>>980
次スレよろしく
関係ありそうなもの
http://www.crypton.co.jp/
ttp://hmec.minidns.net/~nar/ADSL/niconico-vocaloid/
前スレ
VOCALOIDの飼い主だけど何か質問ある?
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/question/1182422172/
前スレでは希望にこたえられるかどうかは別として受け付けてなかったっけ?
何もそんなに殺伐としなくても
空気読まずに書き込んでみるが。
カバー曲が原曲を超える事があっちゃいかんか?
小田和正の粉雪とかでも「原曲よりもいい」っていうコメントはダメか?
客観的に見て、今のボカロでは無理と言っていいくらい困難だろうけど、
それを聞いた人がどう思おうと自由だし、それをコメントしてはダメか?
「原曲よりもいい」ってコメントするヤツがいても
「コイツはロクに音楽聞く耳持ってない」と思って聞き流せよww
ま、死ねと言うのも、やめてほしいと言うのも自由だけどねw
スルーの能力も「ニコニコする」上で重要なんじゃないかと当たり前のことを偉そうに言ってみる。そして流れをぶった切る
>>141
どうもです〜>ボカラン1位
コテハン略はH(ryにリスペクトされて・・・
実際最近ベース始めた経緯がHMO→YMO→ベースだったりw
>>143
その前に神出鬼没なあの人に・・・>KAITO
神出鬼没なあの人 = 伝説のfndsマスター でOK?
涼之介さんメール送りましたがお返事ありませんでした
もし見ていたら確認してお返事いただけると有り難いです
すいません。今さっき返しました。
なんだこの名有りスレw
このスレに出せる名前持ってなくてごめんなさい><
変態の皆様に張り合える名前なくてごめんなさい
ぼか主さんエントリーされてますぜ。
変態でゴメンなしあ><
>>164
よくわからんが、動画うpしすぎなんじゃねえの俺。とオモタw
まぁかにぱんには遠く及ばないが…
”既存の曲” ”原曲よりいい”に関して苦言というか何か
もともと機械的な声を作る目的で作られたボイスシンセサイザで
わざわざ既存の曲を人減臭い調律で歌わす必要あんのかと。
「だったら人が歌った方がマシじゃん」
なんでこう、カップ焼きそばの麺でラーメン作るような真似するかな
挙げ句それで「本物のラーメンより美味ぇ」とか言ってんだから理解できん
あと根本的に、ニコ動でボイスシンセ扱う奴って身勝手な子供が多すぎる
>>154とか常識的に考えて、
ラーメン屋で「カップ焼きそばの方がうめぇ」と騒いでりゃつまみ出されるのが当たり前だろ
すいません、ここラーメン屋じゃないんで・・・
sm2609291
犯罪者が自己正当化してるの痛すぎる
>>167
別に原曲より良くしようと思ってやってる訳でもなく
ただ楽しんでるだけなんだから、人が歌ったほうがマシとか言われてもw
大体、そういうのは「ボカロの調教」を楽しんでいるわけで
根本的に考え方が違う
それ言ったら、下手くそな素人の糞曲で、更に機械音声が歌ってるの
聞くより普通にCD買ってプロの曲聴いてりゃいいっつー話にもならんかw
視野が狭いと人生楽しくないぞ
ようは「娯楽」なんだからさ
まあ原曲よりいいってコメする人は原曲のファンの気持ちを分かってない
痛い奴だと思うけども
>根本的に考え方が違う
そうそう。
使ってる連中は音質とか音色とか関係ないんだよな。
基本的にボーカロイドってのは「キャラ絵つけて擬人化したから売れた」のであって、
実際音源としてはシェアウェア以下だし、そもそも音源としての機能を重視してない
別に、その辺を理解した上で使ってる人にまでとやかく言う気はないよ。
でもまぁ現実に>>154みたいな勘違い君が居るわけで、その辺に対して「苦言」と。
そもそも「調教」って。
真面目そうな口調で下衆なネタ混ぜるか普通。
調教って別に普通の言葉だろ・・・・
馬の調教とか。
しつけみたいなもんだろ。
人間に対して使う言葉ではないが、
なかなか言う事を聞かないので
気分はサーカスのライオンを調教するような感じだったw
躾にしろ調教にしろ、音源に使う言葉じゃないね。
ネタとして言ってるなら、まぁ不快ではあるけど理解はできるが、
正しい言い方を知らずに「調教」が正しいと思いこんでるんだとしたらかなり痛いぞそれ
議論なんてくだらないゼ!俺の歌を聴けぇ!!
