何故この動画が削除されるのか?part2


告知欄


■何故この動画が削除されるのか?part2

現在表示しているスレッドのdatの大きさは181KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

1 名前: no name :2008/04/01(火) 18:24:59 ID:0MywOeNW

前スレが埋ったらこっちが次スレになります
前スレ
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/question/1207012147/

http://www.nicovideo.jp/mylist/5576378

このマイリストを見てくれ
ここ最近ランキングにも定期的に乗っているから有名なシリーズだとは思うが
このシリーズが何故か4/1、9:59分現在リアルタイムで権利者削除を食らって消えている真っ最中なんだ

アニメとかの違法放映動画なら、まあ分かる
が、山ほどあるポケモンプレイ動画のこれが何故権利者削除を食らうのか?
意味が分から無さ過ぎる

この他にも、理不尽で不明確な削除を食らった動画は多数あると思う。

68 名前: no name :2008/04/01(火) 19:03:09 ID:OFBesqKO

とにかく何とかして運営の削除方針の体制を変えない限り
また同じ悲劇が何度も繰り返されていくだけだな・・・
かく言う俺も有効な策は何一つ思いつかんのだが
ただ著作権がどうのこうのとかいう的外れなレスはそろそろ見飽きた
確かに著作権を違反している動画である事には変わりないから削除されるのは致し方ないが、
このスレで問題にしてるのはそこじゃない

69 名前: no name :2008/04/01(火) 19:03:53 ID:xNl9B62P

VIPがってことだろ

70 名前: no name :2008/04/01(火) 19:04:12 ID:Tr8jq9cp

>>60
http://www.vipper.org/vip783282.jpg
俺悪いん?wwww

71 名前: no name :2008/04/01(火) 19:06:22 ID:xNl9B62P

<70
いやw
ケイさんのを通報したやつがむかつくってことw

72 名前: no name :2008/04/01(火) 19:08:41 ID:xNl9B62P

削除されたらうp主に報告とかあるん?

73 名前: no name :2008/04/01(火) 19:09:13 ID:iVPFx7PA

ちょっとVIP覗いてみたが酷いなこれ・・・・

119 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/04/01(火) 19:05:35.64 ID:rpAtFeE80
実況wikiがあるそうで
まあwikiに書いてあるの片っ端から通報していこうかな
http://www8.atwiki.jp/niconicojikyouplay/

120 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/04/01(火) 19:08:11.75 ID:GZcGBM5NO
ゲーム実況系全部通報しようぜ!!

74 名前: no name :2008/04/01(火) 19:09:19 ID:AQ46/RtU

>>72
メールじゃなかったっけ?

75 名前: no name :2008/04/01(火) 19:09:31 ID:UstW0QKV

消えたなら再うpすればいいじゃないかと思う俺は間違い?
間違いですかそうですか

76 名前: no name :2008/04/01(火) 19:09:40 ID:cMhVqtQ7

違法は違法

77 名前: no name :2008/04/01(火) 19:09:47 ID:tWvHcWZe

>>72
登録してるメルアドに削除しましたって報告メールがくるよ

78 名前: no name :2008/04/01(火) 19:10:07 ID:CkBRpkYM

運営の対応は至極当然だな・・・ユーザにとっては非常に不愉快だけど。
仮に俺が運営側だとしても同じ対応していると思う。
ただ実際、1日にどれくらいの削除依頼が運営にきているかだな。
効率も考えないとそれこそいちいち確認して確実に処理をするとなると
相当な労働力を必要とするから結構シビアだと思う。
例えば削除依頼がきてこの削除依頼が本物かどうか著作権者へ連絡しようにも
受付を通して即答してもらっても2,3分はかかるし、下手をすれば折り返し連絡に
なる可能性も出てくる。
となると平均約3分で1件処理をすると仮定すると1人1時間で20件処理ができるかどうか
ってことになるわな。

また著作権者から直接連絡があった場合、わざわざ運営がこの動画は削除しなくても
いいですか?なんていちいち関連動画調べて聞くだろうか?
いや無理だな。非常に非効率だし、言われた事しかこなせないのが現状だと思う。
もし可能な道があるならちょっと聞いてみたい。

