現在表示しているスレッドのdatの大きさは273KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
嬉しいこともつらいことも
吐き捨てでおk
ここのスレ読んだら共感しすぎて泣けてきた。ちょっと前にあげたゲームのMADに「下手くそ」だの
「うp主はへぼすぎる」というコメが殺到して心臓が止まるかと思った。
そりゃたいして上手くないから叩かれるとは思ってたけどあれほど叩かれるとは思わなかったよ。
あくまでもネタ動画だからネタをもっと見てくれよー(´・ω・`)
>>440
確かに「www」は恐ろしいな…
・「くだらねぇ」→「くだらねぇwww」
↑のように大体は「www」付ければ好印象になるもんだけど、
「ゆとり」みたいに 場合によっては不愉快になるものもあるんだよな
俺も批判コメに動じない人になってみてぇわ
○○だぞゆとりwww
○○だぞゆとり
うp主はへぼすぎるwwww
うp主はへぼすぎる
これは・・・
以前に比べてやる気をそがれるコメントが増えてきた気がする
一年うpしてるけど、否定的なコメントが増えた
自分の動画見るたびに掌に変な汗かくw
>>444
激しく同意。
どこかでかぶっているかもしれないが俺も
「自演」「飽きた帰る」「つまんない」
の3つがコメントの大半を占めている。
自演やつまんないはまだしも、
飽きた帰るってワザワザ宣言しなくてもいいのに
と思う。
いるいるww
「もう無理、帰る」とか
「ばいばい〜」とか言う奴
つまんね
ふーん
で?
下手だな
知ってるよ
ばか?
はぁ
最近、big+cyanが愛しくなってきた
bigcyanなら荒らしだと自分に言い聞かせることができる
ノーマルコマンドでさりげなく流れてくる否定コメントの破壊力と言ったらwwww
たまに
・・・・・・・・・・・・・・
とかもいるよな。何がしたいかわからない。
批判コメントの前に同じコメ色でいろいろ書いてみると愉快になるよ。
方程式は【「追加コメント」+「批判コメント」=『愉快コメント』】
・「俺の人生」+「つまんね」=『俺の人生つまんね』
・「俺のコメント」+「面白くない」=『俺のコメント面白くない』
・「ママ来たから」+「帰る」=『ママ来たから帰る』
厨2病が増えたのかもね。
厨2病の特徴
・やたら批判したがる
・やたら反論したがる
・やたら貶めたがる
それはそうと、ちょっと疑問に思ったこと。
たとえば、この動画
無断転載で謝罪コメント送ったってのはたぶんコメントで叩かれたからなんだろうけどさ。
漫画だけかいみたいな。ファンタCMの音声についてはスルーなんだねーって。
同じように、壁紙や東方系の二次創作BGMとか、「元サイトやサークルくらいかいとけ」的な米がある。
BGMのサークルやサイトを投稿者米に書いても、画像はスルーだったり。
うp主に着眼しても、>>198のような人もいる。
画像サイトに言及してるけど、BGMの方はスルー。
まぁどんなBGM使うのかってのもあるけど。
著作権意識があるのは結構なことだが、中途半端。
やるならきちんとやれ。
やらないならやらないで謝罪とかすんな。
どうせ通報されたら削除されるんだから。
>>440
確かに「w」の殺傷力はおそろしいよな
「つまんね」だけでもダメージ大きいのに「つまんねww」だとダメージ3割増だよな。
>>449
面白い発想だな。今度やってみるよ。
動画に批判コメって最早つきものだよな。コメントするやつは何とも思わないんだろうけど、言われた方は傷付くってことを知ってほしい(´・ω・`)
俺は手書きMADを中心に動画作ってるんだが、初投稿だったころは批判コメが殺到して1ヶ月ぐらい本気で凹んだな・・・。
俺は言われたことないけど「うp主死ね」とか簡単に言わないでほしい。アドバイスコメとか兎も角「死ね」とか「下手糞」とかはただの中傷でしかないよな。
一年前より酷い米が増えたのは同意
今まで音声編集でのMADしか作ってなかったから
五日前に試行錯誤で初動画MAD作って上げたら泣きたくなった
確かに切り貼りも雑なド素人編集だからある程度叩かれるのは予想してたが
cyan+bigで「見る価値無し」とか言われるともうorz
しかもマイリスから他の動画に飛んで来て荒らされると凹むね。うん
まぁさっき削除してきたんですが、愚痴は吐いておきます
>>452
その気持ちよくわかる
動画上げた事のなかった時は、「荒しうざいな〜」としか思わなかったけど
動画上げてからは、根本的にコメントの見方が変わった気がする
10の良コメがあっても、1つの中傷コメで
うp主のモチベーションはものっそい下がる事を
動画を見に来て、コメを打ってくれる人たちに知ってほしい
(もちろん良コメに救われている面もあるわけで)
>>449
強い子!参考にさせてもらうよ
>>451
BGMのことは考えてなかったな。
邦楽はJASRACでいいとして(使用料が幾らか分からない)
洋楽はどこに聞けばいいのだろうか? 作曲家と作詞家と歌手とCD販売会社かな?
