現在表示しているスレッドのdatの大きさは273KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
嬉しいこともつらいことも
吐き捨てでおk
しかし、定着して見てくれている人もいるから
急に終わらせるのは失礼かなと
でも、心の中では早く引退したいです・・・申し訳ないけど
まあ一段落すると達成感は得られるよね
無理せず遣り遂げられるよう祈ってるよ
やはりシリーズ終了と共に引退ですか…編集上手いから勿体無いけど仕方ないか。
むしろここまで続けてこられた事が凄い。私だったらとっくに動画全消ししてると思う。
今まで楽しませてくれてありがとう。
下手な動画が気になって「下手だな」ってコメしたら
「文句あるならうpしてみろ」って信者が言うんでうpしたw
なのに反応なし 意味わからん
>>843
まずそんなコメするところから間違ってる
「動画内にコメが流れる」ということをもっとよく考えた方がいい
コメが1、2、3、4、5、つまんねで終わってたら気力を無くす
今日初めて動画に赤大文字が付いたよ(笑)
しかも、『うp主100回死ね』だって
ちょっとモンハンで100乙・・・はとっくに超えてるから
なんか適当なゲームで100回死んでくる
>>845
まだ無いけど、ネタで勝負の動画でやられたらキツイだろうな…。
>>846
精神的に1000回死んだのと同じぐらいだから、やらんでおk。
カチンってくるだろうけど、そのままコメ編集で非表示にしてあげましょう。
>>845
おれもあるわ・・・・。
とくにうpしたての動画とか「つまんね」だけコメントしてくケース多い印象がある。
>>845
あるあるw
>>846
100回死ねって、あまりにもガキくさくてむしろ笑えてくるなw
小学生の時たまに言ってるやついたなあって感じ
うp主が最初に1とコメントするのはもはや定例だが、
その後にうp主でもない人が2、3、4とコメしていく意味が未だに理解不能。一体何がしたいんだ
>>851
多分、数字しか打てない単細胞なんじゃないかと…。
2ちゃんねるとかなら「スピードが速い」って感じだけどニコニコでは意味不明。
そんな違いもわからん馬鹿だから非表示にしちゃって良いと思うよ。
んで、新しく数字かいてきたら表示させて晒しちゃえば良いし。
ニコニコにメール送ってみたさ
Q.約2ヵ月に亘り名誉及び信用を毀損するタグが毎日付けられています。当該ユーザーに対する本格的な措置を考えて下さい
A.荒らしについては、コメント削除依頼板にてお願いします
Q.そこでタグ荒らしの報告をすると動画が編集禁止になるだけで、当事者にペナルティが課されません
A.悪質なユーザーにはアカウント停止などを検討し、措置しています
Q.「悪質なユーザー」の定義を明確化して下さい
A.ガイドラインが存在し、そこにある行為内容と回数に倣い総合的に判断しています
Q.でしたら、「回数」を具体的にお答え下さい。約2ヵ月に亘り荒らし続けている、当該ユーザーが基準を下回っているとは思いかねます
A.利用者の違反行為が巧妙化する懼れがありますので、公表はできません
Q.それは私に対しての侮辱でしょうか。御配慮下さい
A.利用者の違反行為が巧妙化する懼れがありますので、公表はできません
Q.御社の荒らしに対する姿勢には滞りを感じます。ガイドラインの厳重化を熟考下さい
A.今後の参考とさせて戴きます
こんな糞荒らしでも「悪質じゃない」と判断する運営だから
多分、荒らしで垢停された前例はないだろう
それとアク禁の対応はしているのか尋ねたら、IP単位は問題があるだとさ
じゃあフリーメールでの登録(複垢)を禁止しろって話だが
「とにかく利用者を離れさせたくない」が運営の本音だろう。企業だから仕方ないとしても
荒らしの過剰な保護や、アク禁せず複垢も禁止しないって
いくらなんでも露骨すぎるんだよな
みんなも意見があれば、アカウントセンターにメールするといいよ
正直、ランキングの仕様なんかよりもっと考えるべきことがあると思うんだ
ランキングの仕様は全く解らないんだが…まあいいか、調べればすぐ出る
とりあえずさ、動画サイトではあるけれどコメントがのせられる以上
掲示板のサービスとほとんど変わらない、ただベクトルが違うだけ
掲示板ならプロバイダ単位でのアク禁はどこでもやってるし、やんないとやってけない
ただコメント(タグ編集)不可にすればいいだけだから、それくらいの導入は欲しい
よっぽどのヘビーユーザーでもない限りコメントできないくらいで困ることはない
