さすが任天堂!神削除!
>>359
アンサイクロペディアのえさになるため。
にしても任天堂もあれだな…こんなのに巻き込まれて
「権利者死ね」「任天堂死ね」とか言われて
あと前の削除でもポケモン(任天堂)だったからな…
改造マリオのIPS配布も黙認してるんじゃないの?
世の中には改造を推奨してる企業もいるってのに・・・まあ動画が白か黒といえば黒だけどさ
ニコニコから黒が消えたらミク東方アイマスしか残らんだろ
>>353
お前みたいなのがvip(笑)を腐らせてんじゃねーのwwwwww
ニコ厨しか集まらない掲示板にわざわざ自分から飛び込んで来るとはwww痛すぎるwwww
355 名前: no name :2008/05/14(水) 22:40:20 ID:xQSWSeM+
運営にとって自発的に消すメリットがない
↑真顔でこんなこと言うような馬鹿が何しにここに来てんだか
とりあえず、vipマリオが消されない→vipperの改造マリオの嫉妬による犯行
改造マリオ、全自動マリオ、5,13,8;00テロの悲劇 犯人はvipperだった
sm3309304
>4月のポケモン大削除祭以降、糞vipperの暴走が止まらない。フタエノ.キワミ アッー!とか。
>偽権利者になって人気動画を消しまくる糞vipperの大半は愉快犯らしい。
>彼らは動画を消すことにより「ニコ厨ざまwww」と優越感に浸ってているのである。
>このままではハルヒとか、らき☆すた系も危ないかも
いつかは俺のマイリストも全滅だなこりゃ
通報されて消されてるんなら別におかしいことでは無いんでないの?
ヴィッパーが悪いの?
>>370
ヒント:著作権と親告罪 偽権利者
偽権利者で消えたっていうソースはあるのか?
>>371
マリオは任天堂の著作物だから消えてもおかしくないんじゃないの?
第一偽権利者の名をヴィッパーが使うならもっとニコ厨が騒ぐものを申告するのが自然と思うのだが。
悲劇だってさ
マイリストいれてやったら?
元々ニコニコが悪いのにね
>232 名前: no name :2008/05/14(水) 10:26:47 ID:dEGcB3gt
>そもそもこんな公の場でhackROMなんぞ持ち出して頒布するのが間違い
>
>削除で済んだだけありがたいと思えよクズ
>294 名前: no name :2008/05/14(水) 19:34:11 ID:QLYHvrXU
>ていうかまぁ常識的に考えて、
>「割れROM改造して無料配布したいんスけどいいスか?」て聞かれてOKする会社はねぇ
>
>削除で済んだだけ有り難いと思えよクズが。
その辺の常識が、ここで騒いでる連中には通用してない模様。
>195 名前: no name :2008/05/14(水) 01:17:34 ID:i8j7qwcv
>つか、いくら末端とはいえlaivedoorなんかのニュースサイト出ちゃった時点で
>昔のまだまともな頭を持ったアングラ動画作者だったら、とっとと自分で消してたと思うけどね。
>おまえらどんだけ危機管理に対する嗅覚が無いの?
メモ帳で優曇華院のひととか、初期メンバーは12月のJASRAC騒動のときに撤収してるんだよな。
今騒いでるのはその後入ってきた世代かね。
ハックROMの配布なんてしてねーだろ馬鹿
ただのipsだ
それ単体では何の役にもたたん
このスレでキレてるように見える奴は釣り
消去されたんだから仕方ないだろ?
えっと、つまり俺が言いたいのは
ろくでもないvipperを叩こうってこと
ニコニコ動画が荒れるのはvipperのせい
これは、どうしようもない事実。
厨房の集まりだろうけど、叩けば収まるんじゃないかな
vipperといっても所詮それを語ってるニコ厨だがな
てか、vipperが通報してるってソースもなしに何頑張っちゃってんの
>>379
人の不幸を栄養にしてる連中に嫌がらせ合戦で勝てるわけないって
つーかこうやって過剰反応するから食いつかれるわけで
でもまあなんか作ってるのをぶち壊す何も持ってない奴のほうが強いよね
>>381
ニコニコ荒らされて黙っていろっていうのか?