ググれば出てくるかな?
>453
乙
気にすんな。価値がないのは荒らしの人生さ
自分が作りたいもの作ったお前は立派だ
質問ですが
ここに○○を入れて欲しかった。
○○も入れて欲しかった。
ここはこうしたほうが良いかもしれない
などのコメントは荒らしですかね?
それは確実に荒らしじゃないね、むしろ次回の作品に生かせるアドバイスだと思う。
>>457
荒らしじゃないけどお客様気質って言うか、地味にへこむw
わたしもとうとう心が折れました
非公開モードはいいねえ。平穏だよ。
お疲れ つ旦~
漏れも非表示してみようかな
でも応援してくれてる人もいるしコミュまで作ってくれた人もいる('A`)
ユーザー選択出来たらいいのに
昔に比べて今ランキングに載る動画はクオリティ高いのが増えたから
新規のユーザーなんかはそれを基準としちゃうんじゃないかなぁ・・・
いや、僻んでないですよ、羨ましくなんかないですよ・・・
orz
おい兄弟ー
動画削除が激しいみたいだよー
社会的にはこれが正しいのは分かってるんだが
なんか淋しいなー
憧れのうp主も、自分がうp始めた瞬間にライバルになるんだね。
こっちの方がクオリティ高いだろ、なんであっちばっか伸びてんだよ、
あーそうか、信者かーwww
と自分に言い聞かせる毎日orz。楽しみにしてたはずのうpに今は毎日怯えてる。
んで、そのうp主の動画につくアンチコメントを、こっそり応援してしまう。
動画の雰囲気悪くなれば、ちょっとはこっちに流れてくるよね…なんてorz
>>464
昔、ついアンチ的な米を生IDで書いてしまった俺ガイル…。
あんまり有名なジャンルでもないから騒ぎにはならなかったけど
某自演騒動でマイリストの罠に気付いて焦ってマイリス消した思い出w
今は反省している。
今度はドアラか・・・もういい加減にしてくれよ。
工作は1個で十分なんだよ。
>464
今までそういうのよくわかんなかったけど、今はじめて実感してるw
画質も音質もたぶん編集も問題ないのに何で伸びないんだ〜!!
はぁ〜、ストレス発散デシタ。
うp主の苦労はうpしてる人にしかわかんない・・・
見れて当たり前とか、画質悪いとか、なんだよそれー
こっちはアカ停くらってるつーの・・・
良スレage
自分のプレイ動画は再生数そこそこマイリスも二桁、
そのジャンルの大手とは再生数もマイリス数も桁が違うんだが、
自分の動画が登録された公開マイリスト数はこっちが多い。
ちょっと嬉しいw
再生数少ない方が宣伝してやろうって気になるんかな
前みたいにプレミアム会員しか見れないって言うプレミアム動画作りたいな…。
H.264の高画質動画を「画質悪いね」ってヤツが多すぎて萎える。
もう本当、萎え萎えですよ。「お前が金払ってないからじゃー!!」と言いたい。
でも、エコノミー対策するために低画質にするのは嫌。
たまにいるプレミアム会員の「なんという高画質」が救い。
まあ、大多数のコメントは動画の内容だから良いんだけど、こんな考えしてるのは少数派?