ボエ〜
>>176
正しいとか間違ってるとかの問題じゃないだろwww
正しい言い方kwsk
今までボカロみたいなソフトはなかったんだからどう言ったっていいだろうにwww
アホスwwwww
知っててボケてるのか知らずに恥晒してるのかよくわからんな
80年代からあるソフトだぞコレ
調教=下衆とか思っているID:WnlOyo5Pのいるスレはここですか?
いい加減スレ違い
どこにでも現れる、発想が不自由な方なので極力見なかったことにしてあげるのがよろしいかと。
俺は「調声」派だけど他人に押し付ける気は無いな。
皆にカレーにスルーされて(´・ω・`)ショボーン
まぁ俺も調教という言い方はどうかと思うが大衆に受け入れられてしまってる節があるからしょうがないんじゃまいか?
この辺のネタは本スレ向きだなw
「下衆」に噛みつく変なのが居るから話がおかしな方向に。
>>171でも書いたけど、パッケージのキャラに食いついただけの連中にまでとやかく言う気はないんだよ。
そもそも方向性が違うんだし、好きなだけ脳内で愛でてればいい。
楽器音源の音程調整なんだから「調律」だろ。
キャラ萌えの連中は音楽に口だすなよ恥ずかしい。
ID:WnlOyo5Pは以後スルーで
つか、ボカロに入って来たらみんなが調教調教言ってたので
それを普通に受け止めてただけだな。
嫌がる人がいるってのは最近知ったような感じ。
スレとか見ないと気付かないよね。
>>182
ゲンキダシテ(。・ω・)ノ゙ (ノд‐。)スンッスンッ
そもそも気になってたんだが、
おたくら権利関係でモメてzoomeだかピアプロだかに避難したんじゃなかったっけか?
「プレミア解約を!」とか「他サイトに避難!」とか大騒ぎして、
無事商品化阻止したんだよな。
なんで未だにここに居座ってんの?
>>186
そろそろ出て行こうね。俺らここで楽しんでるだけだから。
2chのYouTube板に行けばみんな真剣に相手してくれるとおも。
いやぁ、議論ふっかけようってんじゃなくて、素朴な疑問。
結構ニュースサイトとかでも扱われてたし、決着したのかなと思って。
ここはどっちかってゆーとDTM板に近い空気だからなぁ
技術的な事以外はどーでもいーと思ってる人が多いんじゃね?
ところでPRIMAのパッケージ版てもう出てるの?
出てるならソフマップあたり探しに行くんだけど…
MUSIC VOXにはAnnすら置いてなかった
ようつべ板にボカロ専用スレあるからあっち行ったら?
>>189
発売日考えたらとっくに出荷はされてるだろうけど、数出ないのが確実だからどこも仕入れてないんじゃない?
音屋にでも問い合わせて通販した方が早いと思う。
音屋、VOCALOID2系列の機能表記が統一されてねぇww
http://www.soundhouse.co.jp/shop/SearchList.asp?i_type=c&s_category_cd=154
新着チェックしに来たら、いつもだとあり得ないくらい伸びててワロタw
>>189
クリの直販でいいんじゃないの?
