なんと小学生女児まで!〜ニコニコの現状〜


告知欄


■なんと小学生女児まで!〜ニコニコの現状〜

現在表示しているスレッドのdatの大きさは31KBです。

1 名前: no name :2008/03/20(木) 22:00:20 ID:Pe05p4RZ

【大人気動画共有サービス『ニコニコ動画』にて、ここ最近若者が増加しているという噂を耳にした。
若者といっても10代後半や20代前半だったら特に驚くには値しない年代だ。
このくらいの年齢層は『2ちゃんねる』にだって多数いるのが現実だ。
ところが今回の件は、それを下回る年齢層、つまり中学生や小学生が『ニコニコ動画』の愛用者だったことが判明したのだ。
しかも閲覧者側ではなく、動画投稿者だという事実までもわかってしまったのだ。 12歳(小学6年生)が、『ハレ晴レユカイ』をカメラで踊っている動画だ。
通常こういう動画は仮面を被ったりして顔を隠すのが暗黙の了解なのだが、この少女は堂々と顔を晒してしまっている。】

そのうちこのまま若者層が増え、むしろ 「なんでおっさんがこんなとこいるの?」的な状況になるのは時間の問題。そして次第にうp主以下、職人が減少、小学生の作った動画しかなくなって行くという成り行きが予想されるが、ニコ動ユーザー各位はこれをどのように考える?
特に消防、厨房の意見を なので、議論板ではなくあえて交流板に投下します  

2 名前: no name :2008/03/20(木) 22:02:32 ID:lVa+voOQ

しつけーよ禿

3 名前: no name :2008/03/20(木) 22:03:08 ID:2izORrEc

しらんがな(´・ω・`)

4 名前: no name :2008/03/20(木) 22:06:50 ID:LxiEdzo6

でも顔写してうPした小学生はこの先絶対後悔するなw

5 名前: no name :2008/03/20(木) 22:06:50 ID:hklptPBp

__
    ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
           -=ニニニニ=-


                          /⌒ヽ   _,,-''"
                       _  ,(^ω^ ) ,-''";  ;,
                         / ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
                     (.゛ー'''", ;,; ' ; ;;  ':  ,'
                   _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'  ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'     d⌒) ./| _ノ  __ノ

6 名前: no name :2008/03/20(木) 22:14:28 ID:Xa51NuFl

未成年が犯罪に巻き込まれるような事態になるのは避けるべきだが、
つまんなくなって滅ぶ分には、しょーがないんじゃね?

7 名前: no name :2008/03/20(木) 22:17:41 ID:/j4K2afq

ソースは?その動画、実在する訳?

8 名前: no name :2008/03/20(木) 22:19:09 ID:LxiEdzo6

俺思うんだけどほんとに小学生とか今いる?
「本当に小学生がLv低いコメントをして叩かれてる」
「大人だが文才が低く大人同士で叩き合っている」

実際どうなんだろうね

9 名前: no name :2008/03/20(木) 22:22:01 ID:Xa51NuFl

こないだも殺すとかコメして通報されたやつ、
ホントに小学生だったしなあ。
そこそこいるんじゃね?
俺は20超えてるけど。

10 名前: no name :2008/03/20(木) 22:41:12 ID:C3Fw1NjA

まあここに14の厨2病患者もいるわけだし

11 名前: no name :2008/03/20(木) 22:43:23 ID:fYQLpUSM

>>7
ggrks
>>8
答:年齢関係なく馬鹿しかいない

まあβ・γ時代から焼酎もいる奴はいるだろうが、それを周りに堂々と晒そうとは普通は思わないだろうな。
ま、いいんじゃねーの?俺だって昔はエロ画像求めてグロとかブラクラとかやられたり、フシアナ食らった事もあるよ。
そうやって、小学生はネットの怖さを知っておけばいいんだぜ