79 名前: no name :2008/04/01(火) 19:11:30 ID:HVMhlTHW

>>68
どうしようもないだろ。
削除方針以前に法を変えない限りは。
運営が削除に応じず、ニコ動が訴えられるとかなったらそれこそシャレにならん

80 名前: no name :2008/04/01(火) 19:12:01 ID:DWrvqzM7

>>75
それで正解

81 名前: no name :2008/04/01(火) 19:12:27 ID:xNl9B62P

メールか
とにかく続き見てみたい

82 名前: no name :2008/04/01(火) 19:13:35 ID:tWvHcWZe

まあでもアカくらいいくらでも取れるからな

83 名前: no name :2008/04/01(火) 19:14:29 ID:ezBpFFgO

>>75
どまwwwwwwワロタw

84 名前: no name :2008/04/01(火) 19:14:35 ID:19v4IA9Q

こうやってスレ立てて騒げばVIPの連中もさぞ楽しいだろう
それが飛び火して他のゲーム動画の削除に繋がる可能性がある

それが分かっててこのスレ立ててるんだろうか

85 名前: no name :2008/04/01(火) 19:15:28 ID:iVPFx7PA

130 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/04/01(火) 19:13:35.00 ID:W/ZruMN/0
ゼルだとかムジュラとか通報しようぜ!

131 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/04/01(火) 19:14:04.50 ID:ckG4MRNR0
やり方教えてー^^

132 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/04/01(火) 19:14:55.74 ID:vjRcBlkG0
通報って面白いの?
俺にもできる?

86 名前: no name :2008/04/01(火) 19:15:54 ID:xNl9B62P

確かにスレ立てても意味ないな
でもなんかすっきりしない?

87 名前: no name :2008/04/01(火) 19:16:04 ID:tWvHcWZe

もう報告されて向こうで笑ってそうだな
もう半ばやけになってる俺。
どうせなら全著作権侵害動画削除しちまえ

88 名前: no name :2008/04/01(火) 19:16:10 ID:oaOffUa6

続けて欲しいってファンは
うp主へ任天堂に正式に許可取ってからうpしてもらうように言えばいいじゃんねえの?

89 名前: no name :2008/04/01(火) 19:18:23 ID:IsZN7+QK

>>64それは確かに引くわ

90 名前: no name :2008/04/01(火) 19:19:50 ID:iVPFx7PA

134 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/04/01(火) 19:15:24.69 ID:OGbB711A0
https://secure.nintendo.co.jp/n10/support/index.html
ここから違法動画のアドレス貼り付けて送ったらポケモン動画消えたよー^^

91 名前: no name :2008/04/01(火) 19:20:01 ID:xNl9B62P

何故この動画が削除されるのか
っていうのはもうどうしようもないんじゃね?

92 名前: no name :2008/04/01(火) 19:22:18 ID:rntQjGGZ

でもさ、これが最後まで続くとするとpart100くらいまではいくと思うんだ

運営側も一人のポケモン動画でこんなにうpされるんじゃ多少困ると思うけど

運営市ねってのは間違いないが

93 名前: no name :2008/04/01(火) 19:23:46 ID:shDWAriw

>>92
人気動画が増えて何が困るんだ?

94 名前: no name :2008/04/01(火) 19:24:08 ID:iVPFx7PA

>>92
どうせ削除されても再うpされるから意味ないだろ。

95 名前: no name :2008/04/01(火) 19:24:54 ID:xNl9B62P

それだとサイレンどうなるんだよw
削除するときにもっとうp主が消すとか
そういうのにしてほしいな

96 名前: no name :2008/04/01(火) 19:26:41 ID:q8Zrc/aq

http://www.nicovideo.jp/mylist/5942574
あげる人いたら使ってくれないかな

97 名前: no name :2008/04/01(火) 19:27:26 ID:FpbBrOgh

>>95
他のはどうなる?っていう考えは止したほうがいいけど
確かにメールで「削除要請が出ていますので、〜日以内に削除してください」って言われるほうがいいわな
うp停もなくなるわけだし

98 名前: no name :2008/04/01(火) 19:27:49 ID:AQ46/RtU

>>96
その動画も消されるよ

99 名前: no name :2008/04/01(火) 19:27:51 ID:IsZN7+QK

タグがまたまたすごいことになっていたぞww
とりあえず飯だから一旦抜ける

100 名前: no name :2008/04/01(火) 19:29:05 ID:CkBRpkYM

>>88
前スレより電話したやつの内容から考えてきっとこう言われるよ。
「確認して問題があれば厳正な対応をします」か「著作権に抵触していることが発覚したら
対処します」と。
つまり完全にOKとも完全にNGとも言わない。
OKにしてしまえば氾濫してしまうし、NGにすれば批判対象にされる。
じゃあ問題なければいいんだということで上げ続けて突然削除されても
企業の考えが変わって問題になるため削除依頼出しましたとなる可能性も出てくる。

