現在表示しているスレッドのdatの大きさは198KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
タイトルの通り何でも質問しちゃって答えてもらうスレです。
ニコニコ動画についてだろうが、日本の未来だろうが、人生相談でさえもOKです。
質問に答えられる人であれば親切な方・エロイひと・荒らし・ニート・政治家、何でも来いです。
答えれる人が答えればいいです。じゃあお願いします。
>>671
やはりサーバ側のもんだいですか。予想はしていたのですが。
昨日も最初は再生されたのですが、リロードをしたら何をしても無理でした。
運営の対応が間に合うことを祈っています。
ありがとうございました。
>>680
数字のみのIDは「184コメント(暗号化ID機能)」を使っていないユーザーなので
一度NG登録してしまえば別の日のコメントでも全てNGされます
アルファベットと数字が混ざったものは184コメントを使った暗号化IDで
暗号化の更新が一日くらい?なためにいくらNGをしても
同一人物にも関わらず別の日のコメントはNGされません
こういった意味で空気が読めないタイプの方のNGは
暗号化されていなければ一発で済む場合もありますが
荒らし行為の確信犯に対しては
一般の複数アカウント(捨てアカ)を荒らしに使っているため
いくらNGを駆使したところで焼け石に水な現状です
荒らし撲滅のためにはコメ削除依頼板などへ通報して
しっかりと対応していく必要がありますが
それ以上に運営側の根本的な解決が待たれています
荒らし行為に対してはどんなに頭にきても反応せず
黙ってNG登録+コメ削除依頼板へ通報しましょう
削除済
昨日まではニコにログイン出来たのですが、
今日になり突然ログインできなくなりました。
違うアカウントで確認した所、コミュ、投稿動画はありました。
どうすれば元アカウントでログインできますか?
>>682
184IDの更新は1週間毎(毎週木曜日かなんか)だよ
ちなみに、暗号化はうp主と紐付けられているから
同一人物が1週間の間に同じうp主の複数の動画にコメントした場合は
それらのコメントは全て同じ184IDとなります
同じ1週間の間でも別のうp主の動画にコメントすればその184IDは変わります
>>682
回答ありがとうございました。
数日前に気付いたのですが、マイリストが消えていました。
とりあえずマイリストは今まで通り使えるのですが、新たにマイリストを作り直すしかないのでしょうか?
動画が見れないです。
操作が中止されましたになってokを押すと
Internet Explorer ではこのページは表示できませんになります。
自分も見れないな
IE6なのがだめなのかなと思うけどIE8でも同じ現象が起きるようなら・・・
IE8で動画が見れない俺が来ましたよーっと
俺だけかと思っていたが、同じ現象が結構起きてるみたいだな。
なんか突然ローカルストレージてのが出てきました
これは許可したら情報を抜かれる感じなんでしょうか・・・
res.nimg.jpはコンピューターに情報を保存する許可を要求しています
リクエスト容量 1M
使用中の容量 81KB
ってでています。?を読んでもよく意味がわからないので
わかる方いましたら教えていただけたら幸いです・・・
もう岡田会見見れないん?
184のはずし方がわかりません
>>693
・動画なら
プレイヤー再生数表示のすぐ右わきにある[ コメント ]をクリック
すると、コメントに関する設定の一覧が出るから、その中の「☑常に匿名(184)コメントで投稿」のチェックをクリックして外す。
チェックが外れれば完了。生IDのままコメントができる。
・生放送なら
プレイヤー右上辺りに「システム」というタブがあるからそこをクリック
(このときシステムタブが見当たらない場合は [▾] をクリックするとタブのリストが出るからその内の「システム」をク選んでクリック)
すると、コメントなどシステムに関する設定が見れるから、その中の「☑常に匿名(184)コメントで投稿」のチェックをクリックして外す。
チェックが外れれば完了。生IDのままコメントができる。
静画は外せないっぽい。
削除済
どうしたらMADをアップできますか?
答えられる人がいたら教えて下さい
宜しくお願いします(−дー)
右上の動画を投稿ってとこから投稿する
削除済
すいません、質問なんですが、
今、もう使って無いメアドでニコニコを見てたんですが
先日ついに、パスワードを5回間違ってしまい
ロックがかかってしまいました><
今のメアドで新規すればいいのはわかってるんですがNPとか
結構残ってるんで何とか、ロック解除メールを受け取りたいのですが
何か方法は無いでしょうか?
運営に直接質問できる方法で何でもいいののでどなたか詳しい人
ご教授ください><
今もう使ってない? 失念したメールアドレスってこと?
