>>980
次スレよろしく
関係ありそうなもの
http://www.crypton.co.jp/
ttp://hmec.minidns.net/~nar/ADSL/niconico-vocaloid/
前スレ
VOCALOIDの飼い主だけど何か質問ある?
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/question/1182422172/
リンレン持ち同士は何か連絡しあって技術交換またはアドバイスし合ったりしてますか?
なんかかなり難しいといわれているので其の方が効率がいいし、リンレンの
「定型?」なる基本的な調律方法を固めて平均水準を上げる事が可能ではないかと思っています。
まあ、言うは易し行うは難しですけど
>>227
お待たせしますた
ttp://hmec.minidns.net/~nar/ADSL/niconico-vocaloid/electro-world_sol2.lzh
リズムとギター以外はフリーのVSTiで作っているのでSynth1とiblitとDrumatic3があればほぼ再現できるかも
>>228
リンレンについてはDTM板のVocaloidスレあたりで色々情報交換してるみたい
>>68
新スレになってから覗いてなかったんですが、ゴメンナサイそれ私だ・・・。
公開処刑とかとんでもない、本気でどちらもいいとおもったからなんだたのむしんじてくれ!
でも自重とか出来なくてスンマセンでした。orz
ついでに懺悔。
ここに居る方達の作られた曲、色々と勝手にカタログ動画で使ってしまって申し訳なし・・・。
許可取らなくちゃと思ってはいるんですが、動画の方でお伺い立ててると、ただの宣伝マルチになる気がして・・・。
何か問題があったら云って下さい、対処致しますんで。
>>230
ニコニコに動画うpしてる者としては、二次利用や転載の
許可をどうこう言う立場じゃない気もするけどねw
人によっては気分を害する事もあるんかなぁ
ニコ動なんて人にいぢられてなんぼだと思ってるんだがw
自分もそう思うッス
CV03もBIG-ALも音沙汰ないねー。
後者の低音は英語とはいえいろいろ使えそうなんだけど。
久しぶりに権利者削除くらった…
サザエさんがw
>>235
サザエさんはヤヴァイよサザエさんは!w
そういやスペインの例の人が、ミクにスペイン語の歌を歌わせてた。
日本人が喋ったスペイン語っぽくて・・・(*´Д`)モエス
でも発音凄いなぁと思う所も多々あるわ。
こんなん歌えますか?
削除済
( ´゚д゚`)…あまりにも貼るところ間違えてる広告に呆然
次のはいつ出ますか?
>>241
次ってCV03のことですか?
ミク発売からからリン・レン発売まで4ヶ月だから
4月末ぐらいに出るのかなぁ?って思ってるんだけど
どうなんでしょうね
それともボカ主さんの次の作品ってことかなぁ?
>>421
VC03ってことです。
まだどんなのか発表されてませんよねぇ
どんな萌え要素を組み込んでくるんだろう?
ガチ兄貴系も捨てがたい
ついに新作ボーカロイドの動画が上がったな!
テト可愛いよテト
「がくっぽいど」か…
チョー期待だなw
ガクトロイドの方が語呂がいいような気もry
思い切って今日03発表して
世間を悩ませればよかったのにw
第7回VOCALOIDアルバム企画はココの住人ばっかりな件w
あんたら最高だ
これからもニコニコさせてくれ
それにしても昨日一日だけで何体の新VOCALOIDが発表されたんだwwww
重音テト、外音グミ、空音マコ、雨音ロム、琴音ヨウ、重音レス、
阿部タカヤ、巫女音美子、志方ナク、YUKO、榎木ミコ、
S(サウンド)・スネーク・・・・・まだあるかな?
イボコロリは使えるよ。
俺の右足の薬指のイボも1個コロリ
したよ。さあ、イボに悩んでいる君も
イボコロリにレッツチャレンジ!
突然ですいませんがミクにしゃべらせる練習をしたいので、
組曲のしゃべりの部分のvsqが欲しいのですが、
うpしてくれませんか?