なんか、ランク制みたいのは、と考えたが難しそうだ
荒らし報告、うp主によるコメ非表示、NGIDされないでいると上がり、1日で書ける回数が増える
ただし、1回でもそれをやられると警告を受けて一気にランクが減らされる
適当なコメントで稼がないように文字列も解析して適当なコメでないか判断
そのあたりまで考えて無理だと悟った、IDは捨てにくくなるけど解決は難しい
あとさ投稿者はある意味掲示板の管理者に等しい
なのに与えられる権利がちょっと物足りないように思える
せめて生ID表示くらいはつけておいてもいいんじゃないのかな
アクセス解析みたいに、IDの統計とったりなんだり
運営が荒らしに対応する気がないのなら、せめて自衛の設備だけでも整えて欲しいな
現状のコメント削除と5つまでのタグロックじゃ制御までには至らない
削除されようが書き込みに来るし、残った5つのタグを荒らしに来るだろう
自分の動画だけでもアクセス禁止ができれば、相当変わると思う
せめてプレミアムだけでも良いから、守備力を上げて欲しい。
プレミアム・ネオ(仮)が↓の内容なら1,000円でも余裕で入る。
・特定のユーザーを自分の動画のみコメント禁止・タグ変更不可。(視聴だけは可能。)
・権利者の動画削除によるアカウント停止が無くなる
1,000円も払って本編まるまるうpするやつはそうそういないだろうし、
だからって、MADが認められたものではないのはわかってるけど、
アカウント停止は、権利を侵害していない動画も削除されるから、、、ねぇ。
まあ、無理だろうがね。
動画講座のランキングに描いてみた系がインしてるのはなんなんだ
>>857
サムネにつられてクリック。
シークで飛ばして絵の上手さに今後のことも考えてマイリスト行き・・・とか?
>>851
>>うp主が最初に1とコメントするのはもはや定例
俺知らんかったんだがうp主失格かな?
ていうか自分の動画にコメントするのは痛々しいというか・・・
そんな気がするのでしてない
自演で1とかからたまにやるな
それ以外なら投稿者コメにして出す
こっちの方がテロップ挿入するより楽でいい…けど、見た目が安っぽい
しかし、失格って…そんなわけはないと思う
1もなにもなくコメントが始まる動画もそれなりにあるし
あれ?何かコメントしないと新着動画に載らないんじゃなかったっけ?
>>861
1時間ぐらい待ったら新着にのった気がする
以下愚痴
ある動画に自演乙とかいってる奴がたくさん居て
3つ注意コメがあったんだが
そのコメに向かって「どう見ても注意コメ=自演です本当に(ry」と
堂々と水色コメがしてあってかなり萎えた
ここはうp主のスレだが、>>862はうp主ではないのか?
もしそうなら、水色は削除していいと思う
批判コメでも白なら残すが、big色付きは問答無用に消すよ
不愉快この上ないから
たった今、うpした動画を削除してきた。
なんか一生懸命何時間もかけて作った動画を消すっていうのは妙に空しい気持ちだけが残るな。
>>865
まあ色々とあってな、ちょっと疲れたんで削除。
少し休んでからまたニコ動に戻ってこようと思う。
マイリス入れてくれた方には申し訳ないけど・・・orz
まああれだ
ネットでしか何も言えないニコ厨さ。
コメントで中傷とかできてもリアルじゃ何もできんからね。
UP主のニックネームを見た瞬間に「<ニックネーム>死ね!」とか書いたり、
プレイ動画系だと「UP主下手だな」と
内容をみたり説明をんだりせずに、書き込んだりするやつがいる。
精神年齢下がりすぎているのか、
今のニコニコは叩くことだけを目的としているヤツが増えてしまって、
時間をかけたお気に入りの動画をUPしたくない。
叩きやすい動画を適当にUPしている今現在。
ベータのころはよかったよなぁ…
>>868
叩いてるコメは動画を作る苦労が分かってないんだもんな
この前も5時間かけた動画に「こんな糞動画俺だったら5分でできる」
と、コメがあったし、それを注意するコメがあったら
自演乙とかコメするから手のつけようが無い。
叩かれやすい動画作るくらいなら一旦うpをやめて
見る専になった方がいいと思うぞ
厨コメをいちいち気にしてたらキリがないよ
正しく評価してくれるコメや感想だけ見てればいい
今まで趣味に偏った地味なもんを作ってきたが、
今回ちょっと一般に受けそうなものでマイリス初めて100越した
zipでくれというコメも初めて貰ったが、正直意味がよく分からない
flvをzipに圧縮してどっかにうpしろってこと?
