違法投稿じゃなくてMADのみに焦点を絞れよ。ごっちゃになるから訳の分からない奴等が増えるんだって。
権利者の意図しない改変を加える事、著作物の無断使用、これらは当然法に抵触するけど
権利者が民事訴訟を起こさない限り犯罪としては立証されない。ニコニコにおける権利者削除とは
運営側がストップを掛けてくれてるだけで=犯罪行為と言うわけではない。
通報行為は権利者側にしてみれば善意の行為だが、黙認・制裁の判断は本来権利者のみの権限であり
運営や視聴者側が勝手に判断するべき事ではない。ニコニコでの通報行為が擁護されないのは
通報者が「違法動画だと思ったから権利者に教えてあげました」と自己主張してる所にある。
実際問題権利侵害は事実だが、それは本来お前が判断する事ではない。
今のニコニコに居る「偽善通報者」「権利者削除で逆ギレ」「落胆する人への煽り」等…
全て見苦しくてたまらない。本来一般ユーザーは「面白かった」「つまらなかった」
消されたら「仕方ない」「楽しませてもらった」の二元論で十分だ。