よろしくお願いします。
しゃべらせる練習がしたいなら自分でいろいろ試行錯誤したらいいじゃん
vsqうpって貰うだけじゃ練習にはならんよ
×練習
○参考
◎自分でやったつもり
おしゃべりは下記のサイトでOSTERさんが解説してるので参考にしてみては?
http://gihyo.jp/lifestyle/serial/01/vocaloid/0005?page=2
んーそもそも喋らせるの苦手だからなぁ自分…
ミク組曲以外はTTS使ってるし
どうしてもというんであればうpするけどOSTERさんの方が確実に上手いと思う
>>254
こんなんでよけりゃもってけ泥棒!
http://wktk.vip2ch.com/upload.cgi?mode=dl&file=70864
パスは3939
たぶん参考にはならないw
もうかんどるまPが反応しとる。
うpから30分かかってねえw
まぁ本人に報告しといたからなw
ということで目出度くおっくせんまんが1周年を迎えたのでプレミア入ってみた
とりあえずAVCエンコード試してみるかな…
おかげさまで10万再生逝ったみたいです。
本当にありがとうございました。
一周年&殿堂おめっとー
この殿堂入り最長記録はしばらく抜かれることはないなw
おっめっでっとううう!!!
おめでとうございます!!
個人的にはアカペラバージョンも殿堂入りして欲しいのですがww
あのシュールさは癖になりますwww
おめでとうーって、うp主コメがまだアルバム参加中になってますぜ。
ん。
ちょっとだけ文章換えておいたw
始めまして、シンといいます
ミクのワンポイントアドバイスいただけたらと思ってカキコしてみます
「しらーねーどーも」と歌わせたいのに「ちらーねーどもー」と聞こえてしまいます^^;
どこを触ると効果的なのか自分で触ってもいまいちで苦戦しています
さすが空気の読めなさは天下一品だな
母音、子音分割もPITによる音程シフトもいまいちだったので
こちらの達人に聞いてみればと思ったのですが・・・
結局[shi][i]の分割で少しだけましになりました
板汚し失礼しました <(_ _)>
「し」の前に短いノートを置いて発音記号の「S」を入れれば多少はマシになるんじゃないかな?
あとはベロシティを下げて子音を伸ばしてみるのもアリかも
名前が有名Pにかぶってるから反応が悪いんじゃないかな?
発音記号入力で[s s s s s s i]くらいにしとけば強調できる。
そもそもミクではサ行は逆に強すぎて困ると思うんだけどな。
リンにミクのサ行を少し分けてもらいたかったw
>>272
ぼか主さん 作品いつも聞かせてもらってます
もう少ししたら時間が取れるので試してみます
レスありがとうございました <(_ _)>
レス書いてる間に反応が・・
有名Pと同じでしたか 変えなきゃ出すね^^;
他の方々もありがとうございます〜
ボカロ関係でシンPといえば「卑怯戦隊うろたんだー」だからな。
5本の指に入らずに手のひらに名前が書かれそうなくらい有名ww
アクエリオン、エアーマン、おっくせんまん、アンインストールの
VSQ(midiでもいいです)を見てみたいのでうpしてください
お願いします
全部が無理なら1つだけでも・・・・。
レス遅れてスマソ
MEIKO用のMIDIデータしかないけどいいのかな?
アクエリオンとぼくらの以外はほとんどベタ打ちだけどw
ぜんぜんおkです。
ありがとうございます(^-^)ゞ
・・・ってゆかベタ打ちでどうやったら
こんなにうまくできるんですか?
ぉお!!(゚ロ゚屮)屮
のmp3データってまだありますか?
