現在表示しているスレッドのdatの大きさは227KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
前スレ
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/question/1188062666/
ジョジョの奇妙なお絵書き板
http://tsukikaze.org/cgi-bin/bbsnote/bbsnote.cgi
44m氏に立てていただいた絵板です、
絵チャなどのコンテンツもあります。
絵にコメントをつけていただけると絵師は喜びます。
ジョジョの奇妙なソングまとめ@wiki
http://www10.atwiki.jp/jojoson/
kymさんに立てていただいたwikiです。
ジョジョソン関係はこちらへどうぞ。コンテンツ盛りだくさん。
今までのスレも全部リンクしてあるので、
一度お読みいただけると雰囲気なども分かります。
ジョジョソン避難所
http://jbbs.livedoor.jp/comic/4640/
分からないことや、疑問質問等
スレが荒れないように作っていただきました
気兼ねなくどうぞ!
全スレ通り sage進行推奨
あくまで推奨なので、
age とかで上げないでなるべくsage進行でお願いします
ageてしまったから謝る必要もないです。
いつも通り、まったりどうぞ!
「吉良親父の部屋」みたいなのはどうだろう。
無名だけど「これ掘り出し物じゃね?」みたいな作品限定で紹介しあう。
・・・避難所ですべき話かな?
とりあえずこんなんでどーよ
<iframe width="312" height="176" src="http://www.nicovideo.jp/thumb/sm909810" scrolling="no" style="border:solid 1px #CCC;" frameborder="0"><a href="http://www.nicovideo.jp/watch/sm909810">【ニコニコ動画】走り屋議員本日開店</a></iframe>
タグの方貼っちゃったorz上院議員に轢かれてくる…
>207
それ大好きだw
ジョジョソンでもちらほらあるし、上院議員てほんとに愛されてるよね
追悼会場に行ってきます
これの最期は泣ける
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1405157
>>210
歌詞も歌も秀逸すぐるなww最高にハイになるwww
キレ主さんが避難所に独り言スレを立ててくれました
嬉しい体験談でも暗い愚痴でも議員への追悼でも何でもどうぞ
後から誘導するタイプの内容ではないので今貼っておきます
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/4640/1200580985/
あ、もう17日終わってる。
ここで流れを無視した話題。
SBRの少年「マルコ」が
2部のナチス「マルク」の1巡後っぽく思えてしょうがない。国籍違うけど。
ジャイロ「マルコは…ただの少年だった…
普通の人々と同じに…家族を愛し 主人を愛し 国を愛し
仕事にいっしょうけんめいのただの少年だった
ただの少年だった!」
あれ?これじゃマルコ死んじゃってるじゃん!ゴメン、取り消し。
逆に考えるんだ
本編で死んだキャラも、一巡後の世界なら生き延びられるかもしれない
そう考えるんだ
ついでに俺も流れを無視した話題っていうかチラ裏?
B★SHOPからお知らせのメールがきた。
ジョジョの奇妙な百人一首の発想日が2月29日に決定、お届け日は3月1日もしくは3月2日以降だそうだ。
遠いな…w
なんとなくだけど、初音ミクの暴走で、神父の替え歌を作れる気がしてきた
いまのところ暴走が4曲、みくみくが13曲かな?たぶん。
おいおい5部は笑いが取れるが1部は無理だって?
お前はダイアーさんを侮辱したッ!
まだ1巡後にダイアーさんが出てないってどういうことだよおおおおッ!!
神父は「暴走」って言葉が似合うな。
あくまでも目的は「人類の幸福」なのにやっていることはテロ行為。
理想を追いかけすぎて最終的に支離滅裂なタイプ。
…でもそんな神父が大好きだ。
ここ見てたら腐女子本当に多いなwwwwww
過剰反応しまくってるのを見るとすごく笑えるwwww
変なカップリング曲作るなよwwwwwwwww
*'``・* 。
| `*。
,。∩ * ダイアーさんにな〜れ
+ (´・ω・`) *。+゚
`*。 ヽ、 つ *゚*
`・+。*・' ゚⊃ +゚
☆ ∪~ 。*゚
`・+。*・ ゚
ジョジョソンをVOCALOIDに歌わせる人ってめったにいないんだね。
今日たまたま一つ見つけたが
>>223
キャラがどうみてもヘヴィ!な男が多いし、
女性キャラもあんまし萌え系の声って感じじゃないからじゃない?
