現在表示しているスレッドのdatの大きさは198KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
タイトルの通り何でも質問しちゃって答えてもらうスレです。
ニコニコ動画についてだろうが、日本の未来だろうが、人生相談でさえもOKです。
質問に答えられる人であれば親切な方・エロイひと・荒らし・ニート・政治家、何でも来いです。
答えれる人が答えればいいです。じゃあお願いします。
>>605
動画の説明文はデフォでは隠れてるし、はなっから読まない人は少なくないと思う
コミュニティって
どっから入ることができますか?
好きな歌い手さんがいつ
生放送してるか知りたくて…
>>608
そのコミュニティトップページの上の方に「このコミュニティに参加する」とでっかく書いてないかい?
質問
16:9の全画面動画をUPしたいんですがどうすればできますか?WMMで縦横比を16:9にしてニコニコにUPするときも16:9を選択したんですが、いざ動画を見てみると画面は4:3のままで実画像のみ横長になっていました。
動画を開いたときから既に16:9になってる動画ありますよね?ああいう風にするにはどうしたらいいんでしょうか?
うpしたのがちゃんと16:9になってない予感
質問がああります
FireFoxでログインしようと思ったら「このページは保護されていない部分があります」
という警告が出ました、これはログインのページに何か問題があるのでしょうか?
コメントのNG設定についてお聞きしたいことがあります
ある動画を視聴したところ、それが低画質であったため、
ちょうど自分が知ってる高画質化の講座動画をコメで紹介しました
しばらくして再びその動画を見るとそのコメが消えていたので、
単に失敗したのかと思いもう1回ほぼ同じコメをして
時間をおいてから見たところ、またしてもそのコメだけ消えていました
ちなみに自分がコメしたらしきコメ番も飛んでいました
これは投稿者が意図的に自分のコメを消したと考えていいのでしょうか?
>>612
多分ですが、「ログアウト後にブラウザで戻った場合、
表示される部分がある」という意味ではないでしょうか?
つまり「後から同じパソコンを使った人に、ログイン時の
情報の一部が漏れるかもしれない」ということです
ですが大抵の場合は重要な情報(個人情報等)のことを
指しているわけではないので、気にしすぎる必要はないと思います
意味が紛らわしいので補足します
質問の最後の行の ×「投稿者」 → ○「動画投稿者」
>>613
とある外部サイトで動画投稿者がコメを消したのかどうか確認できますが
まあ、宣伝目的と捉えて消したのかもしれないですね、その動画投稿者さんは。
分けも分からずコメント禁止になっているのですが
これって直らないんですか?
因みに、できなくなったのは今日から突然です。
今まではできていました。
勿論、暴言や荒らし行為はしていません。
>>615
返答ありがとうございます
つまり意図的に消したのかもしれないが、
悪意があったかどうかはわからないということですね
重ね重ね申し訳ないのですが、もしよろしければその外部サイトの
アドレスか検索用ワードを教えていただけませんでしょうか?