101 名前: no name :2008/04/01(火) 19:29:45 ID:AQ46/RtU

>>97
残り1日で消す→再うp→削除要請→残り1日で消す→再うp

102 名前: no name :2008/04/01(火) 19:30:51 ID:xNl9B62P

まぁ新しいのうpされるのを待つか

103 名前: no name :2008/04/01(火) 19:32:20 ID:ezBpFFgO

ぎゃオ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん

飯です

104 名前: no name :2008/04/01(火) 19:32:45 ID:w9pXl4D3

>>102 うp主の反応が気になる…w

105 名前: no name :2008/04/01(火) 19:33:29 ID:2vzw/yWJ

ID:ezBpFFgO
とりあえず落ち着け

106 名前: no name :2008/04/01(火) 19:34:14 ID:waxCBniE

「誰がどういう理由でこの動画を消したのですか」
的なこと送ったらなんて返ってくるかな

107 名前: no name :2008/04/01(火) 19:34:56 ID:FpbBrOgh

1コ削除されたときは24時間うp停止だったけど
複数だったら削除数×24時間になる?だとしたら新作うp大分先だなー

108 名前: no name :2008/04/01(火) 19:37:18 ID:UstW0QKV

>>107
それは無いと思うな
一番最後に消された動画から24時間だろ

109 名前: no name :2008/04/01(火) 19:39:04 ID:FpbBrOgh

>>108
そうか、サンキュ

110 名前: no name :2008/04/01(火) 19:39:06 ID:tWvHcWZe

3つ消されて無期限停止になった俺

111 名前: no name :2008/04/01(火) 19:41:16 ID:UstW0QKV

>>109
あくまでも推測だからな。
>>110
ということは今うp主やばくないか?

112 名前: no name :2008/04/01(火) 19:42:30 ID:wcPtRsWT

>>111
こういう例があるからまだ大丈夫だと思うよ
http://www.nicovideo.jp/mylist/3348673

113 名前: no name :2008/04/01(火) 19:42:30 ID:r6L3MBwi

なんでパート化してんの(;^ω^)

114 名前: no name :2008/04/01(火) 19:42:31 ID:N6NSRXdM

>>110それはキビシス

115 名前: no name :2008/04/01(火) 19:44:15 ID:IbsIOVaD

113 名前: no name :2008/04/01(火) 19:42:30 ID:r6L3MBwi
なんでパート化してんの(;^ω^)

116 名前: no name :2008/04/01(火) 19:44:36 ID:tWvHcWZe

>>111
つまり最終的には運に任せろってことだな

ちなみにアカ取り直して違う動画あげたんだ。
「アカ停なんてわけないぞ!!」って名前で。
そうしたら一個の削除だけで無期限くらったぜw

117 名前: no name :2008/04/01(火) 19:45:42 ID:K7UdkZJ/

見当違いかもだが、今のニコニコって

動画をうpする→人気が出ない(終
 ↓
人気が出てランク入り
 ↓
アンチ沸いて通報or権利者に見つかって削除
 ↓
うp主垢停

っていうのはよくある話なの?
面白い動画作って皆に見せたい。でも下手に目立つと自分が垢停喰う。
今回みたいに予期せぬ削除祭りがあると、垢停を恐れて誰も動画作らなくなるんじゃ・・・

118 名前: no name :2008/04/01(火) 19:45:49 ID:UstW0QKV

>>116
つまり運営にケンカ売るなというわけか

119 名前: no name :2008/04/01(火) 19:47:43 ID:IsZN7+QK

飯食い終わった。復活。
>>110まじかよ・・・それきついな・・・。

120 名前: no name :2008/04/01(火) 19:47:47 ID:tWvHcWZe

そゆこと
ようするに
「運営も人の子」ってことだろうな

121 名前: no name :2008/04/01(火) 19:48:03 ID:CkBRpkYM

>>117
よくある話かどうかは分からないが
恐れて誰もうpしなくなるということだけは避けたいね。
なんせ違法動画排除こそひろゆきの策略だからそうなると思う壺だぞ。

122 名前: no name :2008/04/01(火) 19:48:10 ID:w9pXl4D3

>>117
どっちにしても最終的に終わるじゃないか…。
人気が普通ぐらいの動画がセーフって所か…。

123 名前: no name :2008/04/01(火) 19:48:40 ID:UstW0QKV

>>117
今まで人気動画がアンチの通報だけで削除されまくるのは初めてじゃないか?