どっちにしろ、「とりあえずzip貰ってやるよ」みたいな
えらそうな米だったし面倒くさいからやらないけど。
ごめん。ニコニコ大百科見て意味分かった
しかし、中傷コメは普段よく見るもんでも
自分のマジメに作った動画にされるとすげーへこむな・・
よし、おまえら一喜一憂するがいい
【ニコニコ】うp主・動画職人雑談所 Part6
http://mimizun.com/log/2ch/streaming/pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1206148102/384
384 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/04/11(金) 07:13:36 ID:2WyXCLOy0
いろいろなタグの上位50% / 10% / 1%になるボーダーを調べてみた。
有効数字は大体2桁と思ってくれ。
タグ「歌ってみた」動画数:43000
再生 /700 /5,800 /70,000
コメ /46 /480 /7,200
マイリス /4 /87 /1,800
タグ「プレイ動画」動画数:34000
再生 /930 /5,200 /21,000
コメ /78 /680 /3,800
マイリス /2 /16 /110
タグ「アイドルマスター」動画数:30000
再生 /1,700 /11,500 /63,000
コメ /70 /730 /7,600
マイリス /13 /190 /2,400
タグ「初音ミク」動画数:23000
再生 /1,400 /10,400 /107,000
コメ /55 /500 /9,000
マイリス /12 /200 /3,500
タグ「東方」動画数:19000
再生 /1,900 /12,400 /103,000
コメ /90 /1,030 /10,000
マイリス /11 /150 /2,700
タグ「演奏してみた」動画数:15000
再生 /1,500 /11,900 /95,000
コメ /66 /590 /7,000
マイリス /11 /180 /2,300
タグ「らき☆すた」動画数:9100
再生 /2,600 /20,100 /178,000
コメ /150 /2,300 /33,000
マイリス /17 /260 /3,900
タグ「ひぐらしのなく頃に」動画数:8500
再生 /2,000 /15,300 /136,000
コメ /120 /1,450 /25,000
マイリス /14 /230 /3,600
タグ「涼宮ハルヒの憂鬱」動画数:7800
再生 /2,400 /18,000 /141,000
コメ /120 /1,500 /23,000
マイリス /18 /300 /3,500
ついでに気になったタグを調べたよ。
あと上のは半年も前のレスだから今はもっと増えてると思う
作業用BGM:34000動画
84000 /11000 /1800
14000 /990 /67
2500 /300 /32
ウッーウッーウマウマ(゚∀゚):4100動画
170000 /17000 /2800
25000 /1500 /150
3800 /330 /27
男女:1700動画
220000 /17000 /2400
13000 /1000 /130
8100 /700 /25
今のランキングになってから、連載してる動画の再生数が3000近く減った
それまでの動画ってことなんだろうけど、モチベーション下がる
なんかブームが早くなったというか、流行が発生しにくくなったような…。
ランキング、確かにモチベーション下がるわな。
全然話し変わってしまうのだが。
「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
っていちいちコメを残していく奴ってなんなの?
まあ絶対プラスの意味じゃないってことは想像つくけど
なんか気になる、不愉快。
沈黙の文句って奴?
文句あればコメなんて残さずに他の動画見ればいいのに。
あれ、こんなことでイライラしてるの俺だけなんだろうかorz。
この夏うpデビューしたばかりだけど
伸びない 苦労した物ほど・・
つまらないっていったらそれまでだろうけど
タイトルや説明に実区とか当方つけなきゃ
ならんのかな・・・
素材として全く興味はないんだがな
んー
>>879
興味ないモノは絶対手を出さない方がいいと思う
それじゃミクや東方のファンも嫌がるだろうし、誰も得しない
あと、アドバイスになるか分からんが
動画に誘い込むのはタイトルや説明よりサムネの方がいい。
サムネ万歳。
あれ?うpする時のプレミアム会員の特典(快適サーバー)って無くなったの?