>>616-617
コメ禁になったら運営からメールが来ているはずなので確認してみてください。
>>613 >>615 >>618
いくら画質が悪いからといっても
動画に長文やURLを載せるのは視聴者に配慮する必要があったり
動画投稿者の方の中には不快に思う方もいるのでは
あとはURLの場合は普通にコメ削除対応されたと思います
その動画投稿者の方がブログだとかを公開しているのなら
そういった話題はそちらに書いた方がいいかもしれませんね
普通に動画を見る視聴者、それを願う動画投稿者にとっては
「関係ない話題」と言われる可能性もある話題ですから
あの〜前までは一度ログインするとしばらくログインしたままだったのですが、
最近になってニコニコ動画のページやインターネットを閉じると勝手にログアウトしてしまい毎回メールアドレスとパスワードをいれないといけません。
直す方法とかありますか?よろしくお願いします
>>620
ご指摘ありがとうございます
以下は全て、意図的にコメを消した場合という前提での話です
確かに自分でも「お節介だったかな?」と思う部分はあります
しかしながら、それを差し引いても以下の点においてモヤモヤが残ります
まず動画紹介コメですが、自分が打ったのは「こういう動画があるよ」
という文と、その動画を示すsm(nm)以下の部分だけです
そしてその動画投稿者は説明文の内容からそれが初投稿らしく、
実際タイトルには「テスト」と書かれています
そのことから察するに、ご指摘にあるような深い配慮は
なかった可能性が高く、むしろどんどん助言がほしいという印象でした
更に現時点でのコメ数は少ないですが、その半数近くが低画質を指摘する内容です
あと初投稿とあるので自然ではありますが、ブログ(ツイッター)、
マイリス、コミュニティのリンクは一切ありませんでした
自分と致しましても黙ってコメを消すのではなくて「自分は低画質でやっていく」
ということを表明していただければ、余計な事をしてしまいましたと納得できたと思います
手法を理不尽に感じたのでここで質問させていただきました
>>621
確かずっと前にすぐログアウトになる症候群が出たとき
3日ほどで症状が治まったような覚えがあったような無かったような
>>621
解決法とかじゃないけど同じような症状の人が今不具合報告のほうに
いっぱいいるみたい。
ていうか俺もなんだけどw
生放送を観ている時、次枠に移動する度に毎回IDが変わってしまってるらしく、コテハンしても放送者側に表示されないみたいなんです。
何故でしょうか?
昨日くらいからログアウト頻発するようになったのですが何故でしょうか?
入力画面の広告見せるための嫌がらせですか?
>>619
対応ありがとうございます。
メールが来ていました。
お騒がせしました。
公式のチャンネルは乳首モロ出しして平気なのに何故個人の配信者の場合はなんだ
矛盾しすぎてるだろw
昨日から生放送みている途中とかで、いつの間にかログアウトされてしまったりしているんですが、他にも同じ感じの人がいるようですね。
新バージョン移行に伴うバグなのかな?
投稿した動画の右上にプロフ画が表示されないんですがどうしたら良いですか?
お、辿り着いてみたら同じ症状が多数いるじゃないかw
俺も昨日あたりからログアウト頻発してる。
プレミアム会員を追い出す気かー!!
本気でログイン弾きにイライラします。何らかの対応、せめてこうなってますとかの報告くらいはほしいなぁと思いますね
質問です。
パスワードの変更申請をしてメールが来たあと
6時間以内に変更手続きをしなければ
アカウントは消されてしまうのでしょうか?
>>633
ログインパスワードでしょうか?ログインパスワードの変更でしたら
マイページ⇒アカウント設定⇒セキュリティの変更内の変更だけでパスワードは変るはずですが。
メールは来ないはずなのですが
ニコ生やってても 見てても たまにログイン外れるのですが
これは仕様変更してからのバグなのでしょうか?
>>633
パスワードを忘れてしまった場合のパスワード変更の場合。
6時間経っても 再度パスワード変更手続きできますのでアカウントが
消えることはありません。
>>634
>>636
ご返答有難うございます。
パスワードを忘れてしまい、パスワードの変更申請をした場合でした。
6時間たっても大丈夫なんですね。
安心しました。
ログアウト問題はこちらの方が白熱してます
■勝手にログアウトされる
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/bugreport/1233044355/
一般会員でも生放送中のタグ編集できると聞いたのですが
出来ますか?
やり方教えていただけないでしょうか?
パソコンで使ってるアカウントを携帯のニコニコ動画モバイルに
そのまま登録して携帯でプレミアム登録した場合
パソコンでもプレミアム登録されてるんでしょうか?
お?みなさんも強制ログアウトに悩まされているのですな。
なんでこうも発狂ログアウト症候群が多発するんやろ・・・プレミアムの上を逝く有料会員制でもつくるんかい?w
ところで、ログインしっ放しだとやはり問題なの?