>>471
ナカーマ('A`)人('A`)
色々な荒らし行為を受けている内に、純粋なアンチに癒されるようになってきたw
うへww
今の右上
「うpれどもうpれども 我が動画再生伸びず じっとマイリスみる」
泣いた
俺かなりMだからアンチコメ動じないな‥むしろう‥
俺の動画にマイリストが9もついとるwww
気がついたらタグ消しにあっていた!
よし、今のうちに普通の検索タグつけておこう
某有名曲のアレンジをアップしたんだけど、
選曲の時点でダメ、クソ動画決定
みたいなコメを書かれた。しかもわざわざbigで0秒の時点に。
見た瞬間ちょっとへこんだけど、逆にそれしか否定できないんだと超ポジティブな解釈をしてみた。
そしてそれを後押しするかのように、直後にマイリスが増えた。
ざまあwww消さずに残しといてやんよ
ところでみんなどんな動画編集ソフト使ってる?
削除済
本当、自分の動画みたいな糞動画をマイリスに入れてる人の顔が見てみたよね・・・
糞なんて悲しいこと言うなよ…気に入ったからマイリストに入れてんだぜ…
プレイ動画うpしてるんだが、ものによってマイリス数に結構差があるんだよな
part1が多くなるのは分かるが、何故途中の動画をマイリスに入れているんだろうとちょっと思った
嬉しいからいいけどw
>>478
いるよね、そういうやつ。
俺は0秒に「う○こ、おしっ○してー」って書かれた・・・意味わからん。
さすがにアレなんで削除(あ、非表示か)したけど。
>>479
VideoStudio11使ってるぜー。
最初はDVDドライブについてたVideoStudio9使ってたけど、
やりたいこと増えてVideoStudio11買っちゃったぜ。
直後にVideoStudio12が発売されたぜorz
>>486
返答サンクス。
それはまた災難でwやっぱVideoStudio11って人気なんだな
このスレageるのレスに一回とかにしない?
>>480みたいな関係ないレス付くし
最近ついたコメ見てると、元ネタ知らない世代が増えてきたなと。
音声:ビーストウォーズリターンズ 映像:ひぐらしのなく頃に解のMADに音声の元ネタ何?ってコメが付いたときに、世代の違いを思い知った。
イラスト観賞用動画をあげるつもりだけど、zipコメ対策どうしよう・・・
フィルターにしても無駄だろうし・・・コメント編集で非表示にするしかないかな
削除済
みんな荒らしコメントとかは非表示にすることある?
俺はさらに荒れるのが怖くてやってないんだけど
sageはメール欄なー
自分の動画は荒らしが突発的にしか沸かないから翌日には非表示してるなぁ。そもそも遭遇が数えるほどしかないが
ただ言えるのは、荒らしが居ついてるなら非表示せず通報の方がいくらかマシだと思う
何回か話題になってるけど、自分がうp主になると普段のコメにも気を遣うようになるよな…。
自分の動画で、最近、
「替え歌非表示推奨」とか「青字つまんね」というコメが目立つようになってきた。
自分に対して言われてるわけじゃないんだけど、それでもへこむ。
自分の動画の雰囲気が悪いことが悲しいというか。
と同時に、他の動画で自分も似たようなことを書いたことあったけど、
そのうp主さんもこんな気持ちだったのかなあと反省した。
今日は自分が動画を見てもらっているのだということを実感できた1日だった
再生してくれたみんな、コメしてくれたみんな、ありがとう!!
>500
よかったなw
マジ羨ましいよ。
コメからは何の動画か知りようがないが、これからも頑張れよw
俺のジャンルで一番大手のうp主が今シリーズでやっと引退してくれるらしいが、なかなかその時が来ない。
はやく終わらないかなー。
ゲームプレイ動画をうpしてて「次にこれやる」と言ってからそのシリーズを終わらしたんだが
今、その「次にやろうとしていた」ゲームの動画を適当に見ていたら
「○○○さん(俺)が先にやって欲しかったなあ」という米が!