とりあえず運営に問い合わせてみるといいと思うけど・・・
プレミアム登録してるのに時報が流れるようになりました。
昨日までは流れていなかったのに、今日から流れるようになりました。
プレミアムの期限も切れてません。
回避する方法があるなら教えてください。
>>700
お答えありがとうございます
ですが、自分PC初心者なので運営に問い合わせる方法が解りません;
できれば、詳しく教えていただけませんか><?
ある言葉からある言葉へ変える機能を設定できますか?
名前わからなくてすみません。
>>702
ごめん、実は自分でも分からない…
>>703
@置換コマンドのこと?
ここで調べて
http://info.nicovideo.jp/help/player/script/list.html
>>701
せめて単純な環境くらいは記載しろよ
明確に答えようが無い
恐らくブラウザが原因だろうからブラウザを変えて症状が出なかったらメインブラウザを再インストールしてみろ
それでも症状が出るようなら単純にプレーヤーの設定ミス
>>703
フィルター機能じゃないのか
今までドコモの携帯のメールアドレス使っていたのですが今回iPhoneに変えて
〇〇〇〇@i.softbank.jpのメアドに変更しようとしたのですが、入力された内容が正しくないと表示されてアドレスの変更ができません。
どうすれば変更できるのでしょうか
>>702
https://secure.nicovideo.jp/secure/support_form←ニコニコの問い合わせ窓口フォーム
>>706
確かそのドメイン名(ソフトバンク)は対応してない。
フリーメールとか他のアドレスで代用するしかないかと。
質問です。
海外からニコニコチャンネルがリージョンで見れないのは知っているのですが、他の動画はどうなのでしょうか?
これから海外へ転勤になり生活が日本ではなくなるのですが、見れるようならプレミアムを続けようかと思っております。
返答よろしくおねがいします。
「ニコニコ市場」の表示が変わったのって何時からだっけ?
・トップ5商品は大きく表示される
・その他商品のコメントや画像も見れる
コマンドー関係がえらいことにw
質問です。
すでに解決されてる質問ならすみません。
私は4月にスマートフォンにかえたんですが、動画が見れなくなってしまいました。
これは単に対応してないからでしょうか。
ちなみに、スマートフォンはauのREGZAです。
(今現在出てる携帯の最新の1個前だったはず)
解答宜しくお願いします。
ウォッチリストですが、投稿だけ表示できるようになりませんか?
マイリス登録とか宣伝とかどうでもいいですし、人気のある方だと一人だけで画面が埋まってしまって不便です
ニコ生で
タイムシフト予約が多い番組を
ピックアップする機能ってありませんか?
ニコニコミュニティのトップページに飛ぶとなぜかログアウトになり、そこから何度ログインしてもログアウト状態のままです。
そのせいか、ニコニコ生放送も「ログイン状態が確認できない」と見ることができなくなりました。
ヘルプにあるクッキーの受け入れについては確認済みですが、他になにか手立てはないでしょうか?
一応他のページも確認してみたところ、静画とチャンネルも強制的にログアウト状態になります。
ログインリンクから再度ログイン手続きをとってもログイン状態にならず、「ようこそゲストさん」になります。
質問します☆
ニコ動を起動させると
『アカウント設定を
してください。』と
表示されます(>_<)
設定したはずなのに…
なぜなのかわかる方、
教えてください!
よろしくお願いしますm(._.)m
質問です
ユーザー名で検索ってできないのでしょうか?
ウォッチリストに入れ忘れてどうやってその人を探せばいいのかわからなくて・・・
よろしくおねがいます(´・ω・`)
ユーザーのプロフィール画像の違反報告ってどうすればいいの?
ユーザーページの「>このユーザーのプロフィール画像を報告する」って所クリックしても
サービスに関するお問い合わせに繋がってどうしていいか分からんのだけど・・・
質問です
フレンズの人にメッセージを送りたいんですが、申請出すとき以外にメッセージを送る方法をご存知の方がいたら教えてください。
質問です
動画をアップロードしたのですが、待機中が長くいつまでもページが変わらなかったので違うページにしてしまいました。
動画がどこにあるのか1時間経っているのですが解りません。
デジカメの動画なので、アップロードできない動画だったのでしょうか?
ご存じの方いらしたらお願い致します。
質問ではありませんが、二コ動にはいるのは、初めてです。よろしく おねがいします。
質問です
スマートフォンを使ってニコ生見てるんですけど
コメントが英数字しか使えません
どうすればいいですか?
