現在表示しているスレッドのdatの大きさは165KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
前スレ
MUGENについて語るスレpart78
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/question/1210403061/
MUGEN検索
http://www.nicovideo.jp/search/mugen
tag/MUGEN
http://www.nicovideo.jp/tag/mugen
ニコニコmugenwiki
http://www30.atwiki.jp/niconicomugen/
過去ログ一覧、絵板(niconico-MUGEN PAINT BOARD)から、
各種MUGEN動画一覧(大会一覧、プレイヤー操作、AI、キャラ作成など)、AI・キャラ製作Tips、
各ゲームの仕様、その他の格ゲネタなどが纏まっています。
現在発展途上なので、書き加えたいことがあれば自由に編集してください。
書き込む前に
・ みんなニコニコできるように。
気に入らないことがあっても、とりあえず落ち着いてください。
・ 質問は自力で調べてから、wikiや検索したほうが早いことが多いです。
・ 愚痴は愚痴スレに行く事。
・ ゆっくりしていってね!
次スレ立て
・970になったらとりあえず宣言、スレ立てをせざるを得ない
・ダメだったらその旨を表明し、980あたりが華麗にカバーするべし
乱歩じゃダメなん?
けっこういろんなツールあるんだな…情報提供あんがと
なんだっけ?そういうツール使ったらって助言に対して「男らしくない」とか返したよな
>>688
・10時間ぶっ通しでブロッキング練習
それ知らんな。なんだそれ
ブロッキングで検索すれば出てくるよ。
まぁ、見なきゃあのうp主だとわからんしな。
ブロッキングで思い出したが信号機の波動拳ってどんだけ当たり判定あるんだアレ
ブロッキング練習するなら飛び道具相手より、上下揺さぶってくる相手のが良いと思う
つまりワンパターンなのがタマに傷だけどレイとかCvSリュウとか
>>693
これか?ステージだけみて特定したが。でも20でSF2で止まってるってのも変な気がするが。間違えてるか
20歳でSF2で止まる=3〜5歳で格ゲー終了
ってことかね
ブランドー信者といいWME信者といいストーリー動画見てる奴は糞しかいないな
今のMUGENは便所だな
別に発売当時にSF2やってた訳じゃないだろw
動画見てたら理由書いてあった
20でSF2で時代が止まったのはSFCと最近つぶれた駄菓子屋にワンプレイ50円で置いてあったのが原因な動画
だとさ。てか投稿者名見れば早かったわorz
っと、J.J氏の天草AI更新されてたから導入してみた
前みたいに、半狂乱状態で弱斬連打必殺超必してたのがかなり
落ち着いて攻撃するようになっとるね。性能は全く落ち着いてないから5割飛んでくが
前より安定して強いと思われる。見栄えも今回のが天草らしくて良いね
あれは天草の皮を被った別キャラ
ああそうだな
次WME来たらマイリスト登録しまくってランキング上位に上げてやるわ
そんで自演動画とか書けば後は勝手に荒れるwwww
WMEも出世したもんだ
>>702
つうかサムスピのキャラって結構改変入って別キャラなの多いよな。
ナコ月リム神は見りゃ判るが、カンチョー丸とかいろはとかも原作とは明らかに違うし。
別にそれが悪いこっちゃないんだが、あんま動画で再現キャラ見ないのは
割と原作再現してるキャラにAI入ってなかったりするのも原因か・・・。
信者阻止に必死ですね。わかりやすい
いかん、いつの間にか布団の中に潜り込んでおった・・・。
>>683
すいません、返信遅れまして。
んや、まだアップしてないので。
http://muvluv-survivor.game-server.cc/cgi-bin/nico-up/src/up0659.jpg_xwRZEksEHhbt2gGXvyDb/up0659.jpg
こんな感じになりました。影ついてませんが。
ぶっちゃけ、自分から見ても似てないと言わざるを得ない・・・。
つうかそんなんに時間潰しているのがすごく見えるな
数時間かけてまで必死に作業行動できるなんて素晴しい
信者動画(SP1)
>>711
つうか そんなに気に食わないならダメモトで通報すればいいのに
MUGENなんて著作権法違反の塊みたいなもんなんだしさ・
全自動マリオが消されたことだし やってみれば案外あっさり消えるかもよ?
なー、レイについてなんだが、wikiに何故あの画像がはってあるんだ?
