組曲ニコニコ動画を歌うオフ会が
また開かれるらしい。一つの場所で300人くらいの規模で
募集してる。しかも大半がコスプレ参加らしい。
動画upするかどうかはわからないが
正直前の某動画の二の前になるとしか思えん。やめてほしい・・・・
しかも自分の兄弟(社会人)がオフいくんだーと自慢げに言ってきた。
頼むから自重してくれ恥ずかしい。
楽しむのはいいがなんで身内がそういうと欝になるのだろう
いっそのことmixiの中だけでやってくれりゃいいのに。
ああいうのに「ニコ動」の看板で行動されると、その他大多数の普通のユーザーが迷惑する。
その某動画では映る人が子供ばかりで、少数の社会人が叩かれてなかったっけ?
動画上がったら絶対また社会人は叩かれますよ。
>>2
同意
「アイマス」「組曲」「vocaloid」はニコ動の三大患部。
いい加減切除しないと母体を食い潰すぞ。
>>4
いやそれは無いと思うぞ
遊戯王や岩男にフタエともども色々あるんだから
>>1
クソワロタwwwwwwwwwww
mixiってすごいな、色んな意味で
正直、あの動画見るまではちょっと楽しそうだと思ってたんだけど、
実際に動画で見たら異様な光景だった。
盲目的になってるように見えたんだよな。無条件に崇拝しているかのような。
それが大人数になると結構怖い、と自分は思う。
熱狂的になるのはいいが、周りからどう見えてるかは考えてもらいたいものだ。
>>1が兄弟に自重してほしいと思う気持ちや、>>2のmixi内にしとけという意見に同意だよ。
いやまぁ叩くのも自由だし、やるのも、うpするのも自由だと思うぞ。
叩いてる人間もそんなこたぁ承知の上で叩いてるんだし、
むしろもう一度やってくれた方fが「やっぱりきめぇ」と叩けて楽しいし。
お互い様だ。仲良くやれ。
創価の動画とどう違うのかってくらいにキモイ光景だったなあれ
あれに参加しておいて創価叩いてるやつがいたら笑うんだが
>>5
そのへんは「ガキっぽい」ってだけで、病巣と言うほど傷んでもいないので外した。
成長すればまだ治癒の可能性もあるさきっと。
>>4のは、作者そっちのけで腐れ女がキーキー騒いで場を腐らせた物だけピックアップ。
>盲目的になってるように見えたんだよな。無条件に崇拝しているかのような。
それ言われるまで考えもしなかったが、
似てるよな。
ペ・ヨンジュンとか韓流ブームをマスゴミがでっち上げたときのオバサン連中の反応に。
vocaloidはドワンゴがおしてるから治すのは無理だな。
ユーザー側に飽きがきて自然消滅するのを待つしかない。
まぁ「病巣」と「ガキっぽい」動画と著作権違反物が消えたら
ニコニコにうpされてる動画の8割は消滅するだろうけどな。
全員ウママスクしてやればいいんだ
残った2割の良作も、
こないだの版権騒動でだいぶ他所へ流れたしなぁ。
こうしてみると、
一連の騒動の時古参が激怒してた「ミク厨がニコ動を喰い潰した」て話も微妙に納得。
全員にレスできなくてスマソ
レスありがとう。
たしかに宗教的な匂いも感じるし、俺はなんというか・・
どっちかと言うと違和感みたいなものを感じる。
馴れ合いがだめとか楽しいことがだめっていってるわけじゃないんだよね。
こういう話がでると、「ミクが〜」とか「最近のにこにこは〜」とか
そういうレスをよく見かけるけど
ジャンルがどうって言うより
最近のニコニコの空気がどんどん変わっちゃってるんだよね。
歌ってみたのCD発売があったり、JAMがあんなことしたり・・
なんだろうこの違和感とさみしさ。
いい意味でも悪い意味でも隔離でいいじゃないか。
リアルにもちこむからおかしくなる。自分は仕事終わりのまた別世界としてニコニコたのしんでるんだよなー。
長いレスすまん。そして趣旨がずれた
?
誰?
疎外論
>>15
同感だわ。怖いというか、違和感がある。
本人たちが楽しく集まって歌い、動画を公開するのは全く構わない。
その中にいる時は、他人の目は気にしなくていいと思う。
ただ、それは自分とっては奇妙なものに見えるんで、自分の身内や友人がやってたら恥ずかしいと思う…かなあ。
mi糞で死ね
ミ糞なら問題ない
あげ
削除済