今のところ名前の出ていないアニメから
名作・傑作〜佳作だと思う作品をあげてみる。
無限のリヴァイアス(ハード系、息詰まるドラマとテーマが良い)、
ラーゼフォン(丁寧な作りで音楽も良い。ただ後半やや駆け足気味)、
ラーゼフォン劇場版(わかりやすさとラストの感動なら断然こっち)
地球少女アルジュナ(良くも悪くも思想色強し。美しい神戸の風景は必見)、
天空のエスカフローネ(絵柄が平気ならおすすめ。劇場版はお好みで)、
今,そこにいる僕(少年兵問題を盛り込んだハード系。現代社会に通じる作品)、
灰羽連盟(静かで地味だがなかなか深い)、
トップをねらえ!(古いけど燃えて泣ける傑作)、
ほしのこえ(トップの元ネタ、映像美はオリジナル以上)、
雲のむこう,約束の場所(テンポは悪いが切なさと暖かさは一級品)、
巌窟王(古典文学原作アニメとして非常に秀逸)、
プラネテス(合わなくても5話以降まで見るべし。原作も神)、
蟲師(日本人なら見るべき、背景もリアルで良い)、
ノエイン(近年では良作SF、函館の風景も美しい)、
少女革命ウテナ(この世界観と演出は合わなくても必見)、
少女革命ウテナ劇場版(TVのテーマを簡潔に上手くまとめてある)、
魔法遣いに大切なこと(ゆったり系だがドラマは正統派で普通に見れる、でも短い)、
よみがえる空(航空自衛隊公認アニメ、実写テイストの佳作、でも短い)、
ブレンパワード(Vガン以降の富野作品で一番見やすい)。