超サイヤ人4で銀河系破壊レベルだろ?
>>9
どこがだよww
>>11
ガォンkwsk
情報操作
>>10
それは能力だろ?
肉体での強さなら勝てんだろうな
つーかかめはめ波に頼りすぎだろ
ガォンってヴァニラアイス?
異次元から出て来なきゃ無敵だもんな
ああヴァニラアイスとDIOか
いや弱いだろww
ゴクウはアニメ最強GP2007の2回戦でドラえもんに負けてるしなぁ
な が と でしょう!!
>>20 あとは邪魔でしょ。
関係ないんだけど、何でニコニコ動画の掲示板は、タイトルがあんなに字が薄いんだろう・・・疑問に思う・・・
>>18
流石にドラえもんには勝てるだろ
>>23 いや、それが勝ったんだよ。
ニコニコに動画あったと思ったよ。
地球破壊爆弾でも使ったか?
使う前にやられると思うが
こいつです。↑確か・・・スモールライトと原子炉?だったかな
>>26
不覚にも泣いた
>>26
激しいにもほどがある
てかよく考えたらドラえもんって全能道具結構あるよな
>>29 まぁね、
昔のドラえもんの漫画で未来の道具がVHSだった事がある
DVDの歴史が無い時だったからだね
アックマンが最強に決まってるだろ。
アクマナイト光線があたれば、邪心を持ってるやつは即死する。
あたれば
>>31 それこそ長門ですよwww
最強は江頭に決まってんだろwww
はいはいセガールセガール
かめはめ波とマスタースパークってどっちが強いかな?
>>36
誰より?
最強はラッキーマンに決まってんだろ
運命を操る事が可能で時間も止めれるし無敵になれる道具もあり
地球を破壊する兵器を持ち相手を一瞬にして弱体化させる
道具を持つドラえもんはマジで全能
量産型ロボットなのにw
http://www.nicovideo.jp/tag/最強議論
せっかくだし見て行けよ
>>39
だからラッキーマンはそんな万能じゃねえよ
お前らの言ってるキャラ全員弱すぎるwwwwww
サタンに勝てるわけないじゃんwwwブウもセルもサタンが倒したんだぜ?
お前らの言うキャラってザコしか居ないなw
俺なんて指一本で生卵粉砕できるぜwww
***食べ物を粗末にしてはいけません***
どうして 殴る攻撃は大丈夫なのに
刃物みたいなので切られるとダメージが大きいの?
こぶしも速すぎて同じだと思うんだけど
>>38 孫悟空ですよ
>>45 ピストルの弾が(刃物のように)とがっているのは
貫通力を出すため、とがっていないと(拳みたいに)面積が広くて
貫通力が死ぬ・・・・みたいな
>>31
ドラゴンボール終盤のレベルになったら、爆発はしても大した
ダメージにならんだろ。
「おまえはこっぱみじんになって死ぬのだ」なんていう程度の爆発力。
>>46
情報解析→実行までに2秒くらいかかってるだろ?
その間にやられる
>>48
内側から爆発だろアクマイト光線はただの爆発じゃない。体全体が爆弾になるみたいなもん。
まあ当たらないだろうからどうでもいいが
てか結局悟空ってどんくらいだろうな
超サイヤ人4の状態でまあ恒星くらいは破壊できるとして
スクライドのカズマ以上ゲットバッカーズの雷帝以下か?
どっかの管理局の白い悪魔だろ
>>49 あいつも「できる事」が明確にわからないからなぁ・・・
反論もできないし根拠も無い
>>51
萌えキャラはいいから
>>51 だれ
親父にも殴られたことないのに!!
亀田家「最強は俺らやで」
いや、ぶっちゃけ一番つおいの俺だから。
お前は地球防衛軍でもやってろよw
結局誰が一番強いんだろうか
サタンか?
デスノートに孫悟空とでも書いてろ。
ん?カカロットの方が正しいのか?
ドラえもん「ひゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ」
これが最強だろ
>>60
カカロットの綴りが分からんだろ
>>26
悟空の考える「強さ」じゃねーだろこれは・・・
こんなんと戦って楽しいのかね悟空はwww
いや悟空は戦いが楽しけりゃ何でもいいんだろ
本人の強さどうこうの問題じゃなくて
道具を使うだなんて卑怯だぞ!なんてキャラでもあるまい
戦いにおいて一番強いのは「最強の効果」を持つ奴だと思う。
例えばカードゲームでどんなに魔力上げて攻撃しても相手が無効に
する効果出せば無効・・・ガッシュで言えば「バベルがグラビドン」
に「スプリフォ」1発だった。それは・・・
「スプリフォが 消す って効果持ってたから」
だから戦闘において一番強いのは最強の効果を持ってる奴だと思うよ。
長門支援!!