聴いた瞬間背筋が凍りました
自分でflvから引っぺがせる方法を身につけておくと便利よ。
って、mp3の置き場所は>1に書いてあるんだけどね。
場違いな気はするのですが
相談の持って行き場所がここぐらいしか思いつかなくてやってきました
うちにMIRIAMさんが居るんですが
えらく不機嫌で日本語受け付けてくれません
ローマ字で入れてみたけど、半分ぐらいしか発音してくれない
発音記号直入れでいくしかないのかなと思ってるんですが
その系統の情報にたどり着けないのです、、、orz
何か良い方法知っているならば、教えていただきたいです
よろしくお願いしますm(_ _)m
>>283
ローマ字入力よりもその音に近い発音の英単語を入れていく方がいいよ
それで、不自然なところの発音記号を修正していくって感じ。
マニュアルに載ってる発音記号一覧から組み合わせていけばおk
>>280
あーMIDIの方はもうちょっと待ってくだしあ
今晩中には…
>>281
というわけで>>282さんが答えを書いてくれているのでw
ついでにmp3置き場に「ケータイ用はちゅね待ち受けFlash」を置いておきましたので欲しい方はドゾ
>>283-284
VOCALOID公式サイトのFAQに答えが載ってました
http://www.vocaloid.com/jp/technical_faq.html
組曲なんかやったせいで覚えたくもないのに覚えてしまいました(^^;
>>285
ラ行無いのなw
>>283
ボカロによって発音記号違うのを当てた方が良い場合もあるんで、
ぼか主さんが紹介したリンクの説明箇所のとおりにいかない場合もあるかもしんないから
トライ&エラーでがんがってね
>>284-286
ありがとうございます
とりあえずFAQの方で一通りやってみた後
気に入らない発音を英単語で修正してってみます
頑張って変換表作ってみます
、、、、って
ソフトがハングアップしまくりで、立ち上がらない(−−;;
日本語入力そんなに嫌なのかなぁ(−−;;;
とりあえず再インストールしてから、やってみますね(T^T)
遅れましたが、おっくせんまん・エアーマン・アクエリオン・アンインストールのMEIKOデータをうpりますた
エアーマンとかホント酷いなこりゃw
ありがとうございました。
さっそく研究させていただきます。
自分でアンインストールを作ろうとしましたら
サビのアンインストールのインスが妙におかしくなってしまいますた。
あと話は変わりますが、初めてぼか主神様を知ったとき
女の人だと思っていました。すいませんでしたm(._.*)mペコッ
ぼか主は14歳美少女ですよ
(*´д`*)
美少女がいると聞いて飛んできましたが、おっさんしかいない気がします!
14歳美少女のぼか主神様、
ミクシングのコツを教えてくださいヨロシクオネガイシマス(ツ _ _)ツ))
なんつーか、春は終わったのに変なのに粘着されて大変だな
がくっぽいど、本当に出るらしいですね。
このスレにいる方々は買います?
>>292
そ、そんなことないよ!おに〜ちゃんっ
…ゴメソ(´・ω・`)
>>293
コツと言われても「リスナーの立場になって聴いてみる」というぐらいしかなぁ…
とりあえず「初音ミクと合体する方法」を見ておいてくだしあw
>>294
ここはマターリ進行がデフォになってるから粘着という程のものはないでしょ多分
>>295
出たら買うお!
俺Gackt好きだしw
今ほど有名になる前にやってたラジオが面白かった
こんにちははじめまして。
いつの間に、歌ってみた系の動画に(コーラスで)参戦されていたんですか…w
ところで、こすぷれキッスのカラオケって無いですか?
歌ってみy......レン習用に使いたいなぁ、とか思ったですが(ぉ
いまーすぐーたっちみぃ〜っ?↑
MEIKO最高です。
コーラスの英語部分を知りたいときに
「triangler lyric」とかでぐぐるとネイティブが聞き取った歌詞が
結構あがってたりしますよ。
愛するより求めるより (What do you do?)
むき出しの恋によろけた (What do I do?)
(What is this triangle for? What is this triangle for? What is this triangle for? Triangle... Triangle...)
君は誰とキスをする (Destiny will be triangle...)
とかあった。
>>297
以前同人サークルで一緒に活動してた歌い手さんが歌ってみたというんで
ついでにコーラス歌わせてみただけです(^^;
>>298
あーあるけどもうちょっと待ってて〜
>>299
なるほどそういう探し方もあったか…
ほとんど合ってるみたいだけど最後のは聞き取れなかったなぁorz
スキップ!が削除されたようです。
これで権利者削除は3つ目?
