現在表示しているスレッドのdatの大きさは170KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
前スレ
MUGENについて語るスレpart65
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/question/1207354213/
MUGEN検索
http://www.nicovideo.jp/search/mugen
tag/MUGEN
http://www.nicovideo.jp/tag/mugen
ニコニコmugenwiki
http://www30.atwiki.jp/niconicomugen/
過去ログ、各種MUGEN動画一覧(大会一覧、プレイヤー操作、AI、キャラ作成など)
AI・キャラ製作Tips、各ゲームの仕様、その他の格ゲネタなどが纏まっています。
現在発展途上なので、書き加えたいことがあれば自由に編集してください。
書き込む前に
・ みんなニコニコできるように。
気に入らないことがあっても、とりあえず落ち着いてください。
・ 質問は自力で調べてから、wikiや検索したほうが早いことが多いです。
次スレ立て
・970になったらとりあえず宣言、様子を見てください
・ダメだったら980あたりがフォローを
ランダムだから何がおこるかわからんよ
まあ確率的には厳しいが
しかしえらい借金取りに偏るな
全員出たのかもう?
2chはサーバーアタックが酷いな・・・
メル欄の人のこと、時々でいいから思い出してあげて下さい
これ以上続けるとネタバレが出そうで怖いんだぜ
恵比寿にタイヤキカフェOPENだってさ
うぐぅ
GW限定らしいぞ
・・・それに併せてうぐぅ更新!?
SS書いてた奴ですが、ここに投下するのを快く思わない方が多数おられるみたいなんで、少し前に言われてたようにSS板とか立ててしまったほうがいいでしょうか。
立てるならどこのがいいでしょうか。絵板のある場所も知らないような奴なんで。
>>697
普通に考えてしたらば辺りかな?
ttp://rentalbbs.livedoor.com/
そういった考えで外部板を作るのは、排他基地外の思う壺な感じがあるが、
流れが速いこのスレにすぐに流れるロダで公開するよりは、外部専用板で公開した方が良いね。
絵板はwikiにリンクがある。
SS板作ろうと思ってたんだけど、SS投稿CGIがTOK2で動かなくて諦めた俺が(ry
したらばあたりでレンタルするのがいいかな
自分のSS乗っけたいだけならブログでもやればいいんじゃね
>そういった考えで外部板を作るのは、排他基地外の思う壺な感じがあるが、
お前は誰と戦っているんだ
漆黒氏ぃ〜狂版うぐぅ更新マダー?
自分で強化するよりやっぱり氏のがみたいんだぁあああ
>SS
自分としてはMUGENの二次創作(三次創作?)には全く興味が無いなぁ
要は自分の妄想(都合の良い脳内設定とも言う)を文字にしてるのと変わらんので、やるなら自分でHP作って晒すか
専用の掲示板作って同志と交流するかじゃね?
元々はSS作ってそれをストーリー動画にするって話だったと思うんだが
それこそ自分のHPでやってくれって感じだ
相談ならまだしも作る過程でいちいちスレ乗っとられても困る
ストーリ動画にしてくれる人を求めてたんじゃなかったっけ?
確か自分の環境だとまともに動画が作成できないって言ってたような
あと他の人もSS作成してたみたいだし(幻想郷が核の炎に包まれた話)、
他に参加する人もいるかもしれんから
自分のHPよりは外部にスレ立てたほうがいいと思う
外部でやらないといかんほど質も量も無いだろ
ストーリー動画作る大変さを知らんのか
試合部分が多いときの制作は楽でしょうがない
俺はむしろ逆だなぁ
試合少ないと容量に余裕が出来て会話入れ放題で楽だわ
まぁそれはともかく、SSは現状では乗っ取りがどうこう言うほど投下や話題にされてるわけでもないから別にいいと思うんだが
他にSS書きたい人が続くようなら確かに外部にあった方がやりやすいかもだな
だがここでのSS投稿はやめた方が良さげ。
荒れる元になる。
俺は小説すきだからもっとやってくれって感じだが。
まぁ某板に一応SSスレみたいなのはあるんだけどな。
>>711
kwsk
あと絵板ってどこにあるん?
俺みたことないんだけどw
sage忘れすまんかった
動画編集で会話させてたけどこれmugenである意味あるのか?
と思って全部mugenで何とかしようと頑張ってる俺はどうしたら
MADだとたまにあるね。フキダシ付けたり動作の意味を字幕で解釈したり
(ルガール運送PVとかもそうかな)
やってやれない事もない気はする、厳しそうだけど…
正直○○である意味が云々は「作者が○○でやろうと思ったから」で十分理由になると思うのだがww
大抵のストーリー動画におけるmugenは半ばおまけだからな
待ち人は逆にmugenでの結果を元にストーリーを進めていってる斬新な例だが
何にせよ中身が面白ければまったく問題なし
名勝負っていうとトナメ動画の物が挙げられがちだが
ストーリー動画での名勝負って何かあるかな?