なんか伸びてると思ったら暇な人が一人で騒いでただけかw
>>189
やっぱPRIMAも買うんすねw
新作はジャイアンの歌とみた。
いつの間にか勘違い君になってるよww
ラーメン屋の例えで言うとボカロ動画は「カップ焼きそば愛好会の試食会」みたいなものだと思うし、
そこでは「○○のラーメンより美味ぇ」って言ったって良いじゃね?
むしろ、愛好会の集会にまで乗り込んできて「お前ら間違っている」と言う方が痛いと俺は思うよ。
原曲の方にまで行って「ボカロの方がいい」って言っていたら痛い奴だと思うがね。
ボカロがうまい人の歌に勝てるとはまったく思ってないし、「調教」という言葉についてもそうだが、
人の嗜好に「間違っている」とか人の言論に「言うな」とか人に「死ね」とか「あっち行け」とか
そういう事を言う人が嫌いなのでスルーできなかったよ。
スルー力なくてすまんorz
> 議論なんてくだらないゼ!俺の歌を聴けぇ!!
おお〜、新曲が聞けるんですね!!
蒸し返すな阿呆
と思ったら新作きてたーw
あは☆
返す返すもスルー力なくてすまん。
ただ命令形で話しかけられると反発したくなる人なので、
昼間にここ読める人じゃないと話に参加してはいけないの
とだけ言っておきます。
2chとかの空気を知らずにニコニコに来た人なので、空気が読めてないのだが
そういう人もいると思って許してください。
ま、重要なのは最後の一文ということでww
と言ううちに本当に新作来た。もうボロボロ。
空気読めないヤツの見本ww orz
あは☆
いいから黙っとけよ
正論で言い返せなくて悔しいのは解るけど、
まわりの人が必死にスルーしてんだからいちいち蒸し返すな鬱陶しい。
まぁ直販とか通販でもいいんだけどさ…
レジに出してお金払って持ち帰るというwktk感が好きやねんw
>>197
代わりにヌルー力を身につけるんだ!
>>203
そしてまたこうなる…と。
http://hmec.minidns.net/~nar/ADSL/niconico-vocaloid/kagamine01.jpg
(´A')
自分は聞き専門なので言える口じゃないし勝手とはおもうけど
早くリン、レンの調律水準が高くなってほしい。
正直どんなに曲が良くてもミクやカイトの声に全然馴染めない。
だから心から応援してます。
リンレンはかなり厳しいからなあ
曲がぴったり合っていれば凄く綺麗に聞こえるけど
そうでない場合は涙目(´・ω・`)
>>204
職場に送ってもらうんだ
あれ
この人達まだこっちで活動してたのか
著作権関係でモメてニワンゴと敵対してるんじゃなかったっけか?
あれ、前大騒ぎしてなかったっけ?
JASRACに勝手に登録されたとか着うた無断配信されたとかで、
ピアプロ(うろおぼえ)に避難してプレミア解約推奨してた話。
地道な敵対運動のおかげで無事円満解決したもんだと思ってたもんで、
「なんでまだここで燻ってんの?」と。
>>210
それたぶん別の人だよ。前スレ見直してきたけど、
特にそんな話題で盛り上がってはいなかった。
プレミア解約云々はここでは関係ない話なのでヌルー
>>206
リンはまだ扱いやすいけどレンが問題児だよなぁ。
よくわからないんだけど、
ここの人たちは着うた商品化に賛成してたって事?
>プレミア解約云々はここでは関係ない話
触れちゃいけない話題だったのか。すまんね
前スレ見てもらえばわかると思うけど全く話題に上らなかった
前スレを着うたで検索してみ
昨日のID:WnlOyo5Pだろ
さわんな
ここ最近このスレの住人が気持ち悪くなってきた件
なんかのカルト宗教みたい
なんだ今頃気づいたの?
このスレは割とまともな方だと思ってたけどな
初代>>1も初音ミク以前からやってたわけだし。
スレの住人がっていうか新参の方がただ騒ぎに来てるだけだと思う。
ぼか主さんのエレクトロ・ワールド(カラオケ)をのオケを使って、
「歌ってみた」を作成したいのですが、DTMのシーケンスごといただく事はできませんでしょうか?
