>>815
びびってるというか
信者は邪魔な存在なんだろ。
しかしいくら邪魔だといっても
それらをすべてむやみに消してしまうと
ニコニコ存続の危機に立たされることは間違いない。
だが消すと人気がなくなるといって放置すれば著作権法に触れ、
これまた会社存続の危機に立たされかねない。
ここは一番の悩みどころかな。
運営の人だって消したくないに決まってる。
見てる人たちもおなじ。
でも、そんな動画が生まれてしまった為に、運営は削除の余儀なくされる。
そこを批判するのがおかしいと言いたい。
ニコニコを使っている限り、運営はこの世界を作った神様。
そういう人たちは、自分の世界の創設者…
自分の親や、努めている会社の社長、…などなど
を否定しているのと同じだ。
もっとよく考えて頂きたい。
自分は見るだけでいいけれども、それを提供している運営の気持ちもわかってあげて欲しい。
著作権法に触れるのはインターネットがある限り仕方のないことだ。
しかし「ニコニコ動画」という名前が付いているのだから
みんながニコニコできるためにも
一人一人自分の考えをもう一度よく考えることが必要ではないのだろうか。
長文&gdgdでお目汚し失礼しました。