ニコニコ動画がもう好きで好きでたまらない俺にとっては
VIP厨を潰してやりたい
くそがき共に思い知らせてやりたい
ほんとにもう我慢できない
そのうち再うpされてvipper涙目、というオチだろ
懲りてないのな、あの餓鬼共
どうせ分からないと思う。
もうばかばっかでやだ
寝るよ おやすみ
>>383
違法行為が好きなんですね?
俺達が楽しければ任天堂だろうがなんだろうが困っても知ったこっちゃないってことですね?
自分が楽しければ著作権なんか知ったことじゃないってことですね?
マリオなんぞ無くたって構わんだろ
じゃあ寝るわ
>>381.386
縦横斜め
氏ねニコ厨
>>319
何を今さら。糞運営と言われる所以だぜ
バカは理解能力が著しく低いなんてのはよく言われるが、そのまんまだなこのスレは・・・
再うpが1位になってるじゃないか
お前らこれで何が不満なんだ?
消されても、また誰かが再々うpして、以下ループが続くんだろうよ
ぐだぐだ文句言うくらいなら、保存しておいて消されたら自分で再うpでもしてろよと
>>383
VIP厨(笑)
そんな言葉初めて聞いたわ
VIPPERという言葉を知らんのか
>>390
縦読みだよ。
3人釣れたね
>>390,391
斜めだ
すまない
Q:なんで消されたの?
A:権利者の申請により運営が削除しました
Q:なりすましの申請じゃないの?
A:運営の回答では確認を取っているとのこと。気になる方は運営に問い合わせてみては
Q:再うpをしてやる!
A:権利者が削除申請をしているように、この動画をアップロードするのは違法行為です。慎みましょう
Q:悪いのはVIPPERって聞いたけど?
A:VIPで権利者に対して通報をしているスレッドがある模様。ただし、それが違法動画であれば、通報する行為自体に問題はありません
Q:プレイ動画って違法じゃないだろ?
A:ゲームの画面自体に映画と同じような権利が発生すると判決が出ています。メーカーに許可を取らずにうpすれば違法です
Q:著作権を侵害したらどうなるの?
A:故意の場合には刑事処罰の対象になります。個人の場合5年以下の懲役又は500万円以下の罰金、またはその両方となっています
Q:著作権侵害は親告罪でしょ? なんで関係のないVIPPERが通報してるの?
A:VIPPERが通報したのは権利者に対してであり、運営や警察にではありません。削除要請は権利者から運営へ出され、そこにVIPPERは関われません
Q:宣伝効果があるからいいじゃん
A:残念ながら、それを判断するのはあなたではなく権利者です
Q:他にも違法動画があるのに、なんでこれだけ? 不公平!
A:権利者がすべての動画を監視するのは事実上不可能。通報されたものから削除申請したと考えるのが妥当でしょう
Q:黙認されていたのに通報されて消された。VIPPERのせいだ!
A:違法動画なので、消されたとしても仕方がありません。権利者が黙認していたというのも、あなたの思い込みかもしれません
Q:面白半分の通報はニコニコ動画の営業妨害だ
A:著作権違法の動画で「営業」することはそもそも重大な法律違反です。また、通報には違法性はありません
Q:俺たちの楽しみを奪う権利があるの?
A:権利者には自分の著作権を守る権利があります。まずはそのことを自覚しましょう
Q:消す権利者が悪い!
A:そもそも違法アップロードなんです
Q:もう任天堂の商品は買いません!見損ないました!
A:あなたの自由ですが、今回の件で権利者は完全に被害者であることは理解しましょう
Q:プレイ動画をニコニコにアップするには?
A:権利者に許諾を得ましょう。それならば堂々とアップロードできます
Q:どうすりゃいいんだ
A:諦めましょう。特に他にするべきことはありません
これテンプレにしようぜ。
>>393-394
いいなそれ。
ギャアギャア喚いてる奴らの主張が全て論破されてる
VIPは(笑)を付けるだけで大漁っすよw
じゃあVIPPERはニコニコの敵ということで
VIPPERを敵視するのは違法じゃないからなw
ニコニコ動画からVIPPER追放運動でもしようかな
まぁ別にこのシリーズに何の思い入れも無いんだが・・・
正義や偽善語るどころか悪意のみの通報メールって性質悪いな〜
通報者って任天堂嫌いなんじゃね?