12 名前: no name :2008/03/20(木) 22:49:39 ID:mJzdoQ14

サッサとニコニコつぶせばいい話

13 名前: no name :2008/03/20(木) 22:52:27 ID:Xa51NuFl

怖さっつっても、昔はせいぜい蓮コラとかブラクラだったが、
そういうレベルのは減っていて、
いきなり個人情報バレとか、そういうのが多いのが厄介だな。

ネットがハンパに安全になっちまったから、
「ネットは安全なもの」と勘違いしてるのが多いと思う。

14 名前: no name :2008/03/20(木) 22:52:56 ID:nfbyOOL/

>>11今度飲みに行こう

15 名前: no name :2008/03/20(木) 22:55:06 ID:mJzdoQ14

>>13
全然安全になってませんけど
今出回ってるウイルスの8割はアンチウイルスが効かないとか

16 名前: no name :2008/03/20(木) 23:06:09 ID:24jJF1Vh

タダでさえ馬鹿多いのにリアル消防・厨房とか居るせいで
要望板とかまともな投稿1割も無い

17 名前: no name :2008/03/20(木) 23:09:37 ID:fYQLpUSM

そして焼酎だけじゃなくリア充まで沸くからタチが悪い

18 名前: no name :2008/03/20(木) 23:17:42 ID:mJzdoQ14

>>17
リア充は別にいいと思うんですけど
何で一々叩く必要があるの??

19 名前: no name :2008/03/20(木) 23:19:19 ID:Xa51NuFl

>>18
何で>>17を一々叩く必要があるの??

20 名前: no name :2008/03/21(金) 00:06:10 ID:m2AEquNA

どうりで最近
「〜なんだけど」
「〜だし」
「〜じゃね?」
これらの流行り言葉のコメが
増えてるわけだ

おばちゃんは退散せねばならんかのぅ

21 名前: no name :2008/03/21(金) 00:08:46 ID:F6jaowIx

__
    ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
           -=ニニニニ=-


                          /⌒ヽ   _,,-''"
                       _  ,(^ω^ ) ,-''";  ;,
                         / ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
                     (.゛ー'''", ;,; ' ; ;;  ':  ,'
                   _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'  ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'     d⌒) ./| _ノ  __ノ

22 名前: no name :2008/03/21(金) 00:47:44 ID:ycXPIF5/

組曲合唱動画みたときも思った。それも魅力としておきた…い

23 名前: no name :2008/03/21(金) 02:01:14 ID:vXyZ+AIZ

消防・厨房サイトになったら、どっか別のサイトへ行くだけ
なんだったら、なんとか動画やニフニフ動画でもいいや

同じように出て行く人が増える
  ↓
次第に過疎化する
  ↓
潰れる

24 名前: no name :2008/03/21(金) 02:16:14 ID:DMEX9MiX

>>20
おばちゃんそれもう流行り言葉じゃないよ…。

25 名前: no name :2008/03/21(金) 05:52:39 ID:ad2QV3gW

きも
キモッ


こういうコメントも最近増えてきた
語彙が乏しいってレベルじゃねえぞ

26 名前: KY ◆x1RPZg5V7Q :2008/03/21(金) 09:39:21 ID:X275c6mk

>>26

キモッ

27 名前: no name :2008/03/21(金) 09:53:59 ID:y8h8s8M0

携帯電話のホームページのせいで小学生や中学生がネットに触れる機会が増えすぎてる気がする。
何も知らないのに操作方法はわかるから気付かないうちに間違いを繰り返す。
「殺す」なんて中学生の掲示板でちょっと煽れば大量に言ってくれるよ。