色々試したがあの画像が貼られる所以がわからん
アニメのユダ対レイ戦でもみてみりゃいいんじゃね
何を試したのかわからないけど南斗“水鳥”拳からじゃね
あー成る程水鳥拳か
今ようやく分かった
懐かしい人が帰ってきてる
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3323768
懐かしいな
うれしいお知らせだ
>>717
懐かしい人と聞いてある人を想像したら当たってしまってドキドキ。
最近ちらっと話題に上がったよね
悪咲さんのルガール更新されたっぽいね
例のバグ取りか
予想とちょっと違ったがこれは朗報だ
そしてKong氏まさかのロックマン
マーヴルとカプコンで交互に作っているという噂は本当だったのか
うーむ、AI作成難しいな・・
Lv3のガード方面がまったくダメだこりゃ。よく他の人はガードとのバランスを考えられるもんだ
俺は攻撃一本槍で作るしかないかなぁ・・・3日目で悟れてるとは思えないけど、性に合わないってことだけはわかるぜ!
>>709
絵はただ似せればいいってものじゃないと思うので無理に似せる必要はないと思いますが・・・まあ、そっち方面はお任せするとして
イントロや戦闘中によく使ってるこのポーズをモデルにするとはなかなか
少し思ったのは武装やマグナギガ、もしくは今のポトレみたいに原作ネタでゾルダの使うアドベントカードなんかを採り入れるとどうかなと
そのポーズならマグナギガ人形がひょっこり後ろからこっちを見ているとか、手を少し移動して銃を持たせるとか想像しましたが
ただ、提案というか想像しただけなので好きなようにやってもらえるのがその絵にとって一番ですから
これはありだって思った時だけ採り入れちゃってください
ということはいつかバレッタも・・・?
アバレッタ以上に暴れるバレッタか
ボスハルクより暴れるハルクとかきそうで怖いな
サムスピは再現系でも強いキャラいるけど
コンボキャラの流行やらAIインフレでちときびしい
Potsさんのナコはアレンジだけどかなり強くなったな
ママハハの使い方がうめえ
>>722
一番印象に残ったものですからねぇ。☆の海2の某熱血新聞記者の絵もこんな感じで、好きでしたので。
カードとかですか・・・。ちょっと考えてみますね、今のままだとどこに入れていいやらなので。
戦闘そのままで言えば、後ろに巨大アーム(某ブロディア風)があればなぁとか思いましたが、枠が足らねぇw
300×300なので、このままでも切れてしまいますし。
>>723,724
バレッタの性能が改変されない限り、行動が若干変わるだけ、っていう程度かと。
ミサイルお手玉(一部限定)とか、チアー連打を自重しないくらいしかもうないか。
後者は時折仇になるけど。
かろうじてプラスになるとしたら「状況判断がさらに良くなったオオアバレッタ」くらい?
kong氏が作ると明らかにやばそうなのはブラックハートやDrドゥームかな
特に後者は無敵状態が非常に長そうだ。序でに空飛んで帰ってこなさそうだ
トリガー関連で質問
enemyは敵、enemynearは一番近い敵・・・ここまではわかるんだが
targetってなんのこと?
今からオナニーするけど下リストからオススメのキャラ教えてくれ
リリス、チャムチャム、冴姫、春日野さくら、麻宮アテナ
>>731-738
ちょおめーら
おめーらにおめーらの挙げたキャラでオナニーしろ!って言い返してやったらおめーらだってできねだろ?
俺今から早くオナニーしないと世界が駄目になってしまうから早くおしえてくれんかのう
>>726
ポトレの限られた大きさの中でどう表現するかってのは結構困りますよね
俺も9000 0の小ポトレで銃が切れちゃってるからなぁ
俺の気にしすぎかもしれませんが、あの絵の感じが気に入ってるならそのままの方が・・・
良かれと思って提案すると、強要してないか不安になるのは仕様です
ゆっくりでいいんじゃね?
一応生物学的には♀っぽいし
もういい
今日は無難にイングたんで抜くから
今のところのラインナップを見ても余裕過ぎて欠伸が出るぜ
まあさすがにお前さんの挙げたキャラだとちとつらいがな・・・
>>740
いえいえ、最終的に使う人が選ぶ用にするなら、いろいろ拘ってもいいかなぁと。
今のところ、きちんと自分の好みは貫いてるので問題ないですよ〜。
そーいやMr.KにMUGEN名勝負リンクついてたけど、あれってどういう基準でついてるんだろうか……
いや確かにタグついてるの名勝負なんだけど何か偏ってるような気がしてしまうというか実際偏ってる?