124 名前: no name :2008/04/01(火) 19:48:54 ID:OFBesqKO

危惧すべき事は今回のように人気の動画を快く思わない奴や単なる愉快犯による通報が何度も繰り返され、
以後こういった削除祭りがどんどん活発化してしまわないかという事なんだよな
何か今の運営のやり方を見るに、所謂『過去の遺産』は遅かれ早かれ次々と消されていってしまう気がする
個人的にはこの間のキワミの検証シリーズやMADの大量消滅が一番ショックだったな

125 名前: no name :2008/04/01(火) 19:50:04 ID:ezBpFFgO

>>110
復活しすぎワロタwww
今はやめとけwうpしたって
>>110になるのが思うTU★BO☆DA☆ZO★

126 名前: no name :2008/04/01(火) 19:51:01 ID:4d3/099P

>>117
通報受けるのも権利者に見つかって削除もそういった違反した媒体によって人気勝ち得てるんだから
視聴者もうp主も覚悟しているべき違反動画上げといて消されてブーブー言うなんてアホすぎる

運営の考えてるのは違法コンテンツの排除なんだから

127 名前: no name :2008/04/01(火) 19:51:08 ID:UstW0QKV

>>124
てことはミクとかはいずれ消えるってことか?

128 名前: no name :2008/04/01(火) 19:51:49 ID:CeX26dtx

オナニーしたいんですけどしてきていいですか??

129 名前: no name :2008/04/01(火) 19:52:20 ID:W9F0Hb6d

ショック・・・
一日の楽しみだったのに><

130 名前: no name :2008/04/01(火) 19:52:22 ID:gLVVK1lz

ポケモンよりミク消せよw

131 名前: no name :2008/04/01(火) 19:52:25 ID:19v4IA9Q

昔から人気のあるもの(特にアニメ関連)は削除されていった
アニメ本編だと、議論板で削除スレも立った
それにゲームが加わっただけで
今現在特別な事が起こってる訳じゃない

132 名前: no name :2008/04/01(火) 19:52:35 ID:IsZN7+QK

>>116ひどい話だな・・・。

133 名前: no name :2008/04/01(火) 19:52:37 ID:w9pXl4D3

>>127
ミクは時報とかにも出てるし大丈夫じゃね?

134 名前: no name :2008/04/01(火) 19:52:37 ID:tWvHcWZe

なんかアメーバビジョンみたいになってきたなw
削除削除って・・・
あっちはあくまでも「ブログで投稿するための動画うpろだ」みたいな感じだからいいけど
こっちは「動画共有サイト」だからなぁ

おとなしくようつべに戻るのが吉かね。

ドラを大量にうpしていた人もようつべで再開したし。

微妙に頭にくるのはニコからつべへ転載すると激しく音がずれるってことなんだw

135 名前: no name :2008/04/01(火) 19:52:48 ID:q8Zrc/aq

>>126
違法コンテンツの排除?
首しめてない?

136 名前: no name :2008/04/01(火) 19:53:04 ID:CeX26dtx

つーかやるなら全部消せよカス
オナニーしたい

137 名前: no name :2008/04/01(火) 19:54:01 ID:ezBpFFgO

運がいい人の勝ちだなこれは

138 名前: no name :2008/04/01(火) 19:54:43 ID:L49uUpvV

>>136
勝手にしてろ

139 名前: no name :2008/04/01(火) 19:56:01 ID:UstW0QKV

つか犯人って結局権利者になりすましたアンチ?

140 名前: no name :2008/04/01(火) 19:56:19 ID:waxCBniE

とりあえず今回の夜中はうpされないってこと?
一日の楽しみだったから凄いショックだ

141 名前: no name :2008/04/01(火) 19:56:30 ID:CeX26dtx

許可が下りたので行ってきます
おかずはピカチュウで決定ですね

142 名前: no name :2008/04/01(火) 19:56:32 ID:q8Zrc/aq

権利者になりすましたかは知らんけどアンチが通報したのは確かじゃないか

143 名前: no name :2008/04/01(火) 19:56:58 ID:4d3/099P

>>135
ニコ動運営の考えてるニコニコはユーザーの作った動画が他ユーザーにコメントでいじられるものであって
違法含め何でもかんでも動画を共有することではない

144 名前: no name :2008/04/01(火) 19:58:01 ID:w9pXl4D3

>>142
だよな…。
運営側にちゃんと確認したのか言って、問題なく済んだら楽なのに…

145 名前: no name :2008/04/01(火) 19:58:01 ID:L49uUpvV

>>141
真面目に行くのか・・・
ネタかと思っていた・・・

146 名前: no name :2008/04/01(火) 19:58:53 ID:UstW0QKV

>>142
前スレで運営は権利者の証拠があったと返事があったみたいだけど
運営はやっぱ権利者確認しずに適当に消してるのか?