そいや組曲『人間賛歌』ではカットされてる
ラストの「さくら」の部分を「ダイアーさん」で作ってたんだが
需要今更あるのだろうか
>>223
キャラのイメージとかけ離れたものになるからあんまりやろうと思わないんじゃないかな?
偽とはいえキャラソンだからキャラのイメージとぜんぜん違う声ってのはどうかなーと思う。
リンによるDIO賛歌とかくらいだとありかもしれん
僧侶にうぇるかむ歌わせようとしたのは自分だけでいい
結局僧侶ダウンロードしようとしたらフリーズしたんでやめたけどな
あれか、仏罰かw
わざわざボーカロイドに歌わせなくても…と思うよ
キャラに近いイメージで歌えないとき、元歌っぽく歌うのは普通にアリだし
どっちでも歌えないが動画は作れる人が、せめて元歌に近くしたいなら
ボーカロイドに歌わせるのはアリだと思うよ
影山ヒロノブさんさながらの熱いボーカロイドが出てくれりゃ一番いいのかな?
ボーカロイド影音ヒロとか
ボーカロイド若音ノリとか
個人的にこの二つは気に入ってる↓
っていうか今確認したら組曲なんでエコノミー時は
メイド・イン・へブンが発動してんだw
ちょうど神父のとこで終わるしw
命日とかリアルに悲しすぎるからヤメレ。・゚・(ノД`)・゚・。
スレ住人さんたちのカバッ!
ミクの大魔王峠微妙に荒れてるな
声真似(?)ができないVOCALOIDじゃジョジョソンの意味があんまりないもんな。
昔本家さんが紹介してたけど、やっぱこれだと思う
あとさ、>>235もそうだと思うんだけど
声真似できなくてもvocaloidを使う事によって
意外性とかシュールさとかが生まれるから
面白いものは面白いんじゃないかな
全くジョジョとは関係ないけど、↓とか面白かったよ
ミクの大魔王峠、作者コメ読むと特にジョジョに思い入れが
あったわけじゃなくて、たまたまカラオケ音源見つけたから
作ってみただけみたいだね。
普通の曲はもうミクに歌わせたのはいっぱいあるけど
ジョジョソンはぜんぜんないから先駆者になって目立てるんじゃね?
とかそういう思惑があったりしてwwwwww
まぁでも、ジョジョソン自体が二次創作なのに
それでミクネタ混ぜると、それなんて三次創作?
という感じはしないでもない
個人的に、ささきい○おのVOCALOIDが欲しい
>>240
別に二次創作でも三次創作でもおもしろけりゃいいと思うけど
三次創作ってダメなものなのか?
>>241
荒木先生のジョジョ
↓替え歌作る
一般人のジョジョソン※二次創作
↓手を加える
一般人のジョジョソン※三次創作
別にダメってことはないだろうけど…うーん…
最初はミクって確かに面白かったんだけど、最近はなんでもかんでも誰もがミクミクしてっから、
新鮮味がないんだよね。
>>242
前半と後半で趣旨が変わってきてないか?wwww
なんでもミクでやるのは芸がないっていう主張と
三次創作はちょっと…っていうのは別の話では。
二次も三次も断りなくやってることには変わらないんだから
おもしろければいいと思うんだけどなあ…
三次だけどここにも貼られてた某MADは感動したな
組曲なんかの元ネタをいじった曲で替え歌作って、別の人が歌って、
となると四次創作?それに画像がつけば五次か。
まあ揚げ足とりは冗談だけど、
何か引っかかるってのは単に趣味嗜好の問題じゃないかと思う。
ネタを膨らませないでただ便乗したように思えて引っかかってるのかな。
うーむ…既にジョジョ+別ジャンルの作品に
更にVOCALOIDというジャンルを被せてるからかなぁ?