ザンギの凶悪キャラタッグは名勝負が多かった(個人的に)
長い会話になるとsffの容量が馬鹿みたいに増えて重くなるのが難点
先ほど東映スパイダーマンパッチを入手してみたが、セリフが面白いのなんのって……www
で、本家と戦わせたら本家を圧倒していたもののストレート負けしていたよw
>>718
結果によってストーリーが、ってのはダブルストーリーと待ち人だけか? 今のところは
多分、展開や掛け合いの面白さを追求しにくいから手を出しにくいんだろうな
ストーリー物の名勝負が話題にならないのって、視聴者数もあるんだろうけど
何よりストーリー部分に触れるからトナメに比べると話しにくいってのがあるんだろうなぁ
WMEはMUGENじゃないとできないストーリーな気がするな
HP継続や狭い場所の試合にゲジマユルールにハンデ戦に乱入と
まあ別ゲームキャラを戦わせるだけで十分MUGENじゃないとできないんだが
待ち人が総合100位以内に入ってたぞ・・・!
センナもすげえが、あんたもすげえぞトム
wikiにあるリンクで最果ての家AI講座ってもうページ自体削除されてしまっているようだけど
見る方法ってもうないですかね?
気になる部分が載っているぽいので見てみたかったんですけど消えてるとは。
あれは元々H氏が書いた物だからH氏のHPで見れるよ
おお
ありましたありがとうございます!
主のオフとかが難しいのは分かるんだか地方や県程度分かれば小規模なのはできる気がするんだ
もしよかったらアバウトでいいんで教えてほしい
本気でやる気なら別に板を立てた方がいい
匿名掲示板で個人情報を聞くとか脳みそ腐ってるだろ
関東多そうだな。何となくだが
MUGEN オフトーナメント開催か…
まあ、やるなら別にサイト立ててそっちで企画して
いざやって動画撮影してうpだな
でもやるにしても、キャラの詰まったMUGENを持ってて
尚且つ動画撮影・音声録音とかできるくらいの高性能PCのある大人数が集まれる場所が必要になるんだよね
誰かの家とか絶対無理だろうし、やるならどっか貸し切ってやらなきゃいけないと言う
って金めっちゃかかるじゃねーか!
さすがにトムトムうるさく感じる今日この頃
いいえ、それはトムです
脳内スルーするか愚痴スレいけ
トムトムうるさいというなら、この質問いってみようか
何かオススメのストーリー動画ある?
そんな多くないけど最近増えてきたよな
MXFとかシッショーの人とかトムの人のしか見てないけど
Nの日常
前はなんでも見てた
最近は絞り込まれた
そのうち見なくなりそう
これもある種ストーリー動画だと思う
ブランドー、N、WME、中の国あたり
ブランドーや巨乳ハンターも好きだが、
Nとかショートストーリーもいい感じ
>>734
カラオケのパーティールームなら十人以上いける上に密室だから変に目立つこともないぜ!
PCは最近のノート+外付けHDDあれば動画ぐらい楽々取れるしキャラは各自持参すれば問題ないかと
画面もテレビに接続してやれば小さい画面でちまちまやる必要もないし
あ、あとMr.Kの挑戦状も中々面白い
最近のなら無限の住人が結構好きだ。
古くからのは大体面白い。狂キャラタッグは更新しないかなあ・・
今のMUGEN好きには大きく二タイプいる気がする
格ゲーが好きで そのクロスオーバーとして
MUGENが好きな人達
ニコニコが好きで、そのクロスオーバーとして
MUGENが好きな人達
そして再生を増やす為には数が多い後者に食いついて貰う必要があるから
トナメではニコニコ人気キャラが勝ち上がるし
ストーリーではニコニコ人気キャラばかりが出て来る
特にストーリー系のキャラのかぶり具合は酷いものがある
そんな気がする
そりゃ前者はニコ厨を嫌ってる人もいるし
後者が多くなるのは当たり前じゃね
Mr.kの挑戦状も面白い
最近のストーリーは0話だけとか1話までとかもあって評価しづらいか、よく考えると
すると「中断していなくて」「ある程度年季入った」もしくは「うp速度速い」シリーズになるのは必然ってやつだな
個人的な感覚だと、スレで話題になるというか名前が挙がる頻度は
ブランドーがトップで次点MXF、その次がショートストーリーに中の国と巨乳ハンター、
コア人気がシッショーとNとKって認識だなぁ。あくまで私見だが
Nはタイトルの安直さで回避していたが見てみるか……
>>750
ちょっと陰謀論入りすぎな気がする
ところで格ゲーキャラが好きで(ryな人達は前者に入るのかね?