サーバに負担がかかるだとか、重くなるとか。
影響されて作ってみました。
ぶっちゃけ微妙なんですけど、悪い点教えて下さい。
ツキノ氏の新大会、確か今回はリクエストとって出場タッグ決めたんだよなって気になったから募集してたスレ見に行ったんだわ
そしたら昔自分が開いた大会が初出のタッグを出して〜ってあって結構嬉しかったんだけど、やっぱり全然採用されなかったんは自分の大会の知名度が全然ないからなんだろうなって思うと凄い申し訳なくなったわ……
自分の大会が初出のタッグをリクエストしてくれた人へ、自分の大会が初出で本当に申し訳ない
質問です
アニサマ動画チケット購入したのですが28日のOP〜いとうかなこまで1〜2分会場の模様が流れたらCMの繰り返しです
ちなみにのみこ以降の動画は29日分も含めて全部見れてます
最近動画に接続して、エラーが出た時、
「別の動画リンクを踏む/更新を押す」を一回行っただけで
動画の多重アクセスはご遠慮くださいのMSGが出るようになったんですが
流石に・・・普通の動作じゃないですよね?
ブラウザはFireFox使ってるんでるが、何か変な操作でもしてるのでしょうか・・・
歌ってみた動画を作ったんですが投稿した動画を見たら音は正常に
流れるんですが動画が激遅で流れてしまってました。
先に確認しなかった私が悪いんですがPCでflvファイルを再生したら途中から再生されたり再生すらできなかったり...エンコードで何か問題があるように思うんですがどうしたらいいんでしょうか。
PCはMacでrich flvを使ってエンコードしました。
何回入ってもすぐにログアウトして
そのうち情報が間違っていますとか言ってログインすら弾かれるようになったんですけどこれって俺だけ?
ログアウトの件は不具合報告板で盛り上がっています。
>>648
大多数が君と一緒だぞっ☆
みんなログアウト現象おきてるんだな、俺だけかと思ってかなり焦ったよ
掲示板使う癖のないニコニコユーザーは怖くなってるんじゃないかな?
最近、頻繁にログアウトにされる件なんとかならないんですか?
ニコ生見てるときにログアウトされて、読み込み中になって落ちました。
ニコ生画面真っ暗で何も聞こえません
私だけでしょうか・・・?
621のものです。どうやら不具合だったようですねw
なんか他の人にアカウント使われてるのかと思っちゃいましたw
コメ返してくれた人、アリガトウございます。
特定のユーザーをNGユーザーに追加したんですが・・・。
主である自分にだけ見えないようで、他のリスナーからはその人のコメントが見えています。
これは何かNG追加のやり方を間違えたということでしょうか?
自分がオーナーになってある方のファンコミュを作り、
その方に公認をいただいて、
私がコミュにその方の動画を登録させていただいたんですが、
実際その方の動画を見に行っても、
「コミュニティーに登録されていません」になってしまいます。
やっぱり、動画を投稿された方がコミュに登録してもらわないとだめなのでしょうか?
どなたか教えていただけませんでしょうか?
>>656
コミュ動画はオリジナルのコピー・ミラーのようなものだから、
うp主が投稿時にコミュ出身登録しないとそうなる
>>657
早速の返答ありがとうございました。
うpされた方にそのようにお願いしてみます。
お礼を言っておいてすみません、再度確認させてください。
>うp主が投稿時にコミュ出身登録しないとそうなる
この「投稿時に」というのは、コミュからの投稿時に、ということでしょうか。
それとも、元動画の投稿時に、ということでしょうか?
前者であれば、うp主さんにコミュに入ってさえいただければ、
代理で私が登録しても大丈夫なように捉えられたので・・・。
すみません。よろしくお願いします。
質問です。
コメントをするときに私だけ黄色い枠がコメントの周りについてくるんです…
どうすれば消すことができますか?
>>661
ご返答ありがとうございます!
やってみます^^
リアルアンマンの動画をすべて削除求む
>>659
元動画の投稿時に、という意味で書きました。うp時に、ってことです。
が、うpした後からでも動画の編集画面から
元動画をコミュ出身動画にすることが多分できることを思い出しました。
どちらにせよ、そのうp主さんがどうこうする必要があります。
まとめ
・そのうp主さんがそのコミュに入っていることが前提条件
・そのうp主さんがうp時に 公開設定→コミュニティ選択 でそのコミュを選択する
・後から設定する場合は、そのうp主さんが 動画情報の変更→公開設定→コミュニティ選択 でそのコミュを選択する
>>657
重ね重ね、丁寧にありがとうございました。
まとめまで作っていただき、とても良くわかりました。
うp主さまにそのようにお願いしたいと思います。
本当にありがとうございました。
一般ユーザーって何人いるの?