自治コメは荒れる元だからやめてほしい
>>879
うーん、自分の場合は初期からいたから簡単に人はついたけど
今はユーザーと投稿数の流れが激しいからな。
サムネも重要だけど釣りにならないようにするってのがね・・・
やっぱり、日の光を浴びるまでしつこく作るか
少しでもいいからリピーターが来るような作品を作るのが大事かな?
リピーターが少しでもいいから増えれば視聴者も少しずつ広がっていくわけで・・・
まっ今年の夏っていったらまだまだこれからっす頑張ってくだちい。
最近up始めたって人に編集でわからないことがある、って言われたから
その人のブログのコメント欄で色々ググリつつ必死にアドバイスしたんだが
今日見たらコメント欄消されてた。
で、新しい動画には自分の教えた編集が…
なんかショックで胃が痛い
ノウハウじゃなく、ぐぐってわかる程度のことを調べられない奴は・・・
>>884
安心しろ、その様な奴は近いうちにぼろが出て自滅するからな
こんな奴に限って知ったかとかに走るからね。
胃が痛いのは可哀相だが、あんたの優しさに乙。
愚痴
「きめえ」とかのコメは個人的に全く不快ではない
むしろ動画のページを開いてくれただけで嬉しい
だが否定的コメに対して過剰反応レスするのはやめてくれ
「きめえって言うなら見んな!」と大量コメされる方が余程胸糞悪い
擁護してくれてるつもりだろうが、自演扱いもされるし正直ありがた迷惑だ
誰がどんなコメしようがその人の自由だろ…
気持ちは有り難いが、そこはスルーしてほしかった
今までうpした動画のコメはいじらない事を信条にして来たけど
今回ばかりは本気でコメを削除したくなった
自分の我儘だが。長文ですまん
>>878
その気持ち分かるわ。自分のところにもそういうの残された(この夏に)。
意図がよく分からないからイラッとしさえするわ。
>>887
自分はそういうコメントを付けられたことがないから、分からないけれど、自演扱いされるとなると、かなり厄介だな。
消したコメントもまた自演として扱われてしまいそう。
(自分で動画を見直したとき、辛いかもしれないけれども)自分がスルーして欲しかったなら、そのコメントもスルーするというのも一つの手でないかな。
不安を煽るようなレスになってしまったなら、ごめん。
>>887
コメント編集機能ついたから、前よりも楽にコメントを消せるようになってはいるけれど、今度はコメ消したことが原因で変に粘着される可能性もあるからスルーできるならスルーしたほうが良いかも…
ここ読んでて、以前アップした動画に見知らぬ人間の個人名が書き込まれたために自分で削除した動画があったの思い出して、見に行ったらまだ動画の残骸が残ってた…その残骸にはコメ残ってるのねorz
初めてコメント編集機能でコメント消したよ…動画自体残ってないんだけど、あまり気持ちのいいものではなかった
ランキングに上がってる某動画にあったコメ
久々に○○(ジャンル名)の動画でいいMAD見た!!
最近そのジャンルに動画投下した自分って…自分って…(´;ω;`)ブワッ
今まで投下したMADとともに消えたくなった
>>890
それを燃料にもっと良いMADをつくるんDA!
・・・というか、評価するのはそいつ一人じゃないから気にせんでマターリうpして行きましょうや。
ニコニコには動画見る人がまだまだいっぱいいるんだし。
>>891
ありがとう、
少ないけど自分の動画にもマイリスしてくれてる人もいるし
コメした人に「うはww神MADwww」と言わせられるよう、もう少し頑張ってみる
三か月かけて、外国語(ケルト語とかヘブライ語)を勉強し、
歌詞をそのキャラ仕様に訳して作ってたMADの構成が
他のうp主の同キャラMAD(曲は違う)と被ったorz
完成済みの訳詞待ちだったから、どうにかうpしたいけど
そのうp主のMADを見た後に修正を入れたら、余計に影響受けてしまいそうで迷ってる
しかも、相手のうp主、自分が一番好きな神MAD職人なんだ
以前にリクエストに応えてくれたりして、ぶっちゃけ好感と尊敬しか持ってない
視聴者から似てるやパクリは言われても我慢できるけど、そのうp主に嫌われたら、と想像しただけで泣きたくなってくる
そんなこんなで一か月近く悩み続けてる
けど、諦めて封印して三か月かけて訳した歌詞を無為にするのも、
勉強や辞書片手にやり遂げた自分の労力を思うと半端じゃなくヘコむ……orz
いっそ、イメージソングとして一枚絵+訳あたりで出した方がいいんだろうか
色々考えすぎて、ぐるぐるしてきた
誰か助けてくれ……
>>893
「○○さん、ごめんなさいです><」みたいな感じで説明欄に書いとけばOKじゃね?