ここ質問だけで回答無いじゃんww
>>715
>ニコ動を起動させると この時点で意味が分からん。
>>716
キーワード検索やタグ検索するしかない。
運が良ければ投コメやタグで投稿者の名前で引っかかる。
>>717
プロフィール画像の通報スレッド
http://bbs.nicovideo.jp/delete/test/read.cgi/comment/1258092595/l50
>>718
ニコレポのコメント使うくらいしか思い浮かばん。
>>719
マイページ→投稿動画で確認できる。
>>720
よろ。
>>722
既出やググレって思うような内容だったり
答えてもお礼の一言のレスすら無いからな。
今日ニコニコ動画を見ていた一定間隔毎にログアウトになってしまいます。
いままでこんなことなかったのですが・・・。
どこかでウィルスにいつの間にか感染でもしたのでしょうか?
4日前から通報用アカウントや通報した人を登録するアカウントなどの名前のユーザーにウォッチリストに登録されています
多分いたずらで通報してるのだと思うのですが
今日までに6人の似たような名前のアカウントに通報されているようなのですがこのままされるがままだとアカウントBANなどされてしまうのでしょうか?
全てブロックに登録してるのですが登録上限が少ないためあと数人しか登録できません、なにか対策はできないのでしょうか?
イデアという言葉を知っているだろうか、まさにプラトンの思想はこれからの思考材料になる。
人間ははじめから厳密な思考ができるわけではない、感覚的なものから理論は創作される。
説明され尽くしたつまらない事象のなかにある不思議な感覚、これがアイディアをもたらしていると考える。
それはまるで「そこ」にあるものの本質を写す理性、いやこれはイデアという現象!
どこに書いていいか分からないので、ここに書かせてもらいます。
うちで米が余っているので誰かもらってください。
約6kg入りの袋が3袋あります。鳥取県産コシヒカリです。
今年の3月に精米したものが2袋、4月に精米したものが1袋です。
(少し前に精米したものなので、味が多少落ちているかもしれません。ご勘弁を。)
↓現物の写真
http://www.jpdo.net/link/1/img/18358.jpg
送料だけ負担していただければ無料で差し上げます。
大阪からゆうパック着払いでお送りします。
なぜ余っているかというと、実家から送られてくるペースが
僕と僕の彼女(別世帯)が食べるペースよりも速いため、在庫がダブついてしまったからです。
捨てるには忍びないので、どなたかにもらっていただけると本当に助かります。
もらってくれるという方は
希望の数(1〜3袋)と送付先(住所と電話番号)を明記の上
下記のメールアドレスまでご連絡ください。
okometabero♪excite.co.jp (♪を@に変えてください)
応募が既定数に達し次第締め切らせていただきます。
万が一応募者多数の場合は抽選するかもしれません。
釣りではありません。ガチです。
どうかよろしくお願いしますm(_ _)m
質問です。本当に困っています。
1週間くらい前から生放送をやろうとしているのですが・・・・
いままではちゃんと放送できたのですが・・・
1週間前から放送ツールのとこに「この番組では利用できません」と表示されます。
いろいろ試してみましたが無理でした。どうすればいいかわかりません。よろしくおねがいします
文がわからなくてすみませんw
放射能汚染水の処理技術に積極的に手を出さない、東電の姿勢は何か思惑があると思う。http://www.poly-glu.com/index.html
質問です。いろいろ調べてもわからないので。
プレミアで高画質画像可能は良いが、2窓3窓で重くなる。
画質を受信側で設定できる機能があるでしょうか
よろしくお願いします
>>724
クッキーが保存されていない、あるいは他人が勝手にログインしているか。
とりあえずクッキーの設定いじってみろ。詳しいやり方はggr。
>>726
通報しろ。問い合わせフォームから運営に確認するのも手。
悪質ないたずらだから通報すれば適切に対処してくれるはず。
>>729
せめてキャプチャソフトくらい何か教えてくれないと答えれないし分からない。
基本は生放送wikiとかに書いてある通りにやれば問題ないんだから
一度その通りにやってみろ。
>>731
動画を右クリック→画質→低をチェック
あるいは強制エコノミー(対象動画URLの末尾に?eco=1を追加)にする。
そもそも2〜3窓で重いのならブラウザが悪いんじゃね?
チョロメあたりがおぬぬめ。炎狐は低スペだと基本重いから推奨できない。
ps3で新バージョンにすると動画再生できない
教えてください PC立ち上げてニコ動画を視聴すると
コメント欄に広告が出てしまいコメントも自動にスク
ロールされません。設定を変更しても翌日に初期化されます。
「あなたはコメントを禁止されています」とコメント投稿欄に出ます。
コメントはあんまり書かないし、悪質なこともしてないと思います。
直りますか?