ジョジョソンの替え歌を人が歌うのは別にいいんだけど、
ミクとかは既にキャラクターとして独り立ちしてるし
歌手って言うより漫画のキャラって印象なんだよね
例えるならば、猫ドラくんの替え歌でジョジョソン作って
それをサザエさんが歌ってる的な…違和感
まぁ俺の頭が固いのかもなww
みんな勘違いしてるけどただ歌ってみただけだったら創作にならないんだぜ?
三次創作ってのは今あがってる忙しい人のためのジョジョソンとかそういうのを言うんだと思うんだ
>>248
そうなのか。でも歌い手さんも色々趣向を凝らして
セリフつけてみたり声演じたりしてるよな?
作り手が歌い手に比べてスタンド発現しにくいのは
歌い手と違って個性が出にくいからって前どっかで読んだけど
オリジナリティっつうのはすなわち創作じゃないのかな
確かにただミクに歌わせてみたんじゃつまらないかも知れないけど
まだあまり普及してないってことは斬新な切り口が残されてるかも
見る見ないは個人の嗜好だから選択肢は多いほうがいい
1000曲越えてりゃ玉石混合で当然だろうに
気に入らない曲にコメントつけるやつの気がしれんな…
そりゃ自分の時間をどう使おうがそいつの勝手だが、
こっちゃ仕事の合間にジョジョソンチェックして
好きな曲聞いてコメントして保存するので手一杯だ。
気に入らない曲を聞いて、コメントする時間なぞないよ。
ジョジョ+Vocaloidってんならこんなのはどうだろう。
まあ全く歌ってはないがwwwwwww
最近の流れから久しぶりに最初の頃の動画を見ようと思って、投稿が古い順にしたら違和感を感じたんだ。
今ここで言っていいものかわからないけど叫ばせてください。
nerukoさあああああああああああん!!!!!!!!!!
nerukoさんの青春〜がきっかけでジョジョソンの虜になり、それ以来ずっと大好きでした…これからもずっとずっと大好きです。
うぇるかむを筆頭に、nerukoさんの作品からジョジョソンにハマった人は多いと思います。楽しい時間ときっかけをありがとうございました。
初期からジョジョソンを作り、広めてきた一人nerukoさんに、僕は敬意を表するッ!
…でも…さびしいよォォォォ…
流れを切る形で申し訳ありませんが、
昔、合唱呼びかけ等でお世話になった所ですので、書き込み失礼いたします。
板ではお久しぶりです。nerukoと申します!
このたび合唱系ソング以外の動画を削除させていただきましたので、ご報告にあがりました。
今後ジョジョソンを投稿することはありません。
(未消化コラボも数件抱えているので厳密にそうとは言い切れないんですが)
今までお世話になりました。
ジョジョソンが、すべての歌い手さん、作詞者さんが大好きです。
ニコニコするきっかけを与えてくださり、本当にありがとうございました。
自分の曲を聴いて下さった方に関しては、もうお礼の言葉も申し上げようがございません。お耳汚し失礼致しましたとだけ…
理由は至極私的で微妙に恥ずかしい内容なので伏せさせていただきますが、
ジョジョソンはいつまでも聴いていきたいと思っていますので
ジョジョラーの皆様、これからも素晴しきジョジョ愛溢れる投稿をよろしくお願いいたします(_ _)
それでは失礼致しました〜。
ジョジョヲタ最高だぜ!
先に書かれたwwwwwwwwwっうぇwwww
なんかすいませんすいません本当にKYですいません(´д`)
>>253
今までたくさんの感動をありがとうございました!!!
大変残念ではありますが…本当にありがとう!
ジョジョソン創世記を支えた一人であるnerukoさんに
憧れて投稿者側になった人も、自分含め多くいると思います。
どうぞ健やかに…また、また、いつか……
nerukoさん最高だぜ!!
nerukoさん本当におつかれさまでした。
大好きでした。
いつまでもわすれません。
おおげさかもしれませんが今のジョジョソン人気はnerukoさんがいたからだと自分は思っています。
本当にありがとうございました。
なんと…!!
今まで本当に楽しませてもらいました。
nerukoさんの康一君の曲は自分のトップ3に入る位大好きです。
女性の方の中で一番好きだったので、本当に寂しく、残念に思います。
もう一度言うッ!ジョルノに無駄無駄言われても構わん!
今 ま で 本 当 に 楽 し ま せ て も ら っ た !!
