■マリオカートを語るスレinニコニコ


告知欄


■■マリオカートを語るスレinニコニコ

現在表示しているスレッドのdatの大きさは7KBです。

1 名前: no name :2008/04/09(水) 15:37:33 ID:wK8Olqtf

ここはマリオカートを語るスレです
64、DS、そしてWii
マリオカートなら何でもおkです


マリオカートWii公式サイト
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/rmcj/

24 名前: no name :2008/04/10(木) 19:27:21 ID:XVkFwSVm

>>21 懐古乙
SFCから64はどう考えても劣化してないだろ。
しいて言うなら、ノコノコが外された事くらいかな。
wiiでは復活してるから良かったけど。

25 名前: no name :2008/04/10(木) 20:27:14 ID:Zp0HwXEh

>>16
バロスwwwwww

26 名前: no name :2008/04/13(日) 02:14:28 ID:fWBNlidX

>>24
マリオカートの事じゃないんじゃね?


マリカwiiのランキングに早速改造厨がいてワロタww

27 名前: no name :2008/04/13(日) 18:51:02 ID:FFOviXUj

wiiのランクって☆2つが限界?

28 名前: no name :2008/04/13(日) 19:29:13 ID:XAuif3zp

Wiiの面白かった?
GCがつまらなくて買わなかったんだが

64とDSのマリカーは神だと思ってる

29 名前: no name :2008/04/13(日) 19:44:05 ID:y0NOR8vb

みんなに質問があるんだが、スーファミのマリカを中古で買ったら、

お化け沼や、レインボーロードなど、側壁が無い面に限って、

クリアタイム30秒代というデータが残ってた。

普通に五周して30秒は無理だろ?
どうやってこの記録を残したのか解んない…

誰か知ってる人いないか?

30 名前: no name :2008/04/13(日) 20:05:37 ID:AVbbSW4+

>>29
つチート

31 名前: 29 :2008/04/13(日) 20:16:16 ID:pZf452+j

>>30
俺もそれ疑ったんだが、お化け沼やレインボーロードに限られるんだ。

他の面も早いには早いけど、何とか手の届きそうなタイムだから、不思議でならなくて。

32 名前: no name :2008/04/13(日) 20:20:52 ID:OrYQ2V2D

>>31
「床が無いところを走れる」みたいな感じのチート使ったんじゃね?

PARのコードにありそうだし

33 名前: no name :2008/04/13(日) 20:21:21 ID:aQOJbfQ2

ゴールラインを通ったらすぐゴールできる
っていうのが改造サイトにあるが、、、、
関係ないかな?

34 名前: no name :2008/04/13(日) 20:23:52 ID:aQOJbfQ2

>>32
そういうのはなかったよ
ほとんどアイテム関連かポイント、残機等
数字に関係するものばかりだった

35 名前: no name :2008/04/13(日) 20:23:59 ID:p7TBwK0z

まぁ、どちらにしろチートだろうな

36 名前: no name :2008/04/13(日) 20:25:13 ID:X/jtHtIT

>>29
お前の見間違いで実は30分だったんじゃね?

きっと壁がなくて落ちまくったんだな

37 名前: no name :2008/04/13(日) 20:28:58 ID:u7Q7/03w



↑TASさんっていうゲーマーのプレイ動画
普通の人にこれは無理だが30秒台なら可能だぜ?

38 名前: no name :2008/04/13(日) 20:45:27 ID:X/jtHtIT

>>37
最初の1行いらね

39 名前: no name :2008/04/13(日) 20:56:12 ID:AVbbSW4+

つまりあれだ、
世界には本当にどうしようもないぐらい腕前のプレイヤーがいるんだよ。
俺のようにどうしようもないヘタレがいるようにどうしようもなくスゴイテクの人もいるって事さ。

40 名前: no name :2008/04/13(日) 20:58:03 ID:X/jtHtIT

>>39
IDがエロイ

41 名前: no name :2008/04/13(日) 21:45:18 ID:AVbbSW4+

>>40
IDが・・・くそっ普通だ。

42 名前: no name :2008/04/14(月) 16:21:03 ID:lWWgnvuY

>>29
@ロケットスタートする。

Aと同時にドリフト走行で、ゴールテープを飛び越える形で穴に落ちる。

B引き上げられてテープを切れば一周扱いになる。

↑これの繰り返しで30秒代は可能。

43 名前: no name :2009/06/12(金) 12:15:41 ID:hqngJ+kS

http://wii-life.net/mariokart-wii/prof/1028/
かかってこい

44 名前: 削除済 :削除済

削除済

45 名前: uNknown :2009/06/12(金) 20:38:56 ID:ctxmudGI

アーケードは・・・

名前
メール
コメント
新着レスの表示 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50