>>750
別にそれならそれで構わないけどやるならなんか
一つでもいいから見どころがほしいね。会話とかゲージマックスとか
剣士オンリーとか。
シリアス物とか恥ずかしくて見れない
WMEみたいなプロレス物が増えてほしかったり
プロレス自体が日本じゃ人気ないしなぁ
WME作ってる人居るかな
洋楽つきの煽りつくって
WMEもいいが第2回ゲジマユも見たいです
>>750
>ニコニコが好きで、そのクロスオーバーとして
>MUGENが好きな人達
こういう奴は死んだほうがいいと思う
こういう奴の中には、ヴァンパイアにバレッタが出てるのを見て
「MUGENのパクリじゃん、許可取ってるのか?」
とか言うゆとりもいると聞いてマジ呆れた
流れをぶった切って質問させていただきたく。
動画を撮る・撮らないは別として、今現在はどのバージョンのMUGENを使用している人が多いんでしょうか?(DOS版は除外として)
○小学校なんかで紹介されている「MUGEN」
○ランセレで公開されている「MUGENPLUS」
自分は前者の普通MUGENなんですが、ちょっと今キャラ作成しておりまして。
PLUSを使用している人のほうが多いのならば、そっちに対応する様に作成した方がいいのかなぁ、と思った次第です。まぁ主にはポトレ関係だけなんですけど‥‥
それ釣りだろどうみても
格ゲー(を他人がプレイしてるのを見るの)が好きなのは前者に入りますか
さすがにそれはクマーすぎやしないか
別に統計とか出てるわけじゃないからあれだけど
多分普通のMUGENのほうが多い
つかポトレ関係だけだったらすぐ修正できるんじゃあないの?
Nの日常は面白いよなー
ボイス差し替えたり投げるのがナイフじゃなくて皿になってたりして、
ただのストーリー付きで終ってない工夫が良い。
ウェイター 版七夜は驚いたな
うーん、なんか自分は勘違いしてるっぽいですね?
キャラセレの画像が普通MUGENとPLUSでは違うと聞いた様な気がするんですが‥‥そこら辺はもちょっと調べてみます。
とりあえず普通MUGENで正常に動くように作ってみます。ありがとうございました。
個人的にはうおおおおは最高クラスのストーリー動画
言葉や説明がなくったってあそこまで表現できるのは恐ろしいわ
mugen好きだよ派 ─┬─ 格ゲが好きだよ派
│ │
│ ├─ 自分でプレイするよ派(王道派)
│ │
│ ├─ AI同士で対戦させるよ派
│ │
│ └─ 動画だけ見るよ派
│
├─ キャラ作りが好きだよ派
│ │
│ ├─ 移植キャラ作るよ派
│ │
│ └─ オリキャラ作るよ派
│
└─ ニコニコが好きだよ派
|
├─ 人気キャラ出すだけで再生稼げるよ派
│
└─ 妄想ストーリー垂れ流すよ派
771
└─ ニコニコが嫌いだよ派
コンプゲー作者(AKOFあたりとか)はどこになるんだそれ
キャラセレ画面もD4化してるけど小さく表示されるから普通に作って問題ない
格ゲが好きだよ派
↓
ニコニコが好きだよ派
↓
動画だけ見るよ派
↓
オリキャラ作るよ派 ←いまここ
〜
├─キャラ作りが好きだよ派
〜 │
├移植キャラ作るよ派
│
├オリキャラ作るよ派
│
└好き勝手に改造するよ派
コンプゲーとかはmugenをツールとしてみる派閥作らないと
>>776も入れると
格ゲが好きだよ派
↓
自分でプレイするよ派
↓
ニコニコが好きだよ派
↓
AI同士で対戦させるよ派
↓
好き勝手に改造するよ派 ←いまここ
つってもまだ能力強化とかじゃなくて勝利ポーズや音声追加とか、演出面の改造しかできんけど
ニコニコが好きだよ派にも動画だけ見るよ派を作らないと
というか色々歯抜けすぎるぜ
改造派はキャラ作り派と別にしたほうがいいんじゃね?
AI作るよ派とか改変キャラ作るよ派とか、許されざるが無断改変派もいる
俺は自分でプレイ派かなあ。動画は最近は見てないな
AIはつくろうとは思うけど準備改造しただけで終わることがほとんどだな
どうでもいいけど初めてトキに勝てたー
AILv5で使用キャラMVC舞で。a氏のAIが立ち下段に弱いから勝てたようなものだけどな
下段ミスト→現世斬→ICでエリアル、画面端ならさらにもう一回エリアルできるのはおいしすぎる
一応現世斬はIC無しでも追撃可能だぞ、距離によるけど
>>782
まあ離れたところから現世斬当てたり画面端なら確かにいらんな>IC
ただ個人的にICかけると弱中強の空中チェーンのほうがやりやすいからそうしてる
つーか原作だとICで補正緩くなるけどあの舞の場合どうなってるんだろな
他に話題も無ければリスト完成させようぜ
>>780
無断改変と違反改変はまたちっと違うんじゃないか
ベースが無断改変OKなキャラって結構いるだろうし
改変だけでも「版権ゲー改変だよ」「オリキャラ派生」「ごった煮」とかありそう