ちなみに俺なら、、、
「憧れの○○さん(ここにカッコでマイリストアドレスを記入)の影響ばりばりです。スイマセン。」とか
「3ヶ月間の勉強の成果を見よ!」とか努力や尊敬の説明も入れとく。
書いとかなきゃ>>893の努力してたのもわからないし、○○さんへの意図が伝わらんし。
こんなアドバイスで役立ったかな…。
>>894
アドバイスありがとう
説明文に神のマイリスを貼るのは……最近、権利者削除がひどくて
神自身が検索よけをしているくらいだから
しない方が良さそうだけど、でもそのうp主のことを
尊敬している、大好きだって気持ちはちゃんと書くようにする
このMADで被ったのは偶然でも、神のこれまでの作品に影響を受けているのは事実だし、
視聴者にも、そしてもしかしたら見てくれているかもしれない神ご本人にも、そこはきちんと伝えたいから
率直に書くとリスペクトが過ぎて気持ち悪いかもしれないけど
そのキャラを好きな気持ちと、神のファンだって気持ちが
それぞれ見てくれた人に伝わるように言葉を尽くしてみる
本当にアドバイスありがとう
なんか神に対する強い憧れと
でも神と意図せず被ったってことは自分もレベルアップしたってことだ!という妙な自負心と
訳や勉強にかけた労力と
自分のMADっていらない子だよな……orzとか
いらないことまで考えすぎて、MAD作るのもやめようかと
思い始めてたから、本当に助かった
好きなものを伝えるのが出発点だと思えた
神には遠く及ばないだろうけど、自分なりにまだ頑張ってみる
派手なシーン繋いだだけのMADが絶賛されてる中で本編の内容考慮して作ったMADがただのつぎはぎとか言われて俺涙目wwwww
名前の知られてない作者の動画を見るとき、あんまり細かい内容まで見ないからな。はずれ多いし。
だから,考慮したことが伝わるように作らないといけないんだが・・・難しいんだよねー
いくら中身を考慮しても、やっぱり見た目の派手さというか、
キャッチーなものを用意しておかないと、万人向けにはなりにくいよね。
わかる人だけがわかって「なぜ伸びない」とか「もっと評価されるべき」とか言われたりするんだ。
大体それ以上伸びないんだけどな。
信者がつくような動画なら、たとえ作者が意図してなくても、
見る人が勝手に凄いものへと解釈していったりするんだがね・・・
権利者さんそろそろ削除お願いします。
ゴールが遠すぎてレースが終わりません・・・。
>887
同感。キモイというコメは特にいじってないけど
擁護コメはフィルターかけた
擁護の人は善意で言ってるんだろうが
それが自分の考えだと思われる(自演扱い)のが我慢ならない
悪口言われるほうがマシっていうか…まぁどっちも嫌だけどさ
>>878
他人事だと思ったら、、、
俺の動画にも「・・・・・・」がキターって言うか気持ち悪っ。
沈黙ならコメント書くなよ。
ID:7267047 のやつって定期的に荒らしで粘着キモオタだなぁ。
コイツ絶対複垢でマルチしてるっぽいし、マジ勘弁w
「うpおつしましょ」って何だ?
「うpおつ」なら いえいえ って感じだけどそれだとなんだかカチンとくる。
自分あるゲームのネタプレイをあげてるんだが、
最近なんだか上げるのが当たり前とか思われてるっぽい感じがして辛い
こっちだってずっとゲームしてられるわけでもないし、別にやりたい事だってあるし
他のゲームもしたい、別の動画も作ってみたくなるんだ。
でもいざうpればネタは?とか、投稿者米隠されてるからと言って読まなかったりとか
理解してなかったりとか、もうネタ上げるのやめようかな・・個人で楽しむついでにうpってただけだし
他の人も上げ始めたし、もう俺要らないんだろうなとか思う
マイリストしてくれてる人はいるんだけどねぇ・・。
>>903
辛いと感じるなら無理して続けない方がいい
モチベーション不足だといい動画が作れないものだし
ただやめる前に一旦中断という形にしてみては?