運営も任天堂も悪くない
.悪意を持って騒ぎ立てたVIPPERが悪い
特に問題視していなくても騒がれては任天堂も動かざるを得ない
法律は国民が健全に過ごす為のものであって縛り付ける為じゃない
これは法律の悪用
害厨であるVIPPERをニコニコから追い出せばいい
追い出したところで何の意味も無いだろう
一々そうやって反応するからVIPPERも面白がって
ちょっかい出すんだろ
お願いだからこれ以上被害が大きくならないためにも
何もしないでくれ
まあ頭の良いvipperは別にニコニコにこだわらず動画サイト使いまくってP2Pとかも使いながら必要なもの集めてるけどな
それが良いか悪いかは別として
それで普段は「割れ厨死ね」「ニコ厨死ね」 それだけでいい
VIPPERが居づらい雰囲気を作ることは大事さ
VIPが無ければ奴らもただの人で大掛かりな行動なんて起こそうとしない
でもVIPという場があるから現実に行動しちゃう
ならVIPPERを追放すればいい
VIPPERを追放だのと言ってる奴はどう追放する気なんだか
そんなに追放したいなら
VIPからのアクセス拒否希望
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/request/1207276496/
このスレをもうちょっと盛り上げるなりしてみればいいじゃない
>>402
それはニコ厨的発想じゃないか?ww
VIPPERは以下のように考えていると思うw
ニコ厨が居づらい雰囲気を作ることは大事さ
ニコ動が無ければ奴らもただの人で大掛かりな行動なんて起こそうとしない
でもニコ動という場があるから現実に行動しちゃう
ならニコ厨を追放すればいい
VIPPERは詐欺罪
VIPPERは詐欺罪
VIPPERは詐欺罪
VIPPERは詐欺罪
VIPPERは詐欺罪
VIPPERは詐欺罪
VIPPERは詐欺罪
>「具体的な権利者名」や「詳細な申請箇所」をお客様に
>開示することはできませんが、
なぜ権利者名を公開できないの?
公開しないと
>権利を保有されていない方からの
>削除要請はお受けしておりません。
も信用できないんだけど。
昔はVIPPERの巣窟だったって事は
ここにいる小中学生は知らないんだろうな
>>407
まあ 今残ってる言葉遣いもほとんどVIPからの言葉だしな。
wwwwwww ってwを4・5個以上重ねる言い方は2chの他の板で使ったら「VIP臭い」と言われるくらいにはVIPの特徴
他にも色々VIPの言葉と知らずに使ってるスラング多そうだなぁ
ついでに言えば 今回の削除はVIPほとんど関係ないと何度言えば。
vipperのようなコメントする時は嫌がる事を言う時と相場が決まってる
vipperはどこ行っても嫌われ者
このスレタイの〜された件も
VIP発祥でなくともVIPでよく使われるしな
コメントもVIP言多い
メールボムで削除やなんやらを真に受ける小中学生が多いからね
年齢的にも仕方ない
[C8EqGfy] 改造しても商売とかに使わなければいい話、犯罪っていってるやつらなんなんだ・・・
[nTh_W9G] この動画が消されるなら、ニコニコの動画ほぼ壊滅だぜ?
[nTh_W9G] 通報者=製作できない奴のねたみ
[WfnUhU7] これ通報する奴ってホント空気読めないんだと思うわ
[t_AAqCL] これ売って儲けてないで自分で楽しんでるだけなら企業に不利益は無いのでは?