そろそろ垢BANに注意したほうがいいかもしれません。
4つ目ぐらいかも新米w
まぁコレはもえたんコーナー入ってたしなぁ…
4つ目ということは・・ リーチ!
私も今4つ目です(;^ω^)
お二人とも御注意くださいまし
私は今1つ目です
新作みたよー 実際のPerfumeも中田ヤスタカ氏は3人の声を
楽器のように使ってますといってるだけに 親和性高いね〜
何作か同じようなコンセプトで聞いてみたいです。
サムネエロ杉 消されたらもったいないよw
削除済
うぇ
まだ居るのか
ええいっ!リンACT2はまだか
夏までには出てくれ
なぜ、zoomeでやらないのか
ぼか主氏はオリジナル曲作らないの〜?
ぼか主さんのオリジナルってそういえば見ませんね。
是非、聞いてみたいです。
オリジナル曲は何曲も持ってるけど、ボーカル曲は聞いた事無いなぁ。
もう皆さんご存じでしょうが一応
ttp://www.crypton.co.jp/mp/pages/prod/vocaloid/act2.jsp
無償アップデータディスクが送付されてくるそうなので
嘘住所登録してる人は(いないと思いますが)ご注意を
キタ!これでミクに勝つる
てかこの調子じゃCV3はいつになるんだorz
9〜10月ごろに情報出るよ。
発売はどうだろ、今年中かな。
主観で申し訳ないないけど、ぱっと見ニコニコでは
メイコ=カッコいい系大目だけどあまり投稿少なし
カイト=ネタ大目、ガチもいけるが腐女子のえさの傾向強い
ミク=ジャンル様々、特に恋愛系が多いしのびる
リンレン=童話を思わせる様な曲、幻想的なのがのびる
基本的に物語性があっても其の動画内で展開して終わるけど、ミクの場合は
ミクと視聴者
みたいな関係性を感じるしその動画もやたらとのびるように見える。
それにミクの設定も正直萌えアニメやギャルゲーを連想させるような、してしまうような印象をうける。なんかファンの総意なのか自分の恋人を作り出したって感じだ。
まあにどうでもいい事なのかもしれないけど、純粋に作曲をしてボーカロイドを利用して楽しんでいる人は嫌な感じしないのかな?
長くてすまん
名誉の除外と聞いて飛んできました。
ボカラン、サムネもアウアウなんですね
ちょっと見ない間にいっぱいカキコが(汗
>>310-312
オリジナル曲ねぇ…暇ができたら作るかな
でもとりあえず7月頃までは忙しいことが確定したっぽいので(´・ω・`)
過去のインスト物ならこの辺に→ttp://hmec.minidns.net/~ManiacMFF/music1.html
>>313-315
コレは期待するしか!
そいやMEIKO以外ユーザー登録するの忘れてるや(^^;
>>317
コレはうれしいwww
ホイっ動画あったよ。
削除済
_■_ / ̄ ̄\/
| |─!! | ∪∪ |\
\ □\|
| | | |
(/\/\)
なんでボーカルロイド厨ってなんでもかんでもパクルの?
なんでボーカルロイド厨って自己中心的なの?
なんでわざわざ注意してくれるのに煽り返すの?
ボーカルロイド厨って本当に「信者増殖」中心だな(藁)
自分は、パクルというか、パロディやる分には構わないけど
元の歌い手に対する敬意とかなってないものがあったな。
どう聞いても活舌悪いキンキン声なのに、元の歌手よりうまいとかねえ
>>なんでわざわざ注意してくれるのに煽り返すの?
荒れれば、コメントが増えるから。
動画そのものよりそういうことの方が大切なんだろう。
このスレでそういうこと言ってもあんまり意味無いけどね。
ところでボーカルロイドってなに?
ロイドがボーカルということ
マカロニ大好き