完全に放棄すると後でまたやりたくなった時困るから
>>903
視聴者のほとんどはネタプレイもMADやらもどちらも
楽しんでいると思います。後は >>903さんの気の
向いたときだけアップするだけでも全然構わないと
思います。もちろん止めたり休止したりするのも
いいのではないでしょうか。
しかし、より手間やら愛情やらかけて作った動画に
○○の方が面白かった、みたいなコメするのは
空気読め、とは思いますね。
>>ここからは自分の推測(と決め付け)に基づいた書き込み
自分もおそらく同じゲームの動画をアップしているが最近サボり気味‥‥
(私はやりこみプレイ(?)担当)
個人的には、独自の視点(偏っているともw)からの解説やネタを盛り込んで
いる>>903さんのMADやネタプレイはどちらも大好きなので負担にならない
範囲で続けていただけると嬉しいです。
長文すみませんでした。
>>904
一旦中断かぁ、ちょっと考えてみる。
モチベーションの事は相方も言ってた、最近楽しそうにプレイしてないねって。
助言ありがとう。
>>905
○○の方が〜とか言われると凄く凹むんだ・・。
いちいち気にしてたらやってられないとは分かってるんだけどね。
変なところで気になるし気を使いやすいみたい。
ところで、凄く>>905さんに心当たりが・・そして見事特定されてる自分。
大好きって言われると凄い嬉しいです、毎回本当に偏りまくってて申し訳ない。でもこのまま突っ走りますね!
助言と応援ありがとう・・!
今日見てきたらマイリストとコメントがぽちぽち増えてて、凹んだのが戻ったよ。
気分の浮き沈みが本当に自分は激しいと思う・・。
>>906
自分は『演奏してみた』に投稿しているんだけれど、
あまりコメントが付かなかったり、
いざ付いたと思えば「へた」とか言われて凹むことはよくあるよ。
でも「いつも楽しみにしています」とか「次回も期待」とか言われて
ものすごく嬉しくなったりもする。
もちろん、マイリストが増えると一層嬉しくなる。
気分の浮き沈みが激しいということは、大して悪いことではないと思うよ。
これ、面白そうじゃね?
面白そうだが、ここを使うのが当たり前になったら
俺はもう動画をアップしなくなるだろうな
思いつきのネタを気軽に上げて、皆であーだこーだ言うのも言われるのも好きなんだ
紹介動画のコメは概ね好印象といったところだが、そんなに数字って気になるもんかね
うpしている人の中には多くの人に見てもらうために作品を作る人も
いるだろうな。
うpして一日でもっと評価されるべきってタグが付いた・・
いや、初うpで滅茶苦茶嬉しいんですけどね。
でも最近もっと評価(ryタグの品質が落ちてるな
と思ってたから苦笑してしまう自分もいる
でもつかないよりは何か安心するよね。
前ランキングに載って10数万再生されてる動画に、
「さらに評価されるべき」タグがついたわけなんだが、やっぱ嬉しいわ。
「じわじわ評価されるべき」を付けられたことがあるんだけど、
嬉しかったなぁ。後から消されてしまったけども。
もう、あんな風につけられることはないだろうぁ。
今まで作った4本の動画すべてにもっと評価(ryタグが付けられている
ありがたいけど、毎回評価が足りないってことか…w
マイナー趣向&ネタ控えめなのが理由なんだろうな多分。
今は「このジャンルが好きでよかった」「愛を感じる」等のコメの方が評価系タグよりも嬉しい。
>>914
マイナー路線だと、そういうコメント凄い嬉しいよね。
私もおもいっきりマイナーだけど、数人リピーターさんがついててコメント残してってくれるのが凄く嬉しい。
最近周りがメジャーばっかりの中マイナーキャラを布教していく喜びがなんとも。
もっと評価タグは1回だけつけてもらったよ、あの時はちょっとニマニマした(*´∀`*)
__
 ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
-=ニニニニ=-
/⌒ヽ _,,-''"
_ ,(^ω^ ) ,-''"; ;,
/ ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
(.゛ー'''", ;,; ' ; ;; ': ,'
_,,-','", ;: ' ; :, ': ,: :' ┼ヽ -|r‐、. レ |
_,,-','", ;: ' ; :, ': ,: :' d⌒) ./| _ノ __ノ
言葉って凶器だよな。
叩かれてずっと落ち込んでたから、このスレ読んで少し元気でた。
最近は再生数や雑草コメがいっぱいつくよりも、
マイリスがひとつでも増えることや、
タグ・市場でこっちが吹くぐらい面白く編集してくれたり
心のこもった長いコメがぽつんと一つ書かれていることのほうが嬉しかったりする。
観てくれてる人さんくす。そして、がんばってるうp主たちに敬礼。
視聴者です。うp主たち、荒らし※にまけずに頑張って。
気に入ってる動画に中傷コメ入ってると私も傷つきます。
思わず反論したくなるけど、我慢してコメ非表示に。
すみません、うp主でもないのに愚痴ってしまって。
ところで質問なんですが、動画をうpするのに
どれくらいの日をかけていますか?