そりゃタグつけてる奴の独断と偏見だろう
名勝負といえば
ベストパートナートナメは1からラストまで全部
名勝負リンクを付けたいぐらいいい動画だったな。
まあ俺は付けないんだが
>>746のコメが‘ラインナップ’に対して言ってる様に見えた。
「使う人が選ぶ」とか「自分の好みを貫く」とか。
名勝負だと思った人がいて 名勝負タグをつけて皆に見てもらいたいと思う人がいて タグ荒らしがこない動画
に名勝負タグはついているんだと思う
上の方でなんか知らん人いそうなので一応書くがアリスの永久は原作再現
しかもmugenのアリスはわざわざ特定カラーでしか永久できないよう封印してあった
AI入れた後どうなるかは知らん
そりや名勝負だろ、全部3セットの試合しかないんだから
名勝負って言うか名脚本・名演出だな
>>753
ベストパートナートナメに対して言ってるのか?
何かベストパートナーにはいつもそういってる奴がいるが 同じことを言う
1試合目の右京さんに謝れ!
越前の試合見てて思ったんだけど
赤い扉の演出でアドンも同じ技使うけど
2ゲージのとき一回外に出てからまたキャッチしてもう一回するっていう演出も全部同じだよな。
これどっちが先に使ってたの?古参の人教えてくれ。
越前。
やっぱそうか。
サンクス。受けたか叩かれたか知らんが丸パクリはだめだろう。
アドンにそんなマジになってキレる奴は居ないから
アドンの作者はそれとは関係ないところで叩かれてたような
アドンとヴィロシャナは作者がカスって有名
いや、大元はラスプーチンだろjk
あの作者の人となりはリドミとかCNS見るとスゲー良くわかる
p2nameが嫌われる原因だったか
AIにp2name入れるにしても、いい勝負を演出するためとかならいいんだが
圧倒するためだけに入れるのはやっぱ他の製作者からしても気分悪いわな。
お手軽最強だからな。
見てる方もなんだかなぁ、とは思う。
p2name記述部分の説明に粗悪キャラ虐殺用とか書いてあるからな
お前が言うなっていう
しかし皆から嫌われている製作者ってのもなかなかに珍しいなw
逆に考えるんだ
キャラ製作者だけに嫌われることで自分のキャラ作ってるんだと(ry
悪咲は腕こそ日本人製作者の中では一流だが
人格に問題あるからな
本人タゲそらし乙
なんでブロントさんなんて場末のスレで一定期間だけ公開されてた物を皆持ってるんだ
人徳?
愚痴スレにWMEうp主が来たせいで荒れたし
本当にあのうp主糞だわ
634 名前:no name[sage] 投稿日:2008/05/16(金) 11:01:38 ID:r/GRgvCA
うp主がでしゃばってんじゃねえw
糞は空気が読めなくて困るw
773 名前:no name[sage] 投稿日:2008/05/16(金) 11:05:40 ID:r/GRgvCA
愚痴スレにWMEうp主が来たせいで荒れたし
本当にあのうp主糞だわ
……荒れたし?
うp主必死
影気ままからって嘘メール偽造とかどんだけー
日本語でおk
この程度の日本語もわからんとはwうp主はお前らの嫌いな朝鮮人のようだ
これは叩かれるw
そしてキリ番ゲット
──────────────以降スルー推奨──────────────
影気ままから
まああんなに露骨にパクッてたら影気ままのうp主としても笑うしかないのだろう
影気ままからってなんぞ?
ところで今までニコニコのmugen動画で見た事のない奴って
何かいるか?もうほとんど出尽くした感もあるけど。フェルデンクライスとかは1度も見てないか。
影気ままにここの掲示板にあるように
WMEのパクリが酷くて困ってますって投稿者コメントが
他人に迷惑かけんなよ
>>782
AI付いてないキャラで古いキャラとかはまだまだ出てないだろ
ポケモンのプリンとかピカチュウとかもいるし
>>782
ロックマンX4だけでもUltX、ボス数体が出てないぞ
まあサイズやら何やらの問題で出せない、ってのが多いんだろうな
まぁ、結局のところ
・AIが付いてないとAIを作らんとニコのトナメには基本的に出せない
・最近のAIインフレのせいで中途半端に弱いor強いAIはニコトナメには出しにくい
なのがねぇ AI付いてないキャラだけ集めて、簡易AIでも入れてみてトナメやってみたら
ほどほどに面白いのかもなぁ
○作の人のがまさにそれだけど
珍しいキャラが見れるのはいいけど試合内容はgdgdでお世辞にも面白いとはいえないな