そんならセーラームーンのが長門より強いな
てか最強争いなら悟空は候補にも挙がらないんだよな・・
原作者が一番強い
原作者同士で戦わせろてみろってか
原作者同士だったらバキの作者が強いのかな
勇次郎は悟空より弱いがw
作者だと3Dの世界になるから・・・・
東方のキャラはどんな厨設定な能力を持たせてもスペカルールのせいで本編ではでないんだよなー
だから実際はどの程度の能力なのか分かんないからこういうのからは対象外になるな
てか東方って漫画とかあんの?
あれゲームじゃね?
東方は原作STGで商業進出で漫画と小説がございます
ベジータも気になる年頃
>>74
ベジータ弱す
ベジータ可愛いよベジータ
俺はやっぱりギャグ関係のキャラが強いと思う。(両津とかボーボボとか)
両津なんてベジータレベルじゃん
ギャグキャラなら超サイヤ人4のかめはめ派くらっても
ちょっと体がこげて「いや〜、死ぬかと思った。」
ってぐらいですむと思う。
「ぼく、オタリーマン。」の主人公が最強
次元を超えた強さ
sm1037317
原作者勝負なら板垣恵介、森恒二、花くまゆうさくが有名どころか
>>80 あ、本2冊持ってます♪でもなんで彼が抜擢されたのかは謎?
>>82
よしたには漫画の登場人物でありながら、他の漫画のキャラクターを「漫画のキャラ」として認識出来る
それに現在も続いてるし
>>81が貼ってくれた動画を見ればわかるけど、ランキングから除外されてしまう、正に別次元の強さってこと
それを考えないなら、攻撃手段をテキスト化したときに単純なキャラが強い
漫画のキャラとして認識できたとして、どうなるんだ?
そりゃ戦ったら負けるだろ
別に漫画のキャラとして認識できたとして
それを消去できるわけでもあるまいし
てか消去できたとしても実行する前にやられるだろ
まあ長門もそうだわな
光速キャラ相手じゃ情報解析→消去の間にやられる
ボーダーフリーレベルな
長門ってそもそも全能なのか?
情報解析すれば何でも出来るってんならそもそもハルヒの存在価値なくね?話的に
まぁ原作一巻で挫折したから詳しいことは判らんが
正直地球を破壊できるほどの出力があるとは思えん。所詮端末だし
全能じゃない
未知の情報は取得できない
てか別に地球破壊とかできなくても特殊能力あれば強いだろ
悟空はDB中では最強だからいいんだよ!!
バキの勇次郎みたいなもんさ
悟空より強いのは作者だろ?
思いのままにやいたい放題できるし。
まぁ、おれは紙より強いけどな。
>>94
そんならバキの作者のが強いとかそんな話になるだろ
>>93
だから何故3Dの話に・・・?
てかDB自体大してそんな強くない設定なんだからわざわざ持ち出すのがおかしい
強さランキングに勇次郎を持ち出すくらいおかしい
悟空は元気玉という技を持っていてね・・・。
冷静に考えれば最強の野菜だから弱いとか気にする必要ないよw
中古でZ2買ったけどスキル多すぎて仙豆、投げ、かめ以外カスだし
べジータの自爆の方が素晴らしいとかどんだけー
てかいつの間にか奪還屋の主人公のがドラゴンボールのキャラより強くなってるな
あいつら反則だろ
池田犬作だろ
人間革命起こして頭がパーン☆てなるんだぞ
単純に戦闘力で考えれば4ゴジータが最強でおk
>>102
サイヤ人4ベジットだろ。DB内では。
奪還屋ってそんなインフレしたのか?
最初の無限城で切ったからどんなもんか分からん
ヤムチャがパーフェクトセルを軽くあしらってたよね
>>104
特殊能力が反則なんだよな奪還キャラ
近づいただら死亡とか空間崩壊攻撃みたいのが標準能力だし
あと無限再生以前に死なないとか、何やろうとしても夢オチにされたり
どんな攻撃も「イメージできないから」で効かなかったり
本体が別次元の世界にあるとか
でもヤクザに負けるけど
>>106
あそこからそこまでインフレしたのかww
そらイメージ云々だったらDBの技関係は全部イメージ出来んだろうw
グレンラガンが最強だろう。
螺旋力って言葉だしとけばなんでもありだ。
グレンラガンは銀河系破壊レベルだろ
最強ってほどじゃない
ノートン先生が反応した