何か泣けてきた
空気ぶち壊しのコメントは勘弁して欲しい
だが「うp主ありがとう」という米が素直に嬉しい。
「こちらこそありがとう」と心の中でレスしている。
とりあえず愚痴る
・変な字幕入れる人いるけど、あれってみんなが見て面白いと思ってやってるのかねえ…
明らかに空気ぶちこわしだったり、ホントにどうでもいいことにshita cyan bigとか。邪魔って言葉知ってる?
・個人的な事情もあって、コメント欄に「〜の事情で何時何時までアップできません」と書いてあるのに
「はやくしろこのカス!」みたいなコメントとか…てめえの為だけの動画じゃねえんだよ!
・「〜と比べるとカスだな」……はいはい、だったらそっちの動画に帰りましょうね
・??禁止でプレイとタイトルに書いてあるのに「??使えよ」とか高圧的な態度でコメするヤツ
コメント欄読まないヤツは多数いるがタイトル読まないヤツはどこまでゆとりなんだよと
・そもそもゲームプレイ動画なんて自己満足以外のナニモノでもないのにいちいち「へたw」とか
「へただな」なら別にいい、本当のことだから。だが草はダメだ、あるとないとでムカつき度が桁違い
・一人で何十もの荒らしコメントを書く人は何なんだろうね、しかも自演付きで。
すごい粘着がいたもんだと、逆に感心したよ
・(内定でねー!!)
よかったこと
・「あけおめ」には正直驚いた。日付切り替わった直後あたりだったからなおさら
・「ありがとう」はマジで嬉しい。いえいえ、ここまで付き合ってくれたから感謝するのはこっちですよ
・「就活応援してます」……おおおお!!内定でなくてごめんよ
ゲーム関係は大変だなって思いながら見てる。
大多数の人は普通なんだが>>507さんのとこみたいに幼稚な方が一部いる…。
それより一番困るのがオチを先に言う馬鹿。←一番最悪
パロディがあったら「知識無いのにこんなシーンいれるな糞作者」←なぜこの動画で…
まあ、こんなコメントは見つけ次第に即、消すけど。
「このユーザーを選択する」でそのユーザーの普通のコメントごと。
マジでアクセス制限欲しいわ・・・。
アクセス制限はマジで欲しい…
>パロディがあったら「知識無いのにこんなシーンいれるな糞作者」←なぜこの動画で…
あ、この場合の作者は俺でなくて本物の作者のほうね。
削除済
ゲームプレイ動画で「上手い」「すげぇ」は、まぁ気持ちは有難いんだが、
普通の雑魚戦やAボタン連打だけの作業で「上手いwww」はなんだかなぁ〜
あと字幕や弾幕は個人的に嫌いなんで、自重して欲しいとつくづくそう思うわ。
消しても、「字幕www」「弾幕www」なんてコメがあると後味悪いし・・・
荒らしに自重してほしいとかなら分かるが、自分の嫌いなコメはするなとかそれなんて糞うp主?
動画うpを自重してて欲しいです^^
動画うpして自分の動画が尊敬するMADとかの作者のマイリス数とか越えるとなんか申し訳ない気分になるのは俺だけか
糞とまでは言わんが、>>513の上のには同意だな
うp主は動画を見てもらってるんだし、荒らしじゃない限り批判的コメも参考にすべきじゃないか?
糞とまでは言わんが、>>513の上の意見には同意だな
うp主は動画を見てもらってるんだし、荒らしじゃない限り批判的コメも参考にすべきじゃないか?
>>513
まあそれも一理あるな。「俺はすげえんだぞ!もっとよくみろ!そしてすげえと言え!」と言ってるようなものだし。
ただ自慢するためだけにあげてるのかよと。
いざ賞賛コメントだらけになったら、不安になったり戸惑ったりしそうだ
>512
「そこは別にいいよ」的なトコまで盛り上がられるとなんだかなぁ…って思うよね。
>>507
俺は草付いてた方が救われるわ…<下手米
元々馬鹿プレイだからかもだけど。
もうちょっとでマイリス数越せるかも、と思ったうp主がブログを閉鎖した途端
その人の動画のマイリス数が3倍になった\(^o^)/
やっぱりブログをマイリス代わりにしてたんだ…
まあ再生数も10倍近く違うけどね…
もしかしたら俺だけかもしれんが、、、
みんなの公開マイリストを見る時に、説明欄に動画の感想とかあると嬉しいね。
「ニコニコにきて初めて腹筋崩壊した動画です。オススメ!」とか嬉しかった。
いや、マイリスト入れてもらえるだけで十分なんすけど。
>>520
あるあるw
自分はゲーム動画なんだけど「この動画見てこのソフト買いました」と書かれてたのが嬉しかった。
嬉しさを知ったので自分も少しずつ書いてってるよ
(´・ω・`)
糞共が自分の糞動画を見て糞みたいな馴れ合いして悲しいとは思わないかい?あまりに滑稽なので晒しあげ!!