生放送での荒らしコメ、嫌がらせコメ等を通報した後、タイムシフトのコメント一覧を見るとその荒らしコメは消えてますが、
同時にその荒らしコメをした人は二度とコメが出来なくなるという処罰を受けるのでしょうか?
>>667 一時的なコメ禁止措置⇒長期的にコメ禁止⇒無期限・・・(ry見たいな感じ
>>668
理解しました。荒らしなんかいっそ、コメ禁無期限にすればいいと思うんだよなあ・・・執拗すぎる
生放送のタイムシフト放送の内1つが何故か見られなくなりました。
私はプレミアム会員で、あるコミュニティの生放送なのですが、
他の放送は見られるのに、何故か1つだけ、です。
まだ視聴期限には達していません。
こういう事ってあるのでしょうか。
解決策はないのでしょうか。
>>670
サーバーの問題
最近多いみたい
サーバーの問題だとユーザーはどうすることも出来ない
管理者に頑張ってもらうしかない
削除済
削除済
削除済
以前から、ニコニコ動画動画の全てでレイアウトが崩れてまいます。
文字がでかくなったり、画像が表示されなかったり、
動画を拡大しても拡大せずに周りが白くなったり、動画自体が表示されなかったり
、まるでスタイルシートが無いかのように表示されてしまいます。
更新ボタンを押せば治ったりするんですが、
表示がおかしくなることの方が多いですし、なにより面倒くさ過ぎて困っています。
javaスクリプト有効、画像の自動表示有効、スタイルシート→標準スタイルシート使用
はしているんですが、治りません。
カスペのセキュリティの1時停止もやりましたが駄目
どうすれば治るのでしょうか、だれか助けてください。
PCメーカー :富士通
OS :ビスタ ホームyプレミアム
ブラウザ :Firefox最新版
Adobe Flash Player ;9
ウイルスソフト :カスペルスキーインターネットセキュリティ2009
CPU :Intel Core2 Duo 2.00GHz 1.00GHz
メモリ :3GB
必要であれば、上記以外の情報も書きますのでお願いします。
毎回ログインの入力
面頭くせぇ〜
グーグルクロム使ってるんですが、
動画全般コメント記入欄削れてコメントはおろか音量も調整出来ない感じになってます
対処方はありますか?
ちなみに生放送ではちゃんとすべて表示されてます。
>>677
↓これだろ?
http://info.nicovideo.jp/help/player/faq/?watch_faq#q02
よくあるご質問ぐら見ろ。
削除済
NGユーザー登録でアルファベットと数字がごちゃごちゃに並んだIDと数字のみのIDの二つがありますが、
違いというものがあるのでしょうか
>>671
やはりサーバ側のもんだいですか。予想はしていたのですが。
昨日も最初は再生されたのですが、リロードをしたら何をしても無理でした。
運営の対応が間に合うことを祈っています。
ありがとうございました。
>>680
数字のみのIDは「184コメント(暗号化ID機能)」を使っていないユーザーなので
一度NG登録してしまえば別の日のコメントでも全てNGされます
アルファベットと数字が混ざったものは184コメントを使った暗号化IDで
暗号化の更新が一日くらい?なためにいくらNGをしても
同一人物にも関わらず別の日のコメントはNGされません
こういった意味で空気が読めないタイプの方のNGは
暗号化されていなければ一発で済む場合もありますが
荒らし行為の確信犯に対しては
一般の複数アカウント(捨てアカ)を荒らしに使っているため
いくらNGを駆使したところで焼け石に水な現状です
荒らし撲滅のためにはコメ削除依頼板などへ通報して
しっかりと対応していく必要がありますが
それ以上に運営側の根本的な解決が待たれています
荒らし行為に対してはどんなに頭にきても反応せず
黙ってNG登録+コメ削除依頼板へ通報しましょう
削除済
昨日まではニコにログイン出来たのですが、
今日になり突然ログインできなくなりました。
違うアカウントで確認した所、コミュ、投稿動画はありました。
どうすれば元アカウントでログインできますか?