147 名前: no name :2008/04/01(火) 19:59:52 ID:19v4IA9Q

>>146
何で運営のメールより
匿名の1レスを信じようとするんだ

148 名前: no name :2008/04/01(火) 20:01:31 ID:UstW0QKV

>>147
そうか・・・
でもとりあえずアンチの通報で消えたっていうのはくやしいな

149 名前: no name :2008/04/01(火) 20:02:48 ID:oaOffUa6

アンチが任天堂にURL付きで通報
3−1だけ抜けてて任天堂は通報されたURLだけ削除依頼
運営も依頼された分だけ削除

って考えるのが普通だよな

150 名前: no name :2008/04/01(火) 20:02:55 ID:IbsIOVaD

VIPでも「ポケモン通報した奴死ね」っていう流れになってるな

151 名前: no name :2008/04/01(火) 20:04:30 ID:DWrvqzM7

あれは自演だろw

152 名前: no name :2008/04/01(火) 20:04:34 ID:UstW0QKV

>>150
やはりニコ動嫌いが多いVIPでもあの動画は人気あったのか。

153 名前: no name :2008/04/01(火) 20:04:47 ID:VP0gNXbe

任天堂に通報したのはvipper
動画が消されて涙目になるニコ厨が見たかっただけ

154 名前: no name :2008/04/01(火) 20:05:24 ID:rzWTiCfv

>>150
VIPPERにも好評だったのか?
だったらすごいなww

155 名前: no name :2008/04/01(火) 20:06:03 ID:19v4IA9Q

>>148
厳密に言えばうpされたのは内容だけで
たとえばメールの画像とかでもないから
レスした人間が勝手に作ったものである可能性はあるよ

でも、運営の言ってる事が納得できないからって理由で
「運営は適当に消してる」とか「権利者は偽者だ」って
陰謀論を唱えるのもおかしいよね

156 名前: no name :2008/04/01(火) 20:06:45 ID:vWq/jtZs

VIPPER兼ニコ厨なやつがどれだけいると思ってんだ

157 名前: no name :2008/04/01(火) 20:07:06 ID:ur899Ti8

ポケモン続けてくれー・・・

158 名前: no name :2008/04/01(火) 20:08:00 ID:iVPFx7PA

ポケモン実況みるのが最近の楽しみだったのに・・・悔しいな。

159 名前: no name :2008/04/01(火) 20:08:05 ID:w9pXl4D3

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0802/12/news125.html

この時と同じような感じで復活してくれたら助かる…w

160 名前: no name :2008/04/01(火) 20:08:28 ID:vxUNbbX2

削除と再うpの繰り返しになったら
頭パーン☆のやつみたいな感じかなw

161 名前: no name :2008/04/01(火) 20:08:35 ID:rzWTiCfv

>>156
まあ、VIPPERの遊び場だったしなあ

162 名前: no name :2008/04/01(火) 20:09:22 ID:4d3/099P

vipperはニコニコ大好きだろ。もともとニコニコで遊びまわってたやつらだし
ただ単にニコ厨が嫌いってなだけでしょ

163 名前: no name :2008/04/01(火) 20:11:57 ID:ezBpFFgO

vipとニコ厨の区別がつかない・・・

164 名前: no name :2008/04/01(火) 20:12:10 ID:iF5p5V13

[コメントなしの避難所] 初めてポケモン(赤)をやってみた〜実況付き〜
http://googletube.blog84.fc2.com/blog-entry-970.html

フルコンプ完了、ニコニコ動画のようにコメントはかけませんが
動画を純粋に視聴したい方、楽しみたい方は上のURLでごらんになれます。

165 名前: no name :2008/04/01(火) 20:13:20 ID:iVPFx7PA

VIPもやってるしニコニコも見てる人って殆どじゃないのか?
ニコ厨とVIPPERってどう違うんだよw

166 名前: no name :2008/04/01(火) 20:13:51 ID:0MywOeNW

>>164
全話そろったんだ^^

167 名前: no name :2008/04/01(火) 20:16:15 ID:4d3/099P

vipperの嫌ってるニコ厨は小中学生、リアルや他所にノリを持ち込む奴じゃね

新着レスの表示 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50