[t_AAqCL] イメージ落としている様にも見えないし
[t_AAqCL] これで売ったり利益上げなければ問題なさそうな
[t_AAqCL] 厳しいだけでは社益に反する事もある
[t_AAqCL] 人を落とそうとするだけの人は誰からも尊敬されないし空しいだけ
[t_AAqCL] 間違ってるなら良い方向に教えて上げられるのが本当のやりかただよ
[t_AAqCL] まあ、嵐は尊敬はされない
[t_AAqCL] 導く人になりなさい
ニコニコにアップした時点で「自分で楽しむだけ」の範囲を超えてるだろ
通報スレで
「ミクの動画を聞いていたら耳から変な汁が出ました他の人も被害が逢うかも知れないので削除してください」
↑の理由でミク動画が1部消えた例もある
運営の削除基準がわからない・・・
なんでVIPPERに敵対するのか理解不能だ
VIPPERは権利者じゃねーんだから権利者削除はできんよ
消したのは任天堂
縦読みの素材に使った「VIPPER」の文字に過剰反応したか?
友人マリオも消されちゃったのか?仕方ないとはいえ残念だな
やっぱこういう大規模なサイトで堂々と著作権侵害するのは無理があるよね
消されたのはもうしょうがないけどさ
消されて喜んでるやつの暴走っぷりが半端じゃないのが
見てていらいらする他の動画にまでわざわざ書き込みまくってるし
飛び火して荒れてる動画もちらほら・・・
だからVIPPERが通報メール爆撃を任天堂にしたから
仕方なく動いたんじゃねえの?
勝手にVIPPERのせいにしてくれるのはありがたい
通報し放題だな
喧嘩長すぎワロタ。
ニコニコが終わりじゃなくて終わらせるのはお前らの醜い争いだよ。
人のせいにするのが得意なお馬鹿ちゃん達。あひるちゃんオメ!
しかたなくって、それまで喜ばれてると思ってたのかw
>>419
同意。消されたのは当然だから逆ギレは良くない。でもそれを見て狂喜乱舞してる姿は醜い
おかしなことを書いたブログ荒らして炎上させてるのと同じで
「あっちが間違ってるんだから何してもおkwwwwww」って感覚が理解できない
VIPPERっていうかこういうのはどこにでもいるけどね。
ニコニコ内でもネタタグ全消しとか検索避けしてないから荒らすとか
今回のことでも「任天堂不買」とか大文字で連投したりとか(これはなりすましかもしれないけど)
まともに楽しんだり冷静に話したりできない人種なんだろう
VIP関係ねーだろ
消したのは任天堂だ
一体誰と戦ってるんだか
常識的に考えて、ROM改造して無料配布するような話をソフトメーカーが黙認するはず無かろうに。
今更何を騒いでるんだか
>>426
配布してたのはipsでROMじゃないけどな
ipsだけでも十分違法だから何も変わらないけど
だいたいねぇ
投稿者本人ならいざ知らず、見てるだけの連中が
動画一個消されたくらいで馬鹿みたいに大騒ぎして、挙げ句権利者に抗議しようってんだから。
どんだけ他人に依存してんだか。
ips配布も限りなくグレーだしね、大手動画サイトで宣伝しちまったのが問題だよ
削除があるたびにVIPPERのせいにする
これがゆとりの力というものか・・・
ソースもなしに他人に責任を押し付けるのはよくないぞ、おまいら
×ROM
○パッチ
「一個なら良いけどいっぱい消すのはダメ」
ってか?