ありがとう!!
あっあっ自分がKYでした先に書いてごめんなさい!!ショックでつい…!
改めて、本当におつかれさまでした。私も、nerukoさんがいなければここまで広まらなかったんじゃないかと思っています。
なんというか上手く言葉になりませんが、笑いと感動とドキドキをありがとうございました。ありがとうございました!!
252〜254の流れのおかげで泣きたいのに笑っちまったぜ。 涙と笑顔で「さよなら」が言えるなんて素敵…
なんて言ってる場合じゃねええ!
本当に、本当にありがとうございました!お元気で!
nerukoさんがいなければ生まれなかった動画がきっとたくさんあったと思います。
歌も歌詞も楽しくて大好きです。今まで本当にありがとう!!
今、nerukoさんのマイリス拝見して、
アレ?!これって・・・と思ってここ来たら・・・。
前に書いてる人と内容かぶりまくりで申し訳ないですけど、
私もnerukoさんの作品大好きです!
康一くんの歌、すごく良かったです・・・!
今までたくさんのジョジョソン、ありがとうございました!
たくさん元気をもらいました!
お疲れ様でした。どうかお元気で!!
まさかと思ってこっちにきてみたら……
俺がジョジョソンを歌おうと思ったきっかけを作ってくれたnerukoさんが引退してしまうのはとても悲しいですが…おつかれさまでした!!
懐古主義じゃないけど、信者乙wかもしれないけど今だけ言わせて!
nerukoさんは女性ボーカル的に俺の中じゃずっと一番走ってたんで
お辞めになられてしまうのがとんでもなく寂しいんですが
ジョジョソンの初期から今まで陰日向となく盛り上げて下さりありがとうございました・・・!!
コラボの方も楽しみにしています!!ひとまずはお疲れ様でした!!
nerukoさんの動画、どれも大好きでした。
今まで有難うございました。
……それだけしか書けないド低脳さが歯がゆいばかりですが、本当に有難う!
nerukoさんの作った動画を歌わせていただいた者の一人です。
どの作品もほんとに大好きです。なので引退なされるのは寂しいですが…今までありがとうございました。おつかれさまでした!
nerukoさん、合唱曲では大変お世話になりました!
ジョジョソンで「合唱」というジャンルを確立させたのって、nerukoさんではないでしょうか…。
とても楽しませていただきました、本当にお疲れさまでした!(;;)
私も、nerukoさんの作ったものを歌わせていただいた者の一人です。
nerukoさんのつくる歌詞の感性がとてもとても好きでした。
(ご自身で歌われてるものも、大好きでしたー!!)
本当に、ありがとうございました。そしておつかれさまでした。
流れが止まったので、叩かれるのを承知で話題を振ってみる。
第3部のリミックス出たけど、書き下ろしもオマケページもなくて残念なんだぜ。今の絵柄で第3部を見たいかというと微妙だが。
まあ、重版だしねぇ
じゃあもうちょい燃料投下
ttp://www.medicos-e.net/2008/01/22/超像artコレクション”ジョジョの奇妙な冒険”【/
かっこよすぎるwwwww
>271
予想以上にかっこよくて吹いた
このシリーズのジョナサンもかっこいいんだよね
>>271
燃料投下ありがと〜 ちゃんと帽子と髪の毛が同化しとる
ファントムブラッドもカッコいいけど………出来が素晴らしいゆえに、
登場させてもらえなかったSPWがますます不憫でしょうがねえ
>>271
顔の端正さとポージングの凛々しさが承太郎らしい
しかも意外と安いんだな…発売が楽しみだwww
>>271
第3部ゲーの承太郎のテーマを流したくなるな…
ダー、ダー、ダー ダダダダーダーダー ダダン
ダー、ダー、ダー ダダダダーダーダー♪
>>271
今日、ここのジョナサンのフィギュアが店頭で売られているのを見た
実物見るの初めてだったけど、間近で見ても出来が良かったから承太郎にも期待だな
抜かされてるジョセフ涙目だけどww
>>279
逆に考えるんだ。
ジョナサンにクラッカー・ヴォレイを持たせればジョセフになると考えるんだ。
こういうグッズって映画やOVAなってるものの方が作られやすいのかなー
と抜かされてるジョセフを思ってみた。
二部もゲームになればいいのに。
格ゲーにするには人数足りないかな。
関係ないけど、ヴァニラが塵になったコマに
インナーとパンツが描かれてないことに気付いてしまった。
ジョジョで描き忘れやら描き間違いやらにつっこむのも野暮だけど
あれがスタンドの一部だったりボディペイントだったら
嫌すぎて泣ける。
>>281
二部単独ではOVAやゲームにするのが正直難しいらしい
シュトロハイム…もといナチ軍人が味方だから
海外向けのメディア展開がようよう不可能という…
敵ならまだ何とかなったんだろうけどね(HELLSINGみたいに)
話の主軸に絡むからSPWやダイアーさんみたく抹殺出来ないし、
設定変えて別国籍にするとかしないと無理っぽい
>283
>設定変えて別国籍にする
規制があるから仕方ないんだろうけど、そりゃもはや2部じゃないな…
そうか、そういう弊害があったのか……一番好きな部なんだけどなあ。
ナチスドイツ×
ドイツ軍○
に変えてもダメなのか?