ソフトシンセならあるので、それで再構築したいのですが。。
>>223
別に構わないけどSOL2のシーケンスデータしかないよ?
ちょっと質問だけどボーカロイド持ちの人達は外の人の作品を逐一チェックしているんですか?
SOL2....大丈夫です。
お願いします
リンレン持ち同士は何か連絡しあって技術交換またはアドバイスし合ったりしてますか?
なんかかなり難しいといわれているので其の方が効率がいいし、リンレンの
「定型?」なる基本的な調律方法を固めて平均水準を上げる事が可能ではないかと思っています。
まあ、言うは易し行うは難しですけど
>>227
お待たせしますた
ttp://hmec.minidns.net/~nar/ADSL/niconico-vocaloid/electro-world_sol2.lzh
リズムとギター以外はフリーのVSTiで作っているのでSynth1とiblitとDrumatic3があればほぼ再現できるかも
>>228
リンレンについてはDTM板のVocaloidスレあたりで色々情報交換してるみたい
>>68
新スレになってから覗いてなかったんですが、ゴメンナサイそれ私だ・・・。
公開処刑とかとんでもない、本気でどちらもいいとおもったからなんだたのむしんじてくれ!
でも自重とか出来なくてスンマセンでした。orz
ついでに懺悔。
ここに居る方達の作られた曲、色々と勝手にカタログ動画で使ってしまって申し訳なし・・・。
許可取らなくちゃと思ってはいるんですが、動画の方でお伺い立ててると、ただの宣伝マルチになる気がして・・・。
何か問題があったら云って下さい、対処致しますんで。
>>230
ニコニコに動画うpしてる者としては、二次利用や転載の
許可をどうこう言う立場じゃない気もするけどねw
人によっては気分を害する事もあるんかなぁ
ニコ動なんて人にいぢられてなんぼだと思ってるんだがw
自分もそう思うッス
CV03もBIG-ALも音沙汰ないねー。
後者の低音は英語とはいえいろいろ使えそうなんだけど。
久しぶりに権利者削除くらった…
サザエさんがw
>>235
サザエさんはヤヴァイよサザエさんは!w
そういやスペインの例の人が、ミクにスペイン語の歌を歌わせてた。
日本人が喋ったスペイン語っぽくて・・・(*´Д`)モエス
でも発音凄いなぁと思う所も多々あるわ。
こんなん歌えますか?
削除済
( ´゚д゚`)…あまりにも貼るところ間違えてる広告に呆然
次のはいつ出ますか?
>>241
次ってCV03のことですか?
ミク発売からからリン・レン発売まで4ヶ月だから
4月末ぐらいに出るのかなぁ?って思ってるんだけど
どうなんでしょうね
それともボカ主さんの次の作品ってことかなぁ?
>>421
VC03ってことです。
まだどんなのか発表されてませんよねぇ
どんな萌え要素を組み込んでくるんだろう?
ガチ兄貴系も捨てがたい
ついに新作ボーカロイドの動画が上がったな!
テト可愛いよテト
「がくっぽいど」か…
チョー期待だなw
ガクトロイドの方が語呂がいいような気もry
思い切って今日03発表して
世間を悩ませればよかったのにw
第7回VOCALOIDアルバム企画はココの住人ばっかりな件w
あんたら最高だ
これからもニコニコさせてくれ
それにしても昨日一日だけで何体の新VOCALOIDが発表されたんだwwww
重音テト、外音グミ、空音マコ、雨音ロム、琴音ヨウ、重音レス、
阿部タカヤ、巫女音美子、志方ナク、YUKO、榎木ミコ、
S(サウンド)・スネーク・・・・・まだあるかな?
イボコロリは使えるよ。
俺の右足の薬指のイボも1個コロリ
したよ。さあ、イボに悩んでいる君も
イボコロリにレッツチャレンジ!