…って感じの人がたまにいるから、愚痴りたくもなるんだよなあ
お前らにはこれを捧げる。頑張れ。
個人的には「1から来ました」とかでも、めっちゃ嬉しい。
ちゃんと見てくれてんだなって感じます。
wwwwwwwwwww wwwwww
wwwww wwwww
wwwwwwwww wwwwww
真面目に作ったんだよぉ・゚・(つД`)・゚・
>528
コメが草ばっかだと凹むよな。わかるよ。
ドンマイ。お互い頑張ろうゼ。
「ニコニコ動画」に動画うpするようになってから、人間(コメ)不信になりました。人の傷つくコメや不愉快にさせるコメを平気でするやつがいるので。
仲間いる?
精神衛生上よくないし、うp辞めようかと本気で悩んでいる。
書き込み日時順にソート、俺の動画は人気ないから誰がなにを書いたかすぐ分かる
するとあきらかに草しか書いてない奴がいる
ちょっとお前のキーボード、クラッシュしていい?
さんざん荒らしといて「荒らし発生中 コメ非表示推奨」って書いたやつ表に出ろ
>>531
ひでえな
そこまでひどいと逆に笑えてくる
>>529
気にせずにいられれば良いけど、あまりにも酷い言葉だとそうもいかないよね…。
リアルに影響が出そうなくらい辛いなら、一旦はうpを止めてみた方がいいんじゃないか?
また気が向いた時にうpしてもいいんだしさ。
>>532 に同意。
>>529 確かに多いかもね、そういう奴。そしてそういう奴の特徴って、
ガキみたいな自己中で、石みたいな頑固物だったりする事多いから性質悪い。
俺たまに動画見て回って、あんまりKYな馬鹿がいるとキレコメしちゃう事もあるけど、
そんな俺のコメ自体も迷惑なんだよな、普通に考えて。
なので最近、上手い言い回しで空気変わる方法無いかと考えながら見てたりする事もある。
メンテか‥動画つくってこよ
sm1473463(ようつべはこれhttp://jp.youtube.com/watch?v=Yxx4N75Ediw)
「初音ミクでロイツマ」(初音ミクがロイツマガール風の絵でネギ回してるGIFアニメ)うpしたけど、
他の人が歌つけてくれた「歌も初音ミクでロイツマ」の方が人気。
一応そっちにも「初音ミクでロイツマ」のリンク貼ってくれてるんだけど、
やっぱあんまり知られてないのかな〜?
別にいいんだけど、「歌も初音ミクでロイツマ」の方でミクがネギ回してるアニメについてコメントしてるのはちょっと・・・
でも、「ニコニコ動画流星群を原曲で再現してみた」に使ってもらえたからいーか・・・
その動画見たことあるわw
正直言ってしまうと、音声もミクの方がネタとしての完成度が高い気がするんで、
そっちの方が人気でも仕方ないと思う。
それに、アニメの感想を書くために元の動画に行くかって考えると、微妙じゃないか?
元ネタが別の面白さをもってそうだと思えるならともかく、
>>535の場合は、ミクの方を見たら大体想像がついてしまうし…。
まあ、形はどうであれ人気動画の関係者でうらやましいですわ。
勝手に字幕をつけてくやつが大嫌い。
おれがひっしこいて言葉がなくても通じるようにしたのにそれを踏みにじりやがって。
もう一般会員はコマンド一切使用できなくなってもいいよ。そいつが一般会員かどうかは知らないけどね。
>>537
最近のバラエティ番組に付いてる字幕並にウザいよな
わざわざつけなくてもええっちゅうねん