ニュー速vipにて


告知欄


■ニュー速vipにて

現在表示しているスレッドのdatの大きさは171KBです。

1 名前: no name :2008/03/26(水) 01:34:30 ID:RLzOtXaQ

このようなことをしているそうです・・・
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1206459550/201-300
間違っている行為ではないにせよ、運営が本当に消しまわったらニコニコのユーザーはかなり減るわけですが
そこらへんはどうなんでしょうか?

2 名前: no name :2008/03/26(水) 01:36:13 ID:h1IgoxNM

なぁ>>1
そろそろ貴様に言わなければならないことがあるんだ。
俺も今日まで言うべきかどうか悩んだ。
言わなければお前も俺も普通の生活を続けていくことができる。今までどおりにな。
だが、やっぱりそれじゃだめなんだ。偽りのなかで生きていてはだめなんだ。
それに、もう時間がないんだ。
今、俺はお前に真実を告げる。
ニコニコを見ているのは

ひろゆきと

俺と

お前だけだ。

驚いたか?当然だよな。だがそれが真実だ。
辛かったぜ。お前がニコニコを見つけるずっと前から、俺は何十台ものPCに囲まれ毎日ニコニコを保ってきた。
だから、あの厨房も、あのコテハンも、すべて俺だったんだ。
お前が初めてニコニコを見たとき、俺は人生であれほど嬉しかったことはなかったぜ。
時には心苦しいながらもお前を叩いたりもした。許してくれ。
と、今話せるのはここまでだ。もうすぐすべてを知るときが来る。
そのときまでに、心の準備をしておいてくれ。

3 名前: no name :2008/03/26(水) 01:38:57 ID:Dg49lKro

さすがVIPPER!
早くニコ厨もろともニコニコ動画潰してほしいね

4 名前: no name :2008/03/26(水) 01:38:58 ID:RLzOtXaQ

本当に運営はどういう対応をとるつもりでしょうねw
本当に消すか消さないか、まあ、どっちにしろ最終的に自分の首をしめることになるとは思いますが

5 名前: no name :2008/03/26(水) 01:41:38 ID:tWf3CZzI

ニコニコ自体著作権を無視したやり方で発展しようって考えでもないみたいだ。
ニコニコにとってそんな層のユーザーはいらないでしょ。

6 名前: no name :2008/03/26(水) 01:45:27 ID:RLzOtXaQ

それが本当ならニコニコ動画は壊滅ですねw
アニメが消えるニコニコ・・・・それも面白いでしょうねw色々な意味で

7 名前: no name :2008/03/26(水) 01:51:53 ID:bn8nnwPf

いや、著作権をちゃんと守った上でニコニコしろよお前らw

8 名前: no name :2008/03/26(水) 01:53:07 ID:5m+MU+2K

こんなとこにスレたてるからVIPが喜ぶ。

ニコ厨が発狂するのが楽しいからやってるだけだろあいつら

9 名前: no name :2008/03/26(水) 01:53:40 ID:h1IgoxNM

今のVIPPERよりニコ厨の方がまともだということがよく分かるスレですね^^


VIPPER見てるー?(AAry

10 名前: no name :2008/03/26(水) 01:53:54 ID:lztnGrUH

著作権動画は消すって意思表明してなかったっけか
全部消えるよ
権利者が消さなくていいって判断した動画は残るだろうけど

それにアニメをタダに見ようなんて輩はプレミアム会員じゃないんだろうし
消えても問題ない層じゃないかな

ただ洋画関連は下手すりゃ訴訟沙汰になるんじゃなかろうか
捨て六の二の舞にならぬようゆめゆめご用心を

11 名前: no name :2008/03/26(水) 01:55:54 ID:bn8nnwPf

大体、アニメは俺たちがコメントして盛り上げてやっており、
そういった活動が還元されてDVD、グッズなどの収益がニワンゴ、権利者に対して発生している
そんな流れの中、権利者も運営も消しに回るはずはない
むしろそんなうまく回ってるシステムを怖そうとする奴らこそ悪


あ、IDは気にしないで

12 名前: no name :2008/03/26(水) 01:56:19 ID:tZ7sCyEC

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080311-00000003-sh_mar-sci
1はちょっと頭おかしいといか

13 名前: no name :2008/03/26(水) 01:56:41 ID:KeOYple8

>>6
知ってるか?
昔はニコニコにはアニメ動画なんかほとんど無かったんだぜ?

14 名前: no name :2008/03/26(水) 01:56:58 ID:u6vf82LG

アニメ見たいならDVDをお買いなさい

15 名前: no name :2008/03/26(水) 01:57:15 ID:bn8nnwPf

>>11
だよな
むしろグッズ、DVDは俺たちが売っているようなもんだ

名前
メール
コメント
新着レスの表示 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50