ニコニコ動画みてて、たくさんGJな動画を見てきたので
どのくらいの期間で制作したのか気になったので…。
すみません、訂正します。
(誤)どれくらいの日をかけていますか?
(正)どれくらいの時間をかけて動画をうpしていますか?
です。
その動画によりきりじゃね?
一番簡単だと思うゲーム実況で説明すると
エンコ30分→MP4変換30分(PC性能による)→うp20分の計1時間20分ぐらい
これにアクションで練習しないとどうしようもないものだったらものによるけど1〜20時間+
編集は慣れだけど4時間のモノを30分に短縮するなら6時間はかかるかな(結局4時間は再生するので)
テキスト張ったり挿絵入れたりで1時間
踊ってみたや歌ってみたも練習時間が大半かと
MADなんて下手すりゃ丸々1ヶ月はかかる
>>918
手書きで作ってるけど、30秒作るのに2週間ぐらい。
それでも一秒に6枚ぐらいだから上手く見せないとカクカクに。
かといって、自分にはそれ以上書く根気が無いよorz
ぬるぬる動くっていわれている人たちは、倍の量書いてると思われる…。
私も荒らしと確定したコメはユーザごとNGしますね。でも好きなシリーズの動画に荒らしが入ったときはかなりショックでした・・・。
自分は歴戦プレイ動画でのうp主になろうと思っています。
オリキャラ主体で行こうかと考えていましたが、東方やらきすた参入が多いジャンルですし、n番煎じとか言われてもアイマスとか使えば荒らしも沸きにくいのかなと。そもそもニコニコでうpするという点で見たときに、絵描きでもないのにオリキャラメインに使う・・・・叩かれたらマジで凹みそうで悩んでます・・・スレ違いすみません。
批判と中傷を履き違えるなと言いたい。
動画をうpすりゃ肯定&否定の意見が出るのは自然な光景。
動画に限らず、作品を衆人環視の中晒すと言うのはそういう事。
肯定・賞賛米しか見たくないんなら内輪で自サイトかどっか余所でやれよと。
否定米を全て荒らしとみなし、肯定米・賞賛米しか受け入れない。
批判するなら来るなのあの流れは明らかに異常。宗教みてえだな。
批判米を見たくない、ただそれだけのてめえの自分勝手な理由で
批判する者を攻撃し、過剰なまでに擁護し暴れる擁護厨はホントにもうマジ死ねばいいと思うよ。
この迷惑行為で、うp主に自演の疑いがかかる事はこれっぽっちも考えてない。
ただ自分1人だけが可愛いだけのエゴの権化だ。
>>923
うp主の心配をしてくれているのはその内の一人として嬉しいけど
作品をコメで自由気ままに上書きできるシステムだから
批判ウザい、擁護ウザい、と言ったところで無意味なんだ。
つべみたいにコメ欄が別枠で設けられているなら話は別だけどね。
>>920>>921
大変参考になりました。ありがとうございます。やっぱ動画作るのって
大変みたいですね;
一時期、描いてみた動画をあげてみようかな〜
って思ったことはありますが下手だと叩かれそうなので
もうちょい絵が上手くなってから考えてみます。チキンなので叩かれるの苦手なんですよね…。
俺は「集めてみた」系の動画だから元の動画を集めればすぐ動画は作れる…が、
元の動画がレアすぎて集めるのに半年かかった /(^o^)\
しかもうpして再生が2になったと思ったら権利者削除\(^o^)/
それでもうp主は止められんね。マゾかもね。
>>925
下手でもいいやん、描いてみれば
「〜講座」とかいって下手なら叩かれるけど、絵の練習とかだったらアドバイス貰えたりするし。
自分も絵の練習日記みたいなのが最初の動画で、