>>682
184IDの更新は1週間毎(毎週木曜日かなんか)だよ
ちなみに、暗号化はうp主と紐付けられているから
同一人物が1週間の間に同じうp主の複数の動画にコメントした場合は
それらのコメントは全て同じ184IDとなります
同じ1週間の間でも別のうp主の動画にコメントすればその184IDは変わります
>>682
回答ありがとうございました。
数日前に気付いたのですが、マイリストが消えていました。
とりあえずマイリストは今まで通り使えるのですが、新たにマイリストを作り直すしかないのでしょうか?
動画が見れないです。
操作が中止されましたになってokを押すと
Internet Explorer ではこのページは表示できませんになります。
自分も見れないな
IE6なのがだめなのかなと思うけどIE8でも同じ現象が起きるようなら・・・
IE8で動画が見れない俺が来ましたよーっと
俺だけかと思っていたが、同じ現象が結構起きてるみたいだな。
なんか突然ローカルストレージてのが出てきました
これは許可したら情報を抜かれる感じなんでしょうか・・・
res.nimg.jpはコンピューターに情報を保存する許可を要求しています
リクエスト容量 1M
使用中の容量 81KB
ってでています。?を読んでもよく意味がわからないので
わかる方いましたら教えていただけたら幸いです・・・
もう岡田会見見れないん?
184のはずし方がわかりません
>>693
・動画なら
プレイヤー再生数表示のすぐ右わきにある[ コメント ]をクリック
すると、コメントに関する設定の一覧が出るから、その中の「☑常に匿名(184)コメントで投稿」のチェックをクリックして外す。
チェックが外れれば完了。生IDのままコメントができる。
・生放送なら
プレイヤー右上辺りに「システム」というタブがあるからそこをクリック
(このときシステムタブが見当たらない場合は [▾] をクリックするとタブのリストが出るからその内の「システム」をク選んでクリック)
すると、コメントなどシステムに関する設定が見れるから、その中の「☑常に匿名(184)コメントで投稿」のチェックをクリックして外す。
チェックが外れれば完了。生IDのままコメントができる。
静画は外せないっぽい。
削除済
どうしたらMADをアップできますか?
答えられる人がいたら教えて下さい
宜しくお願いします(−дー)
右上の動画を投稿ってとこから投稿する
削除済
すいません、質問なんですが、
今、もう使って無いメアドでニコニコを見てたんですが
先日ついに、パスワードを5回間違ってしまい
ロックがかかってしまいました><
今のメアドで新規すればいいのはわかってるんですがNPとか
結構残ってるんで何とか、ロック解除メールを受け取りたいのですが
何か方法は無いでしょうか?
運営に直接質問できる方法で何でもいいののでどなたか詳しい人
ご教授ください><
今もう使ってない? 失念したメールアドレスってこと?
とりあえず運営に問い合わせてみるといいと思うけど・・・
プレミアム登録してるのに時報が流れるようになりました。
昨日までは流れていなかったのに、今日から流れるようになりました。
プレミアムの期限も切れてません。
回避する方法があるなら教えてください。
>>700
お答えありがとうございます
ですが、自分PC初心者なので運営に問い合わせる方法が解りません;
できれば、詳しく教えていただけませんか><?
ある言葉からある言葉へ変える機能を設定できますか?
名前わからなくてすみません。
>>702
ごめん、実は自分でも分からない…
>>703
@置換コマンドのこと?
ここで調べて
http://info.nicovideo.jp/help/player/script/list.html
>>701
せめて単純な環境くらいは記載しろよ
明確に答えようが無い
恐らくブラウザが原因だろうからブラウザを変えて症状が出なかったらメインブラウザを再インストールしてみろ
それでも症状が出るようなら単純にプレーヤーの設定ミス
>>703
フィルター機能じゃないのか
今までドコモの携帯のメールアドレス使っていたのですが今回iPhoneに変えて
〇〇〇〇@i.softbank.jpのメアドに変更しようとしたのですが、入力された内容が正しくないと表示されてアドレスの変更ができません。
どうすれば変更できるのでしょうか