>>735
コメ禁処分になったら運営からメールが来てるはずだから確認しろ。
そこに理由が書いてある。
734です。メニューのヘルプに解決方法記載されてました。
ありがとうございます。
質問なんですが、ブラウザを複数起動していると動画再生が上手くいかないと言うことですが、
2ちゃんの専ブラと普通のブラウザを同時に使っている場合も当てはまるんでしょうか?
大和民族生き残りが問われる大震災復興構想計画
> <万里の防潮・長城を三陸海岸に築こう!東北沿岸の複数拠点に防災型超高層ビル建立を!>
> ★「高台」より「中空」重視へ発想転換すべし。
> 「早く、早く 高台によじ登れ!津波が迫っているぞ」。…絶叫の声がまだ耳に残る。住宅地は高台へ移そうー無理もないが、ちょっと、待って。日本の高い科学技術を活かした改革は無いものか。
> あった!中国・四川省の復興の図だ。中高層の共同住宅ビル群の林立の映像を見た方も多かろう。この日本版を描いてみる。
> 被災地の東北地方沿岸部にある入り江入り江の中心部に、わが国建築技術を結集した多極的な超高層ビル数棟を建設する。これは、大津波の圧力に耐えられる堅固な構造で、一案として、長崎の軍艦島を高層化したような形の青写真もひらめく。へさきを太平洋に向けて聳えている。その建設地の地盤は、液状化対策で世界をおどろかすような、安全で磐石な土建法を早急に発案して、十分余裕を持った足がかりとする。
> 各地拠点ビル群には、行政機関も中にいれ、民間の本社、本部を収容する。日本の先端技術のセンター化にも最適である。いわば、東京の六本木ヒルズ数本が立ち並ぶ姿を考えてみる。もちろん、天災再発の際の避難に備えて、非常時の物品がそこに用意される。
> 中国に残される万里の長城を沿岸一帯に建て巡らす構想で建てられた、高さは25メートルの堅固な防潮壁に守られた三陸海岸周辺地には、水産加工業を含めた環境型工場群が置かれ、中間に漁民も含めた住宅地を区画する。
>
クレジットカードでプレミアム登録してましたが、先ほど解約しました
カード情報を削除したいのですが削除できる項目が見当たりません
削除方法はどうすればいいのでしょうか?
課金しても読み込めませんとか混雑していますとか、アホすぎてもうね
生放送のときに よかったらやよ?外してね っていわれたんですけど、外し方と やよ? の意味わかる方いたら教えてください。
言葉があいまいですいません
マイリスト連続再生でちゃんと次の動画に進まない人いませんか?
投稿者コメントの画面に進めない人いませんか?
今まで投稿者コメントに書き込めてた動画もダメなんですが
>>743
俺もさっき動画あげて投稿者コメしようしたら
存在しない、もしくは消されてるってでたんだが・・・
>>741
おそらく「いやよ」(184)の事だと思う。要するに匿名コメント
になってるから、ニックネーム登録ができないって意味かな。
はずし方は簡単コメントが表示されている枠の上のタブに「システム」
ってのがあるからそこをクリック
そのなかの「常に匿名(184)で投稿する」(だったっけ?)のチェックをはずせばおk
最近22時ごろに生放送を見ようとするとNow loadingの状態から進まなくなり、生放送を見れません。PCを再起動したり、
ヘルプのとこをみていろいろと試しているのですが解決しません・・。
どなたか原因などについてわかる方教えてくださいm(_ _)m
携帯にニコニコのイベント情報を配信。
という機能はないのでしょうか?
今回のダンマス2も気付いた時には
チケットが売り切れ・・・・・・。(ω:`
こういうものなのでしょうか?
ちなみにプレミアム会員です。
腐敗の温床、日本列島は滅びるべき
なぜか最近投稿者コメントできないんですがなんでですかね?
「お探しの動画は再生できません
この動画は存在しないか、削除された可能性があります。」
って出ます。
ちなみにプレミアム会員です。
日本で最も恐るべきは犯罪ではなく腐敗である
大方権力層の芝居で結果、思い通りになった日本は一度歴史を洗い流さなければならない
神の啓示として堕落した国家へ、再び放射能を浴びせたのだ
DNAを傷つけ民族の生殖能力を奪うつもりだったのだろう
日本人の腐った思想が放射能を呼び寄せているのだ
動画のコメントで、ボタンがあるじゃないですか。
あれって、どうやれば出来るんですか?
「動画情報が読み取れませんでした」
とばかり表示されて動画が見れない•••
改善方法はないでしょうか。
ちなみにスマートフォンから見ています。ニコ動が見たくて買い替えたのに••••••
デッドライジング2 PS3版を買おうと思ってるんだけど、
実際あれ評判通り買わないほうがいいくらいだめなの?