最後完成したときは嬉しかったし、
「上手くなったな」ってコメもらって泣きそうになったし、
ほんと良かった。まー下手だけどね。
再生2桁だったけどすごく楽しかった。
コメやマイリスが伸び悩むのなら あきらめがつくけど
強烈なサムネにも関わらず再生数自体が伸びないのは辛すぎる
弾幕無しでコメ率40%超えてるのに
これがマニア向けか
>強烈なサムネ
超見てぇw
なんかヒントキボンヌ。
でも>>928で言うようなマニア向けだと
サムネがどう強烈なのか、元ネタ知ってないとわからないかもよ
ドナルドやKYMや兄貴は出オチでも十分通用するのにな
うpした動画につけられた一言がグサッときたので来てしまいました・・(´・ω・`)
草を生やせば良いというもんじゃない(´・ω・`)
このスレのおかげでうp主さんたちの苦労が少しわかった気がする。
>>932
○○してるだけだなwwみたいな感じかな。
他人から見たらたいしたことない言葉だと思う。
もし他人の動画にそのコメント残ってたら自分もなんとも思わないだろうし。
でも自分にとっては一枚一枚手書きで作った動画なんだよ…。orz
昨日はだいぶショックだったけど今日は、まあその通りだよな!
とコメントも受け止められるようになりました。
>>931聞いてくれてサンクス!
長くなってしまいますが、
>>902 のおつしましょーコメントを昨日見かけました。
最初は意味わからなかったけど、動画の冒頭に書いてあったからたぶん
「(うp主さんに)おつしましょー」
乙って言いましょう、という呼びかけの意味なのかな、と思った。
しかし、謎の言葉だ。
私もシリーズ物と朗読、MAD動画作っているけどどうしても嫌だなと思うコメントは遠慮なく削除しちゃってますよ。
その方が自分の精神衛生上いいし。
で、そこで批判された事はちゃんと一度考えてみて自分が押し通したいものなら変えずに、歩み寄れる物は歩み寄って動画作るようにしてる。
「自分が作りたい動画」を作るのが一番だと思うし「お客さんの意見を全部取り入れた動画」なんて作ってると苦痛になってくるし。
みんなニコニコしたいし、させたい。
最初の頃は本当に荒らしが酷かったけど今はいい人が増えてきて本当にありがたいです。
だからあげてまもなく荒らしが来た人もちょっとだけ我慢してみて。
きっといい動画ならそれ以上に評価してくれる人が見つけてくれると思うから。
ブログもアドレス晒してないけど探してくれてリクエスト下さったりアドバイスをしてくださったり、途中体調崩して更新出来なかった時はいろんな所経由でお見舞い送ってくださったり・・・。
それでうp主さんが嫌だなって思ったり自分が経験したことを
考えてニコニ・コモンズに音声素材置いてきましたよ。
タグ検索で「うp主の逆襲」「ナレーター」「汎用」「初投稿用」
なんかで検索してみて。
投稿するのに躊躇っている人も勇気だして欲しいな。
私、自分の作った動画が好きだから毎日1回チェックしてるし自分でつっこみ入れたりしてる。
伸ばすつもりじゃなくて純粋に楽しむつもりで。
「自演乙」とか言われたらさっさと消しちゃえばいいし。
何度書かれても消せばいいし。どーんと行きましょうよ!
みんなの良作が観たいです。
あんまり愚痴じゃないけど何か少しでもうp主さんの心が折れそうになっているのを支えられたらいいなって思って書き込みました。
みんな頑張ろう!
え?コピペ?
1人に絶賛された挙げ句自演認定されたので来ました
こういう場合の潔白証明は骨が折れるよなorz