレスじゃん
なりすまし権利者じゃなくて本当に任天堂が削除依頼したのか
DS、Wiiで非ヲタク層を獲得したから、別にニコニコのヲタク層は切っても
困らないって判断かねえ。あとスマブラの桜井が語ってたMADに対する製作者としての怒りと、
やっぱ何より違法であるipsを奨励するような動画だったことかな
>あとスマブラの桜井が語ってたMADに対する製作者としての怒り
興味あるので詳細plz
>>661
まぁ俺も他所のスレでこのレス見ただけなんだけどな
>スマブラの作者の桜井はファミ通誌上で、MADに対して
>「作り手に対して愚弄する行為なんでやめてほしい」
実際は有罪判決も出たipsが問題だったんだと思う、それ系のばかり狙い撃ちだし
>>662
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1210679189/
↑これか
ソースはないみたいだがそういう製作者がいても不思議じゃないよな
明らかに作品を馬鹿にしてるようなMADもあるし
>>657
>大体アニメやらゲームやら歌ってみたとか演奏してみた系も全部著作権侵害になるわけで
歌ってみた、演奏してみた系はカスラックと契約したから今は違法じゃなくなった訳だが
もちろん市販CDの曲をそのまま流すのはだめだが
666げt
IPSって何かわかってんの?
あとニコニコでIPSは配布できませんよ
IPSは別のサイトで配布してたみたいだね
で?IPSは消えたの?
( ・д・)マチュイ…
今回の全自動削除は正直引いたわ。
というか今まで見逃してたのが異常
気付けよ任天堂
今まで好き勝手してきた犯罪者どもが
自分の悪行を怒られて右往左往してるだけじゃないか
馬鹿馬鹿しいの一言だね
自己中心的な考え方はそろそろ卒業して周りの迷惑を考えるべき
>>671
だから黙認してたんだって
VIPPERがニコ厨に「必死w」と言うが
VIPPERの通報がそれ以上に必死だから困る
どっちもどっちだろ
必死じゃなかったら600もいかないだろ
つべのが消えてないってことは任天堂が怒った違反要素はips配布だけなん?
>>658
再生数の低いゴミ動画は消されてかまわないけど
こんなにクオリティの高い動画を消すのは許せないだろ?普通
別に…
このスレ見る限りじゃあ、vipperと思わしき連中が
昼夜を問わず煽り・擁護に必死になっていたのは分かるけどな
いや、権利侵害なら出来がどうだろうが消すのが普通の対応
>>678の論は本質から外れている
VIPPERが著作権とか語るか? 常識的に考えて。
>>681
いや、権利者の事ではなく信者の事
再生数低かったらここまでスレ伸びないだろう
むしろ、消されて鯖の負担が減ったと言って喜ぶだろう
ってか、任天堂に二次創作申請すればOKなのか?
早く再うpの奴も消せよ・・・
著作権だの本当はどうでもよくてダシに使ってるだけのクセに
本当にアンチはどうしようもない
著作権がどうでもいいとか思ってる
犯罪者のほうがどうしようもない
消されたものはどうしようもない
なんで、代わりに暇つぶしに使える
面白い動画上げてよね
最近ニコニコ利用してなくてさ
友人マリオばっか見てたのよね
ロム専の俺たちも同じ穴のムジナだろww
ロム専が消されただのどーの言える立場じゃないけどな