やっぱり「自演は良くない」っていうイメージだけは崩さないほうがいい
と思う。
このイメージが崩れると「自演しても人気出ればいいんだ」
ていう亀田親子思想が生まれてしまうかもしれない、
てか俺は前までその発想だった。
平和問題だってそうだけどさ、
戦争がなくならないことは誰だって本当はわかってるんだよ。
でも、
戦争反対派がまったく居なくなったらこの世界は戦争天国になる。
例え馬鹿げた理想論だとしても、やっぱりそーゆう勢力や意見はなくなっちゃいけない。
自演も然り、
自演は絶対良くない派と、別にいいだろ派、
別にどっちの意見もあっていいものだと思うしどっちの意見も必要だ。
でもウザイからとか、下らない理由で
絶対良くない派を非難することはしちゃいけないことだと思う。
もし絶対良くない派が居なくなったら、
やっぱり自演してもいいんだ的な思考が働く人も居ると思う。
なんども言うが俺はそのうちの一人だったし、現に何回もそれでトップに上がったこともある。
やっぱり「自演は悪いこと」っていうスタンスは大事だよ。
悪いことをしてニコニコしたってなんの特にもなりゃしない。
ルールやモラルを守ること前提でニコニコしなくちゃ、な。