馬鹿は寝てろよ
ID:BuzpwdO+はなんでそんなに必死なの
>ips
グレーどころか完全に黒だよ
ソフトウェア著作権ってのはデータ改変自体を認めてない
つまりその「違法行為」を主たる目的とするツール(データ)は存在自体が既にアウト
>>432
限りなくグレー じゃなくて逮捕というか裁判で有罪判決食らった人がいるらしいよ
詳しくは知らないし調べてもいないから事実かどうかは知らないけど
>>435
俺は別に削除だろうがどうでもいいんだけどな。ただ単に勘違いを指摘しただけだ
だが「○○くらいで〜」って言っておきながらそれ以上だと指摘されて「そんなの関係ねえよ」っていう論調は馬鹿にしか見えないぞ
じゃあ最初から「1つ動画を消されたくらいで」なんて言うな
しかし全自動なんて操作しないんだしips配布に何の意味があるんだろうか
普通にプレイでクリアしたいとかそういう人でもいたのかね
どっちかっつーと必死なのはVIPPER連呼してる側だな
つかねぇ
正論で言い返せなくなって即「必死だなwww」とか、
みっともないと思わんのかね。小学生かお前は。
お前さんニコニコの平均年齢知らんのか
>>438
話題にのぼってんのは全自動一個だけだが、
違法で削除対象になってるのはいっぱい
言葉遊びなんてどうでもいいよ。本題に触れる気無いなら寝てろとそういう話。
つかねぇ
実際に削除されてからあわてて議論するような泥縄体勢でよく改造なんて危なっかしいネタ扱えるなぁ、と。
今回削除で済んだから良かったけど、
運営が庇ってくれなきゃ個人で賠償請求かぶってたぞこれ
運営は別に庇ってねえよwww
権利者削除されたのが再upされたら運営は即消すべき
マリオ(笑)
本来逮捕されてもおかしくないのに
動画削除されただけでガタガタ言ってんじゃねぇよ
再うpされたのが放置されているところを見ると
通報メールが溜まったから仕方なく
メールにアドレスの書いてあった動画+マイリスト関係を運営に削除依頼 かねぇ?
改造とかあまり表に出して欲しくないっていうのは元々あったんだろうけど
通報されなかったら関わるつもりなかったんじゃないかな。
社長かわってから地盤固め優先っぽいし。
ただ見てみぬふりされてる事に甘えて
またやりたい放題やってたら、今度は危なそうね
他人に迷惑かけるな屑
全くだ。
リスク管理も無しに割れ物扱う馬鹿のおかげで
まともにやってる連中にまで被害が及ぶ
友人マリオも消されたのですよね?
あれ、ガイドに載ってたから
権利関係は良いのかと思ってたんですが・・・
基準なりどこから申請が来ているかはっきりすればよいのにねえ
さらに言わせてもらうと、ヤフーとの提携の記事に
ゲーム関連でけしからんと言う会社はいないとか乗ってましたし。
どうなってるのかがさっぱりわからない
賠償請求(笑)
どんな損害を受けたんだ
意味フー
イボーンのやつのミラーもずっと残ったままだし、
やっぱ任天堂は黙認してたけど通報あったから仕方なくって感じなのかね
通報削除の目安として、
・自社以外の権利も同時に侵害している場合 →即削除
・オリジナルでなく改造/改変を行っている場合 →即削除
・不正コピー/改造ツールの頒布を行っている場合 →即削除
上記は、削除対応しない場合刑事/民事訴訟に発展するので問答無用
それ以外に関しては事例がないのでなんとも
つーか、不適切な動画って言ってるからニンテンとかじゃなくて、VIPEERが通報したんだろw
運営は通報ですぐ消すからなwww
結局運営としてはあいまいな立場を取り続けたいというのが本音じゃないだろうか。
規約では法令違反・著作権侵害はNGと言ってるが、完全に白な動画だけじゃやっていけないのは明らかだし。
>>450
>ゲーム関連でけしからんと言う会社はいないとか乗ってましたし。
普通のプレイ動画とか実況にたいしてじゃない?
改造まで含むはずないと思うよ
>>455
>あいまいな立場を取り続けたいというのが
「違法動画は邪魔だ」と明言してるよ。
違法行為の温床ってイメージは収益化の妨げになるからね。
たとえばだ
任天堂のゲームを改造した画像にavex所有の楽曲を使用したmashup音源をのせた動画があった場合、
任天堂はこの動画に対して削除要求以外の手段がとれないのよ法的に。
仮に任天堂がこの事実を知りながら対処しないとすると、
今度はavex側がこれを知ったときに
「任天堂は黙認(=荷担)していた」ことになってるので、”任天堂もセットで”訴えることになる。
任天堂がそんな法的リスクを抱えてまで無制限に改造を認めると思うか?常識的に。
>削除要求以外の手段がとれないのよ法的に。
ああ、これ間違いだ。
他にも、
「ニワンゴに情報開示請求を行った上で投稿者に直接訴訟」
って手がある。
まぁ、ニワンゴつーか西村氏は嫌がるだろうけどね