けど、ナチスって言葉は大戦略とか歴史系のゲームに頻繁に出てるよな
ナチスが悪いって言うより「ナチスが味方」なのが駄目なんだよ
シュトロみたいな漢気溢れるナイスガイなナチス軍人を登場させると
「ハイル・ヒトラーを美化してる!」という解釈をされるんだ
これでもう検閲アウト
日本人が想像する以上にヨーロッパ、アメリカでは
ハーケンクロイツに対しては強い嫌悪感があるからね
年代設定でナチスの一党独裁下にあるドイツ、って前提が成立してるし
婉曲的な表現にしても難しいかなぁ
でもアニメやゲームが無理でも、フィギュアは作れないことはないと思うんだ!
我がナチスの科学力は世界一ィィィ!
を音声で聞きたいのに〜
味方っつうか互いの目的のために一時的に手を組んだだけなんだけどなぁ
でもシュトロが活躍するだけでヒトラーの美化にされるのか…
「ナチス嫌悪」か…厳しいな
『リングにかけろ』はナチス(もどき)がライバルとして出てきて仲間になったけどアニメになってたよ。
ってアニメ化されたのはまだ仲間になってない部分だけだったか。
ナチスはほぼやられ役だし戯画化して描かれてると思うんだけど辛いみたいだな…
「制作者に当時のナチス・ドイツ及びヒトラーを賛美する意図はありません」
正直苦しいな…世界一とか言ってるし。それもカリカチュアの範囲だと思うんだけど。
っていうか、別に海外向けに作らなければいいんじゃ?
>291
今時は制作費の回収に海外市場は無視出来ないんだぜ…
それに作る側の立場からすれば
面倒の少ない一円でも多く回収出来る企画の方を通すのが道理というもんなんでしょう
このレスを打ってる時、思わず煙草を逆さにくわえてしまった…
海外展開して利益回収しないと厳しいんじゃない?
でも、見たいよなー
弊害がナチスだけならば、シュトロの設定変えて別国籍でもいいような気がしてくる。
色んなとこから批判きそうだけど
逆に考えるんだ
自分達でつくってやればいいと考えるんだ
我が●●●の科学力は世界一イイイ!
↑ なにがいい?
シュトロハイムがスピワの部下?!
なんか、それはそれでオモシロそうだなw
でもそうなったらシュトロがSPWを捕まえるという図式が成り立たなくなるなあw
石仮面の情報とっくに知ってるだろお前wwwだよな
そして2部でも封殺されるSPWの存在
出番ごとはしょられてその分シュトロハイムが縦横無尽
ファン更に涙目
そうか…そもそもSPWの説明から入らなきゃだな…
ジョセフに協力してくれる理由とか色々
我々はこの老人を知ってい・・・・・・誰だ?ってなるなwwww
もういっそ1部も作りなおs何でもない
むしろスピワが主人公の1.5部をゲーム化・・・いやなんでもない。
柱の男たちと戦う孤高のドイツ人シュトロハイムッ!
『我が科学力は世界一チィィィィィィ!』