28 名前: no name :2008/03/21(金) 11:04:49 ID:/+V5F6Ki

それで通報されて補導されたアホな子供がいたよな

29 名前: no name :2008/03/21(金) 11:09:09 ID:6/XFxrKe

まさに厨房の巣窟

30 名前: no name :2008/03/21(金) 12:02:15 ID:Bm4d4FB/

厨房なんて別に無視でいいだろ。
鬱陶しいけど実行力もないんだし。

湿気があるところにはゴキブリが湧くんだよな。

31 名前: no name :2008/03/21(金) 12:09:01 ID:wXGcnJ8g

まさに厨房のすくつ(なぜか変換できない)だぜ

32 名前: no name :2008/03/21(金) 12:15:42 ID:fThQfaSd

>>31
「すくつ」じゃなくて「そうくつ」→巣窟

33 名前: no name :2008/03/21(金) 12:23:37 ID:imsC5XHw

俺も10代前半だ。。。

しかし、ニコニコの子供はアホすぎると思う
>>1のハレ晴れもそうだし、6年にもなったらそのくらいのことは分かると思うんだが

34 名前: no name :2008/03/21(金) 12:28:36 ID:HUA6eVND

>>32みたいにネタをネタと分からない厨房が増えたよな本当に。
いや消防か?
どちらにせよ>>30が言ってるように消防厨房みたいな義務教育中の奴らに社会的な力は無いし
もし何かやっても勝手に痛い目みるだけなんだからスルーでおk。

35 名前: no name :2008/03/21(金) 12:32:39 ID:AV8jjTXE

ニコニコができるより数年前から、
消防、厨房誰だってHP作ってる時代になってるんだから
何を今更って感じ

36 名前: no name :2008/03/21(金) 12:37:19 ID:DZT/VChj

>>32
マジレスワロタ

37 名前: no name :2008/03/21(金) 12:38:25 ID:HDd4iv/g

むしろ>>32がネタだと解釈した

38 名前: no name :2008/03/21(金) 12:42:15 ID:BeFvLxFi

もう何がネタだかワカンネ('A`)
ネタだろ思ったらネタで返すのみだ

39 名前: no name :2008/03/21(金) 12:48:02 ID:hQbCqbKt

34は本気で間違えてそれを指摘されたら釣りだと「勝ってくる」
そしたら36と37がお約束の「マジレス」とはやし立てる。
このスレを見たものはこの先他のとこでレスする時このことを気にして
     
     ちょっとマジレスするんだけどさぁ・・・・

と付けなければならなくなる。ささいなことで「勝ってくる」34や
36、37のように「釣りwww」とはやし立てる者がいるために。
まったくLvの低い学生が多いと思う。

40 名前: no name :2008/03/21(金) 13:09:00 ID:P5mUkH40

>>37>>34を皮肉ってるんだと思った

41 名前: no name :2008/03/21(金) 13:12:19 ID:/+V5F6Ki

もう消防は存在自体がネタだろ

42 名前: no name :2008/03/21(金) 13:27:25 ID:uwEFlWxf

パソコンメーカーにしても、プロバイダにしても、サイト運営会社にしても
利用者の母数さえ増えりゃ、そいつが何歳だろうと、アホやって人生終了しようと知ったこっちゃねぇだろうな。
同様に古くからの利用者が迷惑してもお構いなし。

まぁ顔出しや個人情報バレ程度ならいいんじゃねぇの?
ちゃんと自分の行動に責任持ってやってりゃ、リアルと同程度の危険度だろ。

机の引き出しに隠した自分だけの日記帳感覚で
他人の目や感情を気にせず好き放題やってりゃ、リアルでだって痛い目見るわけだし。

43 名前: no name :2008/03/21(金) 13:54:56 ID:c/gpaIrk

ここまで全部コピペ

44 名前: no name :2008/03/21(金) 14:41:08 ID:qZJYjMqH

ここってさ、限りなくグレーに近い動画とか、一般向けを意識しない過激な表現を含む動画とかが当たり前のように転がってるじゃん。
まだ分別がつかない餓鬼が来るとこじゃないよ。

半ば分別ができるようになった餓鬼まで締め出せとは言わないけどさ。

45 名前: no name :2008/03/21(金) 14:54:29 ID:xYyOsjLR

>>39
お前は何を言ってるんだ

名前
メール
コメント
新着レスの表示 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50