持ってる人いたら、どんな感じな状態なのかヨロ
生放送についてです。
このごろ生放送を見ようとしても、ニコ生プレイヤーが表示されないんです。
「now loading」とも表示されないし…
何とかなりませんか?
動画再生している時
下の方にコメントうてるところがありますよね…?
何故か全部ローマ字のままなんです…。
入力モードをひらがなにしてもだめみたいなんです。
原因がわかる方は教えてください。
>>754
最近そうなるユーザーは多いみたい
たぶんニコ生側の障害なのだろうけど、全体に生じてるわけでもなく見れる人は見れる
(重たい時はあれど俺も問題なく見れる)
ヘルプに書いてあることを一通り試してそれでもダメなら
問い合わせフォームから運営に聞いてみては
>>755
chromeを使っているのであればググるととりあえずの対処法は見つかるはず
(不具合板の方にもある)
携帯電話でプレミアム料金を払っていたのですが、先日携帯電話をかえたところ一般会員になってしまいました。
メールアドレスが変わったからだろうと思い変更届を出そうと思いましたがアドレスが正しくないといわれ変更できません(携帯電話はiphoneで、アドレスは@i.softbank〜です)。今月中はプレミアムには戻れないのでしょうか?
>> 757
i-phoneでは月額課金できんよ。プレミアム復帰できるかどうかは運営に問い合わせてくれ。
再生履歴の中に身に覚えのない動画があげられていました。
創価関連のもので、タグで飛んだり間違えて開いてしまった、とは考えられなくて、少し不気味です。
アカウントを取得しなおした方がいいでしょうか。
プレミアムなのに混雑するから1分以上待てとかどうなのよ?
最近動画がコメントを準備中から1時間以上動かなくて全く動画が見れない・・・
待つしかないのか・・・
ゲーム配信していると毎回視聴者側で画像がかくついてしまいます。FME、SCFH、SCFH DSF,MANYCAM,GV-USB2を使っています。
なにか解決策はないものでしょうか。
>>762
ビットレート高すぎない?
回線速度にあわせていろいろ調整してみたら。
原宿にバージョンアップするとページのサイズが拡大されて表示されてしまうのですごく不便です
直し方わかるかたいますか?
投稿動画に投コメつけようとすると
「お探しの動画は再生できません
この動画は存在しないか、削除された可能性があります。」
と出てきて編集できないんですが・・・
以前まではちゃんと編集できたし、再生は問題なく出来るんですが
どうしたらいいでしょうか?
タイムシフトの画面が真っ暗で見れません><なんでですか?
『運営の意見を期待するスレ』コメ数9くらい
が即殺されたのはなぜ?
ゲーム配信について質問です。
ビデオキャプチャーにGV-USB2を使っているのですが、メニカムで取り込むとFMEの画面の段階でかくついてしまいます。
どうしたらいいでしょうか?
768について。
メニカムのupdate rateを0にすることで解決できました。
以上、報告まで。
無料視聴などの動画や生放送を見ようとすると、
「この番組はお客様の国・地域からの視聴はできません。」
や、
「お探しの動画は再生できません、この動画は投稿( アップロード )された地域と同じ地域からのみ視聴できます。」
と、表示されてみることができません。
どうしたらいいでしょうか?
上のレスの補足で、自分は日本の長野在住です。
質問させて下さい。本日(6/18)19:00から公式で放送されている「魔法少女まどか☆マギカ」を見たいのですが、
クリックすると「プレミアム会員への申し込み」という画面に
いってしまします。
当方クレジットにて課金済みのためプレミアム会員に
入っていると思っています。
どのようにすれば放送を見ることが出来るでしょうか?
よろしくご教授をお願い致します。
>>772
満員で見れないだけ、TSで我慢しろ。
>>773
そうですか、プレミアムでも満席でみれないことあるんですか。
TSいってきます。
ありがとうございました。
お知らせ表示しないにチェック入れてるのに表示されるバグどうにかしろよ・・・・オレンジのポップアップうざすぎ
質問です。ニコ生を見ようとしたんですが動画の所だけ真っ白でみれません・・・・どうしたらいいですか?
>>776
ヘルプを確認する
自分もニコ生を見ようとしたんですが動画の所だけ真っ白でみれません
ヘルプを確認とはなんのことでしょう
(゚Д゚)ハァ?
まずはヘルプを探すところからか がんばって見つけてくれ
あるいは時間をおけば見られるようになるかもね